埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークホームズ稲毛小仲台」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 稲毛区
  7. 稲毛駅
  8. 【契約者専用】パークホームズ稲毛小仲台
入居予定さん [更新日時] 2021-10-07 17:43:45

パークホームズ稲毛小仲台の契約者専用スレです。楽しく情報交換しましょう。

検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330479/

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/G1201/

所在地:千葉県千葉市稲毛区小仲台5丁目830番12の一部、830番48(地番)
交通:JR総武線・総武快速線「稲毛」駅徒歩12分
総戸数:331戸
間取り:3LDK~4LDK(68.6~93.06m2)

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2014-01-12 13:07:37

スポンサードリンク

ツクミラ
クレアホームズ朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ稲毛小仲台口コミ掲示板・評判

  1. 122 入居予定さん

    引っ越し業者は、何社かを見積りをとって決めようと思ってます。アリさんに電話したら、3月の引っ越しは来年1月からと断られまさたけど!

  2. 123 入居予定さん

    私は幹事会社にしました。
    他に5社の見積もりとりましたが、大差なかったので。
    他社もがんばってくれてぱっと見たところはお安いのですが、
    話を聞くうちに上乗せ、別料金の部分が多くて・・・
    (新築、一斉入居、荷下ろし作業時間が決まっている)

    来月はいよいよ内覧会ですね。
    事前に知識を入れるべく、勉強しなくては!

  3. 124 入居予定さん

    私も幹事会社にしました。
    やっぱり幹事会社に任せるのが安心だったので。

  4. 125 入居予定さん

    内覧会は内覧会業者を頼みますか?

  5. 126 入居予定さん

    >>123
    この時期でも、他社で見積り出してもらえたんですか?
    私は数社に電話しましたがどこも来年以降じゃないと見積りを受け付けられないと
    言われてしまいましたが。

  6. 127 入居予定さん

    >>125
    頼む予定です。
    一生に一度の大きな買い物。後悔したくないですから。

  7. 128 入居予定さん

    126さん
    見積もりといっても電話で聞いたところもあるのですが・・・
    おっしゃるとおり会社によっては2ヶ月以上先は
    受付けてくれないところもありましたよ。
    来年になったら選択肢が増えるのであれば、お得な会社が
    見つかるかもしれないですね。


  8. 129 入居予定さん

    住宅エコポイントが来年3月までの契約を対象に復活するらしいですが、すでに契約済みだと対象外になるんですかね?
    この辺詳しい方いたら教えて下さい。

  9. 130 入居予定さん

    幹事会社、他社それぞれに見積りを出して頂きましたが幹事会社の料金の高さには驚きました。それぞれ値引きをして頂きましたが、それでも幹事会社の方が10万も高かったです。営業マンにもよるんでしょうけれども。これから、相見積もりされる方のご参考になればと思います。

  10. 131 入居予定さん

    再度の質問になりますが、内覧会には業者を同行される予定の方いますか?

  11. 132 入居予定さん

    >>131
    すでに127さんが回答されてますが、それを無視して再度聞いてどうするのでしょうか?
    失礼だと思いますよ。

  12. 133 入居予定さん

    >>132
    失礼だと感じた方がいればすいませんでした。
    ただ、回答が少なかったので内覧会の日取りも近付いてきたし他にも頼まれる方がいるのかなと単純に気になっただけです。

  13. 134 入居予定さん

    >>133
    初めからそのように書けば良かったと思いますよ。
    私こそ、横槍失礼しました。
    ちなみに私も依頼する予定です。

  14. 135 入居予定さん

    内覧会、いよいよですね。
    私は業者への依頼はしません。
    入居後、三井のLOOPでも対応できそうなので
    我が家は依頼しないことにしました。
    当日は自分で納得できるように
    這うように見てきたいと思っています(笑)
    配管や配線などはわかりませんが…

  15. 136 契約済みさん

    内覧会に単独で行ってきましたが、業者に頼むほどでは無いかなと思いました。少々の汚れなら引越し作業後にまとめて掃除なりするでしょうし、キズも業者に頼まなければわからない程度なら生活してても気にならないかと。もちろん気になるほどのキズもあるかもしれませんが、それなら自分でも気づけると思います。
    私は水回りや建具の動作確認を中心にチェックして、気になる点を調整して頂きました。自室も共用施設も、満足できるものでした!

  16. 137 入居予定さん

    >136さん

    もう内覧会終えたんですね!
    うらやましい限りです。
    明日から現地モデルルームが解放されるようですが、検討中の方に先を超されるのはちょっとアレですが、内覧会までたのしみにまつことにします。

  17. 138 入居予定さん

    131です。
    みなさん、教えて頂きありがとうございます。既に内覧会終えられた方もいるんですね。
    私も、勉強する時間がなかったので業者に依頼した1人ですが無事皆さんが内覧会終えられるといいですね!

  18. 139 入居予定さん

    129です。

    住宅エコポイントは去年の12月27日以降の契約が対象になるみたいですね。残念です。

  19. 140 入居予定さん [男性 40代]

    私も内覧会行ってきました。業者への依頼はせずに夫婦で隅々まで見てきました。

    ひとつ気になったのは室内の床(特にLDK)です。場所によってもありますが軋みの音がしました。その時は三井の方からの説明で下にクッション材が入っている為に板と板の間に隙間をわざと持たせている為という回答をいただきましたがやはりそのようなものなのでしょうか。

    普段生活をする上でこの音が何度もすると気になります。まして一生に一度の買い物なので慎重になってしまいます。

  20. 141 入居予定さん

    >>140さん

    先日業者同行で内覧会に行ってきた者です。

    床の音については、同行した業者さんも各部屋の壁沿いを全て足踏みして確認されていました。(最初は音が鳴りますが、足踏みして床を慣らすと音が鳴らなくなっていました。これが正常であり、足踏みで床を慣らしても音が鳴る様だと問題とおっしゃっていました)

    その他の確認点や三井、長谷工とのやり取り、指摘に関しても、業者さん同行で内覧会に臨み、正解だったと感じています。

  21. 142 入居予定さん [男性]

    早々にご返答ありがとうございます。

    確かに壁沿いを歩くと「パキッ」と音が鳴りましたがその後音は鳴りませんでした。薄々考えていたのは新築故のものなのかと感じていたので安堵しております。「床を慣らす」ですね。

    夫婦揃って事前準備をして臨んだつもりでしたが知識不十分でした。ありがとうございます。

    今回の不明点以外は担当の方もスムーズで迅速な対応をして頂き大変満足致しました。共用施設についても想像していたものよりも良く、実際に住む日を待ち遠しく思います。特にフィーカの杜は日が暮れると日中とは違った落ち着きある空間に変化する点が気に入っております。

    これから内覧をされる方で時間に余裕のある方は是非日中と夜の違いを見比べてみるのも如何でしょうか。

  22. 143 入居予定さん

    今日内覧会に行ってきました。今回2回目のマンション購入ですが、
    前回ほど指摘する箇所はありませんでした。
    みなさん、カーテンはどうされます(した)か?
    三井デザインテックもきていたので、オーダーカーテンを
    検討しようと思いましたが、サンプル等もなく、ショールームに
    後日きてくださいとの姿勢でした。
    前回のマンションではいろいろとカーテン屋さんから提案があったのですが・・・
    マンションの購入を決めたのが11月でこういう販売会はすでに終了していたのでしょうか?

  23. 144 入居予定さん

    >>143
    11月頃だともしかしたら販売会は終了していたかも知れませんね。
    私は内覧会でサイズを測定しましたが、リビングなどは上手く測れた自信がないため、業者に測定して貰おうかとも考えています。どこの業者かは決め兼ねてますが。

  24. 145 入居予定

    引越しについて、今回の幹事会社さんは見積金額が高くて大変驚きました。
    他の大手(アートさんとか)と比較しても結構金額差がありました。びっくりです。
    是非、他社にも見積をもらった上で、納得してご契約いただきたいです。
    みなさんで後悔しない引越しをしましょうー!

  25. 146 入居予定さん

    食器棚を設置予定ですが、電源の位置を全く把握しておらず、
    いざ内覧会を見に行った際に、設置場所の左側の壁面に付いていることに気付きました。
    この位置では、必ず左側に2,3cmの隙間が開いてしまい、見た目やホコリが気になりそうです。
    (パモウナでは側面に穴あけオプションがありますが、AYANOでは背面のみのようです)

    同じような境遇の方で、うまい対処方法をご存知の方がいましたら教えて下さい。

  26. 147 入居予定さん

    私も幹事会社と他社それぞれに見積りに来て頂きました。145さんがおっしゃるように幹事会社は他社より約10万も高かったので他社にお願いする事にしましたよ。

  27. 148 入居予定さん

    >>146
    綾野も側面に穴が空いているものありますよ。
    オプションではなく標準で。
    例えば「ロゼ」ですね。

  28. 149 入居予定さん

    >>147
    二月に幹事会社に引越し見積もりするものです。
    他社に決められたとなるとトラックの駐車の場所等の関係上、日程や時間帯はどのように決められましたか??

  29. 150 入居予定さん

    147さんではないけれど。
    幹事会社に引越し見積もり依頼の電話をした時に、希望の日時を言い確認してもらい空いていたのでその日時で抑えてもらいました。
    値段の面からうちも結局他社にお願いすることにしましたが、パークホームズの営業担当さんに日時伝えてOKでした。

  30. 151 入居予定さん

    うちも食器棚を検討中です。
    ハイカウンターの物にしようかと思っていたのですが、146さんと同じように、内覧会でコンセントが側面についていたのでどうしようかと悩み中です。吊り戸棚、カウンターのほうが高さは調整できそうですよね。
    綾野のロゼ、見てみます。

    引越しの日が見えてきて、荷物がまとまるのか、準備は間に合うのか、ドキドキしてきました。
    うちは幹事会社を使うのですが、他社より高いんですね。
    見積もり価格が10万円もしなかったので(エアコン外し、設置込み)気にもしていませんでした。
    早まったかなぁ~

  31. 152 入居予定さん

    >>149
    147です。引越しの日程や時間は既に決まってますよね?
    他社にはその条件でできるか聞いた上で見積りに来てもらいました。トラックを駐車する位置などは幹事会社の指示に従うつもりです。

  32. 153 入居予定さん

    何度かでてくる綾野のロゼはおいくらですか?
    WEBで検索しましたが、さっぱりわかりません。

  33. 154 入居予定さん

    置き畳にされる予定の方いらっしゃいますか?
    どこで買われます(した)か?

  34. 155 入居予定さん

    146です。
    今回購入する食器棚は、AYANOの下はスイート、上はロゼを組み合わせたもので、天井高さ215cmに近づけるため全高が212cmになるようにしました。
    高さばかり気にして購入したため、側面のコンセント場所や、背面下の巾木よけ(ロゼのみ)がついておらず、背面や側面のピタ置きができず、隙間が空いてしまいます。
    結局側面にも巾木が付いているので、コンセントをどうにかできたとしてもピタ置きが出来ないことがわかったので、隙間ができてもしょうがないと諦めることにしました。
    ちなみにお値段は21万くらいでしたね。
    パモウナより5万は高い分、細かいところがしっかりしてます。

  35. 156 入居予定さん

    149です。
    147さん150さん、アドバイスありがとうございます!
    引越し見積もりはもう決まっている日程で出来るかを確認したら良さそうですね。幹事会社以外の選択肢がないのかと思っていたので助かりました。

  36. 157 入居予定さん

    153です。
    146さんありがとうございます。

  37. 158 入居予定さん

    インターネット回線について情報です。

    NURO光マンションタイプのサービスが今年の三月下旬から開始されるようです。
    最大2Gbpsと世界最速で、値段もプロバイダ込みで2500円以下と安いです。
    4世帯以上の加入が必要なので、皆さんも是非エントリーにご協力ください。
    10世帯以上の契約ですと、月々1900円くらいになるみたいです。

    詳細は下記を参照願います。
    http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/298/298403/

    これに加入出来れば、かなりお安くインターネットができ、かつ速度も早いので期待しています。

  38. 159 入居予定さん

    >>158
    情報ありがとうございます。
    エントリしました。

  39. 160 入居予定さん

    >>158
    もう一件、追加エントリーしました。1900円/月は安いですね。

  40. 161 入居予定さん

    >>158
    エントリーしました

  41. 162 入居予定さん

    158です。

    エントリーありがとうございます。
    これで4世帯分は確保されたと思います。
    実際使用できるかどうかは、パンフレットを見た限りでは、
    現地調査や設備導入交渉などがあるみたいですので、
    パークホームズで使用可能かどうかはもう少し後になるかもしれませんね。

    料金詳細を見ると、初期費用の宅内工事費4万円(36ヶ月の分割払いで実質毎月1111円)がかかるようですが、
    3月31日までの加入キャンペーンで、36ヶ月間1111円引きになるみたいですので、
    実際は初期費用の3000円のみでいけそうです。

    無線LAN(最大速度450Mbps)も標準で付いているみたいですし、これで月1900円(税込2052円)になれば
    すごくコスパが良いですよね。

  42. 163 入居予定さん

    >>162
    NUROの情報ありがとうございます。
    確かにコスパ凄いですね。エントリーが増えると嬉しいです。

    やはり導入にあたっては理事会の
    承認など必要なのでしょうか。

    入居後すぐに使えればよいですが、
    ダメだとすると三井から紹介のあった
    三社のどれかで一時的にでも契約必要そうですね…

  43. 164 入居予定さん

    当方3月初旬に入居予定ですが、NURO光が使用できれば3月中のネット接続は我慢するつもりです。

    NURO光が使用できない場合は、価格.comからフレッツ光(プロバイダSo-netの1Gbpsプラン)で2年契約しようかと考えています。価格.com経由での契約ですと割引率が非常に高く、2年契約でも実質月々1879円でいけるようですので。

  44. 165 入居予定さん

    中学校の通学路が知りたいです。
    稲毛図書館を右折?
    それとも戸建の方から県道を下って左折?

  45. 166 入居予定さん

    パークホームズの営業さんにも聞きましたが、裏の新しく出来た戸建ての方から行くのが早そうです。パークホームズ周辺に住んでいる中学生も多分このルートだろうとの事でした。

    1. パークホームズの営業さんにも聞きましたが...
  46. 167 入居予定さん

    >>166
    ありがとうございます。戸建を抜けて左なんですね。その辺りは人通りが少なそうで心配なんですが、登下校の時間は他の生徒さんもいるので大丈夫ですかね。

  47. 168 入居予定さん

    ありがとうごさいます。このルートの歩きで12分ということですか?

  48. 169 入居予定さん

    166です。
    千葉女子高を出発点として徒歩12分と出ましたので、実際は15分位でしょうか。
    子供がゆっくり歩くと20分弱かかるかもしれませんね。
    地元民ではないので実際の登下校時の様子は今は分からないのですが、暗くなってからだと人通り少ないとちょっと怖いと感じる道のような気もします…。

  49. 170 入居予定さん

    以前、NURO光マンションタイプの情報をさせていただいたものです。
    ホームページにサポートセンターの電話番号が掲載されたので電話してみたところ、パークホームズ稲毛小仲台ではすでに8件のエントリーがあるとのことでした。
    現在申込書の郵送を行っているようで、エントリーしたお宅にもうまもなく届くそうです。
    サービス開始が3月中旬以降なので、引っ越し後ネットはすぐに使えませんが待つ予定です。

  50. 171 入居予定さん [男性 30代]

    >>170
    先程エントリーしました。
    170さんのおっしゃる通り8名のエントリーが確認できましたので、私を入れると9名になりますかね。
    工事に多少時間がかかるようですが、この価格帯と速度は魅力ですね。開通まではテザリング等でなんとか凌ぎます。

  51. 172 入居予定さん

    >171
    早速のエントリーありがとうございます。
    開通まで交渉や工事等が順調に進んでくれるといいですね。

  52. 173 入居予定さん

    別の回線を既に申し込んでしまいましたが、NUROは気になります。
    今後、使い心地をoicosなどで報告いただけると幸いです。

  53. 174 匿名

    シーグフィルムの報道で返金という形になりましたね。三井デザインテックの対応に高評価です。

  54. 175 契約済みさん

    >>164

    入居は三月初旬からも可能なんですか?

  55. 176 入居予定さん

    2/27から順次入居開始ですよ。

  56. 177 入居予定さん

    こちらにも。
    ガス代がお得になるそうです。

    《暖らんぷらん》
     お得な料金表+セット割(6%引き)
     http://home.tokyo-gas.co.jp/ryokin/danran/

    《暖らんぷらん》をご契約いただくと、その他期(5月~11月検針分)は一般料金表が、冬期(12月~4月検針分)は1か月あたりのご使用量が20m3をこえる場合、一般料金に比べてさらにおトクな料金表が適用されます。

  57. 178 入居予定さん

    シーグフィルムの件ですが、返金対応は一見好対応のようにも感じますが、商品の「表示」の問題を「指摘」されただけなのに、取扱商品に対する三井デザインテックの「商品の機能に対する見解」や改善策および代替案が示されることなく即座に一方的に契約を解除されたことに対して、少々疑問を抱いています。
    商品の表示が「グレー」なので一旦契約を解除するということですが、そもそものグレー商品を取り扱っていたことへの議論が切り離されているようで、論点がすり替えられているように感じています。
    このような事例は契約の世界では当たり前のことなのでしょうか?返金されるので良しとしていますが、どうも腑に落ちません。。。

  58. 179 匿名さん

    たしかに一方的な解約に疑問はありました。
    でもおかしいとは思うのですが、よく考えたらフィルムは必要ない気がしてきて返金されて良かったです。

  59. 180 入居予定さん

    NURO光から申込書が全く届かないので電話して聞いてみたところ、
    「管理組合との交渉が必要ですが、当物件はまだ管理組合がないため交渉できていない状況」とのことでした。
    そうならそうと最初の電話で言えよって感じです。。

    三井に管理組合について確認したところ、実際に立ち上がるのは5月下旬頃の予定とのことで、
    そんなにインターネットなしで待てるはずもなく、今回はフレッツ光にすることに決めました。

  60. 181 入居予定さん

    すでに入居された方へ

    引越の様子、入居後感じたことなどお教えいただけますでしょうか?

  61. 182 [女性 30代]

    いよいよ入居が始まりましたね。
    現在の住まいで生協を利用しているのですが、パークホームズ稲毛小仲台では直接受け取りができなければ、生協の利用はできないと言われました。
    生協を利用されている方、今後利用予定の方はどうされますか?

  62. 183 入居済みさん [女性 30代]

    新しい部屋のせいでかもしれないが、夜は寒かったです。(´・_・`) エアコン工事まだだけど。
    昼間の日当たりがとてもよかった。

  63. 184 入居前さん

    >>182
    生協今共同購入を利用してるので、引っ越し後も出来れば利用したいと思っていました。
    直接受け取れなければ…というのは個配が駄目という事でしょうか。共同購入だったら可能だったら良いのですが…。

    部屋の寒さについては、経験上前後左右の部屋の方が入居されると大分違ってくるのではないかと思います♪

  64. 185 入居済みさん

    上で出ている暖らんブランですが開栓のときに端末で申し込みしてくれたので書類は不要でした!

  65. 186 [女性 30代]

    >>182
    同じです!生協の個配は大丈夫ですが、不在時の受取は不可と言われてしまいました。
    理由は2点、一つは仮に全員が不在だった際に管理人さんに開けてもらうなどの対応かどうかという点、もう一つは廊下は共用部なので、そこに不在時に置くことは管理組合の許可がないと難しいとのことでした。
    前者は許可証の発行が必要かな?後者は、、、管理組合の規約に関わるので結構ハードルが高い気がしています。
    子どもの小さいワーママには、生協の個配、本当に有難いですよね。何とかならないかな〜と入居前から思っています。

  66. 187 入居予定さん

    >>185
    暖らんプラン書類を送ってもらいましたが、まだ申し込みしていませんでした。
    開栓の時にお願い出来るのですね!書類書く手間が省けて嬉しいです(笑)
    情報ありがとうございました。

  67. 188 引越前さん [女性]

    >>182
    うちも現在利用していて、今後も引き続き…当然できると思っていました。
    ワーキングマザーの身としてはかなり痛手です

  68. 189 匿名さん

    生協の宅配のための管理規約の改正は、総会に議案さえ出れば通る可能性が高いと思いますが、まだ管理組合さえ発足してないなら時間はかかりますね。
    自分は利用する予定はないですが、早く何とかしたいですね。

  69. 190 入居予定さん

    NURO光は管理組合での交渉が必要なんですね。。。

    当方も一旦フレッツ光で契約しますが、この先長い目を見てNURO光は魅力的なので
    管理組合での交渉後に契約しようと思います。

    情報ありがとうございました。

  70. 191 入居済みさん

    >>190さん

    価格・速度ともに魅力的ですので、管理組合でも可決されると思っています。
    とはいえ導入時期が遅いので、とりあえず切り替え時期としては2年後ですかね?(笑)
    2年もたてば、光回線の相場はまた変わってくると思いますが…

  71. 192 入居済みさん [男性 30代]

    >>191
    4ヶ月近く回線無しは流石に困るので、最初はNTTにしておきます。次の更新前に管理組合での承認まで済ませたいですね。

  72. 193 入居前さん [ 30代]

    びっくりなことに、もう自治会が立ち上がっているようです。今後は顔の見える関係になりますね。この掲示板には大変お世話になりました。入居者の皆さん、これからよろしくお願い致します。

  73. 194 入居前さん

    ネット回線は皆さんフレッツ光にされたのでしょうか?
    他を選択された方いらっしゃいますか?

  74. 195 入居済みさん

    生協頼めますよ!
    OKになったと
    生協の方が来られました。

  75. 196 [女性 30代]

    良かった!!
    お知らせありがとうございます^o^

  76. 197 入居済み住民さん

    生協の情報ありがとうござます★

  77. 198 入居前さん [男性 30代]

    これからよろしくお願いします。
    既に入居されている方にお聞きしたいのですが、就寝時に車の音はどのくらい聞こえますか?

  78. 199 入居前さん [男性 30代]

    朝7時位の総武線快速の混雑はどんな感じですか?近い将来にモリコアの住民も、となるとかなりえげつない事になりそうですねえ…
    成田エクスプレス減らして、総武線快速増発の動きになれば良いのですが。

  79. 200 入居予定さん

    >>198
    サウステラス中層階在住です。
    就寝時はおろかリビングに居ても車の音は全く気になりませんよ。
    遮音性はバッチリだと思いました。

  80. 201 入居済みさん

    >>198
    センター低層階、入居済みです。
    昼は引越し屋さんのトラックくらいか聞こえません。
    夜はほぼ車が通らないので、耳が痛いくらい静かです。

  81. 202 入居前さん [男性 30代]

    200、201さん
    情報ありがとうございます!
    引越日が楽しみです!

  82. 203 匿名さん

    199
    朝7時台は1番ピークですよ

  83. 204 入居済みさん

    12月27日以降に契約された方へ
    住宅エコポイントはつきましたか?

  84. 205 契約済みさん

    >>204
    何ですか??それ。。

  85. 206 入居予定さん

    ビルトインガスオーブンを後付けされた方いらっしゃいますか?よければ機種と値段を教えて下さい。

  86. 207 入居済みさん

    >>205
    これです。
    http://shoenejutaku-points.jp/

    バークホームスが
    対象かどうかわかりません。

  87. 208 契約済みさん

    >>207
    ありがとうございます。

  88. 209 入居済みさん

    4月1日から駐車場のチェーンゲートが有効になる案内が届いていましたね。
    今までチェーンゲートが開きっぱなしでしたので、
    慣れでゲートを開き忘れる人がいるのではないかと心配しています。

    それにしてもチェーンゲートを開くリモコン、ダサいですよね。。
    正直車に置きたくないレベルです。

  89. 210 入居予定さん

    みなさん食料品の買い物などはイオンかマルエツですか?
    近くに遅くまで営業しているスーパーなどがあればもっと便利なのですが、、、

  90. 211 匿名

    >>210さん

    マンションの近くに、"生活クラブ"というスーパーがありますよ☆(さつきヶ丘行きバス停"園生口"下車すぐ)
    あと大きな坂を降りた草野水路そばには、"カワグチ屋"というスーパーがありますよ☆
    少し遠いですが、小仲台南小学校先に、"わくわく広場"という農協スーパーがありますよ☆
    稲毛海岸駅前には、"マリンピア"がありますよ☆

  91. 212 入居予定さん

    >>211
    ありがとうございます!遠方からの引っ越しなので、土地勘がなく助かりました。
    調べたところ生活クラブのスーパーは、とても近くにあるんですね!ただ、仕事帰りに寄るとなると19時閉店のため間に合いそうにないです。。しばらくイオンオンリーで利用する事になりそうです。

  92. 213 入居済みさん

    >212さん

    仕事帰りにイオンで食料品買って歩くと結構しんどいです。
    PALを利用するか、休日に車でスーパーに買出しに行くのがお勧めですよ。

  93. 214 入居予定さん

    >>213さん

    そうですよね。微妙に距離ありますし。
    検討してみます。ありがとうございました(^^)

  94. 215 匿名

    マルエツは稲毛駅から小仲台坂通りを約6分位歩き、イオンは稲毛駅から放医研方面に約3分位かかり、どちらもマンションとは帰る方向が違います☆
    お仕事帰りのお買い物なら、稲毛駅ビルのペリエが便利ですよ☆
    22時30分まで開いてますし、ファッション館にはマツキヨやユニクロや本屋さんなどがあり、食品館には八百屋・魚屋・肉屋や北野マートやすぐに食べられるお惣菜やお弁当なんかもありますよ☆

  95. 216 入居前さん [女性 30代]

    皆さんキッチンのごみ箱は
    何処に置いていますか?
    部屋のタイプによって違うと思いますが
    我が家は食器棚を設置して、
    冷蔵庫を置いたら、もうごみ箱を置く
    スペースがありません。
    皆さんはどうですか?

    どうでもいい事を聞いてスミマセン。

  96. 217 入居済み住民さん

    >>216
    おそらく当方と同じキッチンから洗面所に通り抜け出来るタイプかと思いますが、当方はドアを潰してゴミ箱を設置しております。もともと2ウェイ導線がタイプを選んだ決め手ではないので不便は感じておりません。

  97. 218 入居前さん [女性 30代]

    >>217
    ありがとうございます。
    まだ色々な場所に置いて
    模索しています。
    色々な物がまだ落ち着かないです

  98. 219 契約済みさん

    >>218

    私も置き場所が見つかりません…。
    ネットで探してみたところ、キッチン下に収してしまう方法もあるようでした。ご参考までに。

  99. 220 入居済みさん

    近々バーベキューコーナー利用される予定の方いらっしゃいますか?
    道具などのレンタルの案内って特になかったですよね?

  100. 221 匿名

    219さん

    あくまでも私の主観ですが、流し台の下やキッチンカウンターの下部にゴミ箱を設置するのは、臭いの問題やゴミを捨てる時にパン屑などのゴミが下に落ちたりと不衛生な気がします…。
    整理収納カウンセラーの古舘純子さんの収納の本には、流し台の下にゴミ箱を設置していました☆
    我が家は、IKEAの45l用のコンパクトなゴミ箱を愛用してます☆
    ペダル式ではないので、いつも蓋は開けっ放してます。
    色は、汚れが目立つアイボリーです☆

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
イニシア浦安ステーションサイト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸