横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【川崎駅】周辺に住もう!!!Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 【川崎駅】周辺に住もう!!!Part4
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ご近所さん [更新日時] 2012-10-29 17:07:23
【沿線スレ】川崎駅周辺の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ナゾーラさんではありませんが、Part4を立てました!
過去スレはこちらです。

【川崎駅】周辺に住もう!!!Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205513/

【川崎駅】周辺に住もう!!! Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84195/

【川崎駅】周辺に住もう!!!
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70853/

[スレ作成日時]2012-09-07 08:00:38

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【川崎駅】周辺に住もう!!!Part4

  1. 551 匿名さん

    小杉は便利で良い街だと思いますよ。

    お互い仲良くしていきましょう。

    川崎住民より   

  2. 552 匿名さん

    川崎駅周辺の小杉ってやっぱり住みやすいのかな?

  3. 553 匿名

    >552小杉から川崎は南武線で渋谷と同じくらいかかるね。
    横須賀線で横浜か品川が便利。

    小杉のタワーはみんな駅前立地なため
    川崎駅から徒歩10分より利便性に優れるが休日に徒歩圏のアトラクションがない。

  4. 554 匿名

    あっ、ごめん。渋谷には東横線の特急で12分なんだ。

  5. 555 匿名

    ラゾーナが小杉から魅力的なのは
    駐車場がタダで子供の遊び場があって広場でライヴみたいなのやってるから休日だけ行くんだよ。

    三和も安いし。

  6. 556 周辺住民さん

    >550
    洗濯物をベランダに干すなって、ひどいですね。そうやって上部だけ化粧してごまかそうてしているのがまさに西口品質。

  7. 557 周辺住民さん

    >554
    特急に乗ればみなとみらいも近いですね。湘南新宿ラインなら新宿も近い。川崎は新宿・渋谷・六本木への移動が不便なんですよね。なんとかならないかしら。

  8. 558 匿名さん

    >556
    西口コンプレックス丸出しだね

  9. 559 匿名さん

    でも西口は慢性的な渋滞が酷く、
    特に休日のラゾーナ渋滞はかなり酷い。

    それに伴う排気ガスは俺の中での一番の懸念事項だよ。

    それがなければもっと住みやすいんだが。。。

    どうにかしてくれ!

  10. 560 匿名さん

    ラゾーナの駐車場ってタダなの?

  11. 561 匿名さん

    有料
    しかもさりげなく高いよ

  12. 562 匿名さん

    川崎は新宿渋谷方面に行きやすくならないものか・・・

  13. 563 匿名さん

    確かに、小杉に住むと、どこかに遊びに行くしかないよね。

    小杉で用を足すことはできないね。

  14. 565 匿名さん

    買物は川崎の方が便利だけど、小杉は本当に交通網が最強です。
    以前小杉の駅近に住んでたけど、どこに行くにも苦にならなかったな。
    でもちょっと駅から離れた家の人は、駅まで行く時間+電車移動となるから、買物に限っては不便かも。

  15. 566 匿名さん

    みんな、レーベンの100m2プロジェクトには興味ないのかい

  16. 567 匿名さん

    川崎は大抵の用事が川崎だけで事足りるから便利。
    小杉は便利なところに行くために電車で移動する必要があるから不便。

  17. 568 周辺住民さん

    >567
    そんな武蔵小杉も駅ビルとアリオで日常品なら困ることがなくなる。遊ぶ時は川崎のお世話になればいい。日々の生活は静かな住宅街で安心して子育て。もともと大企業の社宅の多い地域で等々力公園も近いし雰囲気も悪くない。
    繁華街でハメを外したい時は川崎や渋谷、新宿、横浜、みなとみらいや六本木へ。だけど友達と遊ぶ時は、川崎だとパッとしないんですよね。オシャレなレストラン少ないし。

  18. 569 匿名さん

    >川崎は大抵の用事が川崎だけで事足りるから便利

    そういうレベルの人はそうかもしれませんね(笑)

  19. 570 匿名さん

    >569
    どういうレベルだと大抵の用事が川崎で事足りないか教えてくれ。

  20. 571 匿名さん

    川崎と武蔵小杉のバトルがはじまりましたね。武蔵小杉は神奈川で一番で終了。

  21. 572 周辺住民さん

    >570
    みなとみらい、鎌倉、自由ヶ丘、代官山、麻布十番、六本木と言った少しオシャレを求めるとき。電車一本。
    川崎からだと、不便なんだよね~
    川崎にはこういうオシャレな場所無いし。
    せいぜい、デートがラゾーナかチネチッタ。ラゾーナのフードコートで並んでラーメンもたまにはいいけどね。

  22. 573 匿名さん

    有楽町下車の銀座周辺にいろいろあるべさ

  23. 574 匿名さん

    川崎は、ラゾーナとチッタ以外で見るところってありますか?

  24. 575 匿名さん

    >>572
    来春で東急と日比谷線の直通が廃止されて六本木や銀座に1本で
    行けなくなるの知らないんだね(笑)

  25. 576 匿名さん

    今だけどラゾーナの新テナント。主要なセレクトショップが揃っててビックリした。
    アローズ、ビームス雑貨、ナノユニバース、アーバンリサーチ、ジャーナルスタンダード、
    アダムエロペ、フリークストア・・・。鎌倉シャツとかも。
    レディスもイエナ、フレディ&グロスター、ジルスチュアート、貴和製作所やキャスなんかも。
    なんかルミネ新宿みたい。

  26. 577 匿名さん

    >574
    堀ノ内
    南町
    感動するよ

  27. 578 周辺住民さん

    >576
    それでそんなに喜べるなんて今までさぞ何もなかったのかと驚いてしまうんだけど。

  28. 579 周辺住民さん

    >575
    目の前のホームに乗り替えの電車がとまるんだから楽なもんじゃない。たいして変わらない。

  29. 580 サラリーマンさん

    >569
    >569
    >569
    恥ずかしすぎる

  30. 581 ママさん

    >576
     がんばってルミネ新宿ですか・・・
     なんかアリオとの違いがわからないんですけど。

  31. 582 匿名さん

    >578
    ラーメン屋が増えるらしいよ、ラゾーナ。
    それがうれしいんじゃないかな、住人さんは。

  32. 583 OLさん

    >574
     驚くなかれ。川崎のダイソーはモアーズの4Fと5Fの2フロアにまたがっている。

  33. 586 匿名さん

    まず川崎駅構内の悪臭を改善することから始めないといけないと思います。
    公衆トイレに原因があるのでしょうか。

  34. 587 匿名さん

    でも昔と比べて凄く綺麗になったね

  35. 588 周辺住民さん

    >587
    そう。せっかくキレイにしたんだから、もっと徹底して浮浪者を追い払ってほしいと思いませんか?駅前の花壇やオブジェ?みたいなものの上で寝ている浮浪者が邪魔!

  36. 589 匿名さん

    なかなか簡単には変われないね。。。

  37. 590 匿名さん

    川崎は工業地帯だからね。
    基本的に住む所じゃない。

  38. 591 匿名さん

    川崎は100万人以上、人住んでますが。。

  39. 592 匿名さん

    うち、浮浪者は何万人?

  40. 593 匿名さん

    川崎駅周辺
    基本的に住む所じゃない所に住んでいることが痛い

  41. 594 匿名さん

    おめでたいニュース!
    クレッセントに続き、サンクタスもグッドデザイン賞を受賞したみたいですね。
    グッドデザイン賞のマンションが2棟並んでいるなんて、オシャレですよね!

  42. 595 匿名さん

    >>593横浜駅も同じ。笑い

  43. 596 匿名さん

    と強がってみたけど、心の中ではよくわかっている。

  44. 597 匿名

    キャノン計画で大宮町はずいぶん価格が破壊されたみたいだね。ブリリアの中古はまるで売れなくなってる。

    クレッセントが少し値を下げてきているのが心配だな。西口地区はもう落ちるだけか?

    ラゾーナに109系のファッションの店が入るあたりも、何かいやな予感がする。

  45. 598 匿名さん

    ラゾーナにはラーメン屋が入ります。
    大丈夫ですよ。

  46. 599 匿名さん

    ブリリアは西向きが影響うけるんだっけ?
    東向きとかは関係ない?

  47. 600 匿名さん

    >598
    ラーメン屋はもうオープンしてますよ。
    なかなか旨かったですが、周辺地価を上げるほどの実力はないと思います。

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
クレストフォルム湘南鵠沼

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸