東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィタワー東中野 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 東中野
  7. 東中野駅
  8. クラッシィタワー東中野 その2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-02-13 12:01:38

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301763/

公式URL:http://www.classy-club.com/higashinakano/
所在地:東京都中野区東中野四丁目3-60 他(地番)
交通:JR中央・総武線、都営大江戸線「東中野」駅 徒歩1分
   東京メトロ東西線「落合」駅 徒歩5分
間取り:1LDK、2LDK、3LDK
売主:住友商事株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:住商建物株式会社



こちらは過去スレです。
クラッシィタワー東中野の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-08 08:07:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィタワー東中野口コミ掲示板・評判

  1. 710 匿名さん

    それを言うなら、売れるように適正な値付けをするのが売り手でしょ。割高な値付けをして、それでも買う客をいつまでも探し続けるのが仕事?

  2. 711 匿名さん

    売り手じゃなく、その上の管理職たちでしょ。値付けは。

  3. 712 匿名さん

    売り手=デベという意味でしょ、普通。役職の話なんてしてない。住商が相場とかけ離れた値付けするから売れ残ってる。立地は悪くないし、価格が適正ならもう完売してるはず。竣工後も残るね。

  4. 713 匿名さん

    意訳「欲しいんだけど金が無い! 劇的に値段下がらないかな~」

  5. 714 匿名さん

    708さんの言う通りだと思う。
    価格は商品の価値を金銭で表したもの。売れ残る物件はその価値が不足している、つまり価格が高すぎる。

  6. 715 匿名さん

    712です。予算はある。でも、相場より高い値段は払わないよ。割安な物件はなかなかないけど、適正な根付けはある。売れ残る割高物件はいくら金があっても買わない。

  7. 716 匿名さん

    >>715
    それで良いんじゃないでしょうか。
    ここはまだ竣工まで1年以上ありますし7割売れてしまっているので、竣工直前まで値引きはあり得ないですから
    再来年の2月くらいに残っているか確認して、値引き交渉してみるのが良いかもしれませんね。

  8. 717 匿名さん

    MRのコストって問題もあるけどね。

  9. 718 物件比較中さん

    ここって新宿まで電車乗らなきゃいけないし、中野も遠いんだよね。
    駅前はデパートないし都庁にも遠いし。 なのに割高。
    池袋や大崎もそうだけど、不便なのに値段が高いのは躊躇しますよね。

    中野区豊島区はゴミゴミしていて地震の時の火災は大丈夫なのかな?

    どこかいいのないかな。

  10. 719 匿名さん

    東中野が遠い・割高・躊躇するとならば
    わざわざここにくる必要ないのでは?

  11. 720 匿名さん

    いいとこないから、アチコチいくんじゃないの。

  12. 721 匿名さん

    東中野駅まで1分、東中野駅からは4分で新宿ってのはすごく便利だと思う
    都庁だって都庁前駅まで大江戸線で6分だよ

  13. 722 匿名さん

    駅に近いのはいいよね。

  14. 724 匿名さん

    新宿駅も都庁も、電車が動いてる時間であれば、こっちの方が早く着くよ。

  15. 725 匿名さん

    その通り。

  16. 727 買い換え検討中

    ここは駅1分で便利でいいでしょうね。

    ここか池袋のミレーニアが便利だし買いたい。
    けど予算が少し足りません。

    欲しいな。 

  17. 728 匿名さん

    予算が足りないなら、買いたいとか欲しいとか書くだけ無駄です。買った後に税金なども掛かるのですから。
    自分の予算内で買えるマンションを探しましょう。

  18. 729 匿名さん

    まあ好意的な人にそう冷たくせんでも。

  19. 731 匿名さん

    >730
    別名とかつまらないです。誰も言ってませんし。
    東中野と富久は競合じゃないです。
    というか、富久は孤高の存在すぎます。
    マイナス点数えたら切りがない。
    でも、そこが耐えられるならかなり安いから他所は目に入りません。
    マイナスが気になる人は絶対買えないくらい致命的です。
    だから、富久が大量に売れようが、まったく関係なく回りのタワーも普通に売れています。

  20. 735 匿名さん

    ヘリの消火?
    ここのタワーはもし火事が起きたらヘリが消火するんですか?

  21. 736 匿名さん

    スプリンクラーですよ。普通は。

  22. 737 匿名さん

    ここはヘリなんですよ。普通じゃないんですよ。

  23. 738 匿名さん

    んなわけない

    あと732はもうタワーマンションを買おうとか考えない方がいい

  24. 739 匿名さん

    ここの1LDk2LDKの安い部屋はいくらですか?

  25. 740 匿名さん

    メトロ出口からすぐだから、こんな雨の日も傘をさす手間より小走りすれば玄関に着きますね。
    駅から遠い物件だと、傘からしたたり落ちる水で玄関は汚れるし、滑るし、
    大規模物件だと人の出入りが多くて玄関の自動ドアが頻繁に開いてエントランスがホコりだらけ。
    駅ほぼ直結、適度な戸数、これに限ります。

  26. 741 匿名さん

    ほぼじゃなく駅直結なら、出掛先も駅直結の場所へは傘無しで行けるんだけど…
    ほぼじゃそうもいきません。

  27. 742 匿名さん

    まあ出かける先も駅直結なんてことはほとんどないので、別に。

  28. 743 匿名さん

    ヘリの話題が出たついでだけど、火事になったとき下へ逃げる経路がふさがれたら屋上に上がってヘリで救出されるのを待つしかないんだけど、屋上には着陸できないんで屋上の上でホバリングして吊り下げて救助する。高度があるから怖いよ。

  29. 744 匿名さん

    おまけだけど、火災のときはエレベーター使えないから、階段で屋上に上れる体力がないと逃げ送れちゃう。

    ちなみに非常用エレベータって消防隊の突入のため。

  30. 745 匿名さん

    中野は住宅過密地域だが、地震の時の火災が怖い。

    サミット以外スーパーやデパートがないんだよね。

  31. 746 匿名さん

    このマンションの回りは既に整備されてますから大丈夫ですよ。
    スーパーはライフがすぐ近くにあるような。
    さらに東口にも一軒ありますし。

  32. 747 匿名さん

    アトレビューもあるし。これ以上あっても困るくらい。

  33. 748 匿名

    ライフも2~3分のところにありますよ。あと、あまり派手ではないですが、商店街もありますし。そういう点では便利そうです。

  34. 749 匿名さん

    スーパーなんて徒歩10分圏内に、
    アトレヴィの成城石井・キッチンコート・つるかめ・みらべる・元TESCOのでかいまいばすけっと・マルエツ・フレンドと
    山のようにあるじゃん。

  35. 750 匿名さん

    アトレのおこわ米八の弁当は、夜8時以降は200円引きになりますよ。

  36. 751 匿名さん

    >745

    地震のときの火事が怖いのはタワマンも一緒。3・11の時には乾式壁が結構あちこちで壊れてる。壊れて防火機能が失われたところに火災が発生したらどうなるか。NHKが警鐘している。

  37. 752 匿名さん

    まあ地震が怖い・地震の時の火事が怖いって話なら、そもそも都心に住むのはやめてド田舎の津波も土砂崩れも無い草原にでも住めばいいよ。

  38. 753 匿名さん

    はい!地震と火事以外に心配なことある人!

  39. 754 匿名さん

    東中野住まいなら中野駅のほうまで歩いて行っている人も多いんじゃないですかね。
    買い物が物足りないという声が多いなーと思ったものですから一応自分の友人はそうしていたと載せておきます。

    あっちに行けば大型商店街もあるし丸井もあります。

    東中野駅前の交通利便性を持ちすぐ隣の駅は商業便利。
    十分な条件ではあると思いました。

  40. 755 匿名さん

    少し前のスレでスーパーが、ある、ある、と書いてた人達がいたのに、
    実際はそうなんだよね。

  41. 756 匿名さん

    スレじゃなくてレス

  42. 757 匿名さん

    中野までいくのはホームセンターとかだと思いますが?
    スーパーで中野いく人なんかいないですよ。

  43. 758 匿名さん

    外観がいいですね

  44. 759 匿名さん

    かっこいいでしょう

  45. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

クレヴィア氷川台

東京都練馬区羽沢3丁目

7,790万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.30平米~85.40平米

総戸数 39戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸