旧関東新築分譲マンション掲示板「田無・パークウエスト東京★2★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. 芝久保
  6. 田無駅
  7. 田無・パークウエスト東京★2★
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

新しいスレ立ち上げました。
有意義な情報交換の場としていきましょう。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38298/

[スレ作成日時]2005-06-13 22:12:00

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
サンクレイドル立川ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

田無・パークウエスト東京★2★

  1. 401 匿名さん

    マックスバリューの屋上駐車場、夕方は風が気持ちいいですねー。
    PWの各部屋も風通りが良いといいですね。階によっては強すぎるかも?

  2. 402 匿名さん

    田無の駅前でも既に強風が吹いています。
    ビル風かなあ。
    当然、PWが完成すれば高層マンションなので、強風が吹くこと
    間違いないでしょう。
    マンションに住んでいた経験からして、風通しは、8階以上なら
    多分いいでしょう。

  3. 403 匿名さん

    近所に住んでます。この辺りはなぜか風が強いです。
    今住んでいるマンションの低層階でもよく風が通ります。強すぎるくらいの日も多々。
    いない事を願いますが、ベランダの手すりに布団を干すと布団ハサミ諸共飛んでしまうくらいです。
    (近所で何度か見かけたことがあります)
    気をつけたいものですね。

  4. 404 匿名さん

    ベランダにふとんを干すにも気がかりですが、共用廊下に面した部屋の窓に目隠し用のすだれ(よしず)をやる人は出てきませんよね?

  5. 405 匿名さん

    機能オプション会に行ってきました。
    赤ちゃん連れだったせいか、早く済ませようとしてる感じがしてすごく感じ悪かったです。
    照明を考えているのですが、実際の物を見せてもらえなかったんですよ!ただカタログだけで。
    何のために汐留まで行ったかわかりません。しかも、キッチンのハンドシャワーって、6万もする物ですか?
    契約の時に申し込めば2万だったのかなあ?

  6. 406 匿名さん

    404いやならマンションなんて買うな**

  7. 407 匿名さん

    >>404さん
    さすがに共用廊下側の窓は目隠しがあるため、よしずを掛けることは無いと思いますが、
    ベランダの手すりがアルミ格子のお宅は、丸見えになるのでよしずで目隠し・・・なんてあるかもしれませんね。

  8. 408 匿名さん

    質問されてください。モデルルームでは玄関前のエントリーコートの床部分に
    木製風?のシートが貼ってありますが、実際もそうなのでしょうか。
    オプションでもそんな提案などなかったのに、いただいた写真集にもエントリーコートは木製で写ってました。

    405さん
    私は現金で購入しました。2万円しなかったので6万は高すぎですよ。浄水器付きハンドシャワーなんていうのも
    あるので、入居されてからゆっくり考えてみては?後付けはいくらでも可能です。
    我が家は浄水器付きがよかったので、後からそんなものもある事を知り、少し後悔しています。

  9. 409 匿名さん

    皆さん、オプション類は、ほとんどその辺のネットショップ
    で半額程度で購入可能です。
    わざわざ高い商品を買うことはないと思います。
    賢く、コストを抑えて、他のところに使いましょう。

  10. 410 匿名さん

    そろそろMRも見納めかなと思い、今日行ってきました。ボードは商談中を除けばあと7〜8戸位で、商談中を
    合わしても12,3戸位です。お客さんも少なくよいよ最終期の感じでした。やっぱ10月にはMR閉鎖かな?

  11. 411 匿名さん

    入居後の話ですけど、PWTでも入居者の親睦を深める為、業者を呼んでお披露目パーティーとかやるんですかね?
    「とくだね」でもマンション入居者のコミュ二ティー特集の時、チラットPWTが出ましたよ。
    府中の某新築マンションなんて、大道芸人や大鍋パエリヤなど楽しそうでした。
    ちょっと、期待したりして・・・。

  12. 412 匿名さん

    ベランダの手摺りに布団干しは、管理規約で禁止の筈だから守らない方は居ないはず
    ですよね…

    昨日のOP会、わが家も汐留に行って来ました。結構混みあっていましたよね!
    ウチの照明の担当者はゆっくり見せてくれましたケド、照明のカタログ全商品と言いながら
    現地に行ったらウチが希望していた商品の展示はありませんでした…
    お安め商品は展示していませんでした。
    チョット期待はずれ??で帰宅しましたが、帰りに日テレなどで遊んで帰宅出来たので
    子供は喜んでいたので、ま〜ヨシとしよう。

    入居後の入居者親睦を深める為のパ−ティ−多分、開催してくれるのでは!?
    府中の物件に友達が住んでいて、その話しを聞きました
    なかなか入居者には好評のようでした。

  13. 413 マンション

    突然ですが、パークスクエア多摩川グリーンレジデンス 新丸子に建つ新しいマンションですが、どうですかね〜?

  14. 414 匿名さん

    >411
    古い記事ですが方針が変わっていなければ実施されるようですね
    http://www.haseko.co.jp/hcm/wnew/2000/20000927.html

    >410
    やはり高額物件が残っているのでしょうか
    それともキャンセルが少しずつ発生しているのでしょうか
    購入したので関係はないのですが
    やはり気になりますよね
    特に用事はないのでMRに行くのも気が引けますし

    ところで契約後の窓口(双日リアルネット)って
    営業と比べると対応悪くないですか?
    釣った魚に餌はやらない ってやつですかね?

  15. 415 匿名さん

    >>414
    下から1〜3行目に同感です。

  16. 416 匿名さん

    本日MRを見てきて迷っているものすごく迷っています。
    オプションについては、殆ど説明がなかったので、いったいどの様なオプションがあるのかも
    まったく検討がつきません。

    床暖房については、「ありません」の一言でオプションという事も説明なかったんですが、
    どなたかどんなオプションがあったのか教えてもらえませんか?

  17. 417 匿名さん

    もうだめなオプションは、
    床暖房、色選択、IHオールメタル、ダウンライト追加、キッチン形状、シャワーヘッド水栓、和室障子、ぐらいかなあ
    床暖房や色選択はさすがにダメだろうけど、他は
    後付けできたり、ゴネればやってくれなくもないんじゃない?

  18. 418 “

    416です

    >>417
    ありがとうございます。さすがに床暖房は駄目ですか。
    色選択ってのは「デラックス」とか「クールライン」とかっていう無料のやつですよね?
    パンフに資料があったので、まだいけるのかもと密かな希望を持っています。

    とりあえず、高い買い物なので、色々と交渉して決めるつもりですが、
    何かアドバイス(これは聞いておいた方が良いぞ的な事)があれば
    是非お願いします。ちなみに、検討物件はJ棟です。

    #手付けを払った後のキャンセルって、手付け金は戻って
    #来ないのでしょうか?

  19. 419 匿名さん

    手付金については、解約手付といって、買主は、手付金を放棄することにより、
    売買契約を解除することができます。
    ですから、基本的に、自己都合でキャンセルすると、手付金は戻ってきません。

  20. 420 匿名さん

    >412
    甘いです。規約をちゃんと読んでない人がいて、かなりの数の布団干しが行われるでしょう

  21. 421 匿名さん

    >414、415さん

    自分の場合は、双日のほうがマモトでした。
    ひとによるものと思いますが、アーベストの担当があまりにもいい加減で
    すべてにおいて信頼できない方だった(愛想だけはいい)ので、途中で
    担当を換えてもらったほどです。

    ちなみに、いまの担当さんは良くできた方で、ホッとしました。

  22. 422 匿名さん

    オプションの浴室テレビってどのくらいするんですか?

  23. 423 匿名さん

    >>418さん
    「もうだめなオプション」ってのは「オプション価格での対応はできない」という意味。
    床材や建具が発注済みなので、まだ内装に着手していなくても、「発注済みの材料費+新たに発注する材料費」
    を買主が負担するというなら、売主も考えてくれるんじゃない?
    工期が延びるとか、もう内装済みの場合は、人件費も発生するしね。
    逆に売主もさっさと完売させたいだろうから、営業コストと天秤にかけて、特別オプション価格でやってくれるかもしれない。
    あとは貴方の運と交渉力しだいです。

    また手付金ですが、418さんは「迷っています」とのことなので、まだ売買契約書にハンコ押してないんですよね?
    だったら、全額返還できます。
    ハンコ押してしまったら、あとは>>419さんのおっしゃるとおりです。

  24. 424 “416

    >>423さん
    なるほど、そういう事ですか。全ては金次第なんですね......。
    IHオールメタルってのもオプションなんですか!?一昔ならまだしも
    今のIHは当然使えるものだと思ってましたが....。
    聞いてみないと駄目ですね。

    >まだ売買契約書にハンコ押してないんですよね?
    まだハンコは押してないです。参考までに聞いただけです。

    明日返事をするので、返事をする前に色々と確認してみます。
    どうもありがとうございました。m(_ _)m

  25. 425 匿名さん

    オールメタル対応のIHヒーターって、
    ・オールメタル対応は左右のどちらか片方だけ
    ・オールメタル機能が働いているときは、もう片方の火力が落ちる。
    とのことです。
    だったらワザワザ高いオールメタル対応のを買わなくてもいいな、と思いました。鍋なんか所詮安いモノです。
    それにIHなら鍋振る意味ナイし、滑らせて火から外せるから、重い鉄鍋でも疲れない。

  26. 426 416

    >>425さん
    後付するのが大変なのかと思い、出来れば最初からと思ってましたが、言われてみれば
    そうですね。どれくらいの値段UPになるのかわかりませんが、ものすごく高価であれば、
    妥協しても良さそうなレベルという事がわかりました。

    #説明がなかったって事は、オールメタル対応にしたくても、今からでは遅いという事
    #でしょうか......

  27. 427 匿名さん

    標準タイプで十分だと思うけど・・・

  28. 428 匿名さん

    ちょっと気になったんですけど、パークウエストは、住居内の間仕切り壁のプラスターボードは何センチありますか?

  29. 429 匿名さん

    購入者です。今週末に管理説明会のイベントがあるようですが、
    購入してから出席された方はいますか?
    聞いてみたいけれど、歓迎されないのかなー

  30. 430 匿名さん

    本当ですか?
    参加したいですね。
    でも、子供連れなのでうるさくて迷惑かけそうだ。。。

  31. 431 匿名さん

    >428
    0.95cmです。これで軽量鉄骨(4〜5cm程度)を挟んで間仕切り壁にしていますね。
    水周り周囲のみ、グラスウール充填とのことです。

  32. 432 匿名さん

    >>429さん
    本当?聞いていないよ。どんな説明会なんでしょうか?
    >>431さん
    ゲゲッ、そんなに狭いの?

  33. 433 匿名さん

    説明会の詳細はHPに載ってました。

  34. 434 匿名さん

    >431さん 理想が12.5ミリとのことなので、ちょっとがっかりしました。購入した部屋は、主寝室と子供部屋が隣接してるタイプなのでいろいろ気を使いそうです。まあこれも、長谷工仕様の特徴というものでしょうか。
     

  35. 435 匿名さん

    本日の新聞に折り込まれていた「広報 東京都」に
    「多摩地域における都市計画道路の整備方針(中間のまとめ)」
    という記事が出ていました。

    要約すると「中間のまとめ」では、現在未着手の都市計画道路の
    必要性を確認し、今後10年間で優先的に着工すべき路線等を選定
    するための評価項目案が提案されており、それについての意見等を
    求めているということです。

    東京都都市整備局道路計画課のHPに詳細が出ています。
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/kiban/tamaseibi/index.html

    また、
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/kiban/tamaseibi/middleopinion.ht...
    ここから、意見を書き込むことができます。

    きちんとHPを読んでから、私も意見を書き込もうと思っていますが、
    なんて書いたらいいのか、考えあぐねています。

    〆切は十月七日だそうですが、とにかくこちらの声を
    行政に届けなければと思いました。

  36. 436 匿名さん

    HPにキャンセル住居発生とあります。
    今頃どうしたのでしょう?

  37. 437 匿名さん

    ルーフバルコニーに行くのに、戸建てみたいなハシゴを使わないと
    だめだから、使えないと思って、キャンセルしたのでは?
    それに、あの位置だと富士山は見えにくいしね。
    屋上を購入するくらいだから、手付金を放棄するのはたいしたこと
    ではなかったのではなかろうか?羨ましい限りだ。

  38. 438 匿名さん

    HPを見たけど、どのタイプがキャンセルになったか解らなかったんですが…
    どのタイプのことですか?!

  39. 439 匿名さん

    キャンセルはG1タイプの最上階です。
    >>437
    いや、富士山は間違いなく見えるでしょ。富士山好きかはしらないけど・・・

  40. 440 匿名さん

    そのキャンセルっていくらしたんだろ?

  41. 441 匿名さん

    分譲価格の約1割。
    多分5千万円台だから、5百万円くらいは払ったのでは?

  42. 442 匿名さん

    >435さん、私も迷ってます。
    最近は出来たっていいんじゃないか?という気がしてきてます。
    あの辺の利便性があがるのは間違いないですし、土地売却金で建て替えに有利な条件になるかも・・・
    建築制限の緩和は、今から建てるものだけじゃなく、今建っているものにも(建替え)考慮して欲しいです。

    ただ南北方向は、限られた予算の中で他にもやるべき路線がいっぱいあるので(府中所沢線を東八とつなげるとか)、
    PWにかかる路線をやってもなあ・・・という気がします(西武線を跨ぐ方法を考なきゃいけないし)。
    PWの近くでいうと、小金井公園の北側を通す東西道路はやるかもしれませんね。
    青梅・新青梅の混み具合からすると、必須ではない気もしますが。

  43. 443 匿名さん

    単純に、府中道を拡張すればいいかと思うのですが

  44. 444 匿名さん

    車に乗って外からPW内に入れるのは2カ所ですが、チェーンゲートを開けてから入るとなると
    駐車場入り口はシャッターも開けなくてはいけなく、土日はとても混みそうですね。
    そうなると、外の道路は駐車場待ち渋滞なんてあるんでしょうか?
    大規模マンションに住むのは初めてなので疑問や不安がいっぱいです。

  45. 445 匿名さん

    500世帯のマンションに住む友達の話しを聞いたところ
    そのような渋滞になった事がないと言っていました。

  46. 446 匿名さん

    我が家の担当者さんが移動になり、サヨナラの(コピー)ハガキがきました。

  47. 447 匿名さん
  48. 448 匿名さん

    >444
    駐車場待ち渋滞より、朝のエレベーター待ち渋滞の方を心配した方がいいですよ。
    これは深刻。だって、1棟に1台しかないから。
    エレベーターが来なくてかなりいらいらすると思う。
    まあ、エレベーターの台数が少ないのは管理費を抑えるためだから、仕方ないこと
    なのだが。

  49. 449 匿名さん

    D棟にはエレベーターがついていません(涙)

  50. 450 匿名さん

    今時、エレベーターがついていないマンションが売られているなんて気の毒ですね。
    二昔前の公団団地ですねまるで。

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸