神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「神戸垂水ヒルトップテラス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 垂水区
  7. 垂水区
  8. 神戸垂水ヒルトップテラス
匿名はん [更新日時] 2013-05-03 00:40:29

どうでしょうか。施工が一度倒産した東海興業というのが気になるところです。

[スレ作成日時]2005-08-21 23:07:00

スポンサードリンク

リベール東加古川駅前通り
リベール東加古川駅前通り

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

神戸垂水ヒルトップテラス口コミ掲示板・評判

  1. 102 匿名

    100さん、101さん驚愕の事実って何のことですか?
    意味ありげな書き込みをしないでちゃんとこういう事があったと書いてください。

  2. 103 匿名はん

    調べて見ました。
    ある機関のHPに阪神大震災の被害報告のような記述があり
    「垂水幼稚園=建物破損使用不能 」と出ていました。
    それは建物が古かったのか、地盤の問題なのか
    地元の方お分かりでしたら教えてください。

  3. 104 匿名

    担当の人に説明受けたときには地盤は大丈夫、活断層もないと聞いたのですが
    どうなのでしょう?ヒルトップに限らず周りも影響でますよね?
    建物が古かったと思いたいです。だってもうお金振込みしたんだもの・・・・

  4. 105 匿名はん

    104さんありがとうございます。
    安心しました・・・
    その時何か調査結果などの資料を見せてもらいましたか?

  5. 106 匿名はん

    物件概要の土地欄に山林って書いてあったから、宅地にするためにいろいろ調査とかしていると思うけど・・・
    個人的な想像ですが・・・

  6. 107 匿名はん

    あの辺りで高層はヒルトップだけ
    もう地震はない と思いたい

  7. 108 匿名

    105さん、いいえ、口答のみです。
    だからちょっと不安になったのです。
    初めてのお客さんにそんなウソをつく営業の人はいないだろうと思って
    口答のみでも信じました。疑えばきりがないし、でも100さんみたいな
    書き込みを見ると不安になります。

  8. 109 すっぱまん

    驚愕の事実ですか。大げさですね。良心でみなさんに教えてあげようというより不安にさせてやろうと魂胆がみえみえですね。100さんのような方がマンションの住民にならなくてよかったです。そんなことより、オプション何にしますか?早く完売になって欲しいですね。

  9. 110 匿名はん

    不安は沢山ありますが、お金を振り込んだ今は、なんだか気持ちが
    前向きになり、わくわくしてきました。
    オプションどうしましょうね。
    もちろん食洗機はほしいです。
    キッチンの戸棚ですが、カウンターキッチンの上に付けるか、MRみたいに縦長の戸棚をつけるか 悩みます。 カウンター上に付けたら
    狭苦しく見えるのでしょか??
    カラーも悩むなぁ。
    ローンのことも悩みます。
    いろんな不安なことは、今度正式な契約時に全て聞いてみようと思ってます。
    皆さんの意見や話を読んで、ここで不安になっているより、同じ内容でも自分の口で1回は聞いてみるほうが納得いく気がします。

  10. 111 匿名はん

    オプション、当然なんでしょうけど高いですよね。IHクッキングヒーターが欲しかったんですけど、やめようかと思ってます。どこのマンションでもそうなんでしょうけど、標準でついているガスコンロと交換なんですから、IHとの差額を払うのが当然な気がしますけど。そうゆうもんなのかなぁ。

  11. 112 匿名はん

    もう遅いですよね…98です。
    99さんが現在気に入ってるのなら購入するのは問題ないと思います。
    私の個人的意見で不安にさせてすみません。詳しくいうと、私の友人は駅から10分程度のところのマンション
    を購入いたしましたが、売却の際、買い手がなく値段をかなり下げ1年かけて売却しました。もう一人は7年前に
    3500万でマンションを購入しましたが、最近取った査定は1300万だったそうです。しかし、
    築25年のマンションが1400万で売れた話もあります。これから先どうなるかわかりませんし、気に入った
    マンションにめぐり合えたのなら売るときのことは気にしないでいいのではないでしょうか?

  12. 113 匿名はん

    垂水幼稚園に通っていた現在32歳です。建物が古かったのですよ。
    垂水は地震の時、「地震の爪あとって何?」ってくらい平和でした。

  13. 114 匿名はん

    98さん、ありがとうございました。
    結論は今回は見送ることにしました。
    当日ぎりぎりまで悩んだ末ですが・・・
    やはり先のことを考え、なるべく目減りが少ないところをまた検討していくことにしました。
    今、具体的なことを教えていただき、更に納得いたしました。
    住環境は良かったので残念ですが、また探します。

  14. 115 匿名はん

    98さん ちなみにそれは何町ですか?
    垂水駅徒歩10分と行っても、坂とか人気がない条件がいろいろあると思います。
    駅前のマンションは高値で取引されていますし、もう少し情報をいただければ参考にもなるのですが。

  15. 116 匿名はん

    115さんの言うように、何町か、とかその物件の環境や間取り、方角、広さ、部屋の状況、装備によって
    価格がずいぶん差が出ると思うます。
    今でもウエスト垂水とかは3000万代で売り出されていますものね…

  16. 117 すっぱまん

    売ること優先なら大阪市内のタワーマンションの方がいいと思いますよ。買った値段より下落しているのは何も垂水だけのことではありません。また垂水だけが大幅に下落していません。公示価格か国税局の路線価評価の過去から現在を見ればわかります。基本的に不動産やゴルフ会員権は住むため利用するためのものです。投資価値なんて首相に聞いても誰に聞いても分かりませんので愚問です。ただ言えることは今後は少子化もありますし、都心又は駅から近いところは下落は少なく、それ以外のところは大きく下落するでしょう。

  17. 118 匿名はん

    ほんと愚問ですよね〜。解決できないことを議論しても時間の無駄です。ここはヒルトップのスレです。そんなことは細木数子に聞いてくださいな。そんなことよりすばらしいヒルトップテラスのことお話しましょうよ。

  18. 119 匿名はん

    第1期で購入されたみなさ〜ん!このスレでは何かと書かれていますが、今購入したものとしてはこれからの
    皆さんの前向きな情報交換をして行きたいと思います。ヒルトップが完成するのもまだまだ先ですが、夢膨らませ
    楽しくなるようなことをこの場で意見交換しませんか?よろしくお願いします。

  19. 120 匿名はん

    第1期購入者です。
    何かと、書き込みがあって心配もありましたが、今では来年の完成が待遠しいです。
    オプションとか、カラーとか家具とか、まだ先なのに考えてしまいます。
    あと、MRの坂を下った所にあるパン屋サン。美味しかったよ。
    パンが好きなので、それだけで益々 良い物件を買ったぞ!て思ってしまった。

  20. 121 匿名はん

    この前の日曜日フローリングの色がなかなか決められないので参考になるかと思い、垂水の他のマンションのMRいきました。行って思いました。ヒルトップでよかったと。

  21. 122 匿名はん

    120さん、パン屋さんって外に絵が描かれているお店ですか?そこだったら私も一度入ってみたいと
    思っていました。今から楽しみです。
    121さん、フローリングは決まりましたか?
    MRのは白っぽくて部屋が明るくなるしいいかなと思ったりしたのですが汚れが目立たないかな
    って思ったり・・・う〜ん、まだ決められません。
    食洗機も案外小さく感じたので便利だと聞きますがどうしようか悩んでいます。
    これから一つ一つ決めていきたいです。
    悩むけれどなんか楽しいですよね。

  22. 123 匿名はん

    122さん、こんにちは。フローリングの色の件ですが、まだ迷ってます。わたしは大阪で他社のMRで濃い茶色を見て、シックでゴージャスな感じがしていたので、今まで希望していたのですが、垂水の他のMRが濃い茶色だったですがあまりいい雰囲気に感じれなかったので迷ってます。濃い茶色の欠点はまとまった大きさのリビングでないと部屋が狭く感じるそうです。傷も目立ちやすいそうです。白色もちょっと白すぎるし、中間色もちょっと・・・。もうすこし検討します。食洗ですが、オプションではやっぱり高いですし、いまあの型より新しいのがでてますよ。ですので、他の業者でわたしは入居時に注文します。オプションでつけるのは人工大理石くらいでしょうか。

  23. 124 匿名はん

    120です。122さん、そうです壁に絵が書いてあるお店です。
    素朴な感じですが、なかなか美味しかったですよ。
    123さん。私も食洗で悩んでいますが、他の業者に入れてもらうことできるんですか?
    初めて聞いたので、ビックリと興味津々です。
    そうなった時はシステムキッチンの食洗の部分だけ 色が違うことになるんですよね?
    すいません・・・初歩的なことばかりお聞きして。
    私はキッチンの吊戸棚か、縦長戸棚かも悩んでます。みなさんはどうされるのかなぁ?

  24. 125 すっぱまん

    124さん、こんにちは。123です。食洗の件ですが、他の業者でもできます。できそうなところを一応調べましたので記します。
    http://www.wako-desu.com/japanese/lineup/Syokusen/index.html
    まだ業者には問い合わせしておりませんが、キッチンのはずした棚を食洗に取り付けて色を合わせることになるかと思いますのでたぶん大丈夫かと思います。業者に問い合わせてみてください。
    私は縦棚にします。吊戸棚だとダウンライトがなくなるので。

  25. 126 匿名はん

    http://www.h-l-s.co.jp/kaden/syokusen/index.html
    食洗機、こんなお店も見つけましたよ。

  26. 127 匿名はん

    すっぱまんさん ありがとうございます。
    早速 見せていただきました。
    すいません、勉強不足で・・・(>。<)ヽ
    いろいろ あるんですね。オプション会までに猛勉強です。
    せっかくの新居だから、業者に任せっきりでなく、納得しなくては!!
    なんだか悩むけど、楽しい悩みです。

  27. 128 匿名はん

    購入された皆様、ご意見を聞かせてください。
    洗濯機を置く場所って狭くないですか?幅が60ちょっとしかないようなのですが
    ドラム式なのですが無理みたいです。
    みなさんの洗濯機って入りますか?

  28. 129 匿名はん

    明日19日はオプション説明会でしたっけ?楽しみです。といってもあまりお金ないですが。でもMRのようなベランダとリビングをフラットにしてタイル張りのオプションを注文したいのですが、ベランダとリビングの段差が結構あるのでとても高そうですね。あの段差がなければ自分でできるのでしょうが、床上げは自分でできないでしょうね。何か方法内でしょうか。またオプションなににするか教えてくださいね。最近スレがないのでさびしいです。

  29. 130 匿名

    今日オプション会でしたね!参加された方意見交換しませんか?

  30. 131 匿名さん

    その制度も、新築時に建設住宅性能評価書が交付された住宅のみに適用。
    ヒューザーは当然建設はおろか設計住宅性能評価も交付してないみたいだから
    アウト!(今時、設計住宅性能評価制度を利用していないデベはモグリに近い)

  31. 132 匿名はん

    現在2期の登録開始ですよね!!

  32. 133 匿名はん

    フローリングの色何色にされましたか。私は濃い茶色にしましたが、やっぱり狭く暗くなってしまうような気がして。

  33. 134 匿名はん

    私は白色に近いやつにしました。MRの一緒のほうがいいかなって。保守的ですね。ところで、スレ100件とっくに超えていたんですね。このあたりの地域ではダントツですね。びっくりです。

  34. 135 匿名はん

    本当にすばらしいマンションですね。早く2期の登録に行かないと。

  35. 136 匿名はん

    いまからでも遅くないので、住宅性能評価書とってほしいものです。このご時勢で買ってからなにかあったら住宅性能評価のついてないマンションなんか購入するからだ!と言われても返す言葉もないですから。何度も担当の営業の方にはお願いしているんですけどね。2期の抽選に申し込んではいますが、考え直してもらえなかったら抽選結果がでてから購入をやめようと思います。購入価格の上乗せになってもいいので取得してほしいものです。

  36. 137 匿名はん

    設計性能評価は建てる前の段階で、それこそ今話題の「設計」の段階で取得しないと
    後からでは不可能なのでは?

  37. 138 匿名希望

    第1期購入組です。購入したとたん設計偽造問題でブルーになってます。住宅性能評価ってそんなに金額かかるもんなんですか?取れないなら念書でも書かせた方がいいかもしれませんね。あとガスファンヒーターをはめるガス栓って付いてないですよね。皆さん要望とかしないんですか?129サンのベランダのタイルってオプションなんですか?知らなかったです・・・。

  38. 139 匿名はん

    129です。第1期購入組です。ベランダのタイルの件、質問したのか向こうから言ったのかは忘れましたが私は当初から聞いていました。あるのとないのとではガラリと変わると思うので教えてもらってなく、びっくりしたことお察しします。私が聞いたところによると、床をあげなければいけないので、けっこうします。

  39. 140 匿名はん

    ここのえいぎょう

  40. 141 匿名はん

    失礼しました。私の担当の営業の方は口調こそは丁寧ですが、とてもいい営業マンとは思えなかったです。可もなく不可もなくって感じ。重要事項説明会も棒読みでしたしね。そつなく終わって欲しいという感じでした。耐震偽造の件で問い合わせしてもうちは東急だから大丈夫ですとのこと。その耐震性能が大丈夫という根拠を数字的に示して欲しいですし、安心させようとする努力がすこし足りないかなぁと思います。1枚の紙だけではやっぱり不安かも。

  41. 142 匿名はん

    今日2期の抽選でしたよね。残りあと何戸でしょうかね??

  42. 143 匿名はん

    第一期購入者です。先週建築中を見に行きましたが、もう防塵テントで囲われているんですね。職人さん方がこの極寒の中、まじめにお仕事されている姿がとても印象的でした。
    耐震偽造問題でいいものを建てても疑われてしまうことが残念に思いました。

  43. 144 匿名はん

    オプション会行って来ました。フローリングは白っぽいのにしました。今の家具が濃いブラウンなので・・・
    2期の販売が終って後、残り1室でしたよ。完売になればうれしいですよね。
    工事もだいぶん進んでいたみたいです。どんなかなぁって楽しみです。
    今騒がれている事とかやっぱり気になりますがだからこそちゃんとした建物にしてほしいですよね。

  44. 145 匿名はん

    私はフローリングの色は濃いブラウンにしました。白っぽいのとどっちにしようか悩んだんのですが、引き戸はブラウンの方が高級感があったので。ほんとのこと言えば、フローリングは白っぽいので建具は濃いブラウンにしたかったのですが、融通がきかないのでそうしました。

  45. 146 匿名はん

    あと残り一戸!!結構人気のマンションだったのですね。

  46. 147 匿名はん

    それにしてもあの安ものっぽい玄関のトール収納なんとかならないのでしょうか。みなさんそう思いませんでしたか。オプションで選べることができることを期待しています。

  47. 148 匿名はん

    あぁ、私も思いました。光沢のある感じならいいんですが、ビニールクロス貼り付けているだけの感じでせっかくの玄関入った第一印象はあまりよくなかったです。インテリアデザイナーついているんでしょうか。ソファーもあまりいいものではなかったですね。広く見せたいのフローリングからすべて白っぽいのなんてセンスが貧乏くさい。オプションでは建具は濃い色、フローリングは白い色と選ばせてくれ!

  48. 149 匿名はん

    六甲マナーズコートのスレッドでみたのですが、売主3社連盟で耐震構造調査結果について現在の構造設計者と異なる設計事務所
    での構造計算を行ったそうです。同じ販売会社の都市環境開発なのですが、ヒルトップはどうなのでしょう?やってくれるのでしょうか。

  49. 150 匿名はん

    せっかく検討していたのに、ぼぅーと考えてたら、あと一戸だなんて。垂水地区の他の物件は売れ残っていたから安心してゆっくりしてたんだけど。悠著すぎた。こんなに人気があったとは。
    あとの祭りとはこのことですね。
    もう!ショックです。

  50. 151 匿名はん

    購入者です。もう少しフローリングの色など選択肢があったらよいのに!と思いますが.....みなさん、あの中から
    選らんだのですよね?どれもあまり気に入るものがなかったのです。ご意見お聞かせください。

スポンサードリンク

シエリアシティ明石大久保
シエリアシティ明石大久保

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通二丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.46平米~69.89平米

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41平米~73.02平米

総戸数 42戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75m2~108.86m2

総戸数 20戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33m2~107.74m2

総戸数 94戸