旧関東新築分譲マンション掲示板「プラウド駒込」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 駒込
  6. 駒込駅
  7. プラウド駒込

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

豊島区駒込4丁目のプラウド駒込を検討しています。
野村不動産マンション分譲事業40周年作品プロジェクトということで、
予想では周辺の相場に比べてかなり割高な高級物件になりそうです。
購入を検討している方、ぜひ情報交換しましょう!



こちらは過去スレです。
プラウド駒込の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-05-26 10:25:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド駒込口コミ掲示板・評判

  1. 122 120

    タクシーを使うこと前提なら、駅近メリットは関係ないのでは。
    利便性やグレード感(部屋にもよるが)は誰もが否定しないし、
    結局この物件は価格対比買うだけの理由があるか、で皆さんお悩みかと。
    高層階でないかぎり宣伝文句と実際のギャップも相当あるしね。
    値段を気にしない富裕層であればいいとは思います。

  2. 123 検討中組

    週末の説明会などに行くことが出来ずにご無沙汰をしていたら、
    営業の方から今後の日程等の手紙が届いてしまいました(汗)。
    今週末の三連休は分譲スケジュール発表会、カラーセレクト、
    メニュープラン、オーダーチョイスの説明会&相談会を開催するそうです。
    正式申し込み受付(第一期)は10月30日から11月7日までですよ!

  3. 124 検討中組2→買い組2

     MRには4回程いっていますが、祝日の月曜日に重説が頂けるそうです。
    これまでに、日影図を見せて頂いたり設計図書を閲覧したりしましたが、そこそこ
    気にいっています。平面図上かなり窮屈感はありそうですが、建物と建物の間隔
    は19m〜36m程取れているので許容範囲だと思っています。
     現在住んでいるお家も窓側隣地との間隔は15mくらいでさ程圧迫感はありません。
    こればかりは、建ちあがってみないとわからないことですが・・・・・・
     立地とグレードと静けさを買う!というところです。やはり全てを買うにはお金が必要
    で妥協できなければ不動産は買えないですから。

  4. 125 匿名さん

    立地とグレードはともかく静けさは期待できないのでは?まあ、二重サッシ
    閉めれば大丈夫でしょうが。
    モデルルームから電話がかかってきたが、土日は込みますと言いつつ
    ぜひ来いとしつこかった。台風の中、込むのにわざわざ行きたくないのに。

  5. 126 匿名さん

    この連休にモデルルームに行った人も多いと思いますが、価格は正式に発表
    されてましたか?

  6. 127 検討中組

    月曜日(祝)にMRに行ってきました!第1期分販売戸と価格表を頂きましたが
    たぶん正式発表のものだと思います>126さん
    今回は建設現場に行き、工事事務所建物(4階)から見ることが出来ました。
    意外ととH棟とゴルフ場の間が空いていました。
    各棟の間隔も模型でみるよりも圧迫感が軽減されました。
    検討中の方は一度現地見学をおすすめします!

    買い組2さん 日影図と言うものがあるのですね。他の物件の時に見たことが
    あったのですが、その時は担当者が何も言わずに見せてくれたので。
    プラウド駒込についてもお願いして見せてもらおうっと!情報ありがとうございます。

  7. 128 買い組

    連休前にチラシが送られてきて,正式価格(予定)となって
    いたように思うので,まだ変動するのでしょうか。
    8月〜10月に頂いた価格表それぞれ比較していくと,かなり
    下がっている部屋もあり,価格ってあってないようなものだと
    つくづく感じます。

    80平米で5000万円代になった部屋がお買い得に感じて
    なりません。人気も上昇したようですね。

  8. 129 安全志向

    ちょっと留守している間に皆様ご検討が進んでいるようですね。
    うらやましいです。
    DMとか電話でフォローセールスを受けるのですが、
    もっとほかの物件もあわせじっくり見てみたいので、私は様子見です。
    でも、最終価格発表なんてあると、第1期で申し込む可能性はゼロですが
    ちょっと気になります。

  9. 130 登録予定組

    買い組さん
    10/9付け予定価格表の価格と、物件HPの価格が一致しているので、
    多分これが最終価格ではないかと思います。
    B棟の半分、C棟全部、A,F棟の約半分、G,H棟の1-4階、12-14階全部と
    5-11階の約半分が第一期販売の予定だそうです。
    本当にかなり下がっている部屋もありますね。
    こんなに下げられるのなら、最初からもう少し考えて欲しかったです。
    多分、以前検討したけど価格面でやめた人も多いと思いますが、
    今の価格表見たら驚くでしょうね。
    人気も出てきたのでしょうか?確かに先週末もMRにたくさん人がいました。
    二子玉川のような人気じゃなくてもいい、即日完売じゃなくてもいいから
    売り切って欲しいです。

    安全志向さん
    名前のとおりプラウドの第一期登録はしますが、落選にも備え、
    他物件の検討も続けています。ブリリアは見送り、パークハウスの
    資料待ちの状態です。安全志向さんもこれらの物件を検討していたと
    思いますが、その後他の物件も含めていかがですか?

  10. 131 買い組

    G,H棟の低層階は現時点で販売しないと,工事面で間に合わない
    のかもしれませんね。
    第一期分を完売させるには,まだ価格は少し下がるような気がしますが。
    公ではなく個人的な打診で進むような感じもします。

    本当に最初から価格設定を押さえた方が良かったのに。
    最初の価格に驚いて諦めた人,私の周りでも何人かいますよ。
    500万円以上下がれば,検討の余地も出てきたりもするでしょう。
    1000万円ならなおさらです。
    買い物はタイミングも重要ですから,一度テンションが下がってしまうと
    マンション購入のような高額商品は買う気力がなくなる場合もあります
    よね。


  11. 132 匿名さん

    今朝(15日)NHKテレビでやってましたね、このマンション。
    何か反応、影響、変化等あるのかしら。

  12. 133 H低層階希望

    132さん、どのような内容でしたか、なんか気になりますのでよろしければ
    教えて下さいませ。

  13. 134 匿名さん

    プラウド巣鴨、がんばってますね!

  14. 135 見送り組

    買い組→見送り組に変更いたします。

    G棟の低層階を含め,F棟等検討してきました。
    H棟80平米の5000万円代の価格を見たら,とても
    G棟低層80平米代で7000万円以上出す気持ちになれません。
    かといって満足いくような部屋は予算オーバー。
    どうしても調整が取れない状態。
    ダメです。
    はぁ〜残念。

    >133さん
    テレビでやっていた内容,気になりますね。

  15. 136 匿名さん

    遅くなりました。132です。
    基本的に、中高年層が郊外の自宅を売って都心のマンションを購入する
    ケースが増えている、その一つの例としてP駒込のモデルルームの様子
    が紹介されていました。お客さんは50才台の夫婦が多く、それに対応して
    車椅子が通れる廊下、コンセントを高い位置にしてかがまずに操作できる
    ようにする、などちょっとした工夫がされていると紹介されていました。P駒込の
    MRを訪れていた人たちは結構裕福そうな中年層ばかりでした(その
    ような場面だけ写したのかも)。
    もちろん、都心の他のマンションも紹介されてましたよ。3LDK+1LDKのユニット
    が紹介されてまして(場所はごめんなさい、わかりませんが、駅近)、1LDKを賃貸
    に出し返済の一部に充当することを提案したマンションでしたね。
    ご参考まで。

  16. 137 匿名さん

    >>135
    H棟も悪くないと思いますよ。何がネックなんでしょうか?

  17. 138 見送り組

    >135さん

    G棟に近いH棟角部屋が人気薄だったらしいです。
    理由はわかりません。
    H棟でもA棟側であるとか,リビングに洗面所入り口がある間取り,
    というのであれば敬遠されるのも納得できるのですが。
    バルコニー正面に建っている建物にでも難があるんですか?

    >132さん
    ここは地方からの来場者も少なくないとか…。
    車椅子やコンセントについてはプラウドに共通してますよね。
    高額設定も共通ですし,特にシティ以外は中高年層対象としてるのでしょう。

  18. 139 匿名さん

    GとHの配置をよくみると
    Gに近いHは、Gが半分かぶさるようになって、
    昼過ぎから日が入らなくなる、ということがネック。
    全体として売りにくいところは当初から較べると安くなったが、
    高いところは高いまま。
    金払いのいい客からは金をとるマーケティングの基本通りだね。

  19. 140 匿名さん

    シルバー層をメインターゲットにしているそうだ。30代で無理して
    買う物件ではないかも。

  20. 141 見送り組

    >139さん

    本当。G棟とH棟って重なってる部分があるのですね。
    あの価格理由が少し理解できました。

スポンサードリンク

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

未定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,800万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.11平米~80.15平米

総戸数 89戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

5,068万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~70.11平米

総戸数 289戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸