旧関東新築分譲マンション掲示板「東京メガシティはどうでしょう【Part3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 赤羽北
  6. 志村坂上駅
  7. 東京メガシティはどうでしょう【Part3】
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

北区の東京メガシティの購入を考えています。購入された方・検討中の方いらっしゃいますか?
あそこは、どうでしょうか?
Pert2のコメントが450をオーバーしましたので、こちらを作成しました。
公式サイト
http://www.tokyo-mega.com/
過去スレ
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41344/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38722/

[スレ作成日時]2005-09-14 02:17:00

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京メガシティはどうでしょう【Part3】

  1. 322 匿名さん

  2. 323 匿名さん

    【マンションのスレッドであるという趣旨を逸脱しない程度でお願い致します。管理人】

  3. 324 匿名さん

    だいたいどんなことにも危険は付き物なの。それを全部無くそうって方がおかしい。
    バットの素振りが危険だと思ったら、そばへ近づかなければいいだけのこと。
    そういう判断が付かない子供は、それこそ親が見てやればいいんですよ。

    たまにはたんこぶ作ったり、骨折ったりは、
    ある意味人生に必要なイベントですよ。
    そういう可能性を大人が全部全部排除しちゃうから、
    危機管理もケンカの手加減もできないようなひ弱でかつ恐ろしい子供が増えるんですよ。
    (^-^)にっこり

  4. 325 匿名さん

    やっぱり、パーティールームで平気で
    夜遅くに騒ぐ野球部の方々を刺激すると、
    荒れますね。

    >324
     では、ご自身の身内がバットにあたって
     重傷を負っても文句言わないで下さいね。

  5. 326 匿名さん

    >325
    sageレスさん、ちょっと論点が見えにくいレスだよね。
    皮肉と非難だけで何が言いたいのかよくわかりません。
    子供の素振りと周辺に及ぼす危険性および許容範囲についてお願いします。

  6. 327 匿名さん

    自分の部屋の中なら、いくら振り回してもいいんじゃない。

  7. 328 匿名さん

    ゴールデンバットならいくらでも振り回せるぜ

  8. 329 匿名さん

    バットで素振りしている近くには怖くて近づけません。(近寄らなければ良いじゃないかという理屈はなし)
    そして本当に人に当たったりしたら大怪我では済まないかもしれないです。
    同じくサッカーボールを蹴る事にしても(顔に飛んできてぶつかった事あります)怖いので人のいる所ではするべきでは本来ありません。
    やっていいのは野球場、サッカー場などのフェンスや網に囲まれた一般人の入って来ないそういう行為をする為の施設でするべきなのです。
    それ以外の中庭、河川敷、近くの公園、道路などでする事は他人に迷惑がかかり無法行為の一つだと思います。
    自分の部屋やリビング、一軒家の庭先などで幾らでもやれば良いではないですか。
    人を殺傷する事が簡単に出来るほどの重たい棒をブンブン振り回している事自体、他人に恐怖と威圧を与えているのです。
    重複しますがその為の施設でする事以外、他人に迷惑を与えるマナー違反の行為なのです。

  9. 330 匿名さん

    312=314=316=318
    う〜ん、これがメガ住民の気質だと思いたくもないけど、
    文章の感覚が微妙、野球やサッカーを敵視し悪意に満ちている。
    スポーツ嫌いでおまけに子供も嫌いなんだろうね。
    中庭で素振りは拙いが、誰もいない河川敷でもダメなんて、エスカレートし過だよね。

  10. 331 匿名さん


    駐車場、上りルートと下りルートの侵入禁止の大きな標識があるのに

    逆走していた車に注意。運転オバハン、助手席の20代の茶髪**息子


     「だって駐車場ここだから」ってさ、オマエらほんと自己チュー。

    投書するぞ。ってかあの辺の駐車場の人の逆走大杉。はっきり言って

    進入できないようにチェーン張りキボンヌ。

    やっすいカアチャンの車に乗って ほざくんじゃないよ クソガキ。

  11. 332 匿名さん

    >318さん
    メガの住民ですか?
    住民なら購入して後悔してませんか?

  12. 333 匿名さん

    大規模マンションの購入を検討している者ですが、
    大きなマンションのポスト(集合ポスト)って、どのような位置に付いているのでしょうか?
    各部屋から遠かったりするkともあるのでしょうか?

    何故このようなことを質問するかというと、
    朝、新聞をポストまで取りに行く際、部屋からあまりにも遠いと嫌だな・・・
    と思いまして。
    どなたか、ご返答お願い致します。

  13. 334 匿名さん

    333様
    集合ポストは大体どこも出入り口一階に設置されてると思います
    正直いってうちは遠いのでかなり不便してます
    近いお宅もありますよ
    他のマンションでは新聞を玄関前まで持ってきてもらえるとこもありますが
    メガはオートロック解除のことで様々な案も出ましたが結局住民の反対が多く不可でした
    新聞取ってない人もかなりいます

  14. 335 匿名さん

    334様
    ご返答頂き、ありがとうございました。

    やはり不便な場合もあるのですね・・・。
    かと言って、オートロック解除というのも、やはり問題アリかと思います。

  15. 336 匿名さん

    ここでも何度も話題になっていますが、集合ポスト・ゴミ捨て場などの
    生活動線は重要ですよね。さらに自転車置き場・駐車場・メイン以外の出入口、
    ちょっと車が停められる場所など近くにあると便利ですよね。
    じっくり検討して満足のいく物件を選んでください。そうしないとこういった
    ところで憂さをはらさなければならなくなります。

  16. 337 匿名さん

    新聞戸別配達の件は今度の総会で議題になるのではなかったですか?
    前の総会はあまりにも進まなかったから・・・。

  17. 338 匿名さん

    メガの掲示板にて、質問しているリボン購入者。
    発見
    だからどうしたって事でもないが・・・

  18. 339 匿名さん

    野球、サッカーする子供はいなくなれば気持ち良く暮らせると思いませんか?

  19. 340 匿名さん

    330さん
    誰もいない砂漠か太平洋の真ん中なら許しても良いが河川敷は幾ら広いからって多少の事は許されるというのは間違いです。
    マナーはマナー。10数メートル離れた所にも人はいるし歩行者もいるのですよ。
    こういうことをしっかり教えないからどうしようもない子供が増えるのです。
    自分のところは駄目だけど、他の公共の場なら良いというものではないのですよ。
    野球の素振りをするなら野球のグラウンドでさせなさい。
    それが出来ないなら自分の部屋でさせなさい。

  20. 341 匿名さん

    (歩行者にぶつかると危ないから)ジョギングも陸上競技場で、
    (噛み付くと危険だから)犬の散歩もドッグラン等の施設で、
    (嫌煙家もいますので)タバコも喫煙所のみで、
    ってことですかね?
    住みにくい世の中になったものだ・・・。

  21. 342 言い過ぎです

    339さんのようなことを言う人がいなくなれば、気持ち良いスレになることでしょう。

  22. 343 匿名さん

    世の中自体住みにくいことは確か

    ちなみにアメリカはどうでしょう

  23. 344 339

    言い過ぎでした。訂正します。
    親がしつけをきちんとさせないから不愉快になるんです。

  24. 345 匿名さん

    世の中が住みにくいのは解りました。
    メガ自体は、どうなんでしょう?
    やっぱり住みにくい?

  25. 346 匿名さん

    >338
    リボンは別のサイトで専用掲示板を作ってうまくやってますね。
    ここはだれでも匿名で参加出来るのでいろんな人がちょっかい出します。
    早い段階でIPかリモートホスト表示の購入者専用スレを別サイトで造り
    掃き溜めを作るべきでしたね。
    野球のバットの件など本当に井の中の蛙になってる感じがします。
    340なぞ顕著です。
    素振りしていたらそれがすっぽ抜けて当たるとでも?
    素振りしている後から通行人が当たるとでも?

    まずは野球をやってみなさい。
    http://www.mft.jp/batting_meet.htm
    それから反駁してください。

  26. 347 匿名さん

    世の中が住みにくいかどうかは分かりませんが、少なくとも我が家にとって
    メガはとても住みやすいと、1年を振り返って改めて思います。
    小さなことをあげれば切がありません、しかしメガでの生活は快適です。
    管理組合にすべての解決を委ねるのは無理があると思います。
    要はメガに住む、住人一人ひとりが常識をもって生活することが肝要では
    ないでしょうか。

  27. 348 匿名さん

    >340
    メガの中の蛙というか感覚が違いすぎる。
    マナーの拡大解釈だろうなぁ〜、本人は絶対に気づかないと思うけどね。
    たぶん誰もいない砂漠か太平洋の真ん中なら340はストレスなく住めるんでしょうがね。
    ところで野球やったことあるの?

  28. 349 匿名さん

    野球楽しいよね

  29. 350 匿名さん

    メガの子供たちでチームを作ったら楽しいかもしれませんね。
    大人たちで作ってもイイよね。

  30. 351 匿名さん

    素振りの話はもういいよ〜。

    350さんは住人じゃないんですね。

  31. 352 匿名さん

    昭和30年代後半に野球少年だった私から見れば、今の子供たちのユニホームなど
    眩しくも羨ましいくらいですね。
    ただ、私たちの時代も輝いていたな・・。都内でも原っぱがあり、そこで思いっきり
    バットを振っていた時代が懐かしい。

  32. 353 匿名さん

    【荒れる原因となる投稿と判断しまして削除させて頂きました。管理人】

  33. 354 匿名さん

    河川敷って、人が通るのですか?
    勿論、通る所もあるでしょうが、通らないような所の事を言っているのです。
    公園(これも公園の形態にもよりますが)や道路とは話が違う。
    当然、中庭とも。
    河川敷で素振りしている人がいたら、近づかなければ良いだけでは?

    また素振りの話をしてしまいました。
    351さん、ごめんなさい。

    マナーを守ることは勿論大切ですけどね。

  34. 355 匿名さん

  35. 356 匿名さん

    あまり知的レベルが低いなんて言う、あなたがむきになっていますよ。
    バットを振るのも、唾やら立小便、暴走バイクと同列でだれも考えないでしょう。
    そんなにメガ住人の意識が、常識が低いとお考えであれば、自分自身にも返って
    きますよ。

  36. 357 匿名さん

  37. 358 匿名さん

  38. 359 匿名さん

  39. 360 匿名さん

    河川敷でバットの素振りは出来るけど人の通らない所なんてありませんよ。
    河川敷はゴミ溜めや無法地帯ではありません。
    きちんと都が管理している所有地です。
    近くを通らなければ良いと言うのは駄目でしょう。
    やはりマナーはマナーです。
    それを怖がる人もいるし危険がないとも言えません。
    怖くて20メートルも近づけない人もいますよ。その位軽く飛びますからね。
    木刀を思いっきり振り回していたら怖いですよね。
    同じ破壊力があるのです。そんな人が通り道の近くにいたら嫌ですよ。
    しかるべき所でやってくれと思います。
    人に恐怖や不安を与えているのならやはり良くないでしょう。
    嫌な思いをして何十メートルもその人の為に遠回りするなら大迷惑ですよ。

  40. 361 匿名さん

    バイクの暴走や立小便、タバコのポイ捨て(地域による)などは
    法令で禁じられてますよね。明らかに同列の問題ではないです。

    でも、素振りからいろんな最悪の事態をイメージして恐怖が襲ってくる
    という高い精神がこの世には存在するのでしょうね。
    恐怖心は想像力からくるのでしょうから。

  41. 362 340

    法律面から見た一面的な物の考え方をしてはいけませんよ。
    法律というのは非常にいい加減な尺度でもあるという現実を知る大人になることです。
    迷惑行為という視点から考えてみて下さいね。

  42. 363 匿名さん

    私はむしろ、むきだしの電車のホームが怖いんですね。
    どうして、あんな鉄のかたまり、鋭利な車輪が大勢の人間の数十センチ先を猛スピードで走り抜けるのに、人は平気なのだろうか。
    というわけで、都営三田線のゲート付きプラットホーム最高です。
    三田線を利用できるメガの住民であることに幸せを感じます。

    とうわけで、中庭で一番怖いのは全力疾走するおこちゃまのブーうわなにおするやめ

  43. 364 匿名さん

    340の高い精神を理解出来ないのはいやでしょうから
    ここの住民の為に少しだけ付け翻訳します。
    要するにこういうこと。

    歩道が縁石やガ−ドレ−ルで分離されて車が通られない所なんてわずかですよ。
    白線引きもほとんどありませんし制限速度を忠実にまもっている車はありません。
    きちんと区や都が管理している公道です。
    近くを人が通ってなければ良いと言うのは駄目でしょう。
    やはり交通規則は交通規則です。
    車を怖がる人もいるし危険がないとも言えません。
    怖くて20メートルも近づけない人もいますよ。当たればその位軽く飛びますからね。
    アクセルを思いっきり踏んでいたら怖いですよね。
    ちょっとでも当たれば破壊力があるのです。そんな車が自分が通る道にいたら嫌ですよ
    道路から車を締め出してやってくれと思います。
    人に恐怖や不安を与えているのならやはり良くないでしょう。
    嫌な思いをして何十メートルもガ−ドレ−ルのある道
    だけを通って遠回りするなら大迷惑ですよ。

  44. 365 匿名さん

    新聞の話題が出ていましたが、どうして新聞配達時のオートロック解除は問題視されてるのでしょうか?
    一方で宅急便や出前はなぜ問題にならないのでしょうか?(実はなってる?)
    毎朝新聞を取りに降りるのは億劫なのでなんとかしてほしいです。

  45. 366 匿名さん

    340というメガ住民の名物。
    340のレスからだけど「知的レベルが低い」「高い精神」「真っ当な親」「迷惑行為」「現実を知る大人」という
    言葉の定義を論理的に説明してもらえるとありがたい。
    340の脳内イメージがいまひとつしっくりこない。

  46. 367 匿名さん

    新聞とらなければあなたの苦労は無くなりますよ。

  47. 368 匿名さん

    削除依頼また出ましたね。
    明日の朝にはまっさら
    コピペとるなら今のうちですよ

  48. 369 340

    まあいずれ理事長になりますからその時は皆さん宜しくお願いします。
    厳しく指導させて頂きます。
    366さん、気をたしかに持って人生を生きて下さい。

  49. 370 匿名さん

    指導させられちゃうんだ〜まあ長生きしてください。20年後ぐらいですかね?

    他のスレより

     18: 名前:匿名さん投稿日:2005/09/24(土) 01:28
       理事:やりたい奴にはやらせるな!
          やるヒマない奴にはやらせろ!
       仕事もそうでしょ。
       ヒマで自分の意見を押し通したい奴は、やりたがります。
       いろんなことで忙しい人間は、相手の人間の気持ちを理解して事を進めます。
       バランスの取れる輪番制は、マンション管理組合にとっては有効な策だと思います

  50. 371 匿名さん

    340さんは、日本で河川敷で素振り中のバットに当たって亡くなった方の話しを実際に聞いたことがあるのかな?
    おそらく山で熊に襲われて亡くなるよりも確率が低いのでは?正論のつもりかも知れないけど何かずれてるよ。
    それに対して、305さんの「(中庭での)野球の素振りはアウトでしょ。荒川の河川敷にでも行ってらっしゃい」。
    という感覚は至極当然だと思う。それにいちいち文句をつけ、住人の知的レベルが低いと言って憚らない340さんは、
    きっと週間金曜日あたりに投稿しているプロ市民なんだろうな。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
イニシア日暮里

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

[PR] 東京都の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14m2~66.42m2

総戸数 52戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46m2~88.92m2

総戸数 162戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S(納戸)

55m2~74.7m2

総戸数 56戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円・3708万円

3LDK

63.8m2・68.2m2

総戸数 91戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16m2~71.19m2

総戸数 68戸