横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 仲町台
  8. 仲町台駅
  9. ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定 その3
入居済み住民さん [更新日時] 2010-05-08 10:53:36

ヴェレーナ港北ニュータウンの住人&契約済みの方。
情報交換いたしませんか?


ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定(前スレ)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2869/

所在地:神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-9
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 徒歩9分



こちらは過去スレです。
ヴェレーナ港北ニュータウンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-06-05 22:26:00

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナ港北ニュータウン口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    遂に、その3まで来ましたね。

    その4までには完売してくださいm(__)m

  2. 3 匿名さん

    前スレ、相変わらず削除依頼出しまくってるやつが居るみたいだね。

    吊るし上げを懸念するくらいだったら、子供の躾をしっかりすりゃ良いんだよ。

    削除だらけで分からなくなってるが、奇声で迷惑掛かってる人が結構居るって事を認識してほしいね。

  3. 5 入居済み住民

    奇声もそうだけど上の走りまわる音が気になります。
    今もバタバタ凄い音!やめてくれー!

  4. 6 匿名さん

    家じゃないよ。隣だよ。間違えないでね。

  5. 10 住民

    何故部外者が住民版でカキコミするんでしょうか?
    私はここの住民の皆さんやマナーはすごく良いと思います。

  6. 11 レジ住民

    マナーは人によりますよ。
    さっきも階段で喫煙している人がいましたから。
    灰を中庭に落とし、階段にタバコを押しつけて火を消していました。
    レジから丸見えでしたけどね。

  7. 12 匿名さん

    レジから見える中庭に面した階段てどこよ?

    しかしタバコの煙と奇声は勘弁してほしいよ。

    それさえなけりゃ意外に住みやすくて気に入ってんだけど。

  8. 13 匿名さん

    本日も盛大に奇声が上がっております。

    注意する親は何処にも居りません。

    奇声を上げるなとは言いませんが、公園へ行って下さい(もしくは部屋の中)。
    頼むから、ベランダ、廊下では止めてくれ・・・

    家も子供は居るが、奇声を上げたら注意するよ普通。

  9. 14 レジ住民

    レジの廊下から見える階段っていくつかあるけど、
    一番遠くに見える階段ですよ。
    3階と4階の間でしたね。

    張り紙されるほどタバコは注意されていたはずなんだけど、
    まだ中庭に捨てる不届き者がいるんですね。

  10. 15 匿名さん

    >>10
    あきらかに住民と思われるマナーが悪いとの指摘はどうお考えですか?

    自分たちでこの物件価値を落としていると思いますが、事実は事実。

  11. 16 匿名さん

    前スレでもそうだったけど、ネガティブな書込みがあるとすぐ部外者扱い、挙句の果ては削除依頼しまくりでもみ消し・・・

    指摘されると都合の悪い事実なら、直せば良いだけでしょう。

  12. 17 レジ住民

    本日の出来事を例に挙げて

    1)子供の奇声と、その親の対応

    2)階段でのタバコ


    この2点について、どのように直したら良いのか、意見を出し合いませんか?

  13. 18 匿名さん

    2)階段でのタバコ

    階段だけじゃなくて敷地内の方が良いんじゃない?
    個人的にはベランダ喫煙も勘弁してほしいけど。

    どのように直すも何も、止めてくれりゃ問題なし

  14. 19 匿名さん

    >>06
    >>07

    部屋の中にいて隣りの音ってそんなに聞こえるものなんでしょうか?
    それって凄いですね!

  15. 20 匿名さん

    ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

    この時期、窓開けてるからバルコニー伝いにかなり奇声や足音(度を越えた走り回る音)が聞こえるよ。

    窓閉めてりゃ隣の音は殆ど聞こえないけどね。上階からの足音や扉の開閉音は別だけど。これは結構すごい。

  16. 21 住民さんA

    >上階からの足音や扉の開閉音は別だけど。これは結構すごい。

    そうかな?そんなに聞こえないけど...
    昔、内覧会の時にいろいろドンドンやって試したけど、僕は気になりませんでした。
    いいマンションです。

  17. 22 住民

    10で書き込んだ者ですが、あきらかに住民じゃない人が話をでっちあげ語るのはどうかと疑問に思ったもので。全部が部外者とま思ってませんし。資産価値うんぬんは関係ないかと。非常によいマンションなので永住前提なので。
    逆に資産価値をなんとしても下げたいのは誰ですかね?住民…いやいや、欲しいけど買えないからなんとか価格下げたい人か、ひまでネットばっか見てて他人を落とすことでしか自分の存在を主張できないア○かそのぐらいでしょ。
    あと奇声がうんぬん騒いでる輩はそんなに毎日なのだとしたら、どうして管理組合に言わないの?我慢できないぐらいなんでしょ?それとも面白おかしくここへ書き込むことしか解決方法知らないの?

  18. 24 匿名さん

    >>22
    いや資産価値というのはここを買いたいと思っている方がこのような状態をみて「やっぱりやめた」となるのではないかということ。まったく知らない人間がこんな書き込みばっかりでいいマンションって思いますか?少なくとも「いいマンション」という定義はどういうものですか?ご教示ください。

  19. 25 匿名さん

    事実を書き込まれたら資産価値が下がるって・・・

    奇声問題や喫煙問題が資産価値を下げる事だとおもうけどね。

  20. 28 住民さんA

    >27

    21だけど...
    高値掴みって、何かご不満でも?

    住民外の方は、くだらない書き込みをやめていただけますか?
    バ□は、スルーでしたね。

  21. 29 匿名さん

    >>25
    もちろんそうですよ。でもこういったどこの誰が書き込んでいるか全くわからない板に書き込んだら荒れるだけ。
    理事会などもう少し内輪で解決する問題かとは思いますよ。

  22. 30 匿名さん

    理事会理事会って言うけど、ちゃんと機能してんのかな?

    前回の議事録も配布まで1ヶ月かかってたけど、今回もまだみたいだし。
    そもそも会社じゃ議事録って会議の次の日には客先に送付してるけどね。

    一体、日綜コミュどうなってんの?

  23. 31 住民さんA

    日綜コミュのサービスレベルには、納得がいきません。
    次回の際は、管理会社の変更も視野にいれて、議論していきましょう。

  24. 32 入居済みさん

    日綜には私も不満です。
    雑草生えまくっているし、中庭の木も1本枯れてます。でも放置されたまま。

  25. 33 レジ人

    日綜コミュとの契約内容について見直す必要があるのかと
    おもうのですが皆様如何でしょう?
    自分も契約内容をしっかり把握しておりませんが、立場的に
    コミュは破綻会社(日綜をあえてそう呼びますが)の子会社ですよね。
    管理会社としての今ままでのノウハウを活かして、色々と組合にアドバイス
    (既に半年をコミュが管理しているわけですから、今までの経費と
    各施設の稼動率等データの分析をして無駄をなくす提案)ぐらい
    出来るのではないかと思っているのですが。
    一度、住民向けにコミュに契約内容説明会および意見交換会等
    やってもらえると、コミュの実力も分かるししっかりと管理会社
    について住民が考えられると思うのですが。。。

  26. 35 レジ人

    確かにまだ早いですね。(笑)
    少なくとも1年間様子を見ましょう。
    ただ、ちゃんと管理会社がデータをとって分析し
    改善案を出せるだけの能力があるのか心配です。

    住民同士の交流がもっと図れると色々な意見を直接
    話し合えてよいかもしれませんね。

  27. 36 入居済みさん

    ここんところ外から入ってくる夜風が気持ちいい時節ですが、
    普通と違って、リビングの網戸ってガラス戸の内側にありますよね?
    なので夜、網戸に虫が付いてると窓閉めた時に一緒に家の中に入ってきちゃうんですよね。
    閉める前に網戸を内側からパンパンやって虫はらってますが、なにか良い方法ないですかね。
    虫コナーズとかああいうの効くのかなぁ。あと網戸にスプレーするやつとか。
    皆さんはどうしてるんでしょ?

  28. 37 匿名さん

    >特に上記の人はデータ分析とかなんとかいってるけどまだ住んで間もないのに
    >なにを分析するんでしょうね~。
    >何をリキんでるんでしょうか。

    じゅうぶん分析できるじゃないの。そもそも管理会社としての今ままでのノウハウをフィードバックできるのでは?って言ってる訳だし。

    というより大した分析しなくたって、素人目にもカフェとフロントの人件費の無駄は明らかだけどね。

  29. 39 グランデ住人

    私も最初が肝心というのは、充分に理解は致しますが、もう少し様子を見てはいかがでしょうか。住人の皆様今一度振り返ってみませんか。
     私は、新生活に希望を持って引渡し間もなくから入居しております。購入して本当に良かったと思えた約3ヶ月経った頃、日綜がご承知の通りとなり、管理組合も立ち上がって無い中での出来事でしたので、皆様も不安で一杯だったと思います。その数週間後に都筑区公会堂で行われた総会時に、現理事長は立候補された方です。私自身現理事長の『力を合わせてこの窮地を一緒に乗り越えましょう』という呼びかけに賛同しながらも、現在の職務上つらいという思い(言い訳)で、呼びかけに応えられませんでした。あの時、気持ちは賛同しても行動を起こせなかった人は私だけじゃなく、たくさんいらっしゃると思います。理事長をはじめ現役員の皆様は私たちが想像する以上に大変苦慮されていらっしゃると思います。ちょっと問題あれば管理組合に言えばいいとか、議事録が・・とか、機能してるの?とか言う発言はもう止めにしませんか。
     私は、グランデ棟に住んでいますのでパーティールーム前の廊下を通って帰宅します。休日の夜遅くまでパーティールームの灯りがついている時は、今も理事会をやられてるんだな。本当にご苦労様です。という気持ちで通っております。私たちのマンションはまだ出航したばかりじゃないでしょうか。理事長をはじめ、役員の皆様が家族との時間を犠牲にしながら尽力頂いているのですから、皆で応援してあげませんか?もし、自分が役員でこのサイトを見ていたら悔しいと思います。皆様もそう思いませんか?取り留めの無い長文となりましたが、私は微力ではありますが、役員の皆様を応援したいと思います。

  30. 41 入居済みさん

    39さんに賛同です。
    私も正直、高い管理費に対する日綜コミュの対応には不満が大いにありますが、理事会には立候補もしてませんし、参加もしてません。先日の駐車場の抽選会の時に、立候補されてなられた理事長から、理事会の役員でなくてもおおいに会議に参加してもらってかまわないとの発言がありました。が、結局自分の時間を優先して、理事会に参加していないわけですから、不平不満をいう権利はないと考えています。その日も夜遅くまで会議をされており、ますます痛感しました。

    一方、役員の方もこの書き込みをみて、どんな点に問題があるかをチェックしていると思いますので、意見を抑えつけたいわけではありません。自らの代わりに働いてくれている役員の方へ言葉遣いも配慮して、皆が意見すればこの場も有意義なものになるかと思います。

  31. 42 入居済みさん

    38さん、39さん、以降の方々に同意。

    それとフロント、カフェのことだけど、そりゃあ利用しない人には無駄でしかないよね。
    でもフロントやカフェのサービスを利用していている人は助かってるわけですよ。
    購入前からこういう有人サービスがあることは決まっていたわけで、
    中にはこうしたサービスがあることが購入の決め手のひとつになった人もいるかもしれない。
    なのに利用率低いから無駄だ、削減・縮小しろなんてのは、サービスを利用している人の利益を奪うことになる。
    元からあるサービスに手を入れるときは慎重に、時間をかけて決めるべきだ。
    現状に不満なひとはすぐ声あげても、普通に利用してて満足してるひとは当たり前な日常だからわざわざ「便利です!」って声上げないもの。

  32. 43 入居済みさん

    もう少し様子をみるにしろ、今の管理の実態をきちんと把握することが肝心です。
    満足しない管理を甘やかすことのないようにすることが大切だと思います。

    大規模マンションですから、管理の行く末を心配するのは当たり前のこと。今の状態をみていればなおさらです。


    しかしですね・・・、マンション初めてではないですが、初めからこんなに草生えまくりの状態ではどう考えても首をひねってしまいますね。

  33. 44 住民さん

    私も39さんに大いに同意します。
    こんな掲示板に書き込んでる人なんて、よくも悪くもほんの一部だと思いますが、それでも39さんのように良識のある方が住民にいらしてホッとしました。
    それから42さん、まさにそうなんです。
    別にカフェだけが決め手で買ったわけじゃないですが、私はそういうのもあっていいなと思って買いましたし、何度か利用もしています。
    おっしゃるように、皆さんわかって購入したわけでしょう。もちろん皆さんで議論して見直すべきところは見直せばよいと思いますが、こんなところ(私は基本的にたちの悪い不要な板だと思っています)で性急に不要論を唱えるのはいかがなものかと思います。

  34. 45 入居済みさん

    42さんに疑問・・・・
    カフェ利用している人は本当にわずかだと思いますが、そのための高い管理・維持費はみんなが負担しているわけですよね。
    そうすると、不要論も出てきて当然だと思いますよ。

    今のマンション事情として、
    管理内容に満足していないにも関わらず管理費上げられてしまってひーひーいっているところもわんさかあります。そうならないよう、焦りは必要ありませんので皆で前向きに意見出し合うのはいいことだと思います。
    皆が楽しく生活を送れるような素敵なマンションになることを祈ります。

  35. 47 入居済みさん

    >>45さん

    私は42さんではありませんが・・・

    カフェがあることも、毎月の管理費が今の金額でその中にカフェ維持費が含まれることも、事前に了承の上でみな購入契約してるわけですよね?
    なのに自分が使わないから、利用者多くないから不要だっていうのが乱暴だと、42さんは言ってるんじゃないですか?
    カフェの維持費がかかるので管理費値上げします、なんてことになったら反対しても当然だと思いますけど。

    ジムも使わないし、私も家族も花粉症ではないのでメインエントランスにあるエアーシャワー(でしたっけ?)も全然使わないけど、自分が使ってないから不要だとは思いませんよ~
    あれはパンフレットにもあったこのマンションの付帯施設だから。

    ま、何年か経って管理組合の総意であり方を検討するっていうのは必要でしょうけど。
    まだ1年も経っていないのに^^;

  36. 48 マンション住民さん

    日本綜合地所のWikipediaより


    * 一部のマンションでは、マンション敷地内駐車場を全戸数分確保し、駐車場使用料を無料としたマンションを販売している。しかし、維持管理費がかかる機械式駐車場のマンションまでも「無料」と表記しているため、この企画には賛否両論がある。

    *  多くの日本綜合地所の物件において「駐車場無料」という販売手法をとりながら、実際には管理組合の管理費会計から機械式駐車場設備の「点検費用」は支出しているにもかかわらず「駐車場無料」と表現していることの問題はさることながら、長期間機械式駐車場設備を維持するために大きなコストがかかるといわれている「モーター、センサー、チェーンなどの定期的な部品交換費用」や「鉄部塗装費用」が長期修繕計画に充分見込まれておらず、将来の修繕積立金不足の大きな原因になるといわれていることが問題として指摘されている。

    * 機械式駐車場が100%である日本綜合地所の一部物件では、販売時の修繕積立金の設定が安すぎ、入居後に大幅な修繕積立金の値上げが必要となるという問題も指摘されている。たとえば、レイディアントシティ横濱カルティエ6においては、2004年6月の入居当初、約4200円/月(最も戸数が多い100平米タイプの部屋)であった修繕積立金が、2009年3月現在、約20000円と入居当初の約5倍に跳ね上がっている。同時期に販売されたレイディアントシティ横濱カルティエ7においても、2009年3月現在、約15000円の修繕積立金と約4倍になっている。

  37. 49 住民Aさん

    >>48

    本当に住民ですか?
    このマンションの駐車場は無料ではないんですが。

  38. 50 住民さん

    しかも住民ならそんな情報、みんな知ってますよ。

  39. by 管理担当

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
レ・ジェイド新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸