東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-30 18:12:22
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 75451 口コミ知りたいさん

    >>75450 匿名さん
    港南が下がってるなら買いですね。住環境は知らんが、資産価値的には品川駅至近って最強ですね。

  2. 75452 匿名さん

    港南よりは有明の方が遥かに資産価値高いでしょう。港南は汚物処理施設が集まっているから湾岸の中でも悪臭と騒音がきついですよ。

  3. 75453 マンション検討中さん

    ここから更にマンション価格上がるかは円安続くかどうかにかかってるやろ
    この価格から更に買い支える日本人がそんなに多くいるとは思えん

  4. 75454 匿名さん

    臨海地下鉄の通る豊海や有明はスルスル上がっていきそう。

  5. 75455 評判気になるさん

    >>75454 匿名さん
    何年後になるんよ
    ああいうのは延期、延期の繰り返しだろ

  6. 75456 eマンションさん

    >>75448 匿名さん
    23区も区によるんじゃない
    品川区中野区の中古はピークアウトして去年下半期は下がり始めてる
    だれにでもわかりやすい再開発場所はすでに上がりすぎてもう今の金額では買い手がいないのかもしれん。再開発後はまた上がる可能性あるけど

  7. 75457 匿名さん

    >>75451 口コミ知りたいさん

    マジで港南が下がってるなら絶対に買いだよ。高輪ゲートウェイ開発、品川駅前開発、トヨタやKDDIの品川移転、リニア中央新幹線、、、上がる要素しかない。

  8. 75458 匿名さん

    >>75454 匿名さん

    臨海地下鉄ができるのは早くて20年くらい先。構想で終わって断念になる可能性だってある。構想だけで実現しない、そんな話は今まで山ほどあった。そんなものにギャンブルできないし、仮に100%開通するとしても今から仕込んで資金寝かせるのは効率悪すぎ。

  9. 75459 匿名さん

    >>75448 匿名さん
    マンコミ内の話をもって「上昇中が確認できた」とは目出度い奴だな。
    ポジショントーク満載の話を真に受けるなよ。
    カス物件抱えて困ってるのかい?

  10. 75460 マンコミュファンさん

    >>75455 評判気になるさん

    そう
    仮にできたとしても、今購入検討してる者には大して影響無し

  11. 75461 匿名さん

    >>75459 匿名さん
    マンコミ内の話ではなく、不動産経済研究所と東京カンテイの最新のデータを見て確認したんだよ。横ばいの区もあるが23区全体は上昇してた。それと俺は不動産は売却済みで今は持っていない。

    このスレ、この前の丸の内勤務の輩もそうだけど、自分に都合のいいように勝手に妄想して絡んでくる自己中が多いな。
    馬鹿の一つ覚えのように同じセリフを連呼している変な奴もいるし、やっぱり不動産掲示板は、株の掲示板に比べると低レベルだね。どちらもポジショントークが多いのは変わらないけどw

  12. 75462 匿名さん

    >>75453 マンション検討中さん
    日本人が買えなくても、中国人が買い漁ってると不動産が言ってたよ。
    都心の新築から周辺区の中古マンションまで。

  13. 75463 通りがかりさん

    >>75456 eマンションさん

    ???
    どこがピークアウト?

    むしろ再開発で新築も中古も絶好調
    犬小屋みたいな物件ですら上値を追い続けてますが?

  14. 75464 マンション掲示板さん

    日本人も金持ってる人は沢山いますよ~。

    話題のペアローンだって、利用者の割合って10%程度らしいですし、皆さん堅実な計画で高額物件をご購入されています。
    現金での即買いも多く、多少金利が上がってもビクともしない市況です。

  15. 75465 坪単価比較中さん

    金持ちは高くてもいいもの買うから都心の人気エリアは暫く下がんないかな。それなりに上がった中途半端な物件は下がっていくのは分かる気がする。金持ちは増え続けるだろうから人気エリアはまだ上がるかもしれないね

  16. 75466 匿名さん

    個人資産1億円以上の富裕層、日本では15世帯に1世帯…日本も資産インフレで金持ちだらけ

  17. 75467 ご近所さん

    >>75463 通りがかりさん

    市場の盛り上げ弁明に必死だねw
    もうピークは過ぎているのは明らか。 
    早く別の職場見つけた方が良いよ

  18. 75468 匿名さん

    インフレや円安が進んでるから、富裕層の定義はそろそろ変更した方がいいね。
    純金融資産5憶円以上を普通の富裕層、30憶円以上を超富裕層 とかに。

  19. 75469 匿名さん

    港南は住環境が良くないからな。臨海地下鉄の通る豊洲や有明と比べるとリセール良くないですよ。

  20. 75470 評判気になるさん

    >>75468 匿名さん

    いくら現金を持っていても、Fラン大卒や賃貸民じゃ、社会的信用ゼロ。
    例え地方出身者でも、実家が貧乏でもかまわないが、
    自分は少なくとも学歴は早慶卒以上、事業でも実績を上げて肩書を持ち、不動産も最低5億以上の戸建に住んでいないと、上流社会には入れて貰えない。

  21. 75471 匿名さん

    西新宿のタワマンで殺人事件報道されてる。

  22. 75472 匿名さん

    >>75471 匿名さん

    ザ・パークハウス西新宿タワー60だね。

  23. 75473 名無しさん

    >>75467 ご近所さん

    それはあなたがそういう物件を見てるからなのでは?
    残念ながら、私はそういう物件は眼中にないので

  24. 75474 匿名さん

    >>75470 評判気になるさん

    肩書なくて、上流階級に入れて貰えなくていいから、10億円欲しいです。笑。

  25. 75475 匿名さん

    >>75471 匿名さん

    その類なら、昔に港南のタワマンでもあったし。
    更にそのタワマンは火事でニュースになった事さえもあるのに、今でも人気。
    何かあってもその内に忘れ去られる。

  26. 75476 港南さんではない

    >>75469 匿名さん

    >臨海地下鉄の通る豊洲や有明

    豊洲、じゃなくて豊洲駅から離れた豊洲市場でしょ。
    それでいいなら臨海地下鉄は、港南の品川駅まで通る。

  27. 75477 匿名さん

    >>75464 マンション掲示板さん
    首都圏の新築マンションだと34%がペアローンだよ。

    「価格が高騰する新築マンションが顕著で、首都圏の2023年の利用者は約34%と過去最高」
    https://www.nikkei.com/article/DGKKZO80347440Y4A420C2EA2000/

  28. 75478 匿名さん

    港南の地下は下水管が埋まってるから臨海地下鉄の延伸は難しいんじゃないかな?

  29. 75479 マンション掲示板さん

    >>75477 匿名さん

    それでもたった34%
    そしてその34%だって盤石の体制がほとんど

    金利がちょっと上がったら破綻するような計画でマンション買う馬鹿なんていないよ

    常識で考えれば分かるでしょ?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸