旧関東新築分譲マンション掲示板「田無・パークウエスト東京★2★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. 芝久保
  6. 田無駅
  7. 田無・パークウエスト東京★2★
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

新しいスレ立ち上げました。
有意義な情報交換の場としていきましょう。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38298/

[スレ作成日時]2005-06-13 22:12:00

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
アネシア練馬中村南

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

田無・パークウエスト東京★2★

  1. 151 匿名さん

    本日、MR近くを通ったら550戸突破とシ−ルが張替えられていました。
    あと60個MRがなくなるまでに完売すると良いですよね!

    150さんへ1中は西東京市の中でも評判の良い方の学校だと思います。
    給食は、今は有りませんが近い将来給食になる方向に進んでいるようです。

  2. 152 匿名さん

    我が子も小学生と幼稚園です。学校は校庭が狭いのでショック。教室、足りるのか心配です。近隣の新築物件等
    を考えても幼稚園に入れなかったらどうしよう、と不安です。今、住んでいる地域も人口増のため幼稚園難民が
    でそう・・・実際、まともな幼稚園は抽選や先着順だし。西東京の幼稚園は保育料が高めなのでなおさら納得で
    きる園に入れたい。田無向台幼稚園等、詳しい方教えてください!

  3. 153 匿名さん

    近隣の幼稚園は、昨年は定員割れをしている幼稚園が多いので
    この界隈は然程幼稚園難民になるほど心配する事は無いと思います…
    マンション周辺は小平市武蔵野市の幼稚園バスも近くに通っているので

    向台幼稚園は、昨年は抽選ではなかったですよ…評判は賛否両論の話しを聞きます。

  4. 154 匿名さん

    >>153さん
    お詳しそうなので、質問させていただいてもいいでしょうか?すみません。
    いずみ幼稚園の評判はご存知ですか?

  5. 155 匿名さん

    向台幼稚園、建物は古いけど、園庭も広く緑も多くてよさそうだったけど。なにせ近いし。

    いずみ幼稚園もそこそこ近いですね。ホームページありますよ。
    http://main.septjp.co.jp/~tanashiidumi/
    あとホームページがあるのは、近所だと富士見幼稚園。
    http://www.tanashifujimi.ed.jp/

    評判なんて人それぞれだし、子供一人ひとりに向き不向きもあるでしょうから、難しいですね。

  6. 156 匿名さん

    >149
    そりゃデベがいいかげんなこと言ってるだけだろ
    青図くれと言ったらなにもいわずにくれたぞ

  7. 157 匿名さん

    156へ
    うちも頼んだけどNGでした。

  8. 158 匿名さん

    まだまだ先の話ですが。。。
    ベランダ側の窓に網戸をつけますか?
    我が家は5階なので、どうしようかと迷っています。
    PW辺りは緑が多いから、蚊も5階だったら上がってくるかも?
    また、普通の網戸だと見た目が気になるためプリーツ網戸も検討中ですが
    プリーツ網戸は壊れやすくて値段も高いとのこと。。。色々悩みます。

  9. 159 匿名さん

    プリーツ網戸もオプションなんですか? 購入検討者なんですけど・・。
    本当に素のままだと何が付いているのか・・。

  10. 160 158

    >>159
    え?普通、網戸はついてないと思いますが。。。(ついているマンションもありますが)、
    もし、ついていたら、HPにも売りのひとつとして(笑)紹介しているはず。
    恐らく、ついてないと思うのですが。どうなんでしょうか?

  11. 161 匿名さん

    >>158
    田無に住んでいますが、5階だと蚊は上がってきます。エレベーターに同乗してくる場合もあるので…

  12. 162 匿名さん

    >>160
    前に一度デベに確認した際には普通の網戸が付いているという説明を受けたのですが
    普通のマンションは付いてないんですか?
    そうだとすると、担当の人が適当に答えたのかもしれないと思えてきた
    他に聞いた人いませんか?

  13. 163 匿名さん

    聞きましたよ。網戸はついています。ベランダ側も開放廊下側もすべて。ご安心を。。

  14. 164 匿名さん

    プリーツ網戸ではないですよね?

  15. 165 匿名さん

    さすがに網戸は付くでしょう…付かなければオプション会の商品欄に乗ると思っているのは
    わが家だけ…

    幼稚園の話しですが、子供の向き不向きでやはり色々な事を聞きますよね。
    近かれば良い訳でも無し、評判が良いと思いきや我が子には合わない事もあるかも知れないので
    自分の目で確かめるのが確実だと思いますよ!

  16. 166 匿名さん

    はじめまして。割り込んですみません。
    唐突ですが、キッチンのカラーセレクトで、「白」を選んだ方、いらっしゃいますか?
    自分的には白で統一されたキッチンに憧れているのですが、周りの誰に聞いても、
    「(汚れるし寒そうだし)白はやめたほうがいい」と言われ、いまだに迷ってます(もう〆切間際…)。
    デラックスライン以外の方で白を選ばれた方、選んだ決め手(理由)を聞かせていただけませんか。
    ちなみに、自分はノーブルラインです。

  17. 167 匿名さん

    こんばんは。みなさんは、オプションはどの程度までつけますか?キッチンの造作棚にあこがれますが、かなりのお値段ですね。ベランダに引き詰めるのも高額なんで驚きました。
    本当に必要なオプションて何でしょう?

  18. 168 匿名さん

    本当にオプションは高い!
    受け渡し後時間があるなら、フローリングコーティング以外全て外部からつけたいくらいです。

  19. 169 匿名さん

    購入検討者です。
    大泉のプラウドと比べてどうですか?

  20. 170 匿名さん

    プラウドとは坪単価が違いすぎて比べられません。
    私もプラウド行きましたが、確かに使用はいい。パークウエストとは比べ物になりません。ただ狭い、高いってことでやめました。

  21. 171 匿名さん

    プラウドはネームバリュウが在る分価格的に高め。内装等もいいようですね。大泉プラウドは、建設当初から周囲の住民の反対運動があったとか。
    東映の敷地に今後、マンションが建つかどうかで眺望に影響が出るかもとか心配な点もあるようですね。PWTは、小金井公園に近い、比較的田舎っぽい?が売りかも。でも結局決めるのはそれぞれ個人的価値判断でしょう。
    オプション本当に高いですね。カーテン以外止めようかなって考えています。カーテンもオプションでは止めたほうがいいでしょうか?

  22. 172 匿名さん

    そうなんですよ!
    内装は大泉の方がいいのですが、反対運動がネック!
    PWTは駅から遠いのがネック!
    悩んでいます。

  23. 173 匿名さん

    そうだよね!
    資産価値からすると大泉。
    環境は同じくらい。
    バスで通うか?歩けるか?悩むところだよね!

  24. 174 匿名さん

    171さんへ>おせっかいですが、オプションでカーテン頼むより、インテリアショップとかの方が安いですよ。

  25. 175 匿名さん

    14分の道のりは平坦ですから、府中道の混雑さえ超えれば、あとはのんびり散歩道ですよ

    いくら仕様が高くたって、ゴールドプレートになっちゃしょうがないよね
    懐に余裕があるなら、大泉でもいいしけど、他の路線も見てみたら?
    ムサコのプラウドとか、柴崎のパークハウスとか。

  26. 176 匿名さん


    このスレであまり長谷工問題が話題になっていないのが不思議。
    全国でこの会社はいろいろなトラブルを引き起こしているのに。。。。


    http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF...,GGLD:2005-25,GGLD:ja&q=%E9%95%B7%E8%B0%B7%E5%B7%A5%E3%80%80%E5%95%8F%E9%A1%8C

  27. 177 匿名さん

    176へ>そういうの終ったよ。。いまさら。。。。何を。。。

  28. 178 匿名さん

     長谷工施工のプラウドシティでは、マンションの構造がギロチン梁で二重壁で二重床など
    いろいろ話題になりましたが、ここのパークウェストはどうなんですか?みなさんあまりこの
    マンションの構造の話題って無いですね。
     

  29. 179 匿名さん

    >177
     まあ終わらせたい気持ちはわかりますが。しかし長谷工のビジネスモデルを変えない限り、
    トラブルは続くんじゃないの? 実際にいまだにいろいろあるし。。。。

  30. 180 匿名さん

    仕様その他のデメリットを充分理解して買うとるからのう・・・
    そのデメリットを受け入れられん人は買わんがよろし。
    ま、550/611が、竣工の半年以上前に売れてるわけで・・・賛同者が多くて何よりですわ。

  31. 181 匿名さん

    ○○だからダメ、とか、未だに言ってる人いるんですね・・・

  32. 182 匿名さん

    今日の広告情報です。
    560戸突破ですよ!あと50戸弱?がんばれーーーー。

  33. 183 匿名さん

    それ本当ですか?売れてるんですか?

  34. 184 匿名さん

    本当に前向きに購入考えているの???考えているならそのくらい知っとけよ。。
    購入前向きでないならこの掲示板に入る意味ないだろ。。

  35. 185 匿名さん

    180さんの言うとおり、予算があるので、いいところ、悪いところ受け入れて、トータルでどうかってしないと。ちなみに我が家は広さ・価格・環境重視でここに決めました。施工会社にこだわりたければほかのマンション探した方がいいですよ。

  36. 186 匿名さん

    長谷工がどうだとか?言っているスレは結局批判したいだけですよ!
    他のスレで「購入検討者のために・・」といっていますが、茶々入れているだけです。

  37. 187 匿名さん

    そのとおりですね。

  38. 188 匿名さん

    施工後の値引きはここだけではありません。
    あきらめましょう!残り物件は安くても満足いく物件が残っているかどうかはわかりません。
    もし自分と同じ仕様の物件が残ったら、あきらめるしかありません。その代わり後悔しないように場所を選びましょう!!

  39. 189 匿名さん

    施工後?
    竣工はまだ半年以上先ですが、何か?

  40. 190 匿名さん

    入居後の残り物件の値引きはしょうがないね
    完売が望ましいけど
    せめて入居までは値引きしないで欲しいね

  41. 191 匿名さん

    まあ、長谷工がいろいろ問題を引き起こしてきたことは、聞いていますよ。だからこそこの掲示板を見ている長谷工関係者には自覚してもらいたいのですよ。
    我々はなけなしの金を払って、PWTを購入すると決めたのですから。長谷工は、大泉プラウドも施工しているし、施工実績は、大したもの。
    だからといって、全て素晴らしい訳ではないのは評判がよくないことで判ります。PWTは、今、施工中。本当にいい物件にしてくれるよう願っています。
    この物件が、素晴らしいという事になれば長谷工の失地回復?とまでは言いませんが、とにかく長谷工もなかなかやるじゃないか位は言われるようになりますよ。
    最後は、長谷工の応援になったけど、本当は長谷工きっちりやってって欲しいと言う事なんですけど。

  42. 192 匿名さん

    だから俺らの財布じゃないだろっての(笑)
    大丈夫、入居まではオマケはつけても値引きはしないって。
    悩むならカーテンの色にしろよ、なっ♪

  43. 193 匿名さん

    長谷工の問題って、強引な配棟プランと周辺住民対応ってのは聞くけど、
    施工不良はあまり聞かない。
    (そりゃ全く無いわけじゃないだろうが、他のデベと比べて著しく不良割合が高いっていうソースは見たこと無い)
    ココも最初は反対看板があったけど、ほんと最初のうちだけだったし。

  44. 194 匿名さん

    長谷工の物件ってたしか入居後の満足度が低いよね

  45. 195 匿名さん

    来月のオプション会、注文する予定はないのですが、
    行って面白いですかね?

  46. 196 匿名さん

    昔の長谷工物件は入居後の満足度が低かったみたいですが…
    今は、そんなに聞かないですよ私の周りは不平をもらしている人はいないです。


  47. 197 匿名さん

    知り合いは人足はやく長谷工施工の物件に入居していますけど大満足ですよ。
    ひがみもいいところです。

  48. 198 匿名さん

    178: 名前:匿名さん投稿日:2005/07/29(金) 12:14
     長谷工施工のプラウドシティでは、マンションの構造がギロチン梁でなど
    いろいろ話題になりましたが、ここのパークウェストはどうなんですか?みなさんあまりこの
    マンションの構造の話題って無いですね。

    PWTは3つすべて当てはまっていませんよ。

  49. 199 匿名さん

    178: 名前:匿名さん投稿日:2005/07/29(金) 12:14
     長谷工施工のプラウドシティでは、マンションの構造がギロチン梁で二重壁で二重床など
    いろいろ話題になりましたが、ここのパークウェストはどうなんですか?みなさんあまりこの
    マンションの構造の話題って無いですね。


    PWTは3つすべて当てはまっていませんよ。

  50. 200 匿名さん

    購入された部屋のスラブ厚は聞きましたか?
    27ミリってどの部屋なんですかね。低層階ほど厚いとか?(1階は別だけど)
    無知なので、知っている方がいましたら教えてください。

スポンサードリンク

サンクレイドル国立II
アネシア練馬中村南

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円・3708万円

3LDK

63.8m2・68.2m2

総戸数 91戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸