東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その62)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その62)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-11-21 10:57:39
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/264806/

[スレ作成日時]2012-10-13 00:41:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その62)

  1. 290 匿名さん

    一棟250万円で買って中古部品売りするなら良いかも。

    エアコンとか、蛇口とかな。

    一戸から3万円抜けたとして3000万円。

    取り外し搬出の外注が一戸1万円。

    2000万円の利益。

    250万円引いても1750万円上がり。


  2. 291 匿名さん

    上京者にとっては追い風ですね。

    能力給の割合増やす、58%…経団連の企業調査
    読売新聞 10月26日(金)9時52分配信

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121026-00000381-yom-bus_all

  3. 292 匿名さん

    上京者も、埋立地で妥協しなくてもよくなりそうですね。

  4. 293 匿名さん

    >291
    上京者関係無いし

    その記事の本当の意味も
    城東の高卒じゃ分からんみたいだね

  5. 294 匿名さん

    あくまで一般論ですが、
    能力給の割合が高くなるとバリバリ働く人の給与がより高くなって、
    仕事に便利な都心部の不動産価格は維持されるが、
    不便な外周区から外側は下がることになりますね。

    例外はあるとは思いますが・・

  6. 295 匿名さん

    あくまで一般論ですが、
    能力給の割合が高くなると、効率良く働くことができるようになって
    仕事以外の生活に対してのウエイトが高くなり、
    通勤以外に魅力のない地域と、既存の人気地域との差がさらに開くことになります。

    例外はあるとは思いますが・・

  7. 296 匿名さん

    一般論だと
    人間は住まいに利便性と住環境のバランスを求めるから
    住みたい街ランキングエリアの城南城西の不動産価格が維持されやすいでしょう

  8. 297 匿名さん

    時間をお金で買う傾向がより強くなるから都心部物件には追い風の時流ですなあ。

  9. 298 匿名さん

    まともな給与を得ようとすれば、
    郊外でノホホンとは暮らせない時代。

    海外進出意向のある企業37%…帝国データバンク
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121026-00000043-rps-bus_all

  10. 299 匿名さん

    労働を時間ではなく成果で換算する傾向がより強くなるから、
    通勤のためではなく、嗜好にあった地域が選ばれるようになるから、
    都心3区、城南、城西の人気地域物件には追い風の時流ですなあ。

  11. 300 匿名さん

    社畜のように働かなければいけない人達に
    通勤時間だけが取り柄の地域は支持される

    成功者は通勤時間よりもっと別のプライオリティがある

  12. 301 匿名さん

    そして各区は今以上に二極化していく

    当たり前だよね

  13. 302 住まいに詳しい人

    一部の富裕層は基本働く必要が無いから好きなところに住めるが、
    大多数の人はきちっと仕事をしないとまともな給与は得られない。

    このスレは一部の富裕層が対象じゃ無く、
    不動産市場でマスを形成する世帯年収で1千万円から2千万円と言った一般の人たちの事情を考えるべき。

    従って、都心部の需要が増し、近郊郊外の需要が減ると素直に考えるべきだろう。

  14. 303 匿名さん

    企業の海外展開が進んで転勤の確率が高くなると、貸しにくい戸建の需要は減って行くだろうな。

  15. 304 匿名さん

    労働を時間ではなく成果で換算する傾向がより強くなるので、
    時間にとらわれず、効率良く仕事ができるようになる。

    一部の富裕そうにしか許されなかった、通勤以外にプライオリティーをおいた居住地の選択が、
    世帯年収で1千万円から2千万円と言った一般の人たちにもより身近になっていき、
    都心3区、城南、城西の人気地域の需要が増すと素直に考えるべきだろう。

  16. 305 匿名さん

    仕事は経験を積むことでよりスキルがアップするから、同じ能力であればより熱心に仕事をやった人の方が成果も上がる。

    こんなの誰でも分かるだろうに(笑)

  17. 306 匿名さん

    >304は、単純事務作業かアルバイトを想定しているんじゃない?購入対象者じゃないよ。

  18. 307 匿名さん

    能力のない人は、生活を犠牲にして仕事のために生きるしかないよ。

  19. 308 匿名さん

    まさに住み込みの従業員のようだね。

  20. 309 匿名さん

    単純作業ならネット使って郊外でも仕事が出来るよね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸