千葉の新築分譲マンション掲示板「浦安市の住環境ってどうですか?(ラウンド3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 浦安市の住環境ってどうですか?(ラウンド3)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-05-26 12:25:49
【地域スレ】浦安市の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【地域スレ】311の震災で最悪の液状化被災に遭い、地盤とインフラの脆弱さを露呈
した浦安市。当初期待していた予算の確保はままならず、市域全体の液状化対策は
困難である事が明白になってまいりました。
今後も住み続けて良いのか、ましてや新たに選んで終焉の棲家として良いのか?
千葉県でもっとも高額地価であったこの地域の情報交換、意見交換をしましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/161253/

[スレ作成日時]2013-02-21 16:31:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浦安市の住環境ってどうですか?(ラウンド3)

  1. 101 匿名

    >>99

    それらを加味して、吉祥寺と新浦安を比べて新浦安を選びました。去年。
    何故だか、超住みやすいですよ(笑)
    家広いし。

  2. 102 匿名さん

    >>101

    わお、チャレンジャーですね。

  3. 103 匿名

    >102

    同じ賃料で比べたら、吉祥寺も当然バス便地区になったので、

    吉祥寺は駅から遠い上に道路大渋滞
    家が全然狭い
    新浦安は分譲賃貸、吉祥寺は民間賃貸で設備が全然違う
    電車の通勤時間はほぼ同じ、中央線のラッシュは酷過ぎ

    で、新浦安にしました。

    吉祥寺が勝ってるのは、駅前が充実し過ぎてることくらいかな。
    新浦安で週末家族で飲み行こうとしたら選択肢が無さすぎる。
    もっとお金出して、吉祥寺の駅近に住めれば、吉祥寺も快適なんでしょうけどね。同じ賃料で比べたら、吉祥寺の良さがありませんでした。

  4. 104 匿名さん

    吉祥寺は住みたい街NO1!

  5. 105 匿名

    新浦安住まいの方、東京湾内で震源の地震の可能性があるのご存知ですか?前回の液状化なんて被害じゃないと思いますよ。可能性は低いかもしれないですが、恐ろしい土地ですよ。

  6. 106 匿名さん

    >>105
    では、あなたのお奨めの「絶対安全」な土地を教えて下さい。

  7. 107 匿名

    例えば上の方は吉祥寺と検討してたそうですが、明らかに吉祥寺の方が安全でしょ。

  8. 108 匿名さん

    ってか、地震の液状化に関しては新浦安より危険な場所って少ないだろ

  9. 109 匿名さん

    ってことは、浦安が一番危ないのか・・・・・・

  10. 110 匿名さん

    地震より放射線の方がはるかに危険。
    地震は死なないけど、放射能は子供は死ぬかもしれない。

  11. 111 匿名さん

    吉祥寺は、地盤が浦安より良い代わりに火災旋風などの延焼の危険性がある。
    断水すれば防火用水をどうやって運ぶのか?
    武蔵野市は消火器の配布を全住民にせず、街路の所に置いてある。
    逆に浦安市は全住民に消火器を配布し、更新時期になると無料で取り替えてくれる。
    井之頭公園周辺をみていると、昔ながら変わらず建物の不燃化が進んでいない。
    しかも、民家の軒間が、入船、今川よりも密。

    それよりも何で浦安と吉祥寺を比較するのか?
    ナンセンスじゃないの。

  12. 112 匿名さん

    吉祥寺が住みたい街No.1なのは、独り暮らしの若者。
    家族では金持ち以外住まないよ。

    >>103に書いてある通り、駅近くなかったら、魅力が全く無い。

  13. 113 匿名さん

    まあ、液状化で人が死ぬことはないからな。阪神淡路大震災の時も、埋め立て地は液状化はしたが死者は0人だった。
    現在は様々な液状化防止の技術があるから、液状化対策さえしっかりすれば、災害に対してほぼ無敵な市になるかもね。
    あと、今の首都圏の放射線量で死者が出ることはありませんよ。

  14. 114 匿名さん

    >>105

    地質は、大規模建築。大規模構造物を施工する前にボーリング調査をしている事。
    対策もできずに危険なら地盤改良すら出来ない。
    液状化はとっくの昔に新潟地震で問題になったのを何時言ったらわかるのか?

    地下水の意識があるのか?

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  15. 116 匿名さん

    浦安の本当に海沿いは液状化+津波もあるね。
    東京湾に津波は来ないというのは昔の話。
    東日本大震災は全てが「想定外」だったのを忘れてはいけません。

  16. 117 匿名さん

    液状化して住めなくなったらどうすんのさ…

    地盤がゆるいってことはそれだけで他と比べて危ないんだよ
    目を背けないできちんと覚悟して住んだ方がいいよ

  17. 118 匿名さん

    インフラがダメになるのが痛い

  18. 119 匿名さん

    今は液状化対応のマンホールがあるみたいだな。世の中は便利になったものだよ

  19. 120 匿名さん

    >>116
    湾口が狭い東京湾では津波のエネルギーは分散するし、海抜4mの新浦安に到達するくらいの大きい津波なら、浦安どころか神奈川、東京一帯が大変なことになるぐらいのレベルですよ。液状化対策についても、液状化防止の様々な工法は既に確立していりのだから、あとは実行すれば良いだけの話。シンボルロードは今それをしている最中だけど。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  20. 122 匿名さん

    >>117

    地盤がゆるい? そんなのボーリング調査すれば一発でわかると何時言ったらわかるんだ?

    これは人工の埋立地に限らない。

    鍋立山の隧道掘削で、TBMで掘削してもTBMが押し戻されて掘削した地山が崩れ落ちる難工事だったとかを知っているのか?

    軟弱地盤は浦安だけと思っている
    函館の泥炭地も軟弱地盤であり、地盤改良しているのを知っているか?

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  21. 123 匿名さん

    >>117

    放射能からは目を背ける矛盾。
    貴方も覚悟した方が良いよ。子供には影響出始めてるし。

  22. 124 匿名

    確かに地震は危険って言っといて、放射能はスルーなのは論理破綻だなあ。

  23. 125 匿名さん

    放射能って、今の柏あたりを含めた首都圏なら健康被害がでることはないよ。木下黄太とか武田邦彦を信奉するバカを除けばそのくらいのことはすぐにわかるはず。

  24. 126 通りすがり

    それに、浦安も放射能汚染とは無縁ではない。
    個人個人が測定していてどこでも見つけられる。
    今松戸で空間線量1メートルで0.18マイクロシーベルトを出すところも
    あるが(これは柏も同じくらい),自分が測定したところでは新浦安も簡単にこれくらいの
    線量は見つけられる。
    この問題は千葉県全体の問題

  25. 132 匿名さん

    >>122
    新浦安は相対的に他の地域に比べて地盤は緩いというイメージで定着しているのは間違いないのでは?
    まあ新浦安の被害が大きかったので新浦安のイメージが強いが実際には埋立地全般
    いくら調査して建物建てても自分の建物だけが大丈夫でも意味ない
    特にインフラ整備は大きな課題

  26. 133 匿名

    >>130
    関東の人にも健康被害出てるじゃん。

    チェルノブイリで、新生児に影響出始めたエリアは、
    完全に関東も入ってるよ。

  27. 134 匿名さん

    >>132

    住んでもいない人がそんなに興味を持って何のメリットがあるの?
    液状化するのは、とっくの昔に市も知っていた。だから災害用トイレとか色々防災備蓄がかなり進んでいた。
    何故わかったか? ボーリング調査をしていたからだろ。

    リスクが心配なら、R357も首都高速湾岸線にも近づくな! もちろん、巨大テーマパークも。

    自分の住んでいる自治体の防災体制を確認!

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  28. 135 匿名さん

    133、きちんと放射能の影響だって断定されたのか?
    木○○太断定なんて言わんでくれよ。
    あの日に家に籠っていられなかった人間のリスクが高いということだろ。

  29. 137 匿名

    >>135さん
    木下なんとかも胡散臭いですが、絶対大丈夫というのも胡散臭いです。
    絶対大丈夫な根拠はなんですか?

  30. 138 匿名さん

    新浦安駅に初めて言ったが、駅前のロータリーの地盤改良工事始めてるね。
    液状化防止対策を全域に広めれば新浦安も元通りになるかもね

  31. 139 匿名

    >137

    130も135も大丈夫なんていってないじゃない。あの放射能の雲が来た日に、千葉も関東も物凄い線量の放射能をかぶってしまったから、あとの外部内部被曝なんて比較にならないほど微々たるもので、その影響だって今すぐではなく、時間をかけて出てくるんだから未知のものということでしょ。大体のネットやる人間はあのあたりはその危険性知っていたから外に出歩かなかったということは真実。大気を恐れてとじ込もっていた

  32. 141 匿名さん


    125で大丈夫と言ってる。

  33. 142 匿名

    135だけど125と別人だから
    知らんわ、そんなこと

  34. 143 匿名さん

    >>液状化するのは、とっくの昔に市も知っていた
    その通りです。覚悟の上住んでるわけですね
    >>だから災害用トイレとか色々防災備蓄がかなり進んでいた。
    その通りです。インフラの危険度が高いのでそれを予測しての準備ですね
    >>もう少し自分の住んでいる自治体の防災体制を確認しな!
    ありがとうございます。少なくとも液状化の問題は考慮しなくていい立地です。
    >>そんなに煽ってリスクが心配なら、R357も首都高速湾岸線にも近づくな! もちろん、巨大テーマパークも。
    煽ってはいませんよ
    冷静に新浦安は液状化のリスクが高いと書いただけです。
    これは間違っていませんよね?

    それとも「新浦安は液状化のリスクは低い」と言うのですか?

    あなたにとって触れられたくない脛なのかもしれませんがあまり感情的にならない方がいいですよ
    防災の準備が整っているから液状化してもいいということにはなりませんよね
    まずは液状化しないことが一番。
    液状化しなければ液状化への対策も不要です

  35. 144 匿名さん

    液状化のリスク以上に住む価値があるから人気があるのでしょう?


    津田沼くらいまで下って街も中途半端。狭く汚い駅周辺と渋滞、人気も自称じゃ説得力ないですよ。


    地盤は認めますが、すぐ追い付く技術と資金力がありますからね。

    現に富士見より猫実方面は舞浜に近くても被害はそうでもなかったですからね。



  36. 145 匿名さん

    >>143

    まず、あんたは液状化とは何かを理解していないのが表に出ている。

    キーワードは地下水の存在。
    では何故、大昔の新潟地震、近年の中越地震で長岡市、上越新幹線脱線現場周辺とその高架橋の下に噴砂が見られたのか? また、その側にの道路でマンホールの浮上も見られた。

    それがあんたに説明出来るか?
    あんたの考え方でいうと、まして高速鉄道の予定路線としてそんな地質を通過させるだろうか?
    だから、ボーリング調査をする。何度言ったらわかるんだ?

    じゃあ河床に橋脚を立てる時に、軟弱地盤に基礎杭を打ち込むことが許されるだろうか?

    あんたはここにきて液状化ネガを貼り屁理屈を言っても余計なお世話なだけ。
    何でそんなに気にするのか?

  37. 146 匿名さん

    >144
    津田沼と言えば、自分の町が脚光を浴びないから、他の路線や町をなりすまして叩くやつはそこの周辺にいるというね。


    ネタは
    液状化
    放射能
    進学学校ない
    都心(東京駅)遠い
    電車賃高い
    財政難
    など

    浦安のネガは液状化。
    残念ながらメディアでも雑誌でも浦安人気は戻ってきたね。

    地味な街は、東京に便利ならそりゃ住む人もいるだろうが、人気があるとは違うし、満足度も違う。

  38. 147 匿名さん

    >>146

    少なくとも、上下水道のインフラは不同沈下を考慮していなかった。

    それが、今回マンホールと下水管の可動樽によって外れるの防ぐ構造や、耐震化を進めている。
    本来は、首都直下型地震を想定していて、連動型超巨大地震における長時間の長周期地震動は考慮していなかった。
    これは超高層建築も同様だろう。

    不同沈下対策や管の耐震化を進める事で、かぇってある程度首都直下型地震に備えていると言えるかもしれない。
    あまりにも貧乏臭かった市役所も建て替えるし。

  39. 148 匿名さん

    何をここて語っても液状化の事実は変わらないしこれからもリスクはあるのかもしれない
    けどここが好きだから住む それでいいじゃん

  40. 150 匿名さん

    >>145
    対策が不十分だとか事前調査がどうのとかそんなこと一言も触れていませんし、ましてや住むにあたり不適である類のことは一言も言ってませんよ…

    私が言っているのはたった一つ
    新浦安は液状化のリスクが一般的に他のエリアと比べて高いのではないか?と言っているだけですよ?
    違うのですか?

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  41. 151 匿名さん

    >>150

    >>新浦安は液状化のリスクが一般的に他のエリアと比べて高いのではないか?と言っているだけですよ?
    >>違うのですか

    それは間違いでは無い。
    それが、あんたにとって何の利益が得られる?
    高いから何だというのか?
    カネの資産価格の下落だけだろ。

    それにボーリング調査によってとっくの昔からわかっていたと何度言ったらわかるのか?

    設計荷重の大きい建築・構造物はそれを考慮して対策をする。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  42. 153 匿名さん

    『液状化』の言葉だけしか頭に無いのは、常に地下水の存在を意識していない現れ。

    http://www.cuee.titech.ac.jp/21coe/Japanese/Events/Data/Esse92/izawa.p...

    言葉にしなくても画像でイメージでわかるはず。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  43. 154 匿名さん

    >>151
    私が言っているのは何度も申し上げますが、あなたも認めていただいた液状化の発生するリスクだけです。

    私には関係のないことですので心配もしていませんし、利益が生まれるとも思ってません。ましてや資産が下落するなんて一言も言ってませんよ
    熱くなる前に一度深呼吸をされて冷静になってから書き込んだらどうですか?

  44. 157 匿名さん

    結局、
    >>136 さんが言ってることか。

    浦安が液状化しやすいなんて市民なら誰でも知っているし、そもそも全国民に知れ渡ったことだから
    話題としていまさら感がありすぎ。

    住民の感覚としてはやっぱり2年も経つと忘れる。

    震災の直後はやっぱ地盤の良い所に引っ越すべきかと悩んだけど、地盤以外に浦安よりメリットがあるところが無くて
    住みたい場所見つからず、2年経ったらどうでも良くなった。

  45. 158 匿名さん

    地価が暴落して売るに売れなくなった。もうここに永住するしかないのか。。

  46. 159 匿名さん

    地価は昨年11月から上昇に転じている

  47. 160 匿名さん

    >>157

    液状化問題は今に始まった事ではなく、浦安が最初ではないことを意識していない人が多すぎるのが裏目に出ている。

    昭和の新潟地震時は、メディアにあまり出てくる時代ではなく、教科書に触れられて知る方が多いだろう。

    単に液状化と言っても、噴砂、不同沈下、を意識している人はそう多くないだろう。

  48. 161 匿名さん

    一部の人が一生懸命否定しようと空回りしているのが結果、逆に掲示板を賑わせてしまっている
    事実は事実で承知しておりその上で新浦安が好きで住んでいるでいいのに・・・

  49. 162 匿名さん

    地価の下げが止まっても、それと中古物件が売れるのとは別の話。
    地価がマシになってやっと売りに出せる価格になっても、
    浦安市内で買い手がつくのは、本当にごくごく一部だと思う。
    多くの物件は何ヶ月も買い手がつかないまま売れ残ってるよ。

  50. 163 匿名さん

    買い手がつくから上昇するんじゃね?

  51. 164 匿名さん

    >>161

    意味がわからない。

    事実が事実で承知しているとは、何が? ですか?

  52. 165 匿名さん

    液状化した事実ってことだろ

  53. 166 匿名さん

    >>165

    液状化するのを市が隠したか?

    それに物件販売時にくどいように液状化対策をした地盤改良やボーリング図が書かれているのは何故か?

  54. 167 匿名さん

    >>164
    荒らし目的なんだろうけど蒸し返すなや

  55. 169 匿名さん

    >>167

    荒らしは、このエリアで液状化被災を強調している方だろ。

  56. 171 匿名さん

    誰も市が隠してるなんて書いてないじゃん

  57. 173 匿名さん

    浦安市の人口が漸く上昇に転じたな。今月は300人以上の増加で、来月発表の分も恐らく増加するだろう(5月はどこの自治体でも上昇する傾向がある)。
    6月の人口動態が鍵を握るだろう

  58. 174 匿名さん

    >>162
    http://sankei.jp.msn.com/region/news/130308/chb13030822000001-n3.htm
    リンク先によると、昨年11月を境に中古マンションの価格も上がりつつあるらしいよ

  59. 177 匿名さん

    やはり浦安は最強ですね!

    ニュータウン開発としては完全な成功例ではないでしょうか?

    湾岸でなくとも内陸の奥には同じような街並みのところもちらほらありますが…。
    どこも人気はあるようですね。

    少なくとも小狭く電柱や看板だらけ、ベビーカーも犬の散歩もできないような町は
    敬遠です。
    京葉線使えない」でけっこうです。100歩譲っても上記で書かれているような、
    自称人気路線には住めないなぁ。

  60. 178 サラリーマンさん

    相変わらず液状化ネタが続きますが、新浦安に住むと決めた時に液状化のリスクは折り込み済です。

    埋め立て地で、リスクがあるからこそ、東京駅まで20分の距離で、100平米超の新築マンションが5千万程度のお手頃価格で買えるのだと理解し、そのぐらいなら10年ぐらいでローンも返せるだろうしまあ良いかと、ある意味妥協しながら最終的に決断した訳です。この広さで都内だとサラリーマンには手が届かないですからね。

    確かに震災時はしばらく不便な生活を強いられましたが、せいぜい一週間程度の事。実家に避難すればどうってことないし。ローンも予定通り完済したし、液状化リスク以外は生活環境として大満足しているので売るつもりもないし。

    加えて、インフラの液状化対策も徐々に進んできてるし、将来また液状化するのではとの不安はありつつも、少しの間不便なだけだしまあ大丈夫。

    こんな感じでお気楽に考えている方が、私を含めまわりには多いですね。

    液状化リスクを許容できない方は、他のエリアを選べば良いだけです。

    私も年収2千万あれば、吉祥寺あたりに住みたかったですが、1千万台の現実を鑑みれば、新浦安が分相応だったという事です。

  61. 180 匿名さん

    液状化を織り込み済みだったのは確かにその通り。
    だからマンションでも地震保険に入ってたし、震災で結構保険下りたしね、
    ただ、もっと後に地震来ると思ってたけど。

  62. 190 匿名さん

    でもバス便じゃあね。

  63. 193 匿名さん

    なんか、去年引っ越す時に新浦安と吉祥寺で迷って新浦安選んだっていう書き込みあったな

  64. 194 匿名さん

    東日本大震災:浦安、宅地境界も液状化 「売れない」

    http://mainichi.jp/select/news/20130326k0000e040196000c.html

    東日本大震災で市域の86%が液状化した千葉県浦安市で、震災から2年がたった今も宅地の境界がずれたままになっている。市は16年ごろまでに、境界を再画定する予定だが、住民からは「売りたくても売れない」と不満の声も上がっている。

    これも織り込み済みですか?
    それでも浦安は最強なんですかね?

  65. 195 匿名さん

    >>194

    何が目的ですか?
    それは民家の話です。

  66. 196 匿名さん

    浦安市の住環境という意味では別にいいのでは?

  67. 197 匿名さん

    中古マンションの価格が持ち直しているとか、人口が上昇に転じたとか言っているが、液状化の根本的な問題解決は一向に進んでいない。
    浦安の不動産は市外の人間には相変わらず敬遠されているし、人口も震災以降3000人近くも減少している。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  68. 198 匿名さん

    そりゃ震災の爪痕がまだ残っている現時点で、震災前の地価や人口に戻るわけ無いでしょ
    液状化対策はこれから進めれば良い、というか、既にやっている最中。
    少なくとも人口と地価は下げ止まった、という事実だけ見ればよい。

  69. 199 匿名さん

    でもさ、また大きな地震は必ず来るから。

    都内の湾岸をこれから買う人達にも共通するけど、
    もう当分大地震はこないと思っているのよね。
    誰しも自分の都合のよい方向にしか物事をみたくないからね。

    確率をきちんと見極めてリスクヘッジをする人は、浦安は買わないよ。

  70. 200 匿名さん

    >>199
    それは的外れな主張では?次に来る大地震に備えるために、液状化対策の地盤強化工事や液状化対応の下水道工事を進めているわけで。戸建てでも液状化を防ぐ方法を企業~自治体~町内会が一体になって練っているが、これらはすべて大地震が来ることを想定しての対応策だよ。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

千葉県の物件

全物件のチェックをはずす
リビオシティ船橋北習志野

千葉県船橋市習志野台3丁目

4,300万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.09平米~74.10平米

総戸数 488戸

メイツ千葉 THE MID

千葉県千葉市中央区新田町161番2

3,900万円台予定~6,300万円台予定

1LDK~3LDK

49.10平米~72.21平米

総戸数 133戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2,700万円台予定~4,800万円台予定

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

パークナード津田沼

千葉県習志野市谷津1丁目

3,948万円~9,298万円

1LDK~3LDK

38.40平米~80.11平米

総戸数 55戸

ルネ市原八幡宿

千葉県市原市八幡字八幡下1049-1、八幡海岸通1971-2

2,858万円~5,798万円

2LDK~4LDK

60.41平米~100.63平米

総戸数 219戸

ブランズシティ千葉ニュータウン中央

千葉県印西市中央南二丁目

未定

3LDK

70.58平米~83.82平米

総戸数 401戸

アルファステイツ市川下総中山

千葉県市川市鬼高三丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

61.36平米~85.79平米

総戸数 98戸

ザ・ライオンズ妙典

千葉県市川市富浜3丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

55.49平米~91.05平米

総戸数 37戸

アンビシャス南柏

千葉県流山市向小金四丁目

3,990万円・4,430万円

2LDK・3LDK

67.67平米・72.20平米

総戸数 58戸

プラウド新浦安パークマリーナ

千葉県浦安市日の出四丁目

未定

3LDK

80.01平米~91.52平米

総戸数 218戸

シティテラス柏

千葉県柏市豊四季台二丁目

4,900万円~6,400万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.32平米~70.45平米

総戸数 174戸

シティハウス八千代緑が丘

千葉県八千代市緑が丘西二丁目

4,800万円~7,200万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.38平米~81.37平米

総戸数 618戸

エクセレントシティ西船橋レジデンス

千葉県船橋市西船3丁目

3,798万円~7,898万円

1LDK~4LDK

35.42平米~80.84平米

総戸数 63戸

シティテラス稲毛海岸

千葉県千葉市美浜区高洲四丁目

4,490万円~5,790万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.29平米~67.29平米

総戸数 302戸

シティテラス八千代緑が丘ブリーズコート

千葉県八千代市緑が丘西一丁目

4,500万円~6,900万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.00平米~87.36平米

総戸数 569戸

オハナ 柏たなかパークフロント

千葉県柏市小青田5-2

4,400万円台予定~7,300万円台予定

2LDK~4LDK

65.83平米~82.05平米

総戸数 335戸

Have a Good Day PROJECT/センチュリー我孫子天王台

千葉県我孫子市柴崎台四丁目

3,600万円台予定~5,400万円台予定

3LDK~4LDK

68.44平米~76.50平米

総戸数 64戸

レーベン松戸GRAIZA

千葉県松戸市松戸字坂下1329番1

未定

1DK~3LDK

26.13平米~74.52平米

総戸数 77戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄二丁目

4,600万円~8,410万円

1LDK~3LDK

43.27平米~75.40平米

総戸数 42戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前四丁目

3,200万円台予定~3,800万円台予定

1LDK

32.93平米~34.06平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アルファステイツ市川下総中山

千葉県市川市鬼高三丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

61.36平米~85.79平米

未定/総戸数 98戸

リーフシティ市川 ザ・タワー

千葉県市川市市川南2丁目

3,800万円台予定~1億9,600万円台予定

1LDK~4LDK

42.70平米~129.90平米

未定/総戸数 672戸

レーベン松戸GRAIZA

千葉県松戸市松戸字坂下1329番1

未定

1DK~3LDK

26.13平米~74.52平米

未定/総戸数 77戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

3,900万円台予定~6,400万円台予定

3LDK・4LDK

68.75平米~85.46平米

未定/総戸数 263戸

アーバンパレス鎌ケ谷

千葉県鎌ケ谷市道野辺本町2丁目

未定

2LDK~4LDK

58.67平米~81.96平米

未定/総戸数 70戸

エクセレントシティ市川妙典ザ・マークス

千葉県市川市妙典2丁目

未定

2LDK~4LDK

56.68平米~84.95平米

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5,100万円台予定~8,400万円台予定

2LDK~5LDK

56.90平米~91.71平米

未定/総戸数 27戸

エクセレントシティ千葉 THE FRONT

千葉県千葉市中央区新町17番17

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.92平米~78.84平米

未定/総戸数 30戸