東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-03 21:10:26
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 31628 匿名さん

    >>31626 匿名さん
    幻想ってなに? 市場以外になにが決めるの?

    >>31627 匿名さん
    マンション以外の不動産も買うのはひとり。1(購入者)/分母(検討者)。分母が大きいほど価格は上がるの。分母が小さいほど価格は下がるの。購入者が1人いれば良いのではなく検討者の多さが重要なのよ。それが市場です。

  2. 31629 匿名さん

    >>31626 匿名さん

    まさか、本気で言って無いですよね。 釣り?

  3. 31630 匿名さん

    >>31619
    >紹介状なしでいきなり大学病院行ったら
    他の区は知らないけれど、文京区とかだと夜救急相談センターに電話すると普通に大学病院にかかるようにアドバイスされるよ。父が何度か利用したことがあるけれど、あまり待った経験もないな。

  4. 31631 匿名さん

    夜救急相談ですか?
    夜間救急は基幹病院しかやってないですよ。笑

    大学病院しか紹介されないなら、むしろそれは貧相な診療体制しかないエリアだと思った方が良いです。
    都心なら、大学病院以外に沢山の基幹病院が存在しますからネ。笑

  5. 31632 匿名さん

    >>31630 匿名さん
    >>31631 匿名さん
    夜の急患ならどの区でもそうだよ。
    東京ならどこでもいつでももすぐに病院に行けるよ。
    大病院でも大学病院でもいいよ。東京ならそこら中にあるからね。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  6. 31633 匿名さん

    >>31597 匿名さん
    経営者は関係ないと思うよ。妄想はいらないから
    東京も救急車の受け入れ拒否は多発したよ。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200415/k10012389101000.html

  7. 31634 匿名さん

    韓国もバブルなのね。
    一時的なものか、日本を含めたエリアの先行指標となるか……
    https://news.yahoo.co.jp/articles/aeebfb2288ae43cb1fd41274a049bf5da5a5...

  8. 31635 匿名さん

    >幻想ってなに? 市場以外になにが決めるの?

    超広義、超長期では市場が決めるって事でいいけど現実の価格はどうなの?って事。

    市場が決めるって言うと客の要求、圧力に従って決めるみたいだけどどうなの?って。

    ここの皆さんの商売で市場で価格決められて商売してますってどの位いるのかって。

  9. 31636 匿名さん

    >>31635 匿名さん

    マジで言ってる? やっぱり釣り?

    別に消費者の要求、圧力に従うなんて誰も言って無いよ。

    競争原理が働いて、競合より安ければ売れるし、高ければ売れない。
    消費者は、要求もしないし、圧力もかけないけど、買わないだけ。
    売り出し価格をいくらにしようが勝手だけど、需給関係、市場の競合原理を無視した高い値付けに固執すれば、淘汰されるだけ。

    売り手の価格戦略と、競争原理に基づく市場価格形成の区別がついて無いみたいだね。

  10. 31637 匿名さん

    >>31635 匿名さん

    シティタワー所沢、スミフの売りたい価格で販売開始したけど、
    あまりにも売れないから、結局値下げしたでしょ。そういうこと。

    市場が決めるっていう意味は、別に消費者の要求、圧力に屈する訳じゃなくて、
    購買検討者の需要が生まれる価格帯に調整されていくって意味だけど、わかるかなあ?

    うちのラーメンは、いくら値上げしても客が来てくれる! それは良かった。きっと美味しいんだね。
    でも1万円にしたら、客は値下げ要求する前に逃げちゃって、二度と来ないよ。

    いや、いくらなんでも1万円は、、、、1800円が限界、でしょ。
    それが市場により形成される適正価格帯。

    都心の新築マンション分譲が、毎年10戸限定とかだったら、言い値で売れるね。確かに。
    それでも、結局市場価格がけいせいされていくけどね。

  11. 31638 匿名さん

    ちょっと違うな

  12. 31639 匿名さん

    俺に言わせればその辺りは言葉遊びの範疇だな。

  13. 31640 匿名さん


    連結期決算、どこもヤバいですね。
    米国の主要企業、コロナ回復不能と判断し今から最低一年間はテレワークにするところが多いようです。
    ANAの赤字1500億は、過去最高。

  14. 31641 匿名さん

    売り手が決めるのは あくまで販売希望価格。
    買い手がついて売買成立時点で、いわゆる”価格”となる。

    薄利多売とするか、厚利少売を狙うか、それは経営戦略。

  15. 31642 匿名さん

    JAL一強の時代
    ANA逆襲の時代
    JAL破綻
    JAL・ANA共倒れ

    航空事業がなくなる訳ではないからどう決着を付けるか、誰が付けるのか。

  16. 31643 匿名さん

    マクドナルド・ユニクロ最強時代があった。

    マック食品不祥事(外人女性社長就任後)、ユニクロ苦境時代がきた。

    その時、ちょうどモス・しまむらが好調だった。

    庶民はしたり顔で「マックに悪態をつき、フリース1点突破の限界論」で溜飲を下げた。

    あれから数年。

    マックが元気に、ユニクロの好調が伝えられた。

  17. 31644 匿名さん

    家具屋姫が親父から社長の座を奪って追い出した

    世間では「親父は古い、時代遅れ。」論が大勢を占め、娘が正しいと喝采した。

    あれから数年。

    親父が悪人、娘が善人で己の感情を爆発させた人たちはその歴史を消している。

  18. 31645 匿名さん

    >>31631
    >>31632
    >>31633
    何が言いたいのかよくわからないが
    人口10万対病床数は東京都がナンバーワン
    https://www.wam.go.jp/content/wamnet/pcpub/top/toukeidata/statistics02...
    人口10万対医師数は西日本は全体に多いけど、東日本に限ればダントツ東京都一人勝ちだね
    https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/ishi/06/kekka1-2-4.html

    もちろんコロナ患者が急増したら東京の恵まれた医療インフラでもオーバーフローはするけど、そこまでいくまでのキャパは関東近県とくらべたら桁違い。基幹病院云々というけれど、そのレベルは実際に地方に住んでみりゃわかる。都市部に人が集中し、結果的に各種インフラやビジネスが集中してさらに人が集まるのは日本だけでなく世界中で起きていることで、多分これを解決出来たらノーベル賞ものかもしれない。コロナで一部の人が外に動いても、喉元すぎて熱さ忘れる頃にはまた元に戻っちゃうだろうね。

  19. 31646 匿名さん

    病院の話はまだまだ正直ピンとこないな。

    ってこういうの口に出したりした途端・・・ってのがあるから気を付けよう。

  20. 31647 匿名さん

    医療アクセスは教育環境と同じで住宅を購入する地域選びの要因の一つにすぎないから、それで全部決まるわけではないけれどね。

    コロナで都心の家を叩き売って人口密度の低いところの戸建てにみんな雪崩を売って引越し始めるという考え方は短絡的で思いつきにしても大袈裟すぎるってことだね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸