神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シティタワーグラン須磨鷹取ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 須磨区
  7. 鷹取駅
  8. シティタワーグラン須磨鷹取ってどうですか?
須磨のほどりこ [更新日時] 2018-10-19 23:23:30

鷹取駅の北側に超高層のタワーマンションが売り出されるようですが凄く興味があります。
初めて高額な買い物をするだけに不安でいっぱいです。
この物件ってどうなんでしょう?

所在地:兵庫県神戸市 須磨区大池町5丁目1番33号(従前地)
     仮換地指定番号:神戸国際港都建設事業新長田駅北地区震災復興土地区画整理事業33-8街区1符号
交通:山陽本線「鷹取」駅から徒歩1分




こちらは過去スレです。
シティタワーグラン須磨鷹取の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-03-04 16:31:00

スポンサードリンク

リベール東加古川駅前通り
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーグラン須磨鷹取口コミ掲示板・評判

  1. 82 匿名はん

    では、小学生のお子様を連れて
    夜の周辺を散歩してみてはいかがでしょうか。
    あと、夏になれば更に雰囲気が変わるかと思います。

    まあ、いまの時代は学級崩壊が当たり前ですから
    学区の良し悪しなんて関係無いかもしれないですけどね。

  2. 83 匿名はん

    私は、資料請求だけでまだモデルルームを見てません。
    見られた方、設備とかの感想はいかがでしたか?
    また、価格はどうでした?

  3. 84 たか

    夜はそんなに怖いのですか

  4. 85 匿名はん

    >>84

    私も、千歳小学校(現だいち小学校)、太田中学校出身で、確かにかつてはすごかったです。でも、最近
    見かける生徒は昔ほどひどいのは見かけないように思うのですが。震災前とは違って、今はマシになって
    いると思いますよ。昔は、よく夜歩いていたらタチの悪いのに絡まれましたが、最近はあまり変なのは見
    かけません。昔のように長屋でごちゃごちゃしている町で無くなったので、隠れる陰が減ったからかもし
    れません。

    長田高校の名前が挙がっていましたが、私もそこに進学しました。しかし、自分も含めて太田中学出身者
    が低空飛行しているのが結構恥ずかしかったです。(それだけ、他地域と学力差があったのです。)

    マシになったとは言え、まだまだガラの悪いのは残っているようです。うちの子供がムシキングに凝って、
    カードを集めていたときも、近所のスーパーで強奪されました。周囲の話では、恐らく「○いちの子だろう・・・」しかも、レアカードだけ抜き取って、残りはスーパーのレジに「落し物です。」と届ける念の
    入れようでした。(警察によると、「拾得物として届けられているので、無くなったものは遺失物扱いし
    かできない」といわれました。うーん、知能犯・・・。)
    また、子供と一緒に自転車に乗っていると、小学一年生くらいの子供たちに突然悪態をつかれました。
    どうも、彼らの前の横切り方が気に入らなかったようでした。
    こちらも、この地域出身なので、それなりの注意の仕方はしておきましたが。

    こんな調子なので、地元をよく知っている方で無いと、「ショックを受けることがあるかもしれない」
    懸念はあります。

  5. 86 匿名はん

    そ、そんなに怖いんですか〜知らなかった〜だってそんな小学生
    見たことないです。

  6. 87 匿名はん

    大人が大人やから子供もそうなるねんけどね。
    それが下町の良いところと地元民は言いますがね。

    そういうのを踏まえて選んでねってことね。

  7. 88 匿名はん

    85です。
    まだこのあたりはマシです。
    地下鉄長田駅を少し東に行ったあたりは、年に一回は発砲事件とか殺人事件とか
    香ばしい出来事が起きます。
    そのあたりの小学生は、バイク乗ってたりしますしね。

    そう言えば、私が子供の頃はまだ銭湯が結構あった頃で、行くと必ず身体に見事
    なペインティングがされているおじさんがいました。それも、複数。

    でも、鷹取工場跡地は本当にきれいに整備されて、見た目の雰囲気はいいと思い
    ますよ。ニューヨークの地下鉄で、落書きを消していったら犯罪も減っていった
    例がありますが、同様なことを鷹取に期待しますね。

  8. 89 匿名はん

    なんで住友もそんな所にマンション造ろうと思ったのかな。
    しかもシティタワー

  9. 90 匿名はん

    そりゃ駅前にまとまった土地があったからでしょう。
    こんな旧市街地で、駅前にこれだけまとまった土地が出ることは
    なかなか無いですからね。
    JRも今は駅前の有効活用に積極的ですから、JRサイドからの
    案じゃないですか?

    それに、タワーまでは行かなくても、例の○町のあたりも、結構
    マンションが建ってますよ。あそこも震災でほとんど壊れたから
    まとまった土地?があったんでしょう。
    ちなみに、あそこも震災前より大分明るい雰囲気にはなりましたよ。

    鷹取も、昔に比べればマイルドになっていますからね。阪神間で駅前
    タワーマンションを探そうと思ったら、やはりここはリーズナブルな
    価格で手に入るから良いんじゃないですか?

  10. 91 みの

    犯罪が多いんですかこの地域は

  11. 92 匿名はん

    子供がたくましく育つからいいかもね

  12. 93 匿名はん

    >92
    変な言い訳すんなよ。そこぐらいしか買えないんだろ。

  13. 94 匿名はん

    へんな所にシテイータワー造られて
    他のシティタワー購入者も困るね。

  14. 95 匿名はん

    >>94
    どう困るんですか?

  15. 96 匿名はん

    >>91

    この物件の近くに住んでいますが、今ちょうど、外で**男女が喧嘩しています。
    「誰か助けて!」とか叫んだり、「おるぁ!!☆△×□」と騒いでいます。
    こういうことがたまにあるくらいですね。

    コツは、こういうことに巻き込まれないように気をつけるだけ。

  16. 97 匿名はん

    新長田よりマシと思えば・・・

  17. 98 匿名はん

    カルシュームが足りんな

  18. 99 匿名はん

    鷹取<新長田<<<<<<<<<<<<<<<高速長田<<<新開地

  19. 100 みの

    大池地区の市営住宅はどうなんですか
    改良住宅もありますし明石よりにも市営住宅があり
    駅南側海側にも行平町青葉町にも市営住宅があります

  20. 101 匿名はん

    このあたりは、市住・県住が多いですね。
    中小企業(靴関係)が多かったからでしょうか。
    小中学校の友達も、市住に住んでいるのが多かったですね。

    しかし、ば○ちょうの市住がどんな状態か知っているので、こちらは
    全然普通に見えます。

  21. 102 匿名はん

    ば○ちょうてそんなになのですか?

  22. 103 みの

    市営住宅でいろいろあるんですか

  23. 104 匿名はん

    まあ、このタワーマンション周辺の整備された地域を歩く分には
    何の問題も無いですよ。
    鷹取駅南側も、少しごちゃごちゃした感じはありますが、特に何
    か危険があると言うわけではありません。
    先に書かれていた青葉町や行平町とかもあえて近づくことは無い
    でしょうし、また特段危険があるわけでもありません。
    どんなところに住んでも、知らない人は行かない方がいいという
    場所はあります。ここの話をするのに、別の場所にある市営住宅
    の話をしても仕方ないでしょう。

  24. 105 匿名はん

    町も道路も生き物です。新しいものができれば、新しい文化が発展するものです。

  25. 106 みの

    小学校はガラが悪くないでしょうか
    中学校はガラが悪いみたいですが

  26. 107 匿名はん

    ひらがな2文字さんえ

    >市営住宅でいろいろあるんですか
    ここはマンション掲示板です。市営住宅は市営住宅板にでも行って下さい。

    それとも、『マンション購入する』という名目で釣りをしてる方ですか?
    本当に購入を検討しているなら、まず自分でその町を歩いてみて学校やら、住宅環境やら色々と調べるでしょ?
    治安(事件)も気にしているようですが、図書館行って過去の新聞記事を読んでみようとはしないのですか?
    ここの書き込みだけで全てを判断すると言うのも、思考レベルが幼稚ですね。

    そもそも本当に購入を検討されてるんですか?

    一体どれくらいの金額の物件をお探しですか?
    学校のガラが悪さや特定地区の市営住宅や改良住宅を小ばかにされる方なのに、
    そんな地区のマンションしか購入できる資金的余裕がないってのも痛い話ですね。
    どうせ釣りでしょ?

    バイバイ

  27. 108 匿名はん


    ちょっと言い方はキツイですが…

    でも、実際そうですよ。
    土地感のないところに高価な物件を購入するつもりなら
    もっと自分の目で実際に確かめたほうがいいですよ。
    私から見たら絶対あり得ない鷹取でも
    今お住まいのところよりもよい環境に感じるかもしれないですし。

  28. 109 みの

    遠方のためいけません
    なので質問しています
    よろしくお願いいたします

  29. 110 匿名はん

    >>109
    じゃあ買っちゃえ。
    それか、やめとき。

    真剣に考えてるとは思えないお返事で残念でした。
    実際に足を運んで現地を見るのが当たり前だと思うし
    足を運べないような土地なら、買わなきゃいいし。
    他人の意見に左右されて家を買うか決めるなんて…。

    急な転勤で地方へ引っ越す時だって
    先に家を購入してから引っ越したりしないでしょ?
    とりあえず先に住んでみて良さそうな物件を探さないですか?
    自分で努力する気がないってのは…。

  30. 111 匿名はん

    ここは購入目的じゃないと書き込んではいけないのですか?
    かなり荒れてますね…。

    まぁ、掲示板はなんでも書けるから判断は購入者ですから…。

    でも、物件や立地をすごく高評価する書き込みは???ですね!
    購入者以外の人(善意の人)はアドバイスや情報を提供しても、
    高評価するっていうのはないような気がします。だってメリットないし…。
    まぁ、既にその物件を買った人はいいところをクローズアップしていうかもしれませんが…。

  31. 112 匿名はん

    私のマンション選びでよかったのは、

    1、考えているマンションと近い地域のマンションを手当たり次第にまわる。

    2、具体的に購入を検討しているマンション名を出し、近隣なので見にきたことを伝える。

    マンションの販売会社はプロなので地域の情報をかなり調べています。
    他のマンションも同様です。販売員はどうにかして自分のマンションを買わせたいから
    本命のマンションの欠点を必ず指摘してきます。ここで、この欠点が価格とのバランスで
    納得いけば買えばいいし、納得行かなければ違うマンションに鞍替えしたらいいし、
    素人が掲示板や歩いて探す情報よりも信憑性がありますよ!私も○イドーの営業さんに
    はお世話になりました!「考えているところがやっぱりいまいちだと思っても、お宅の物件は
    買いませんよ!」ってさんざん言ってるのに、ことこまかくアラ探しをしていただいて…。

  32. 113 匿名はん

    >>112

    なるほど、いい情報の取り方ですね。
    112さんの情報収集の方法を参考にされる方は、新長田のマンションモデルルームで情報を取り
    にいかれるといいと思いますよ。鷹取のあたりは、あまりマンションが多くありませんので。
    あと、山陽電車の西代のあたりと板宿あたりにもあります。
    ワコーレの名前でマンション販売している和田興産さんは、かなり手広くマンションを展開して
    いるので、いろんな地域の情報をお持ちだと思います。ここのモデルルームとか行って鷹取を挙
    げてみるのも一つの手かもしれません。

  33. 114 みの

    だいち小学校はどうですか

  34. 115 匿名はん

    通勤途中の朝7時半頃、だいち小学校の横を通りますが、なにやら少年サッカー?の
    練習をしているようです。
    統合前の千歳小学校の少年サッカーチームは全国でも強豪で知られていました。
    ガンバ大阪→清水エスパルス→ヴィッセル神戸で活躍した永島選手もここの出身です。

  35. 116 匿名はん

    心配しなくていいよ。
    みんな買えないよ。
    想像より、ずっと高値で出るはずだから。

  36. 117 匿名はん

    えーーーっ やっぱり高いの?

  37. 118 匿名はん

    2度モデルルームに行っている者です。
    とりあえず、営業の人が地元の事を知らなさ過ぎる!と思いました。

    「娘が長田高校で・・・」なんて言ってるおばさんに対して
    「あ、このきんじょのですね」なんて言ってる社員がいました。
    普通は「優秀ですねー」なんて一応言う所じゃないかと思いながら聞いていました。

    地元の社員さんがいるらしく、でもよく聞いてみたら
    「離宮公園の方」だとか・・・
    全然鷹取じゃないですから・・・苦笑でした。

    こんなんですが、やっぱり駅と直結と言うポイントは
    主人にはかなり重要なようです。
    早く値段を出して欲しい。
    いつごろ出るものなんでしょうか?

  38. 119 匿名はん

    >「娘が長田高校で・・・」なんて言ってるおばさんに対して
    「あ、このきんじょのですね」なんて言ってる社員がいました。

    どうせこのあたりだから、**高校だろうと思われたりして。

  39. 120 匿名はん

    駅直結のマンションって、市内でもなかなかありませんからね。
    鷹取と言うと、みんな色眼鏡で見るようですが、日常生活の便利
    もいいし、三宮や大阪にも近いです。
    須磨海岸にも歩いていけるし、六甲山系の山々へのハイキングも
    気軽に行けます。
    そして、震災後の復興事業とは言え、ここまで整備された町並みは
    JR沿線ではなかなか無いですよ。西神中央とか新興住宅地も整備
    されていますが、地下鉄沿線とJR沿線では便利さが違います。


    いったいいくらになるんでしょう・・・。

  40. 121 匿名はん

    一番高い部屋が4千数百万と聞いている。
    シティタワー史上最安値じゃない?
    住友は時間かけて売りたいらしいがJRはなぜか売り急いでるらしい

    地元の人間と何も知らない人間で即完売か

  41. 122 匿名はん

    最高が5千万行かないのなら、最多販売価格帯は2500万前後か?

    うーん、安いですね。即完売になりそうですね。

    ちなみに、何も知らなくても問題無いかと。ここは、かつての
    鷹取じゃないですよ。もちろん、駅の南側は匂いを残していま
    すが、かつてほど濃くは無いです。

  42. 123 みの

    かつてほどではないので子供が新長田か板宿へ夜塾帰りでも大丈夫ですか

  43. 124 匿名はん

    子供がかわいいのなら辞めなさい┓(´_`)┏

  44. 125 みの

    あぶないですか

  45. 126 匿名はん

    近所ですが、今、外で**が騒いでいます。
    新長田か板宿へ夜塾に行かすのなら、お迎えをしてあげてください。

  46. 127 匿名はん

    夜の新長田、板宿なんてもってのほか。

  47. 128 匿名はん

    122がかつてほどではないといってるのは
    その通りだが、地元でないものから見れば目くそ鼻くそレベル
    駅近とかタワーetc目に見える条件がいいのに安いというのは
    目に見えないところに何かがあるからだよん。
    まともな子育て環境は期待しない方がいい
    もしエスカレータ式私学に入学済みで交通至便な物件をお探しなら
    止めないけどね

  48. 129 匿名はん

    板宿住人だけど、鷹取方面はちょっと・・・というのがこのあたりの住人の見解

  49. 130 匿名はん

    こないだの日曜日モデルルーム行きましたが、
    モデルルームの前にあるスーパーにパトカーがいて、
    どうも中学生らしき男の子たちが補導されてました・・・うーん・・・
    パトカーがくるぐらいの何をしでかしたのか気になりながらモデルルームに入りました。

  50. 131 匿名はん

    そんなのは
    にちじょうちゃめしごと
    です。

スポンサードリンク

リベール東加古川駅前通り
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通二丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.46平米~69.89平米

総戸数 810戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 兵庫県の物件

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸