横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド横濱岸根公園 住民板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 篠原町
  8. 岸根公園駅
  9. プラウド横濱岸根公園 住民板
契約済みさん [更新日時] 2009-05-27 14:33:00

有意義な情報、意見交換をしていきましょう!

[スレ作成日時]2007-08-04 23:53:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド横濱岸根公園口コミ掲示板・評判

  1. 2 入居予定さん

    まだ引越し前です。
    昨日、オプションの確認と準備のため部屋にいると、来客呼び出し音がなり、第一号がモニターに現れました。なんと売り込み勧誘目的の年配の女性販売員でした。どうやらランダムに呼び出しているようです。
    かなりしつこく迷惑ですね。玄関操作盤は誰でも自由に使用できるのでしょうが、これから結構うるさそうですね。

  2. 3 入居予定さん

    居ましたねぇ。新聞屋が。
    まああっちも生活掛かっているから仕方ないかと思うが
    一度断ったのに同じ場所で何回も声かけないでくれ...

  3. 4 入居予定さん

    いいクリーニング屋無いなぁ...
    宅配かなぁ...

  4. 5 入居済み住民さん

    以前近くにも住んでいてこのマンションを購入したものです。

    クリーニング屋ですが、横浜上麻生道路を東神奈川方面に

    南下した左側に一軒あります。車があれば5分も掛からない

    思います。

    近くのセブンイレブン横にあるホワイト急便はワイシャツの

    ボタンが割れていることがありましたが、こちらの店は丁寧

    に仕上げてくれていたと記憶しています。

    一度試してみてください。

  5. 6 入居予定さん

    今日はかなり暑かったこともあり、エアコン全開になったのか?ブレカーがとびました。大基のやつが切れたのかセキュリティーに引っかかったようで確認連絡がきてしまいました。まだこれから電気器具を幾つか入れる予定なのですが考えないといけません。
    パソコンが心配でしたがなんとか生きてました!

  6. 7 入居済み住民さん

    我が家もやっと入居しました。
    ところでお気づきの方もいるでしょうが、
    携帯の電波が入りづらいです。
    特に廊下側の部屋は・・・
    なんとかならないものでしょうかね。。。

  7. 8 契約済みさん

    セキュリティ慣れていないのかあちこちで玄関ロック時の警報鳴りまくり
    ですね。私もその一人...

    エレベータ、日中だけでなく、朝から異様に暑いのですが。
    何とかならんかな。

    多分付いている明かりが熱いのではないかと。

  8. 9 住民F

    ゴミ出しについてのチラシがポストに入っていましたね。
    我が家も分別をしてる「つもり」になっていましたが、もう一度チェックし直しているところです。
    どうせなら気持ちよく使いたいですものね。

    あと携帯の電波、確かに入りづらいです。
    携帯各社に住人がクレームつけたら早くアンテナ増やしてくれるのかな・・・?

  9. 10 入居済みさん

    携帯、うちは大体どの部屋でも問題なしです。
    ソフトバンクです。

  10. 11 入居済みさん

    昨日、シンボルツリーのベンチで高校生が5〜6人
    たむろしてましたね。案の定、ジュースをポイ捨て・・
    武相高校の生徒たち(おそらく野球部)でしたから
    ひどいようなら高校にクレームを入れようと思います。

  11. 22 契約済みさん

    造作家具が予想より良くできていて、ウレシかったです。
    思った以上に快適で、とっても満足です♪

    私の家族は全員ドコモですが、廊下側もバルコニー側もアンテナ3本で着信・通話良好でした。ただ、部屋を出て共用廊下に出ると、アンテナが1本になってしまう所がありました。

  12. 24 入居済みさん

    暑いです。死にそうです。
    皆さんの部屋も暑い?

    1階中庭は涼しいですよねぇ...

    東とか南の方はそうでもないのでしょうか?
    日除け置かないと、ナチュラル床暖房状態(笑)。

  13. 25 匿名さん

    >>24さん

    ケチらないでエアコン使いましょう。

  14. 26 入居済みさん

    今までは寝るとき位しかエアコン使わなくて良かったんですがねー
    ケチっちゃ駄目ですか?(笑)

  15. 28 入居済みさん

    27さん

    FMラジオはラジカセ?

    ラジカセだと無理ですが、
    もしコンポなら後ろにTVのアンテナと同じRF入力端子があると
    思いますが、それに繋げばばっちりですよ。うちはそうしています。
    (CATVでFMも流していますので)

    ソフトバンクとかだと、自宅用簡易アンテナとか設置サービス
    確かありましたが、docomoは無いですよね。

    うちはソフトバンクですが、確かに共用廊下側は若干入りづらい
    ですが、概ね問題なしです。

  16. 29 入居済みさん

    照明ですが、キッチン明る過ぎたので、うちは3つあったのを
    1つにしました。全く問題ないです。かなり体感の暑さ変わった気がします。

    あと、電球のダウンライト系の奴、玄関廊下、洗面台上、お風呂以外は
    全部蛍光灯に変えました。

  17. 30 匿名

    あのぉ、蛍光灯ばかりだと、すっごく寂しくありませんか?
    あまり、嬉しそうに書く内容じゃないと思うな。
    色温度には気をつけましょう。

  18. 31 匿名さん

    蛍光灯といっても電球色だったらOKでは

  19. 32 入居前さん

    ええ、もちろん蛍光灯は温かみのある電球色ですよ。

  20. 33 匿名さん

    断熱が悪いマンションですね。

  21. 36 マンション住民さん

    宅配ロッカーのクリーニング、利用しました。
    仕上がり具合はまあまあですよ。
    それ以上に、宅配での利用、とっても便利です。
    この便利さは、なかなかのものです(^_^)

  22. 39 マンション住民さん

    駐車場のリングシャッターのところに高さ制限の看板がありますが、
    英文のつづりに誤りがあります。
    どこの業者にお願いしたのか分かりませんが、
    あまりにも稚拙なスペルミスにがっかりしました。
    早く付け替えてほしい。。。。

  23. 40 マンション住民さん

    岸根公園駅から新横浜寄りの通り沿いにある中華料理店、「龍園」に初めて入ってみました。
    高級感はないけど、気軽に入りやすいお店ですね。

    タンタン麺、美味しかったです。

    その手前にある小奇麗なお寿司屋さんは、今度行ってみたいんだけどどんな感じなのかな?

  24. 41 住民さんA

    手前にお寿司屋さんありましたっけ???

  25. 42 入居済み住民さん

    レンジで毎朝パン焼くんですが、前住んでいた所と比較して
    同じ出力にしているのに、明らかに焼け具合が違います。
    一番低い奴にしても、パンが黒焦げに近い状態に...

    レンジだけかと思ってましたが、炊飯器も炊け具合が違います。

    電圧が高い?

    皆さんは如何です?

  26. 44 匿名さん

    >>42さん

    もしや西日本からお引越しですか?

  27. 45 匿名さん

    >43さん
    r,lの間違えだけじゃなく「e」が抜けてるんですけど・・・

  28. 46 匿名

    だいたい、このマンションに英語は不要なのにね。

  29. 47 匿名さん

    Yes.

  30. 48 入居済みさん

    44さん

    いえ、神奈川県内からの引越しです。
    周波数関係あるんですかね??

  31. 49 入居済みさん

    検討板でスカパーのPPVみれないと嘆いていた方、NTTのフレッツ入れば
    スカパー光が使えますので、”ほぼ”スカパーと同じになりますよ。

  32. 50 マンション住民さん

    中華料理店「龍園」の手前にある、「鮨処 うえ乃」ってお寿司屋さんだと思うんですけど、どんな感じなんでしょうか?

    お寿司屋さんじゃないんですか??

  33. 51 入居済みさん

    先日、水道道にある欧州ダイニング「ラグタイム」に行って来ました。
    パスタもピザも美味しかったです。
    パスタは無料で大盛りにしてくれるのでお子様連れやフードファイターには特にお奨めです。
    歩いてすぐなので、お客さんを連れて行くのもいいかも。
    http://www.ragtime-yokohama.jp/

    >>50さん
    お寿司屋さんのレポートお待ちしています。

  34. 52 マンション住民さん

    まだ「龍園」手前のお寿司屋さんには行ってませんが・・・、台風直撃の中、いかがお過ごしでしょうか??

    住んでみて、ここの窓のサッシの防音・遮音性の高さに驚きました。
    ホント静かですよね。

    国道や高架に接してる訳でもないから、窓を開けても騒音と感じることもないですけど、今時のマンションって静かなんだなぁ、と実感しています。
    隣接している部屋の生活音も特に聞こえませんし。

    もともとこの辺りが静かなのか、サッシのおかげなのか・・・。
    それとも住民の皆様がすごく気を配って住んでおられて静かなのでしょうか?
    自分の生活音が響いていないか、かえって心配になってきちゃいました。
    皆様のお部屋ではいかがですか?

  35. 53 入居済み住民さん

    うちは内覧の時に騒音確認したんで、大体なにやったらどれ位の
    音がするかは概ね分かってます。

    ラジカセ最大音量で鳴らしましたが、窓締め切った状態では
    全く隣からの音は聞えませんでした。コレにはびっくりしました。

    ただ、襖を強く閉めた場合や、リビング廊下などを踵でドスドスやると
    若干音は聞えるなあという感じでした。

    うちは子供今のところ居ませんので、とりあえずは大丈夫じゃないかなと
    思ってます。

  36. 54 マンション住民さん

    そろそろ玄関前の自転車、駐輪場に置いてくださいね。
    堂々とエントランスからエレベータに乗せるのは...

    宜しくお願いします。

  37. 55 マンション住民さん

    夜、岸根公園の駅から坂を登ってマンションが見えてくると素敵な
    光景が展開されると思いませんか。
    お隣のコンフォール篠原の景色と相まって、明りの織りなす景色が
    すごく素敵で、なんだかうっとりとした気分にさせられます。
    このマンションに住んで、良かったな〜と思える瞬間です♪

  38. 56 住民さんA

    玄関前のポーチ、アルコーブは、共用部分ですね。

    管理規約集の32ページに、共用部分の使用について
    「自転車等を指定場所以外に保管しないこと。」とあるので、玄関前のポーチに置くのはNGでしょうね、少なくとも大人用自転車は。

    駐輪台にうまく収まらないような子供用の小さい自転車は、ポーチに置くのも仕方がないと思いますが。

    直接は言いづらいと思いますので、管理組合総会で意見されたらいかがでしょうか。

  39. 60 住民さんA

    「カーテンも引いてなく、部屋の中が丸見え」というのは、グランドテラスということでしょうか?
    歩道ではなく、マンション沿いを歩くと確かに覗けますね。
    覗かれてるということは、防犯という観点からも、気をつけたほうがいいでしょうね。

    車に関しては私はむしろ、メインエントランスがカーブに面していますが、あそこを妙蓮寺方面からすごいスピードで曲がってくる車の方が、コワイです。マンション住民とは限らない問題ではないでしょうか??

    道を熟知されてるから、狭い道路でもスピードを出せるのかもしれませんが・・・。
    エントランスから小さい子供が駆け出してきたら・・・と思うとドキドキしてしまいます。

    カーブ直後にエントランス、って好ましくない設計だと思いますが、今の時点では、注意看板とか何か事故を防ぐ策を考えた方がいいのかもしれません。

  40. 64 入居済みさん

    この板を見ていると、入居者以外の人からの中傷や挑発に悲しくなります。入居者に対する必要以上の、お門違いの反感や敵意を奇異に感じます。お互いにより良い街にしていくことにエネルギーを使いませんか?
    引っ越してきて思いますが、改善すべきところがいっぱいって感じしま
    すけれど…。

  41. 65 マンション住民さん

    ほっときましょう。

  42. 70 住民さんA

    「近所住民」でも「マンション住民」でも、乱暴な言葉使い・ケンカ越しの書き込みは、名乗り方が違うだけの「荒らし・煽り」だと思う。

    「荒らし・煽り」ばかりの板になっちゃって、本当の良識ある住民(近所&マンション)は、この板を見なくなっちゃうよ・・・。

  43. 78 マンション住民さん

    車を契約したスペース以外の場所に駐車するのも、良くないですよね?
    来客なのかもしれないですが、「ちょっとだけならいいでしょ。」
    って人が増える原因になるんじゃないかな〜・・・・。

    ほら、見てください、今。。。

  44. 79 マンション住民さん

    >>78

    先ほど警察呼びました。
    そのうち警察来るでしょ

    公道以外でも警察が対応してくれるので注意
    早く移動しな

  45. 82 住民さんA

    利用規約を熟読しましょう。

    住民板
    契約後の方、入居済の方のみ利用可。
    ※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますので
    ご注意願います。
    ※住民板の匿名リストには「住民でない人さん」がありますが、
    これは投稿者自らが住民でないと言われていることになりますので、
    削除対象になります

  46. 90 マンション住民さん

    住人じゃないんだから削除されて当たり前じゃん。
    利用規約にも書いてあるし。

  47. 91 マンション住民さん

    >89さん

    あの〜、すみませんが、削除するか否かの判断は掲示板の管理人さん、ですよ。
    ここのマンションが閉鎖的ってどこから判断してるんですか?

    No.07 by 管理人 2007/07/15(日) 11:32

    ☆実際に削除されている投稿の数で言いますと削除依頼されていないものの方が多いくらいです。

    私どもは全てではありませんが定期的に巡回を行ったり、不適切な投稿が多い方の他の投稿を全てチェックしまして一斉に削除するといった対応を行っているためです。

    番号が抜けている投稿が削除されたものであることはお気づきかと存じますが、
    当掲示板におきましてはかなり多い割合で削除されているのが実情でございます。

  48. 92 マンション住民さん

    91です。
    ↑管理人様、すみませんでした。
    誤解されているので、つい、コピペしてしまいました。

  49. 93 住民さんA

    近隣の方のことをアホだのカスだの書き込まれていたのも
    削除されてますね。
    実際に、住民の中にこういうことを思ってる人がいるんでしょう。
    会わないで済ませたいものです。
    隣や下の階にいたら最悪ですね。

  50. 94 マンション住民さん

    「住民」でも「住民でない」でも騙ることはできますからね、実在するか考えない方がいいですよ。
    実際に住んでみて、の感覚が一番大事じゃないでしょうか?

    私はここのマンション内ですれ違う方々、みんな「こんにちは〜」ってご挨拶されるんで、気持ちいいな、って思います。

  51. 95 住民さんA

    94さんのおっしゃるとおりだと思います。
    93なんかは間違いなく煽りですね。

  52. 96 住民

    入居後1ヶ月以上過ぎましたね。
    ご近所さんとも面識ができ、生活にリズムがでてきました。
    検討版であれこれと沢山の指摘がありましたが、
    やはり、このマンションにして正解だった!と思います。

  53. 97 マンション住民さん

    管理組合の抽選結果どうなったの?
    うちは何も連絡ないから、とりあえず何も無かったのかなぁ?

  54. 98 マンション住民さん

    駅近、ってすごいラクですねっ!

    あの急坂ですが、キツイなと思うころ(私は途中左にある駐車場の自販機が目の入る辺り)でラクになりませんか?
    2分くらいかな〜。
    他のみなさんはいかがでしょうか?
    私は、もともとが運動不足なんで…毎日の事で以前よりもラクになった=筋力ついたような気がするけど。(^o^)ゞ

  55. 99 マンション住民さん

    ひとつ気になってることがあります。
    駐車場シャッター横の出入り口(駐車場側の人の出入り用)が
    頻繁に開けっ放しの状態になっていることを駐車場に向かう時、
    よく目にします。全開にするとドアが戻らないんですね。
    シャッターが開いた際、セキュリティー低下になるので意識して
    閉めるように皆様で心がけるようにしませんか?
    ご理解頂ければ宜しくお願いします。

  56. 100 マンション住民さん

    手摺の布団干しそろそろやめてね。
    掲示板にも出てるんだからさ。

    玄関近くなんだし、目だってしょうがないですよ。

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
クレストフォルム湘南鵠沼

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸