そろそろ着工のようです
【タイトルを正式名称へ変更しました。2011.02.16 管理担当】
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プラウド大津におの浜
こちらは過去スレです。
プラウド大津におの浜の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-03-13 23:22:00
そろそろ着工のようです
【タイトルを正式名称へ変更しました。2011.02.16 管理担当】
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プラウド大津におの浜
[スレ作成日時]2008-03-13 23:22:00
このマンションの1Fは、商業施設とか、集客できる建物にすれば、大津の西部、パルコ地域も、秋にオープンする草津のイオンモールに対抗できるのにねぇ。野村さんもマンションばかりでなく大津が賑やかになる事、何か考えて欲しいね。
膳所駅からときめき坂を通ってパルコの前の道に出るまでの環境や道幅はどんな感じですか。
付近は学校が多いですね。知人から平野学区はいいよ〜と聞いたことがあるので、平野小学校?周辺は環境がよさそうですね。
藤和シティホームズの隣になりますね。人通りは、週末ともなれば、かなりの通行人がいるのは事実ですが、立地は人気あるところなんですかね。残念ながら、琵琶湖は、眺望出来ませんが、皆さん気にならないんですかね・・・私は、琵琶湖眺望のビューバスが、基本ラインです。売却時にも、高値で売れそうなので。
今日、膳所駅からPARCO周辺と琵琶湖までの道を歩いてみました。驚いたのは藤和シティホームズから湖岸道路までにマンションが沢山建っていること、道路や街並みがとても整備されていることで、こんなにきれいな街は初めて!と感激でした。確かに湖岸道路に沿って大きなマンションがいくつかあり、琵琶湖の眺望は難しいなぁと思いましたが、駅までの距離や買い物などを考えると、道路1本を徒歩で琵琶湖まで行ける環境はいいですね。
琵琶湖を上から日々眺めて心豊かに暮らしたいとも思うのですが…。
10さんに私も同感です!
私は今膳所周辺のマンションに住んでいてうちの部屋から琵琶湖は見えないんですが、眺望がのぞめなくても歩いてすぐ行けるので、全然問題ないです。
見えても見えなくても膳所で琵琶湖を見ようと思ったら北側になるので、リビングからじゃなく寝室からになるんですよね。リビングでから眺められたら価値は高いと思うんですが…
琵琶湖をのぞめる部屋にお邪魔させてもらった事もあるんですけど、部屋から見てるよりも断然行った方が綺麗ですし、すっごく開放的で気持ちいいです^^
なので、私なら膳所のマンションは琵琶湖が見える事よりも近い事が優先で、国道から少し離れた静かな所がいいと思います。
そうですね。買い物の便利さや駅までの程よさは確かに大きなポイントになるでしょうね。それとある程度の静かさも大切ですよね。昨日行った湖岸の公園や眺めは本当に素晴らしかったので、益々憧れを持ちました。膳所にお住まいとは、本当にうらやましい限りです。やはり住みやすいですか?
におの浜ですし、プラウドも高いだろうなぁと覚悟していますが、なんとか住みたいなぁと思うこの頃です(^-^)
おぉ〜!
13さんそうですか★
学区もよさそうですし、都会で街並みはとても清潔感があって、琵琶湖にも近くて…なら理想的ですね。
ありがとうございます♪
やはりお住まいの方からうかがうのが一番ですね。
早くにおの浜住民になりたいものです(笑)
13です。
そうそう!学区もいいらしいんですよ。私はそれを知らずに引越してきたんですけどねw
平野学区は3人子供いるのが普通らしいですよ^^
私も膳所駅から琵琶湖までの町並みにひかれて膳所に住む事がずっと憧れでした。とくにあのパルコの三角地帯がおしゃれでとても好きですw
オシャレな町並み(京都や神戸ほどじゃないかもですが)に住みつつ、歩けばすぐ琵琶湖の水と緑の自然がある環境は本当に最高です^^
14さん、ご近所になるの待ってますねw
みなさんの書き込みのとおり、確かににおの浜の環境は学区も含めてとても良いと思います。
後は、プラウドの共用施設、間取り、そして価格が気になるところですね!?
ただ、わたしの場合は子供も大きくなっていて学区はあまり関係ありませんし、また、とても出不精で部屋からの眺望は重要な要素であるため、ブランズも気になっているところです。
部屋にいる時間がやっぱり一番長いので、環境よりも眺望を優先するべきか、環境を優先するべきか、悩みますね〜(^_^;)
いくらに、ランキングしますかね。
ブランズは、今でも空きを待っている人もいるらしいですね。眺望は、一生の財産と私も思います。
ビューバスもすごい、嬉しいです。仕事の帰りに、電気を消して、琵琶湖を見ながらゆっくりお風呂に入るのは、何よりも財産になるでしょう。私は、立地だけで、膳所は、正直購入出来ませんかね。
------------------------------------------------------------
70 ネバーランド大津グランベイ★←比較過去物件
リーデンスクエアにおの浜★←比較過去物件
------------------------------------------------------------
65 ブランズ西大津★
------------------------------------------------------------
56 サンクタスにおの浜
-------------------------------------------------------------
54 エンゼルレイクハウス西大津
------------------------------------------------------------
50 ブリリア大津京
D'クラディア瀬田駅前
-------------------------------------------------------------
48 ルネ 大津膳所
シャリエ大津レイクヴィスタ★
------------------------------------------------------------
44 ブリリア石山
ルネ石山センタープレイス
------------------------------------------------------------
38 ルネレイクビュー・夕照の道
大津京レアール
------------------------------------------------------------
36 ルナコート膳所公園
グランスィート近江臨湖庵
------------------------------------------------------------
34 アメニティ石山寺
------------------------------------------------------------
32 セレッソコート西大津レイクヒルズ
15さん、ありがとうございます(^-^)しばらくお邪魔していないうちに、みなさん沢山書かれていて驚きました。
確かにパルコの三角地帯は膳所のシンボルみたいな感じですよね。この前、私も何だかその周辺が輝いて見えましたよ(笑)
でも、平野学区ってそんなにいいんですね(・・;)
しかもお子さんは3人が多いとは…。もちろん資金は要りますが、教育はもちろん、住みやすさや環境をまさに反映しているんでしょうね。
今住んでいらっしゃる方々がうらやましいです★
資金面ではプラウドは厳しいかもしれず、やはり高いですが中古も検討中ですので、色々と参考にさせていただきたいと思います♪
15です。
ホント沢山書き込みされてますよね!それだけプラウドは注目してる人が多いのかもしれませんね。
中古のマンションだったらにおの浜で2〜3件くらい売りに出てたと思いますよ^^
デ・リー○とか○ーデンスとかアクアエー○とか。。。どれも築浅なので新築買うよりお得かもしれませんね!