マンションなんでも質問「つなぐネットコミュニケーションズのe-mansionについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. つなぐネットコミュニケーションズのe-mansionについて

広告を掲載

  • 掲示板
匿名はん [更新日時] 2024-05-18 21:46:48

http://www.em-net.ne.jp/
つなぐネットコミュニケーションズのe-mansionサービスを
使っているマンションが増えていると思いますが
その辺の情報を教えてください。

ちなみに、うちが引越し予定のところは260戸の新築マンションで
つなぐネット〜に聞くと、100Mbpsが2本とな・・・・。
どこかのスレで、当初3本で今数十本というのを見ましたが
そういった例、使用されている方の感想を教えてください。

[スレ作成日時]2007-10-27 19:38:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つなぐネットコミュニケーションズのe-mansionについて

  1. 417 契約済みさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  2. 418 匿名さん

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  3. 419 匿名さん

    YoutubeやNetflixを見ているだけで通信制限が掛けられます。1桁Mbpsの速度しか出ないとおっしゃっている方は恐らく恒常的に通信制限が掛けられているものと思います。

    さらに酷いことに、接続先によっては共有されている部分の通信状況に関係なく、非常に低い閾値でe-mansionが通信制限を掛けています。直接のアクセスだと繋がらないサイトがVPNサービス経由だと普通にアクセスできるようになります。

  4. 420 マンション掲示板さん

    >>419 匿名さん
    恒常的に通信制限というものはどういうものでしょうか。

    こちらのマンションでも1年以上改善されない状況が継続しており困っております。有線LANでも1Mbpsしか出ない状況が毎日続いています。
    意図的に通信制限をかけているのであれば、ベストエフォート以前にサービス提供に問題があるのではないかと思いまして。

  5. 421 住民さん3

    既出の質問だったら、すいません。
    Connectixの有料版は、マンション全体の帯域を無料ユーザーに対して優先して割り当てるサービスだと認識しているのですが、もし、マンション全員がConnectixの有料版に入ったら,無料ユーザーと同じになるということなんでしょうか?
    それとも契約で有料課金出来る人数とかが、限られたりするのでしょうか?

  6. 423 通りがかりさん

    月額料金払わせる割には具体的にどう変わるか変化について明記されておらず、初月無料なのでとりあえず加入してというスタンスが気持ち悪いですよね。
    質問者様の認識の通りだと思います。みんなが抜け駆けして早くしようとしたら結局何も変わらずお金だけ取られる仕様なのかなと。入らない人だけ遅くなるみたいな。みんなで入らないができれば1番なんでしょうね。

  7. 424 購入経験者さん

    >>423 通りがかりさん

    >みんなが抜け駆けして早くしようとしたら結局何も変わらずお金だけ取られる仕様なのかなと。
    回線が増えているわけじゃないので、そういえばそうなんですが、
    実はもっと悪質で、お金を取った人だけ制限を外しているので早くなった(本来の通信ができる)と感じる(だから有料の価値あるよねと思わせる)んだと思います。

    >入らない人だけ遅くなるみたいな。
    これが真実でしょう。入らない人に制限かけて速度出ないようにしている。
    入る→制限外す→早くなったと感じる  

    >みんなで入らないができれば1番なんでしょうね。
    みんなで入らないと我慢比べをしても、本来の回線分の通信が行われず使い物にならないだけで、
    Connectix対応機器とやらを外してもらわないとどうにもならないと思います。

  8. 425 職人さん

    一括受電のMsmartが燃料費調整額の上限を撤廃する規約変更を決定し一方的に通告してきました。裁判で争えば無効と思いますね。

  9. 426 業界の事情通

    Connectixにしろ一括受電にしろとかく詐欺的要素の強い商材を売りつける傾向にある事業者ですね。
    資本関係のある三菱地所東京建物の新築マンションでは標準サービスとして導入されていますが、今日の平均的な共同住宅向けのサービスとしては破格に高い利用料金を設定しています。住友のSUISUIに比較すると2倍近い料金設定が数多く見られます。
    ここから上がる利益をバッファにその他デベの新築や他社のネットサービスの乗っ取りには異常な低価格攻勢でシェアを広げています。
    はっきり言って三菱地所東京建物の新築を買って住む顧客に割高なサービスを強制的に使わせ養分にしているわけです。その点はファミリーネットジャパンも似たところがありますね。マンションのインターネット大手事業者はどこも体質的には相当悪質です。
    サービス品質はそこそこ以下ですし、ユーザーサポートは低レベルです。
    Connectixですが物理レイヤーが増強されないのに特定のユーザーに優先的に帯域を与えればどうなるかなんて中学生でも分かる理屈ですね。全員がConnectixを申し込んだらどうなるかとの書き込みがありましたがとても良い視点だと思います。答えはその状況なら大幅な設備増強でイケイケのサービスになりますが個々のユーザーの負担は倍以上に跳ね上がったりするのです。つなぐネットはウハウハです。
    それからこの会社の営業は結構宅建など不動産系の資格を持ってたりするのですが、ネットワークに関しては素人以下の知識しかない人が多いです。
    また最近はHUAWEI製のネットワーク機器を積極的、標準的に採用しているためセキュリティ上は非常に不安ですね。まともな通信キャリアなら使わない機器です。

  10. 427 マンコミュファンさん

    >>426 業界の事情通さん
    賃貸だと一戸あたり500円以下も珍しくないようですね。

  11. 428 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  12. 429 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  13. 430 匿名さん

    e-mansionのユーザーサポート対応はどうですか?

  14. 431 評判気になるさん

    >>430 匿名さん
    サポートなんてあるのですか?

  15. 432 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  16. 433 匿名さん

    >>431 評判気になるさん
    e-mansionに対しての質問サポートは色々とあります。e-mansionから回答をもらうため。
    例えば
    1. インターネット通信が出来なくなった。
    2. アウトルックでe-mansionの受信メールを見るようにする方法
    3. その他

  17. 434 マンコミュファンさん

    以前Wi-Fiのつながりが悪いと相談したらルーターをできるだけ高いところに設置するようにアドバイスされた。呆れた。

  18. 435 匿名さん

    どなたかeマンションがもともと設置されていて
    そこから別の光回線引けた人いますか?
    その時の回線速度も教えてほしいです
    ゴールデンタイムの回線の悪さで絶望しています
    オンラインゲームは愚か、動画視聴すらまともにできません
    うちのマンションは他の光回線が全く引かれていないので正直詰みかもしれません

  19. 436 通りがかりさん

    >>435 匿名さん

    匿名はんが作ったスレッドなんだね。

  20. 437 匿名さん

    東京建物の某シリーズの中古マンションを内見してきました。 https://www.em-net.ne.jp/portal/pte05/ で調べたら100Mbps契約でした。全40戸で共有するならほぼ使い物にならないだろうなということで却下。物件自体はすごく良かったのに残念。東京建物三菱地所のマンションはもれなくこの回線が導入されてるんでしょうかね。部屋に設置のスイッチングハブは Buffalo の100Mタイプ LSW-TX-8NP でした(2008年発売)。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸