大阪の新築分譲マンション掲示板「北摂と他地域との違いを語る(3談目)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 北摂と他地域との違いを語る(3談目)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-01-07 20:11:56
【地域スレ】北摂地域の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

北摂地域とその他の地域の違いについて語るスレッドPART3です。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191988/

荒らし・誹謗中傷の無い有意義なスレッドになるよう、掲示板でのマナー・エチケットを守ってスレに参加していだだきますよう、お願い申し上げます。

【北摂の定義】
※神崎川以北の北大阪地域及び三田ニュータウン
豊中市吹田市箕面市池田市茨木市高槻市摂津市、(豊能町の一部)、(川西市の一部)、(三田市の一部)
【その他の地域の定義】
※基本的に北摂以外の京阪神とその周辺
○上記以外の大阪府内、阪神間、生駒市と奈良市の一部、京都府南部、滋賀県南部(東海道線沿線)

[スレ作成日時]2014-01-18 02:30:00

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
シエリアシティ星田駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北摂と他地域との違いを語る(3談目)

  1. 958 匿名さん

    三国や新大阪は良くなってきましたよ。千中、豊中、箕面とか言ってる北摂の人には理解してもらえないですけど。

  2. 959 匿名

    大阪で住みやすい地域=北摂って洗脳みたいになっていますね。もっと自分の目で確かめた方が良いと思います。自分にとっての住みやすい場所って人それぞれですから。
    ちなみに、三国は良くなっていると思いますよ。確実に。

  3. 960 匿名さん

    三国や新大阪辺りが良くなったなんて、時代が変わりましたな。
    三国や新大阪で子育てしたいなんて絶対思わなかったけどね昔は。

  4. 961 匿名さん

    庄内も最近は場所によっては、新しい一戸建てやマンションが増えて雰囲気変わってきましたよ。道も整備されてきましたし。

    一昔前は古い木造住宅や文化住宅ばかりで異質な雰囲気でしたけどね。

  5. 962 匿名

    新大阪は人が住む場所じゃないと言われていましたが、確かに時代はかわりましたね。新大阪の北西人気は今後も上がりつつあると思います。駅がすごく綺麗で本当にびっくりしました。また高層マンションも建っていたり、雰囲気ガラっと変わっていました。北摂に住んでいますが、新大阪も良いかなと思えてきました。庄内も変わってきたんですね。分譲マンションが建つと住人が入れ替わり、結果良いですね。

  6. 963 匿名

    人が住む場所じゃない=駅と会社しかないイメージ、ということです。

  7. 964 匿名さん

    新大阪は場所を選ぶと思う。秋頃、土曜の昼過ぎに駅南西側エリアを歩いていたけど、マンションはちらほらあったけど人通りが少ないのと、道端に結構な量のゴミが散乱してたので、小さな子供連れだと物騒と感じるかも。
    あと名前は知らないけどマンションの玄関横の茂みでカラスが子育てしてて前を通っただけで頭を襲われて少し流血しました。
    住民の生活環境に対する意識が低いのかな?って感じた。
    駅北西側はお店もあるし人通りもあるのでいいかもしれない。

  8. 965 匿名

    新大阪は場所によります。エリアによって、東西南北で全く違います。線路やトンネルで上手く区切られていて北西エリアは、淀川区内で一番力入ってるんじゃないかと思うくらい店やマンションが新しく、街も綺麗になっています。近年では高級大型スーパーができ、隣にも高層マンションが建っています。他にもブランド高級分譲マンションが建っていてファミリー層が増えました。高校以外は校区も良いです。片や南東エリアになると尼崎発祥の激安スーパーがあったり、昔からの家が多かったりピンクな店があったり校区の評判も悪かったりと雰囲気が全く違います。と知り合いの不動産屋がこっそり言っておりました。

  9. 966 匿名

    上で言われている高校も、偏差値は低いけど生徒は普通な子という印象ですよ。

  10. 967 匿名さん

    新大阪は市内住民も敬遠する地域なのに北摂住民は興味ないと思います
    住むとすれば地方から来た若年層ですね
    尼崎の方がまだいいかな

  11. 968 匿名

    本当に⁉︎尼崎の方が良いの!?
    私は尼崎は無理かな。

  12. 969 匿名

    こうして心の中で北摂住みの人に見下されてるんだろうなぁ。悲しいよなぁ。

  13. 970 匿名さん

    尼崎に住むなら阪急沿線のみ。(園田 塚口 武庫之荘)
    阪神尼崎周辺はやめた方が良いです。

  14. 971 匿名

    最近は北摂の方が物騒な気がする。箕面とか良かったのに事件起きてるし。結局は運かな。

  15. 972 周辺住民さん

    LIFEが高級スーパー?

  16. 973 匿名さん

    JR尼崎の駅前は街が凄く綺麗になってキューズモールなども出来て良くなってきたと思います
    新大阪よりは利便性もイメージもいいかな
    まあどちらもあまり住みたくはないですが

  17. 974 匿名さん

    子供がいるので毎日あんぜんねっとをチェックしてるが、北摂の方が物騒とはとても思えないな。茨木と高槻あたりはちょいちょい不審者情報が挙がってくるのは否定しないが、市内より多いとも感じない。

  18. 975 周辺住民さん

    今の人達は、新幹線沿いの土地に対して何も思わないのでしょうか?

  19. 976 周辺住民

    新幹線沿いの土地って何かあるんですか?
    北摂に住みたいですが、やっぱり高いですね。
    ライフのセントラルスクエアのことでしょうか?
    品揃えは良いですね。高級スーパーというと、イカリを連想しますね。

  20. 977 匿名

    北摂といっても広いですが、どこがおすすめですか?

スポンサードリンク

プレディア平野 ザ・レジデンス
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94m2・67.17m2

総戸数 120戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

56.3m2~64.79m2

総戸数 62戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.24m2~67.51m2

総戸数 40戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S(納戸)

69.6m2~78m2

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK(2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~74.82m2

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

未定

1LDK~2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.42m2~90.01m2

総戸数 97戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸