千葉の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 戸神台
  7. 千葉ニュータウン中央駅
  8. ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央
ママさん [更新日時] 2014-07-04 19:53:06

ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央について情報交換しましょう。
ユーロレジデンスって外観がゴージャスですが、実際に住み心地はどうなんでしょうか・・・。

所在地:千葉県印西市戸神台一丁目18番1(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩5分
間取:未定
面積:100.03平米~100.33平米
売主:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )

物件URL:http://www.ns-jisho.co.jp/sp/100cnt/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社(旧:日綜コミュニティ株式会社)

【タイトルを正式物件名称へ変更しました。2013.12.14 管理担当】



こちらは過去スレです。
ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 I街区・II街区(GRAND EURO CITY)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-11-03 22:05:15

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 I街区・II街区(GRAND EURO CITY)口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん

    大地震が来たときに家族と一緒にいられないなんて嫌だな。やっぱ千葉ニュータウンは都内から距離的に遠すぎるよね。電車だとそうでもないけど。

  2. 702 匿名さん

    大地震のときは帰らないのが一番。湾岸やゴチャゴチャしたところなら家族が心配ということも
    あるかもしれないけど、千葉ニュータウンにいれば家族は安心。
    共稼ぎで両親都内でも安心だよ。
    子供は地域で守るから。
    マンションならマンション全体で守るからね。

    もし、ゴチャゴチャした地域で火事がおこっても大丈夫。千葉ニュータウンは周辺森で囲まれて
    自然の要塞になっているから、延焼はくい止められる。地盤は固いし。
    地域内で火事がおこっても延焼しないし、消防がそこここにあるから安心

  3. 703 周辺住民さん

    震災の時に、家族と一緒にいないと不安かもしれないが、
    都内で働いている人間は、交通機関がマヒしたら3日間は
    帰れない決まりになっている。帰宅する場合に、2次災害に
    逢う危険性があるので、会社も帰宅させる場合は安全性が
    確保されたことを確認してからになる。
    東日本大震災のあの帰宅ラッシュの教訓から、政府が
    指針を出している。家族と一緒にいたいなら、自宅で
    自営をするに限る。または、在宅勤務の出来る会社に
    転職することになるね。>701はどちらかな?

  4. 704 匿名さん

    地震の話題はもういいよ、マンションの話をしようよ。

  5. 705 匿名さん

    レーベンが南口すぐにできるけど、環境とるか利便性をとるか。私なら環境でヴェレーナシティをとるけど、皆さんはどっちですか?

  6. 706 匿名さん

    西之原の草深公園に隣接したところに大規模なユーロレジデンスが建ってるのも日綜です。

  7. 707 匿名さん

    それはレデイアントシティという日綜のシリーズです。
    500戸数余りの大規模なマンションであります。

  8. 708 匿名さん

    日綜か...。タカラレーベンの方がデベロッパーとしては格上ですね。マンションもヴェレーナは至るところでコストダウンしてて安っぽいですし。

  9. 709 匿名さん

    駅から離れてきる分、眺望はチバニューNO.1だね。
    まさしくブライトビューである。

  10. 710 匿名さん

    >>707

    レイディアント、そんなに安くなかったのに凄い売れ行きあったよね。

  11. 711 匿名さん

    ≫708
    全く同感です。
    目に見えるコストダウン項目: 駐車場オートロックなし、ディスポーザーなし、キッズルームなし、車寄せなし等々。
    目に見えないコストダウン: 入居するといずれ分かるようになる。
    最近は長谷工マンションでも二重床が増えているけど、典型的な安物マンションの「べた床」。 あるのはコンシェルジュくらいだけど、これこそ人件費のかかる無用の長物。
    無料駐車場というけど、そんなのはいずれ修繕費が不足すると管理組合規定を変更することになる。 ここの修繕費と管理費 (しかもインターネット費込み) は、ずっと平均以下だから、大規模修繕時に大きな問題になるのは一目瞭然。
    無責任さここに極めり!

  12. 712 匿名さん

    じゃあ、どこがおすすめ?
    牧の原の売れ残り物件?

  13. 713 匿名さん

    http://www.kensetsunews.com/?p=24944
    http://goo.gl/XYTjNd

    現場で確認しました。 今日の写真添付。

    1. 現場で確認しました。 今日の写真添付。
  14. 714 匿名さん

    追伸:
    残念ながら、また同じく長谷工です。
    しかし、この業界は、長谷工からは逃げられないみたいです。
    何より場所がいいと思いました。
    しかし、こんなに沢山新築マンションを建てられるくらいの職人達が確保できるでしょうかね。 完成までには大分時間がかかると思います。

    名鉄不動産長谷工、大栄不動産の3社JVマンションは、実績がありますね。 不満が残る記事ですが。
    http://goo.gl/3rgwt9

  15. 715 匿名さん

    駅南口前のタカラレーベンも,トライアル隣の名鉄も施工は長谷工です。

  16. 716 匿名さん

    レーベン3月着工と書いてあるが、いまだに始まっていない。
    なんでだろう、なんでだろう?

  17. 717 匿名さん

    職人が足りないって巷で言われてるけど、同じような話なんじゃないの。
    日医大駅前のタウンハウスもこの3月完工で掲示板が去年出てたんだけど、
    なんにも変ってないね。

  18. 718 匿名さん

    ザ・レジデンスCNTも長谷工だし、レーベンCNTも同じ。 南口で長谷工ではないのは、ローレルスクエアCNTだけ。
    レーベンは現在TX沿線つくば駅やつくば研究学園駅辺りでマンパワーを取られているので、レーベンCNT2は予定よりだいぶ遅れるでしょう。

  19. 719 匿名さん

    ビックリしたなあ、今朝の地震

  20. 720 匿名さん

    今朝の地震と、このマンションとの関係は何でしょう?
    コストダウンのマンションだから、工事中の床が落ちたり柱が折れたりとか?

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 千葉県の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸