千葉の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 戸神台
  7. 千葉ニュータウン中央駅
  8. ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央
ママさん [更新日時] 2014-07-04 19:53:06

ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央について情報交換しましょう。
ユーロレジデンスって外観がゴージャスですが、実際に住み心地はどうなんでしょうか・・・。

所在地:千葉県印西市戸神台一丁目18番1(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩5分
間取:未定
面積:100.03平米~100.33平米
売主:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )

物件URL:http://www.ns-jisho.co.jp/sp/100cnt/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社(旧:日綜コミュニティ株式会社)

【タイトルを正式物件名称へ変更しました。2013.12.14 管理担当】



こちらは過去スレです。
ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 I街区・II街区(GRAND EURO CITY)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-11-03 22:05:15

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 I街区・II街区(GRAND EURO CITY)口コミ掲示板・評判

  1. 661 匿名さん

    サンクタスの批判やヴェレーナシティの批判
    住民でないことは明らかに
    タカラレーベンの回し者か

  2. 662 ご近所さん

    おっと、それはレーヴェンに失礼だ。なんでレーヴェンがサンクタスのネガをしなきゃんらんのよ。
    レーヴェンもサンクタスも同じ駅近というコンセプトだけどね。
    完売したサンクタスのネガをなぜしなきゃならんのよ、自分が。
    子育て環境はこのヴェレーナやレジデンス、ブライトビューのほうが格段に良いといったのは自分よ。
    本当のことだもの。
    近場に公園はあるし、建物の外の歩道だって広いし、歩行者も少ないから歩道で遊んでいたって
    なんの問題もない。それにもう少しでブライトビューの西にも児童公園できるらしいじゃない。
    静かだし、自然は目の前だし。レーヴェンはレーヴェンの良さがあるだろうから、競争する必要もない

  3. 663 匿名さん

    ご近所さんだからいがみ合うのもどうなのかな。
    自分のところを自慢するのは良いけど、他所を
    貶めるのはどうかと思うよ。それぞれコンセプトが
    違うのだから、どんなのがいいかはその人の主観に
    よると思うよ。

  4. 664 ご近所さん

    >>663

    自分はどっちの物件にも無関係のご近所さんだけど。だから自慢なんてしていないよ。
    貶めてなんかもいないが。中立で考えてそういってる。
    お宅の言うようにコンセプトの違いでしょ。
    サンクタスは駅近。ここやレジデンスは駅から少しあるが子育て環境最高。
    それだけのことを言っているだけ。
    おかしな方向にもっていきなさんな。

  5. 665 匿名さん

    何でそんなに尖がっているんだ。
    別にあなたがそうだとは言ってませんよ。
    一連の内容がそう思えたんだけどね。

  6. 666 匿名さん

    サンクタスの方が全然いいでしょ。子育て環境なんて変わらないよ(笑)
    ここよりサンクタスの方が万が一の時に売りやすいし。

  7. 667 匿名さん

    >>664
    無関係な奴が首突っ込んで話をややこしくさせるな
    どうしても首突っ込みたいなら、もっと気を使った書き方しろ

  8. 668 匿名さん

    >>664、君は関係者なの?

  9. 669 匿名さん

    ↑間違えた。667だ。

    667=関係者=デベ?

  10. 670 匿名さん

    667はサ○○タス関係者

  11. 671 周辺住民さん

    なんだか訳のわからない尖がった奴らが沢山出てきたね。
    多分、一人のNがいろいろとなりすまして掻き回そうと
    しているんだと思うけどね。
    ヴェレーナシティに否定的なものやサンクタスをほめる
    内容のモノは無視した方がいいね。

    もっと建設的な内容の話題で盛り上がったほうがいいね。
    欧州風の新しいマンションが建設されると駅南側の区画は
    ますます落ち着いた雰囲気が増してくるのだろうね。

  12. 672 ご近所さん

    千葉ニュータウンの良いところは、自然が豊かでありながら日常生活が便利なところ。
    駅近、自然が豊富の両方をゲットできるところは残念ながら日医大しかない。

    でもその中で何を重要視するかによって選択しが変わってくる。
    中央は駅前にイオンモール、アクロスモールノース、サウス。その他商業施設が凝縮している。
    それが良いのは少し離れれば自然がいっぱいの静な千葉ニューらしい生活があるというところ。

  13. 673 匿名さん

    日医大は商業施設がないのではないか?

  14. 674 匿名さん

    >672
    イオンモールやアクロスで食品以外何も買うものないよ?
    別に近くにスーパーがあればいい。
    スーパーは車で週に何回か行き、あとはネットを利用。
    日医大がベストだと思います。中央は遠い都内への通勤で電車に座れないのが痛い。

  15. 675 匿名さん

    TSUTAYAとかちょっとした外食は?

    中央なら歩いていけるし、日常で事足りる程度であとは車でいいなら木下ですら徒歩圏にTSUTAYAとかファミレスあるし中央や牧の原も近い(あそこは電車が使えないけど車で行くなら中央でもたいした距離じゃない)。小林は何もないけど牧の原が近くて生活圏。

    牧の原は天下のジョイフルだけでなくBighopが充実してきたし、ほぼ徒歩圏なうえ、街並みも整っていて住環境は最高。

    中央は申し分ない。
    日医大は都内通勤者なら駅前が最高。主婦は集まれるとこもないからきついかな。
    つまり、印西はどこに住んでも千葉ニュータウンの恩恵が受けられるってこと。
    張り合う意味がない。
    どんぐりのなんとか。

    平賀方面はどんなんでしょう。

  16. 676 匿名さん

    ところで日医大の人がなぜこの版に日医大が良いと書くのか。

  17. 677 匿名さん

    日医大には販売マンションもないのに、なんで中央のマンション板でケチを付けてくるのかな?

  18. 678 ご近所さん

    まあまあ、日医大loveなんでしょう。
    誰しも自分のところが一番です。
    >>674アクロスモールもイオンモールもイオンがカルディ、わくわく広場を除いて
    食品はありませんよ。
    なかなか、このごろは買えるものが増えてきましたよ。普段着などなら十分じゃないでしょうか。
    中央にはあとスーパーではカスミ、ナリタヤ、ビッグハウスもありますからより取り見取りです。

  19. 679 ご近所さん

    あと、今日は狸の死骸をみましたよ。
    コストコ帰りに61号を花の丘公園の橋を渡って来るとき、轢死体があって犬ではなく
    狸のようでした。小室と中央の間の森にはリスもいます。
    この花の丘近くにもいるのかと少し驚きました。

  20. 680 匿名さん

    トトロの森だね^^
    ニュータウンを少し出れば白鳥がたくさんくる田んぼもあるし
    近くの調整池にも白鳥くるよね。
    花の丘公園の池にもかるがもの親子がいて可愛いし。

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸