旧関東新築分譲マンション掲示板「田無・パークウエスト東京★2★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. 芝久保
  6. 田無駅
  7. 田無・パークウエスト東京★2★
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

新しいスレ立ち上げました。
有意義な情報交換の場としていきましょう。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38298/

[スレ作成日時]2005-06-13 22:12:00

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
ヴィークコート蕨南町桜並木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

田無・パークウエスト東京★2★

  1. 2 匿名さん

    おかげさまで、2getです。

  2. 3 匿名さん

  3. 4 匿名さん

    入居したら、サークル活動(?)があるんですよね。
    ヨガ教室やってくれないかなー。わざわざスポクラ行かなくて済むから助かる。

  4. 5 匿名さん

    先週末ひさびさにMRに行って来ました!売行き好調のようで
    残りもあとわずかなように感じました。

    あと20戸あったかな…

  5. 6 匿名さん

    まだ80戸はあるんじゃない? 価格隠してる部屋もまだあったし。

    >>04
    パーティサロンのオープンキッチンで、IH料理教室ってのはどうでしょう?

  6. 7 匿名さん

    IH料理教室いいですね! 実際に行われそうな気がしませんか?
    うちは小さな子供がいるので、リトミックとか、絵の教室などあると嬉しいです。
    これだけの世帯数なので、子供も多そうだし、外部から先生をお願いすることもできそう。
    ・・・と勝手に夢膨らむ私・・・。

  7. 8 匿名さん

    みんなで楽しめるコミニィティ−活用が出来ると、住む楽しみが増えますよね。
    先日MRに行った時MRのクロ−ゼット内の洋服、部屋の置物等が夏を意識した
    お部屋になっていたのはチョット笑えました。

    残りの部屋も30〜50位に感じましたよ。

  8. 9 匿名さん

    さっき現地に行ってきたのですが、怖いくらい静かでした。
    府中道もぜーんぜん車通らないし。まあ、平日の夜中ですからね。

    PWT居住者が静かな環境を壊してしまわないよう、気をつけたいものです。

  9. 10 匿名さん

    書き込みが3時で、さっきってことは深夜2時頃でしょ?
    そりゃ静かに決まってるわな。

  10. 11 匿名さん

    住宅街の夜中は何処も静かですよね。
    静かな環境を壊すってどんな事でしょうかね…
    暴走族が集会するわけでもないし。
    みなさん普通の生活をする方が静かな環境を壊すって
    どんな行動でしょうか。

  11. 12 匿名さん

    初めてカキコする購入者です。以前話題になっていたPWT内を通過する道路については、東京都の「多摩リーディ
    ングプロジェクト」(平成17年1月)のp23によりますと多摩地域の平成18年度から10年間で整備すべ
    き路線(優先整備路線)が、17年度末(18年3月)までにその整備方針と事業化計画が策定されるという
    ことになっており、その予算が14百万ついています。従って、今年度末になれば例の道路がいつ頃出来る
    のか、全く見込みがないのか、はっきりするのではないかと、思います。間違っていればすみません。

  12. 13 匿名さん

    12です。わかりにくいと思いますので、くり返し書きますと、パークウェスト内に計画されている道路につきましては、
    今年度、計画を見直し、改めて計画を作り直す、ということかと思います。詳しく知りたい方は、やはり、市役所、若し
    くは、東京都に問い合わせたほうがよろしいかと存じます。

  13. 14 匿名さん

    >>12さん
    わかり難いですね。1400万の予算は何の予算なの?
    心配しすぎてもしょうがないと思いますが。

  14. 15 09

    実際のPDFファイルを読みましたが、
    -----
    「平成17年までに優先的に着工する路線」って10年前に計画たてたんだけど、なかなか進まなくてさ。
    平成17年になっちゃったけど、あちこち手付かずのまま残ってんだよね・・・
    じゃ、手付かずのトコどうすんの?って話も含めて、今年度末までに
    「平成18年以降の10年計画」を立て直したいんですよ。その作業に1400万使いますよ。
    -----
    ってことですね。

    で、>>09で見に行った時間は0時過ぎでした。といっても深夜なのに変わりないですけどね。
    600世帯以上もいれば、たとえば、帰宅が深夜に及ぶようなお仕事をされている方も多いと思います。
    暴走行為なんかしないと思いますが、車・バイクならちょっと空ぶかしを控えるとか、
    徒歩なら携帯で大声だしながら歩かないとか、ちょっとした気配りが必要では、と。
    ご近所挨拶まわりの代わりと思えば・・・。

  15. 16 匿名さん

    何だかな、そんなこと今更言われても・・・。

  16. 17 匿名さん

    団地みたいだねここ

  17. 18 匿名さん

     というか外見が団地っぽいかも。

  18. 19 匿名さん

    契約してから久しぶりにMRに行ってきました。
    今日はサンリオのキャラクターとの撮影会があり、待合いスペースには子供がたくさんいて大賑わいでした。
    商談スペースはまずまずの混み具合といった感じで、残りの物件が限られてきたせいか抽選になる部屋も
    多いそうです。C,D,E棟は完売御礼、B,F,Gは10部屋前後、H,I,J棟は15〜20部屋
    残っていました。
    今月中に、今まで都合がつかずに行きそびれていた住宅性能説明会に行こうと思っています。
    あと、17日にはインテリアコーディネーターの講座が開かれるようです。

  19. 20 匿名さん

    昨日のキャラクタ−撮影会は賑わっていたんですね!

    残りの物件はやはり抽選が多いようですね…
    夏の終わりには完売してほしいですよね。

    17日のインテリアコ−ディネーターの講座参加してみたいな!

  20. 21 匿名さん

    はじめまして。第2期で契約したんですが、オプションっていつごろ決めるんですか?

  21. 22 匿名さん

    オプション会は秋頃と聞きましたよ。

  22. 23 匿名希望

    初めまして。現在、購入を検討しているものです。
    駅から徒歩圏内であること、子供の学校が近いこと、近くにスパーもあり買い物にも便利なこと、
    そして何よりも広大な小金井公園が近くあり環境が良い点が気に入っています。
    ただ、全体の図面を見ていて、全戸数の割にエレベータ数が少ないように思われます。
    エレベータはやはり導入・維持費がかなりがかかるため、コストパフォーマンスから
    少なくなったものと思われます。そのため、各棟がつながっており、通勤時のエレベータの混み具合と、
    セキュリティーの面で若干心配です。この点についてどなたかご意見がありましたらお願いします?

  23. 24 匿名さん

    セキュリティ−ではどのような面でご不安ですか。
    この界隈の新築マンションでは1番しっかりしている様に感じてわが家は
    購入しました。


  24. 25 匿名さん

    私もエレベーターがもう少しあるといいのに・・・と思いました。
    70戸1基くらいが平均だと、何かで読んだことがあります(曖昧ですみません)。
    我が家はD棟で、エレベーターがついていません(涙)E棟と兼用になるため
    いつも混みそうな気がして心配です。うっかりボサボサ頭でゴミ捨てにも行けなそう(笑)

  25. 26 匿名さん

    25さんへ。
    朝にごみすてをする必要はないですよ。

  26. 27 匿名さん

    いやー、昼間や夜でも、ボサボサな時がある訳で・・・ははは。

  27. 28 匿名さん

    うちはゴミ捨て当番は、夫の仕事ですなのでボサボサ頭だろうが
    ウチの夫は朝でも捨てていますよ〜

  28. 29 匿名さん

    この間電車から見たら、もう高々と建ち上がっていて、ちょっとワクワクしちゃいました♪
    今のこの家で梅雨の時期を過ごすのもこれで最後なんだなあ、とか考えちゃいました。
    我が家には今2歳のわんぱく坊主がいるのですが、PWにも小さい子供のいるファミリーが多そうなので、それも楽しみです。
    できれば、騒音などのことを考えると、上下やお隣に、同じような小さい子供のいるファミリーがくるといいなあ、って思ってます。
    お互い様って気楽に笑える環境だとウレシイな〜。

  29. 30 匿名さん

    中高層マンションだと、エレベーターは通勤・通学時間の朝は混んでて乗れない事もあるって聞いたことあります。
    上の方だと空でのぼってくるので乗れるけど、中層階は待てども待てども混んでいて乗れないとか…。
    ここはエレベーター確かに少ないし、その可能性大ですよね。
    うちは3階なので、もっぱら階段で頑張ります。
    朝なんかは、5階くらいだったら階段のほうが早いかも…。

  30. 31 匿名さん

     今日届いたDMをみたらF1タイプにキャンセル住戸が出たようです。床暖房+浴室テレビ+洗面のシャワー水洗
    など110万円相当のオプション付きのようです。
     本当にキャンセル住戸かな?

  31. 32 匿名さん

    現在の住まいも近いので、毎週火曜日はマックスバリュ−に買物に行きます。
    (毎週火曜日のピンクのレシ−トを集めると商品券がもらえるから)
    そして3階の駐車場から建物を覗いちゃます。

    建物もだんだん高くなり本当ワクワクしちゃいますよね♪
    工事も順調に進んでいるようなので(デベから聞いた所)完成が待ちどうしいです!

  32. 33 匿名さん

    すいません。PWTの購入を検討しているものです。
    マンションの資産価値は、郊外駅なら徒歩5分以内が目減りしにくい目安と聞きました。
    PWTって15分ぐらいかかると思うんですが、やっぱり安くなっちゃうんでしょうかねぇ。。。

  33. 34 匿名さん

    ほんと完成が待ち遠しい!
    完成した建物を見たら、きっと感動しちゃうだろうな〜。
    ここんとこ、いろんなマンションのカバン持ち営業がすごくよく来る。
    何人目かの時、面倒だから「もう他のトコ契約したので」と断ったら場所を聞かれたので、西東京市だと答えると、
    ズバリ、「もしかしてパークウエスト東京っていうドでかいマンションですか?」って言われた。(笑)
    この辺(小平市)の営業マンはみんな意識してるのかな…。

  34. 35 匿名さん

    >>33
    条件として資産価値を優先される方には向かない物件だと思います。
    永住すると決めているか、「マンションに払うお金はこの程度」と割り切っている方が多いのでは?
    私は後者です。

  35. 36 匿名さん

    ウチも別の物件の営業から電話が来て、他を契約したと言うと西東京の物件だと
    言うと同じ事を言われましたよ。そして、「何が決め手でしたかと」聞かれました。

    この界隈の物件はやはり多少は意識しているのでは。

  36. 37 匿名さん

    トイレをタンクレスタイプにしたいのですが、入居前に変更できないのでしょうかね。
    秋のオプション会で提案してくれないかな。即入れるのに。

  37. 38 匿名さん

    玄関にあった鏡はオプションでつけるといくら位するんですかね?
    秋のオプション会まで待てなくて。

  38. 39 匿名さん

    >>32
    デベは必ず順調に進んでるって言うものですよ。
    間違っても順調に進んでませんなんて言わないでしょう。
    なんでもかんでも鵜呑みにし浮かれすぎないほうがいいですよ。

  39. 40 匿名さん

    玄関の鏡付けました。ニ−ズの時に一緒に付けまして
    高さによって金額は変わりますが、MRにある3連ミラ−は予算的に
    無理だったので1枚で取り付けでした。

    価格は長さなどのサイズによりますが…(ニーズセレクトの価格明細書にも書いてありますが)
    1枚、37000〜126000円と書いてあります。(3連金額は明記してないのでわかりません)
    ちなみにウチは巾木から天井高さの物を付けました。

    あとですね…わが家は、頼んだ後に思ったのですが
    自分でガラス屋さんに頼むと価格的にかなり押さえられMRのような3連に
    出来たのではとチョット後悔しています。

  40. 41 匿名さん

    ほんの少しですが、入居前にリフォームをお願いしたいと相談したら断られました。
    もう少し融通がきいてもいいのに。
    入居後だと、色々と面倒なことがありそうだ。

  41. 42 匿名さん

    3連にするのにはけっこうお金かかるんですね。
    秋のオプション会までにガラス屋さんなどにも行って価格について勉強してみようと思います。

  42. 43 匿名さん

    ベランダの隣との境はどのようになっているかご存知の方いますか?
    パンフレットのCGをよーく凝視してみると(笑)防火壁の上が何もなかったり(よじ登れば隣が見える)
    くもりガラスがはめ込んであったりと様々。

  43. 44 匿名さん

    <<40,42
    E棟購入者です。はじめまして。
    鏡をガラス屋さんから購入される場合は鏡の取付用下地の有無を営業の方に確認されたほうが良いと思いますよ。
    おそらくオプションで鏡を選ばれてない方は、玄関の壁に鏡取付用下地(おそらくベニヤ板)が仕込まれていないと思います。
    鏡は重量物なのでプラスタ−ボードには直接取り付けることができないと思います。
    オプションの鏡が市販の鏡より割高なのはそういった取付用下地の有無も関係しているように思えます。

  44. 45 匿名さん

    食器洗浄機をオプションでつけたらいくらですか?悩んでます。

  45. 46 匿名さん

    ↑いろいろあると思いますが、20万くらいでは?

    ところで、お風呂屋さんの煙突から煙の影響はあるでしょうか?

  46. 47 匿名さん

    購入検討者です。
    2点ほど、気になっていることがあるのですがご存知の方がいたら教えて下さい。
    (1)竪配水管の材質(2)バルコニー・開放廊下・エントリーコートの材質(外部仕上表を見たらタイルやコンクリートではなく長尺塩ビシートになっていたのですが普通ですか?雨の日大丈夫??)


  47. 48 匿名さん

    (1)鋼管とのことです。
    https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?b=50&o=11
    を読んでいたので「やっぱり鋳鉄管じゃないのね・・・」と思っていたのですが、
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16332/
    を読んで、あまり気にならなく(ワカらなく!?)なりました。

    (2)バルコニー・開放廊下・エントリーコートとも、床面は長尺塩ビシートって普通では?
    (コンクリむき出しだと劣化しそうだし、タイル張りだと滑りそう・・・)
    内側壁面は
    開放廊下=タイル張り
    バルコニー、エントリーコート横の表札壁=吹き付けタイル
    だと思います。ここはコストダウン仕様ですね・・・

    外壁もバルコニー床スラブ側面と、戸境の飾り壁の部分は吹き付けタイルです。
    (デザイン的に狙っているところもあるのでしょうが)
    吹き付けタイルは水垢が気になる・・・どうなんでしょう。

  48. 49 匿名さん

    ベランダの隣境は防火パネルのみみたいですね。
    上が開いていると、当たり前でしょうがお隣の音が丸聞こえと聞いたことがあります。
    ベランダで昼ご飯を食べたりしたいのに。
    最近は、パネルの上部は壁やガラスで隠しているところもあるのに残念です。
    デザイン変更を願うのみ・・・無理か。

  49. 50 匿名さん

    オプションカタログが届き
    オプション会の日程が決まっていましたね。
    でも、どうして所沢なんだろう…

    追加オプションでみなさん何か追加予定はありますか?!

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
クレアホームズ朝霞台

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円・3708万円

3LDK

63.8m2・68.2m2

総戸数 91戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸