東京23区の新築分譲マンション掲示板「虎ノ門ヒルズレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 虎ノ門ヒルズレジデンスってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-08-15 20:00:12

事業名称 東京都市計画事業 環状第二号線新橋・虎ノ門地区 第二種市街地再開発事業III街区
施設名称 虎ノ門ヒルズ
所在地 東京都港区虎ノ門一丁目23ー1?4
地域地区 商業地域、防火地域、地区計画区域、第ニ種市街地再開発事業区域、駐車場整備地区
建物用途 事務所・店舗・カンファレンス、住宅・ホテル・駐車場
敷地面積 約17,100m2
建築面積 約9,400m2
延床面積 約244,400m2
構造 鉄骨造、(一部鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造)
規模及び高さ 地上52階・地下5階・塔屋1階
建築物の高さ 247m (最高高さ255.5m)
基礎工法 パイルドラフト基礎(直接基礎と杭基礎の併用)
予定工期 着工 平成23年(2011年)4月1日
竣工予定 平成26年(2014年)5月
事業者(施行者) 東京都
特定建築者(建築主) 森ビル株式会社
建築設計者 (兼工事監理者) 株式会社日本設計
工事施行者 株式会社大林組
公式URL:http://toranomonhills.com/ja/project/residences/


【本文に物件概要を追記しました。2014.5.29 管理担当】

[スレ作成日時]2014-01-14 22:45:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

虎ノ門ヒルズレジデンスってどうですか?

  1. 230 マンション博士

    ここは、格差社会の間違いなく、頂点のランクですね!家賃で普通に1200万円〜3600万払う人て、会社から経費で払えるビジネスマンか著名人、不労所得者ですね。高いとか安いとか論争はあんまり無いですね!有るか無いかで決まるタワーですね!

  2. 231 マンション博士

    >>35
    意外と便利だから自分の周りの資産5億円以上【勿論借金引いて残りがですよ】の方々意外と羽田とか乗りますよ。

  3. 232 近隣住民

    >>149
    イイすね。

  4. 233 匿名さん

    確かに羽田までタクシーで20分でいけるようになるのはうれしいですよね
    いままでだと芝公園まで10分でそこから首都高でしたから30分以上かかっていたのがだいぶ便利になります
    これからのシャンゼリア通り化が楽しみです

  5. 234 匿名さん

    一般向けの分譲販売は予定していない…。

  6. 235 匿名さん

    会社近くなので、時々眺めていますが、大きいですね。

    すごいな~と思っていたら、六本木ヒルズの開発面積は、ここの約5.5倍もあるのですね。そんな大きい開発を、21年!かけてまとめあげた森ビルは、素直に凄いと思います。

  7. 236 匿名さん

    買っちゃいました。

  8. 237 匿名さん

    いくらで?

  9. 238 匿名さん


    イギリス大使館 返還されてマンションになる確率は高いのでしょうか?

    おしえてください。

    宜しくお願い致します。

  10. 239 匿名さん

    ここは全て高級賃貸で分譲は無いみたいですね。
    やはり外国人が殆ど何でしょうね。森ビルのHPでも分譲賃貸になってるし。
    やはり大使館の人や一流外資系企業が多いのかな。

  11. 240 匿名さん

    森ビルと直接取引がある人にしか分譲していないと聞いています。
    通常の広告を出しての一般分譲はないということです。

  12. 241 匿名さん

    分譲あるみたいですよ。でも先週発表されたニュースリリースによると、2020年までに虎ノ門ヒルズを囲むように高さ200m程度(特区制度により1000~1400%の容積率想定)のビルが5-6棟建設されますね。という事はレジデンスからの眺望はほぼ全方向アウトです。6年後にはビルに囲まれた団地みたいになります。

  13. 242 匿名さん

    >通常の広告を出しての一般分譲はないということです。

    本当ですか?w
    そんなことが出来るのですか???

  14. 243 匿名さん

    241さん それはどこに載っているのですか?

    それが本当なら 本当に買わなくて いや、一般公開はされてないから買えなくて良かった。


  15. 244 匿名さん


    241じゃないけど、
    夕方のテレビでやってたの見たわ
    10億越えだってよ。
    そりゃ、特殊な階層の人にしか話いかんわな。

    眺め抜群だった。

  16. 245 匿名さん

    抜群の眺めも開発でまわりにビルが建ち2020年
    にはアウトなんですね…何とも

    今高い値段で買っても眺望が悪くなれば価値も変わってきますね。

  17. 246 匿名さん

    どの方角の何階を買われたかで将来のビューは相当程度違うかもしれませんね。

  18. 247 匿名さん

    朝日ソースだと約70戸が分譲らしいですね。

    11日に開業する「虎ノ門ヒルズ」(東京都港区)の内部が9日、報道陣に公開された。都心の高層ビル群を見下ろせる37階~46階のマンションは172戸あり、うち約70戸が賃貸用。家賃は月55万~292万円で、公開された月162万円の部屋は約140平方メートル。約70戸の分譲用はほぼ売却予約済みという。

  19. 248 匿名さん

    >242
    いろんなソースから今のところは一般販売していないって話でよさそうですが、いったい何に抵抗しているんですか?w

  20. 249 匿名さん


    1兆円かけて虎ノ門ヒルズ周辺に高層ビル10棟建てる計画なんですね。


    また分譲で出てくるのが楽しみです。

  21. 250 匿名さん

    1兆円の投資先は第二六本木ヒルズと仙谷山・麻布台。虎ノ門ヒルズの眺望には何ら関係ありません。森ビル周辺の不動産関係者なら周知の事実。

    あとは虎ノ門タワーズ隣、アメリカ大使館と溜池山王交差点の間、ホテルオークラ建て替え、虎ノ門病院・国立印刷局建て替えがこの周辺の大規模計画。

    確実に日比谷線新駅できないと捌けない。

  22. 251 匿名さん

    第二ヒルズは住友不動産との共同プロジェクトになったよね

  23. 252 匿名さん

    250さん、虎ノ門ヒルズの眺望には関係しますよ。

    241さんもおしゃってるとうり、虎ノ門ヒルズを囲む様に200m級のビルが建ちますよ。

  24. 253 匿名さん

    そうですね。第二六本木ヒルズや仙谷山・麻布台ではなく、虎ノ門ヒルズのすぐそばの虎ノ
    門一丁目地区、虎ノ門・愛宕地区、虎ノ門四丁目、虎ノ門二丁目などのビルはいずれも200m級ですから、眺望はあきらめた方が良さそうです。近くにビルがあるととても圧迫感があって眺望は台無しです。

  25. 254 匿名さん

    どうせ一般分譲はないから、心配してもしょうがないでしょ!
    さぁ、つぎつぎ!
    乃木坂のタワーまで港区ではめぼしいタワーできそうにないね。

  26. 255 匿名さん

    再開発10案件でレジデンス3000戸ですかー。地権者住戸もあるでしょうし、賃貸が半分以上だとしても、結構な戸数のレジデンスを用意してくれるですね。

  27. 256 匿名さん

    森ビルは財務弱いから、これから結構分譲に回すかREITに売却するかだと思うけど。

  28. 257 ぽん

    見てきましたが、既にかなり賃貸も決まっていますよ。
    お部屋によりけりですが、眺望はかなり良いです。
    バルコニーも広くていいですね。
    意外と便利な立地だと個人的に思います。
    六本木ヒルズの方が利便性は良いですが
    アンダーズのサービスが受けれるし
    結構おすすめだと思います。
    今週中に内覧行かないとほぼ決まっちゃうかも。

  29. 258 ぽん

    ちなみに分譲はもう終わってました。

  30. 259 物件比較中さん

    森ビルさんが抱えて賃貸住戸の情報が出たみたいです。
    http://www.so-i.co.jp/data3200/

    もっとお手頃のがあればと思うんですが、出ないですかね...

  31. 260 OG

    >256さん

    分譲が終わっているというのはどちらの情報ですか?
    7月頭から第2次に案内があり、待っている状況ですが、いい加減な情報すぎやしませんか?
    森ビルの取引者またはその親族にしか案内されないはずなのですが、6月に分譲で内覧はできなかったはずです。

  32. 261 匿名さん



    虎ノ門ヒルズのまわりはビルが何棟か建つ予定ですが、購入希望なのですか?

    まあ、見てからでしょうが…。



  33. 262 匿名さん

    回りのができるまでには死んでしまうかも、。購入したかった、、縁故だけかぁ。

  34. 263 匿名さん

    賃貸もホテルもあるのに、なぜそんなに所有することにこだわるのかな。

  35. 264 物件比較中さん

    >>263
    買値と大差ない、あるいは高値で売りたい時に売れるからでしょう。
    このぐらいの物件を狙う層は1000万2000万の上げ下げは誤差の範囲でしょうから。
    むしろ金利の0.1%に敏感だったりするのです。

  36. 265 物件比較中さん

    >>263
    逆に言うと本当の資産家なら家は賃貸かホテル住まいでしょうが。

  37. 266 匿名さん

    しかし、本気でやろうとしてるんだろうが、オヤジと居酒屋の街がシャンゼリゼ通りにホントに変わるんだろうか?

  38. 267 ぽん

    >260さん

    はじめまして。
    私たちは、賃貸と分譲共に検討していましたので・・・。

    とは言え、最初は分譲も一般に提供できる物件ができる予定だったと
    聞いていたので、という事です。予想以上に反響があり、分譲は一般分譲分も含めて
    関係者の方々で終了したと私たちは森ビルの担当者から聞きました。
    間違っていても、申し訳ないのですが責任取れないです。
    ただし、森ビルの担当者から確かに聞きました。
    で、賃貸どうですか?と聞かれました。


    私たちが内覧したのは、特別早かったという訳ではないと思います。
    結構、お客さんに会いました。


  39. 268 匿名さん


    262さん

    まわりにビルが建つまで、そんなに時間は掛からないと思いますよ。


  40. 269 周辺住民さん

    分譲買えた人おめでとう!将来周りに高層がたって眺め悪くなったら売れば良い。今この瞬間、話題になっている時所有できてるって素敵じゃん。

  41. 270 匿名さん

    269さん
    関係者の方ですか?

  42. 271 匿名さん

    >今この瞬間、話題になっている時所有できてるって素敵じゃん。

    すごい。バブルによく見たキラキラ感(笑)

  43. 272 周辺住民さん

    バブル?なんて関係ない購入層がいるのが事実。今時バブルバブルって言ってる人って昭和の***かな。

  44. 273 匿名さん

    虎ノ門ヒルズに住める人が羨ましい

  45. 274 匿名さん

    今のところ国内/同エリアには比較対象が無いですからね。

  46. 275 買い換え検討中

    六本木ヒルズ、ミッドタウン、仙石山、第二六本木ヒルズ、虎ノ門ヒルズ、オークラ建て替え、その他に200メートル級10棟の建設ラッシュ・・・

    そんな風に聞くと、それらの真っ只中に住まおうというよりも、

    麻布エリア・南青山の緑を抱えたような住まいから地下鉄1〜2駅やタクシー、時には自転車でアプローチする方がずっと豊かでCOOLな気がしますね。

    青山通り、六本木通り、桜田通り沿線の少し入った閑静なところが価値が更に上がってくると思いますね。

    ビル一本、一本が出来上がるその間際毎に、単体の価値を看ていても埒が明かないのではと。

    ハイテクビル群の真っ只中にお住まいになるのも価値観の一つではありますが、どーですかね。

  47. 276 匿名

    虎ノ門ヒルズのレジデンス棟の賃貸募集がはじまっているようですね。
    1LDKでも60万円以上するなんて予想以上に高くてびっくりです。
    http://air-premium.jp/building/detail_00876/

  48. 277 匿名さん

    そんなもんじゃない?

  49. 278 匿名さん

    >>三億ぐらいまでのがあれば一つ欲しい。ないか、。






    一度言ってみたいこのセリフ
    みんな金持ちで羨ましい・・・

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸