東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう67」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう67

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-09-25 14:29:27
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
ネガさんのレスも生温かく見守ってあげましょう

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/269308/

[スレ作成日時]2012-09-19 00:49:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう67

  1. 654 匿名さん

    先ず溶鉱炉を解体する機材が大変。
    何故ならそんな専用機材が無いのだ。

    あらゆるラインが全てカチカチの鉄になるのだから半端ない。


    海外の製鉄産業はキャパいっぱい。
    都合よく調達できない。

  2. 655 匿名さん

    55階まで30分…都心の超高層マンションに潜む不安 朝日新聞 2011年3月23日9時8分

      東日本大震災では、首都圏の高層マンションで暮らす住民も大きな揺れに見舞われ、
      エレベーターの緊急停止で階段の上り下りを余儀なくされた。快適な摩天楼の暮らしに潜む不安や苦労も浮かび上がった。

      東京都中央区の超高層マンションの55階に住む主婦(32)は11日午後2時46分、1人でいたリビングで地震に遭い、
      とっさにテーブルの下に隠れた。ゆっくりした横揺れが5分程度続き、天井のシャンデリアが30〜40センチ揺れた。

      度重なる余震が怖くてテーブルの下に潜ったまま、長男(5)と次男(1)を預けている保育園や夫に電話をかけ続けたが、
      1時間余り経っても通じない。午後4時ごろ、「らちが明かない」と保育園に迎えに行くことにした。

      ところが、高さ約180メートルの55階から十数秒で1階に到達するエレベーターが緊急停止していた。
      巡回中の警備員から「故障がないか点検中で、復旧の見込みは立っていない」と聞き、やむを得ず非常階段を10分で駆け下りた。

      約3キロ先の保育園はバスに乗れば15分で着く。だが、この日は保育園の送迎バスが中止され、
      路線バスも満員で乗れず、40分かけて徒歩で向かった。その途中で携帯電話が保育園とつながり、子どもの無事が確認できた。

      子どもと一緒にマンションに着いたのは午後5時半ごろ。3階の共用ルームでエレベーターの復旧を待つうちに午後7時になり、
      子どもが空腹を訴えたため、まず1人で55階まで階段を上り、背負えるタイプのベビーカーを担いで3階へ。
      ベビーカーに次男を乗せて背負い、長男の手を引いて再び55階まで上った。

      「長男も子供心に『大変な事態だ』と感じたのか、わがままも言わず、小さな荷物も持ってくれた」。
      それでも20階に1回ずつの小休止が必要で、上るのに30分かかった。結局、この日は自宅と保育園の往復に
      普段の8倍の4時間を費やすことになった。

      15日夜、静岡県で震度6強を観測した地震で再び照明が大きく揺れた。4日前の恐怖がよみがえり、壁の額などを外した。
      医師の夫は被災地に派遣される可能性もある。「夫がいないときに地震が来たら子ども2人と非常階段で下りられるか、心配です」

  3. 656 匿名さん

    ■ひざを痛めた85歳、24階から階段降り…
      JR三鷹駅に近い超高層マンションの24階に住む永守ヒロさん(85)は地震発生時、編み物をしていた。
      激しい揺れにしゃがみ込み、グランドピアノの脚にしがみついた。「どうしたらいいの」と叫んだが、息子夫婦は外出中で誰もいない。

      船酔いするようなゆったりした横揺れで、食卓や食器棚からコップなどが次々に落ちて割れ、部屋のドアがバタンバタンと開閉した。

      「とにかく外へ」と、自宅を出たが、エレベーターは止まっていた。調子の悪い腰とひざにも構わず、
      7〜8分かかって階段を1階まで下りた。たどり着いた瞬間に足が痛み始めたが、
      フロントの担当者から渡されたひざ掛けとコーヒーで人心地ついた。

      午後6時半ごろに非常用エレベーターが動き始め、自宅に戻った。「揺れが怖くて、もうだめだと思った。
      夢中だったから下りられたのでしょう」と振り返る。

      地震以後、外出を控えるようになった。足の痛みに加え、再び大きな揺れがあってエレベーターが止まり、
      家に戻れなくなることが心配だからだ。被災地を思い、知人との食事会も取りやめた。17日に初めて買い物に出て米屋に並ぶ人の多さに驚いた。

    ■余震のたびに壁に亀裂
      中央区の40階を超えるマンションの一つでも余震のたびに部屋全体が回るように揺れ、キー、キーときしむような音が天井や壁から聞こえた。

      船酔いするような揺れは高層マンション特有のものだ。過去の地震でも同様の現象が起き、そのたびに管理会社が
      「構造に問題はない。揺れを逃がすための音」と張り紙で説明してきた。今回の地震でも、安全を強調する張り紙が
      次々と入り口やエレベーター内に張られた。

      同じマンションで震災翌日、大型スーツケースを引いた中年夫婦がフロントを訪れた。
      「壁にひびが入って粉が落ちてきた。こんな危ないマンションには住んでいられない」と怒鳴った。
      慌てた管理会社員が引きとめ、夫婦と共に室内の点検に向かった。

      31階に住む女性の住居では居間に2カ所、トイレに1カ所、壁紙に亀裂が入っていた。余震のたびに亀裂は上下に広がり、
      天井から床まで一直線に。はがれかけた壁紙の内側の石膏(せっこう)ボードにも幅1〜2ミリの亀裂が入っていた。

      管理会社によると、石膏ボードの継ぎ目がずれて亀裂が生じた可能性が高い。構造的な危険性はないが、
      全住戸を対象に被害状況のヒアリングを行っている。

  4. 657 匿名さん

    >製鉄所の溶鉱炉がいったん冷えたら、解体と再建に最短10年くらいはかかりそう。

    おいおい、リビルトにそんな時間掛けた事ないよ・・・
    原子炉と一緒にしないでくれる、学生さん。

  5. 658 匿名さん

    こりゃ、埋立地を買いたい人はいなくなるねー。

  6. 659 匿名さん

    655-656は、東雲プラウドの液状化スレで、何度も論破され最後は逆上して同じ
    記事を貼り付けてた人ソックリだね。最後はアク禁。

  7. 661 匿名さん

    こりゃぁ、ますます豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)から
    人がいなくなるわな。

    1. こりゃぁ、ますます豊洲・東雲・有明(湾岸...
  8. 662 匿名さん

    こりゃぁ、ますます豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)から
    お金が逃げていくわなw

    1. こりゃぁ、ますます豊洲・東雲・有明(湾岸...
  9. 663 匿名さん

    このスレでよく見かけませんか?

    ・裏づけとなる事実が相変わらずなく、「不安だ~」
     「不安だといっている記事がある~」という印象論しか提示できない人

    1. このスレでよく見かけませんか?・裏づけと...
  10. 664 匿名さん

    人が住むところではない。

  11. 665 匿名さん

    住宅を建ててもよい場所が住環境がよい場所とは限らない。

    という適例。

  12. 667 匿名さん

    水辺のある生活って良いですね。東京湾なら津波も来ないし。

  13. 668 匿名さん

    来ないといいね正常性バイアスさん。

  14. 669 匿名さん

    タワマンへのネガと湾岸のネガと混同してない?
    タワマンへのネガ投稿なら全てのタワマンスレに行うべき。

    ちなみにビルの揺れは制震・免震の有無で大きく変わるから、一般的に論じるのは難しいですよ。

  15. 671 匿名さん

    問題はマンションじゃなくて地域全体だっつーの正常性バイアス!

  16. 672 匿名さん

    運河に沿って散歩すると、気持ちいいですよ。

  17. 674 匿名さん

    >663

    なるほど、論理的ですね。

  18. 675 匿名さん

    東京湾北部地震
    福島県沖地震
    千葉銚子沖地震
    相模湾沖地震
    東海地震

    東京都でいうなら、どの辺がダメージ大きいか?たちなみに東海から東京湾深部までつながってる軟弱地質があるそうで、東海の揺れは東京湾北部も同じように揺らすと、NHKのメガクエイクで観ました。
    Ustreamにビデオありますね。

  19. 676 匿名さん

    666で、湾岸の賃料が下がっているという事実が出ました。

    ようやくネガ陣営に一本入りました!

  20. 677 匿名さん

    「不安だー」「不安だと言っている記事があるー」という人の所得について
    慶応大学が意見あるようですが、これってありなんですか?

    1. 「不安だー」「不安だと言っている記事があ...
  21. 679 匿名さん

    >677

    なるほど。

    ネガの収入が低い理由が良く分かりますね。

  22. 680 匿名さん

    ドイツ最大のビール祭り、「オクトーバーフェスト」が
    ドイツのミュンヘンで始まりました。

    でもこれ、豊洲でもやってるんですってね。
    ネガによると問題山積のこの地域で・・・

    どっちの判断が正しいのかな?w

    1. ドイツ最大のビール祭り、「オクトーバーフ...
  23. 681 匿名さん

    災害(地震含む)、埋立地、タワマンの話は十分に語られているので、もういらないです。ネガでも良いので、検討者に役に立つ別の情報をお願いします。

  24. 682 匿名さん

    >>673
    安い物件掃いたことにすれば平均価格上がったように見えるだけ。
    義務教育未履修じゃ統計学は難解かも。

    ちなみに世田谷は江東区より犯罪件数が多いって喚いてたバカと似てますね。笑


  25. 683 匿名さん

    三井不動産住友不動産が今後多額の資本投入を行うという事実。

    平日昼間に暴れている、印象でしか語れないネガさんの意見と、どちらが信用できますか?

  26. 684 匿名さん

    犯罪件数を示すマップがあるから、見てみたら?

    豊洲は大分少ないエリアだったと思うけどな。

  27. 685 匿名さん

    反原発の方と反埋立地の方は、似ている気がします。人工の物とか科学とか、便利な物が嫌いなんだと思う。

  28. 686 匿名さん

    統計情報提出の時だけ成約扱い。

    またすぐ販売中。

    ヤフー不動産の賃貸情報も操作しますよ。

    全部並べたら大変な数。
    たちまち暴落。

  29. 687 匿名さん

    >>683
    総会の前だから
    どんな左前な会社でも言うよw

  30. 688 匿名さん

    >678
    タイトル総合評価になっているんですけど。
    総合評価=地価・不動産価格という根拠を示してくださいな。

  31. 689 匿名さん

    豊洲のオクトーバーフェストよかったね。

    海辺でビール楽しめました。^^

    1. 豊洲のオクトーバーフェストよかったね。海...
  32. 690 匿名さん

    >安い物件掃いたことにすれば平均価格上がったように見えるだけ。
    苦し過ぎてワロタw なぜそんな事が豊洲だけ許されるのか? 起きるのか? 
    どの業者だって値段つりあげたいでしょうw なぜ豊洲だけ?

    そもそも統計学の履修とは関係の無い話。大丈夫か?
    ちゃんと現実に向き合っていこうぜw

  33. 691 匿名さん

    豊洲だけじゃないよ。六本木は坪300万下がってたよ。

  34. 692 匿名さん

    豊洲キチガイみたいな客ばかりなら不動産営業は楽勝!

  35. 693 匿名さん

    >690
    「なぜか豊洲だけ情報操作」というトンデモ話は
    「最近相次ぐ行方不明者多発の原因は、政府による人体実験目的での誘拐であった」
    というC級映画の脚本なみのチープさ 

    もう少し何とかならない?


    >豊洲キチガイみたいな客ばかりなら不動産営業は楽勝!

    説明つかずに、最後はこうした捨てゼリフ。。
    頭○過ぎる・・・

    もう少し何とかならない?

  36. 694 匿名さん

    ほんと、豊洲オクトーバーフェストはよかったですね!
    また飲みたくなってきた・・

    1. ほんと、豊洲オクトーバーフェストはよかっ...
  37. 695 匿名さん

    これほど低レベル相手なら毎日契約取れるわ。

  38. 698 匿名さん

    ねつ造おつかれ

  39. 699 匿名さん

    内容面での反論がないね、ネガは。
    どれも根拠となる事実がない・・・

    また印象論をはりつけないようになw

  40. 700 匿名さん

    697 うけるw

  41. 701 匿名さん

    新築のまま中古になるなんて、

    そんなことあるんですね。

  42. 703 匿名さん

    1棟1000戸はやり過ぎじゃない?

    1. 1棟1000戸はやり過ぎじゃない?
  43. 704 匿名さん

    697は自作自演だろうw

  44. 705 匿名さん

    ↑ 東京都北区

  45. 706 匿名さん

    >安い物件掃いたことにすれば平均価格上がったように見えるだけ。
    苦し過ぎてワロタw なぜそんな事が豊洲だけ許されるのか? 起きるのか? 
    どの業者だって値段つりあげたいでしょうw なぜ豊洲だけ?

    これへの返信はどうしたの?

  46. 707 匿名さん

    返信しますよ。

    埋め立て地がヤバいからそうなるだけ。
    薔薇マークもしょっちゅう行ったり来たりだったでしょ。

  47. 708 匿名さん

    豊洲に住んでいる人と住めない人だけがこの掲示板で争ってるね。検討者が見たくなるスレお願いします。

  48. 709 匿名さん

    危険で住めない、ね。

    日本語は正しく。

  49. 710 匿名さん

    生命の危険
    経済の危険
    危険にも色々ありますね。

  50. 711 匿名さん

    住めない人で正しいのでは。危険で住めない人は、こんな掲示板に来ないでしょう。

  51. 712 匿名さん

    >708

    ここは参考にならないので、見ない方がいいですよ。

    マンションなんて所詮比較の中で選ぶものだから、
    検討対象外の地域であっても、ランドマーク的な物件の
    スレを読むと、参考になりますよ。

    今だと、
    ・ザ・パークハウス 西麻布レジデンス
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/235495/
    ・アークヒルズ仙石山レジデンス
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/226014/
    とかですかね。

    勿論、該当文献や近隣物件の宣伝的書き込みも多いのは、
    湾岸物件のスレと一緒ですが。

  52. 713 匿名さん

    何度も何度も国土交通省のデータと言って貼付けている人へ
    688への回答はまだですか?

  53. 714 匿名さん

    湾岸のランドマークは?住友のシンボル??

  54. 715 匿名さん

    危機管理が出来ない
    豊洲住民
    会社でもやっぱりダメなんだろうな

  55. 716 匿名さん

    危険なマンションを売り付けようとするスレ。

  56. 717 匿名さん

    豊洲で本当に美味しいイタリアンのお店を教えてください。
    フレンチのお店も教えてください。

    できればそのお店の歴史や特徴もお願いします。

  57. 718 匿名さん

    >716
    目を覚まさせてくれて、ありがとうございます。

  58. 719 匿名さん

    >717
    Trattoria BOSSO
    非常に人気のお店です。お客さんはセレブ感あふれるキャナリーゼでいつもいっぱいです。

  59. 721 匿名さん

    イタリアンはたくさんあるけど、フレンチがないのが残念。これからに期待します。

  60. 722 匿名さん

    千葉のこと、よくご存知ですね。

  61. 725 匿名さん

    >721
    おすすめのイタリアン、教えてください。
    歴史と特徴もお願いします。

  62. 726 匿名さん

    724 わざわざHPで調べてくれるなんて、よっぽど気になるんだね。

    不思議な人だわ(失笑)

  63. 727 匿名さん

    人に頼らず、自分で調べたら。

  64. 728 匿名さん


    何はともあれ。

    湾岸には素晴らしい反面教師がいて安心ですね。

    営業マンもスキルアップできるでしょう。笑


  65. 729 匿名さん

    人気がある証拠でしょう。

  66. 730 匿名さん

    >>725
    おすすめに値するお店は無いので誰も答えられません。

    >人に頼らず、自分で調べたら。

    というコメントから読み取ってください。

  67. 731 匿名さん

    729意味通じてる?

  68. 732 匿名さん

    TeTesとか結構、いいよ。

  69. 734 匿名さん

    買えないネガの典型さんがいますね。

  70. 736 匿名さん

    豊洲キチガイが身を呈して販売阻止した数って、たぶん数千規模だと思う。

    家族人数ならその3倍くらいだから数万人の幸せを護ったわけだ。

    偉人伝書ける。

    学業も捨て、童貞のまま、青春の全てを人助けのために…。

    なんと美しい!


    俺はそこまで人間できてない。

  71. 737 匿名さん

    >>732
    TeTesって連れ込み犬の毛が舞ってるとこ?子供とか大丈夫なの?犬の毛アレルギーとか。

  72. 738 匿名さん

    TeTeSは麻布と同じだからダメ。あんな街と同じ店だすようじゃあ、豊洲も終わってる。

  73. 739 匿名さん

    反面教師パワーアップ

  74. 740 匿名さん

    豊洲はペット飼ってる人多いですね。私もペット苦手なので、豊洲は無理かも。

  75. 741 匿名さん

    もう一度揺れやすさマップのお話しようよ。

  76. 743 匿名さん

    何が悲しくて犬と一緒にメシ食わにゃならんのだ

  77. 744 匿名さん

    中学2年生夏休みの自由研究  液状化実験 2012/08/16

    http://www.youtube.com/watch?v=_Zups2kt-n4

    中学生にもdisられてる・・・

  78. 745 匿名さん

    742
    その写真でも売れ残りがよくわかる。

  79. 746 匿名さん

    テスタロッサ、安くて美味しいので良く使ってます。

  80. 748 匿名さん

    なんだか豊洲って犬連れ込みOKの店が多くて嫌だなぁ。
    クチうつしで飯を犬に食わせてるのなんて見たら・・・他の人のことも考えてくださいね。

  81. 749 匿名さん

    へえ、見たことないから、そういうのは苦情いったほうがいいと思いますよ。

  82. 750 匿名さん

    もっと嫌なのは外人が多いところ。

  83. 751 匿名さん

    最悪だな。麻布みたいじゃん。

  84. 752 匿名さん

    青山や六本木も、そうなんだよな。。。。
    豊洲までも、、、、

  85. 753 匿名さん

    このグローバル化が進んだ時代で、外国人も何もないでしょう。
    職場にいけば、英語で仕事だし、外国人の同僚も多い状況ですよ。

  86. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸