旧関東新築分譲マンション掲示板「プラウド駒込」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 駒込
  6. 駒込駅
  7. プラウド駒込

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

豊島区駒込4丁目のプラウド駒込を検討しています。
野村不動産マンション分譲事業40周年作品プロジェクトということで、
予想では周辺の相場に比べてかなり割高な高級物件になりそうです。
購入を検討している方、ぜひ情報交換しましょう!



こちらは過去スレです。
プラウド駒込の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-05-26 10:25:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド駒込口コミ掲示板・評判

  1. 202 匿名さん

    野村さんの物件は20代30代の若造には無理です…はぁ〜

  2. 203 プラウド

    やっぱり1F及び自己日影の囲まれ棟はサスガの野村精鋭部隊でも厳しかったみたい。(因みにこの所長は三菱と共同で売った神楽坂トワイシアと同じ敏腕所長。あそこで坪310万即完!!!!!

  3. 204 登録済み組

    契約会へ行って来ました。 平倍率3.3倍だそうです。
    手付け金の入金も『御礼全300戸』となっておりました。
    ノルマ達成のご褒美なのでしょうか、11月16日から3日間営業はお休みだそうです。
    私も即日完売には半信半疑でしたが、ま〜予想よりは売れたのかなと実感しました。
    第二期の販売は抽選もれの方々のフォローが終わってからになりますと営業の方が
    言ってました。

  4. 205 匿名さん

    300戸売れたのかな?二子玉川の時はHPにすぐ完売と出たけど、
    やっぱり売れなかったのかな。HP第一期完売てなってないもんな?

  5. 206 プラウド

    ニコタマとここでいちばんちがうのは松平ゴルフガーデン向きの王様住戸とその他の貧乏人用住戸の混在。タワーは単体で高級を主張できるが、駒込プロジェクトでは9000万の物件を買う人はどうしてもウラは5000万で売るんでしょ?と心配しちゃうから資産価値的には厳しい。こういう厳しい状況もありながら260まで売り抜けた野村はスゴいってこと。(ライバル大手デベ社員より)

  6. 207 匿名さん

    260戸しか売れなかったのが事実なら、野村としては珍しいんじゃない!
    やはり、この場所難しいのかな。

  7. 208 匿名さん

    いや、野村だって武蔵野方面とか苦労しているところ多いよ。
    ニコタマは完全勝利で二匹目のドジョウも狙ってるようだけど。
    この場所というより、やはり206さんにいう無理ある配棟と価格でしょう。

  8. 209 波田23区

    300-260=40戸残という事ですか・・・。これってかなりやばいよね。ほんと。
    第一期にして実質完売できないってことって致命的。
    →本当はこれが一番売りにくい住戸ってことだよねー。
    N不としては、ご祝儀販売を期待して、売りにくい住戸も無理に出しちゃったと思うんだけど、
    華々しく完売表示するはずが、40戸残が何処かでバレちゃったのは誤算だね。
    その40戸残が竣工後まで残戸(値引き販売)になる可能性が高いことはN不もよく分かってるでしょうね。
    これを「波田よーく」ばりに斬るなら、
    『即完表示でバラ付けるのは簡!単!で!す!か!ら!』
    『残念!』
    『N不担当者の「ア〜イム♪ぷ〜らいど♪」=改め、
    「あ〜いむ♪やば〜いぞ♪く〜びきられそーな」
    斬り!!!』(波田23区より)
    ってとこでしょうか。

  9. 210 プラウド

    竣工まで残ることはありえないでしょう・・・・。だって引渡しはH18年3月でっせ。来春に残りの180戸出すまでには今まで来た客に40戸くらい捌けるでしょう。あれだけ戸数が多いとどうしても1組1組キメ細かく対応できないし、住戸の絞込みにしても同じような中住戸がたっくさんあるから完全にバラけさせるのが難しいことは傍目でみていてもわかります。

  10. 211 匿名さん

    テレビCMまでやって、第一期売れ残りですか?

  11. 212 匿名さん

    だって配棟みりゃどう言い繕っても質の悪い団地でしょ。つーか今時団地でもあんなスラム街みたいな配棟しますかって。野村の力かなんか知らんけどあんなの喜んでほぼ即完売なんて集団催眠としかいようがない。

  12. 213 匿名さん

    つまんない

  13. 214 匿名さん

    わたし当たったんですが。ショック。。。。。。1割以上も売れ残ったんですか?大手デベさん情報なら信憑性高いんでしょうね・・・・・・わたしは仕様とかすごく気に入ってたので別に後悔はしていませんが、やっぱり売れ残ったと聞くと気分悪いです。モデルルームたくさんみてきましたがあんなに盛況だったのははじめてだったので間違いなく即日完売御礼と思ったんですが。

  14. 215 登録済み組

    >214さん
    何がショックなのでしょうか?
    この掲示板に書かれている噂を信じる必要は無いと思います。
    ほとんどの方が匿名で無責任で言いたい放題。
    ご自身がプラウド駒込を気に入って選ばれたのです。
    その思いで十分なのではないのでしょうか.....
    もちろん全戸即完売は一番嬉しい事ですが、野村は売り切ると思いますよ。
    私も購入者です。この地域限定で家探しをしていました。
    その中でここはone of the bestでした。
    これからは入居が楽しみになるような情報交換をしたいですね。
    雑音は雑音でしかないのです。


  15. 216 匿名さん

    でもやっぱり売れ残るのはそれなりの理由があると思うけど。

  16. 217 匿名さん

    第1期では、N村は「記念プロジェクト」の名のもと強気に販売戸数を増やして、
    結果やや見込み外れ、っていうところでしょう。
    ただよくもまあ260戸も売ったといえるし、まだまだ時間あるし、これからの
    販売力こそ注目すべきものではないでしょうか。
    といいますのも、宣伝はすでに派手にやったわけで、どうしても買いたい人は
    すでに買っている、買いたいがとりあえず様子見という人は少数派、
    従って、これから真の買い手を掘り出さねばならないからです。
    今後N村のマーケティング力・販売力が問われてくるのに注目。
    囲まれ棟は居住条件悪いが、(N村にしては)安めに設定してマス層を
    狙うのか、それとも強気で行くのか?G,Hもそのままの価格で行くのか?等

  17. 218 プラウド

    この業界、即完でなくても申し込み8割(へたしたら7割)あれば即完表示するのはみなさんご存知でしょう。
    業界人的にはいくらなんでも駒込であの値段はやりすぎだ(あの立地希少性ピラミッド・・・・)と思いつつ
    コケたらおもろいのーと更に思いつつデモやっぱり売るんだろうな、と思っててやっぱり売ったな、と。
    あと40戸くらい今週末セールスで完売でしょう。軽いもんです。
    ただリセールは別。中古も野村トップセールスが売ってくれるわけじゃないから。ルーバルついた80−90平米クラス
    上層階は価格維持できると思うけど松平ゴルフ向きのフツーの中住戸は野村プレミアムが消えれば
    ちょっといい駒込相場に落ち着くでしょう。実際徒歩4分つってもマンションのエントランスから住戸に辿り着く
    までこの物件何分かかるの?というかんじ。ここは不動産表示の盲点ですけどね。
    野村は事前サーベイで客付き弱いと唖然とするほど変わり身早く値段落としてくるけど
    今回囲まれ棟の一番奥だしちゃってるからあんまり格差はつけられんでしょう。
    2期はうってかわって貧民相手の商談ですからチーム編成も変えてくるか、興味深いところ。

  18. 219 匿名さん

    野村の人も、この掲示板見てるのかな?
    ホームページに全戸申し込み登録御礼なんて出てたな。
    申し込み登録御礼て何だろうね???
    やはり即完売ではないんでしょうね?

  19. 220 匿名

    デベの若手従業員らしき人が、互いにけちつけあう姿は醜い限りです。本当のことがわかるメリットもありますが。デべの人ならそれを名乗ってほしい。本当かどうかわからないが、206のようにやってほしい。そうできないのがこの業界人の人品の低さだと思いますが。私は、業界人じゃないけど、東京都の地震調査で危険度の高いこの地区でよくあの高い金を払う人がいると関心(寒心)
    しています。世界中でたかが70〜100米ぐらいのマンション平米100万もの金を使うのは日本人ぐらいでしょう。醒めた眼で見れば、地震に危ない日本の都心に住めるのは、本当の金持ちだけだと知るべし。我々一般庶民は都心の馬鹿高い貧民窟マンションを離れたほうがいいのではないですか。

  20. 221 匿名さん

    >220
    その東京都の地震調査やらはどこで入手できるんですか。
    ここは本郷台の上で比較的安全という認識ですが、間違いですか。
    駒込でも駅東の低地は地盤は緩い(不忍池から続く昔の河川谷)と聞いてますけど。
    あとよくわからないのですが、都心が地震で危険なら何故本当の金持ちは都心に
    住めるのでしょうか。

スポンサードリンク

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.13平米~80.15平米

総戸数 89戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス

東京都立川市錦町一丁目

4,500万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK

36.50平米~72.39平米

総戸数 114戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE

東京都多摩市関戸一丁目

5,968万円~8,598万円

2LDK+S~4LDK

60.50平米~90.57平米

総戸数 253戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

5,068万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~70.11平米

総戸数 289戸