東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィタワー東中野 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 東中野
  7. 東中野駅
  8. クラッシィタワー東中野 その2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-02-13 12:01:38

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301763/

公式URL:http://www.classy-club.com/higashinakano/
所在地:東京都中野区東中野四丁目3-60 他(地番)
交通:JR中央・総武線、都営大江戸線「東中野」駅 徒歩1分
   東京メトロ東西線「落合」駅 徒歩5分
間取り:1LDK、2LDK、3LDK
売主:住友商事株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:住商建物株式会社



こちらは過去スレです。
クラッシィタワー東中野の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-08 08:07:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィタワー東中野口コミ掲示板・評判

  1. 31 購入検討中さん

    この共用施設でこの管理費と修繕積立はないと思います

  2. 32 匿名さん

    モデルルームには子供連れたくさんいたから多いと思う

  3. 33 匿名さん

    子育て世代ばかりだと管理組合もちゃんと機能しなそう
    ある程度年齢いった人たちがいるほうが管理会社任せにならなくて良いように思います

  4. 34 匿名さん

    今住んでるマンションに年齢行きすぎた人が結構いて、その人達は輪番の管理組合理事もできない状態。
    ヘルパーさんらしき外部の人の出入りも多い。
    孤独死が近隣で出るのも嫌だ。

    全体にバランスが取れてるのがいいよ。

  5. 35 匿名さん

    何事もバランスですなあ

  6. 36 購入検討中さん

    ここのランニングコストで高いと思う人はタワーはやめたほうがいい。
    いろいろみたけどかなり安い方だよ。

  7. 37 物件比較中さん

    はいはい池袋のタワーはここよりはるかに共用施設充実してて免震タワーなのにこことそんな
    に管理費変わりありません

    しかも敷地がほとんどサミットにとられてなんの空間もない

  8. 38 匿名さん

    じゃあ池袋にすれば良かったじゃん。

  9. 39 匿名さん

    誰でも年を取る。タワマンで火事になって下への逃げ道をふさがれたら、階段を使って屋上に上がってヘリで救助されるのを待つしかない。自力で階段上がれる体力がないと、逃げ遅れる。タワマン住むなら体力無いね。

    それから大きな地震の後も点検が済むまでエレベータも使えない。そのときも階段を使うしかない。

  10. 40 匿名さん

    きついなー!

  11. 41 匿名

    確かに管理費安いですよね。
    本体は高いけれど。。。

  12. 42 匿名さん

    ヘリで救助と言っても、ホバリングで吊り下げられるわけだから高所恐怖症はアウト。

  13. 43 匿名さん

    そもそも高所恐怖症はタワー住まないでしょ

  14. 44 匿名さん

    43
    俺高所恐怖症だよ、でも富久クロスの53階に申し込んだ。
    あんまり関係ないよ。住居は別だよ。

  15. 45 匿名さん

    そういうものなんですかー。
    抽選、当たるといいですね。

  16. 46 購入検討中さん

    確かにランニングコストは安い。
    ただ共用部分は最低限でキッズルームやガーデンすら無い。大規模に住むメリットがないかな。

  17. 47 匿名さん

    いいんじゃないですか。
    このマンションの売りは駅近だけ。
    たかだか200戸ちょいで、そもそも大規模ってわけでもないでしょ。

  18. 48 匿名さん

    ここスレ伸びないね、
    価格高いし不人気物件?

  19. 49 匿名さん

    確かにみどりが足りない気はするね。

  20. 50 匿名さん

    でもキッズルームはなくて正解かと思います。こちら子育て世代で何度か友人宅のキッズルームにお邪魔したことがありますが少々マナー違反の方も見受けられます。また、家主と一緒ではないのにオートロックをすり抜けて勝手に遊びに来るというモラルに反した方もいらっしゃるとのこと。うちにはそのような施設はあって欲しくありません。

  21. 51 匿名さん

    キッズルームが無いと、部屋の中で運動会が始まるよ。
    気を使う親は近所に迷惑かからないように昼間、キッズルームで発散させる。つまり無駄な場所では少なくともない。

  22. 52 匿名さん

    キッズルームがないからスカイラウンジで遊ばせよーと思ってます

  23. 53 匿名さん

    そうなんですよね。ラウンジや玄関ロビーで子供たちが遊んでいるタワマンも見掛けます。

  24. 54 匿名さん

    サミットの中ででも遊ばせとけばいい。
    そのためのサミットと思えば、看板も我慢できる。。

  25. 55 匿名さん

    53
    そのパターン最悪ですよね、
    そのためにもキッズルームは必要なんです。
    近くに公園がないのもデメリットかもしれません。
    子供の行き場が無いですからね。
    ママさんは昼間特に騒音に気をつけなければなりませんね。

  26. 56 ご近所さん

    都内なら500戸規模以上か、郊外のファミリータイプ大型マンション
    ぐらいにしかキッズリームないんじゃないんですか。
    この規模で、立地と価格からいって、小学生未満の子供がいる家庭は
    2割もいないぐらいじゃないですか。中野のタワーもキッズルームはなかったはずです。
    色々文句言う人は、おもちゃ代をみんなのお金から買うのも文句言いそうですね。

    新築で、上下の部屋に子供がいるか心配な人は、1LDKがいいですよ。
    3LDKは子供がいる可能性大です。

  27. 57 匿名さん

    そうだ。このマンション小さな子供がいる世帯は多くないはず
    だって7000万とか8000万とかだよ?しかもそれで70平米そこそこ。
    どんだけ金持ちなんだって話ですよ
    MRで見かけた小さい子連れファミリーは、ほとんどが冷やかしファミリーに違いない

  28. 58 匿名さん

    そうだ。このマンション小さな子供がいる世帯は多くないはず
    だって7000万とか8000万とかだよ?しかもそれで70平米そこそこ。
    どんだけ金持ちなんだって話ですよ
    MRで見かけた小さい子連れファミリーは、ほとんどが冷やかしファミリーに違いない

  29. 59 周辺住民さん

    長年東中野に住むものです。
    未就学児をお持ちの方は公園や子育て広場に出かけてはいかがですか?
    近くに小さなお子さんが遊べる広場も公園もありますよ。
    幼稚園、小学生は園や学校でたっぷり遊べば済むはずです。
    こちらの学区の小学校には放課後のお預かりプログラムがあるはずですよ。

  30. 60 ご近所さん

    若いファミリーでも買える人たちはいますよ。
    モデルルーム来る人たちは、まじめに検討している人も多いでしょう。
    親からの援助組もいるでしょうし。
    ただ、平米数が小さい部屋が多いので、子持ち世帯が少ないだけです。
    現に、ここは広い部屋が人気なんですよね。おそらく子持ち世帯では?

  31. 61 匿名さん

    59さん教えてください
    近くの公園ってどこにありますか?
    子育て広場ってどこにありますか?

  32. 62 匿名さん

    スカイラウンジが高層階じゃなくて中層階にある理由ってなんですかね?
    素人的には高層階の方が見晴らしが良いと思うのですが。。

  33. 63 匿名さん

    高く売れる高層を共用施設にしたくないって売る側の論理じゃない。

  34. 64 匿名

    明日〆切ですね。。
    今まで、プラウド狙いでクラッシィは見ていなかったのですが、結構クラッシィ良いですね。jタイプの2LDKプラン気に入りました。駅近、眺望良し、日当たり良し、仕様良し(
    シーマティク、グローエ)言う事無いのですが、、サラリーマンにはちょっと高いですよね。。 すんなり買える方が羨まし。

  35. 65 購入検討中さん

    抽選だードキドキだー。
    明日お参りしてから出勤します!

  36. 66 周辺住民さん

    59です。
    子育て広場は宮下交差点付近に未就園児対象の「ぴよぴよ広場」があります。
    児童館なら文園児童館、さくら館が。どちらも未就園児プログラムがあります。
    公園なら文園公園、桜山公園、高根公園、城山公園などがよいでしょう。
    また少し遠出すれば落合公園、落合中央公園、せせらぎの里といった大きな公園があります。
    水遊びなら中野四季の森公園もあります。自転車があればずれも問題ない距離です。
    あとは各幼稚園のプレや園庭解放も充実しています。

  37. 67 匿名さん

    66
    どれも遠いよ(笑)

  38. 68 匿名さん

    遠くていいのだ。歩きで連れてって疲れさせて大人しくさせるのだ。

  39. 69 匿名さん

    結局、マンション・サミット前の歩道に違法駐輪が溢れて歩くのすら困難な状況は変わらないのかな……

  40. 70 購入検討中さん

    抽選当たります様に。外れたら買わないな‼担当にたぶん、大丈夫言われたから信じる‼‼

  41. 71 匿名さん

    大丈夫って、抽選操作してるってことかな?

  42. 72 匿名さん

    倍率つかなくて抽選にならないってことじゃない?

  43. 73 匿名さん

    倍率つかないというのも保証はできない。後から抽選になってもどうしても人が来たら阻止できない。

    それに確実に抽選にならないとしたら不人気部屋を押し付けられたってことでしょ。

  44. 74 匿名さん

    そういうリップサービスするから、結果として嘘になったときに信用されなくなるんだけどね。

  45. 75 匿名さん

    仮に抽選で外れても、一期二次とか二期での登録を勧める訳だから、うかつなこといわなければいいのにね。

  46. 76 もっと東

    駐車場が25000円から32000円って安いですか?

  47. 77 匿名さん

    人気ないなー。富久の影に隠れちゃっただけだといいなー。

    駐車場25000~32000は、このあたりにしては安いほうなんじゃないかなー。

  48. 78 購入検討中さん

    やった!当選!

  49. 79 物件比較中さん

    倍率は、どうでしたか?

  50. 80 匿名さん

    おめでとうございます!
    私も倍率気になります。JとHは人気でしたか?

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

クレヴィア氷川台

東京都練馬区羽沢3丁目

7,790万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.30平米~85.40平米

総戸数 39戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸