名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「テラス富士見台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 千種区
  7. 自由ヶ丘駅
  8. テラス富士見台ってどうですか?
SE [更新日時] 2008-02-09 12:12:00

地下鉄の駅から13分。ちょっと遠いような気がするのですが・・・。
環境的には良さそうな感じがするのですが、何かご意見があればお願いします。

[スレ作成日時]2005-12-09 11:11:00

スポンサードリンク

サンクレーア名駅那古野
ライオンズ岐阜プレミストタワー35

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

テラス富士見台口コミ掲示板・評判

  1. 63 匿名さん

    確かに団地は、駅周辺に色々ありますね。そういう話を聞くと、千種台中学校はあんまりよくないのかしら?

  2. 64 匿名さん

    千種台中学は悪くはないとは聞きます。でも実際どうなんでしょう。
    とこでIHヒーターにされた方いらっしゃいますか?

  3. 65 匿名さん

    IHヒーターには、興味がないのでしておりませんが、ガラストップのガスレンジにしなかったのは、かなり後悔しています。あと、ガスオーブンも付ければよかった。

  4. 66 匿名さん

    マンション 一戸建て悩む迷うかた見てください建築のプロがお手伝いします。http://www.art-homes.com/までどうぞ!

  5. 67 匿名さん

    オーブンなら今から付けてみてはいかがですか?

  6. 68 匿名さん

    No.33の入居者です。ベランダのガラスは、その部分に木の格子を置けば外から見えにくくなりますよ。既に何軒かされています。但し中からも外が見えにくくなりますが。
    キッチン廻りでは、食器洗い機を入れたら良かったかな?と思っています。
    富士見台小、千種台中について、富士見台在住30年以上の同校出身者に話を聞いてみましたが、聞いてみると昭和40年代の話なのであまり参考になりそうもありません。

  7. 69 匿名さん

    食洗機は後付したらどうですか?
    水栓の分岐もコンセントも既に付いてますので
    あとは本体と面材で取り付け可能です。工事費も5万円以下です。
    マンションのオプションで付けるよりも良い物(最新)が
    マンションのオプション価格並で買えるかと思います。

  8. 70 匿名さん

    No.66さん=No.67さん=No.69さん、でしょうか????

  9. 71 匿名さん

    67と69は一緒ですよ〜パーク住人です。
    66はマルチ広告でしょ。

  10. 72 匿名さん

    オーブンつけようかなー。ソファーとかも新調してないので、買いたいなー。と思っているところです。皆さんは、どんなソファーおいてますか?

  11. スポンサードリンク

    ファミリアーレ熱田神宮公園
    レ・ジェイド名古屋
  12. 73 匿名さん

    リビングには普通の革張りのものを置いてます。3人掛けと1人掛けとオットマンです。
    うちはリビングが狭いのでギリギリですね。

  13. 74 匿名さん

    No.33の入居者です。実は昨日ソファを購入しました。2.5人掛+オットマンでサイズ的にギリギリでした。No.73さん「3人掛けと1人掛けとオットマン」とはスゴイ!!。リビング大きい部屋なのでしょうか。

  14. 75 匿名さん

    いや違うんですよ。
    以前のリビングが今より広かったので必然とそうなってしまったんです。
    正直もっと広いリビング欲しいですよ。リフォームする時は和室を繋げたいですね。

  15. 76 匿名さん

    No.33の入居者です。そういう事ですか。○○家具のショールームで色々見ても、実際の部屋でメジャー片手にシュミレーションすると部屋の狭さを実感しますよね。LDで13〜15畳がメインだから仕方ないでしょうけど。

  16. 77 匿名さん

    そうなんですね。箱に何も置いていない時は広く見えるのに(笑)
    それだけの理由ではないですが、今回引越す時は1つも家具を買いませんでした。
    (逆にドレッサーやチェストなど幾つか知り合いに譲りました)

    私はこの10年で4回引越してるので出来たらここにはずっと住みたいです。
    どうぞ末永いお付き合いを宜しくお願い致します。

  17. 78 匿名さん

    No.33の入居者です。私もこの10年で4回引っ越ししています。ずっとここに住みたいのも同じですね。こちらこそよろしくお願い致します。 m(._.)m

  18. 79 匿名さん

    バイク置き場欲しいよ

  19. 80 匿名さん

    こちらで飼われている方の犬種って何が多いですか?
    トイプードル、ダックス、チワワとかですか?

  20. 81 匿名さん

    No.33の入居者です。入居者全部でも50戸程度ですから、犬を飼っているのは数戸のみかな??
    なので「何種が多い」と言える程じゃないと思うよ。

  21. 82 匿名さん

    そうですか!ありがとうございます!

  22. 83 匿名さん

    今日モデルルームを見に行って雰囲気は非常に気に入りました。
    ただ、道路に面している棟の騒音が予想以上に大きくて迷っています。
    あと、管理費・修繕積立金の高さにもびっくりでした。
    入居者の方、道路の騒音は一日中、絶えないのでしょうか?

  23. 84 匿名さん

    夜はある程度静かにはなりますが、車は通るので音が気になり窓を開けては寝られません。
    以前の書き込みにも幾つかありますが、騒音・排気ガスが結構スゴイので気になる方は道路側棟の購入は見送られた方がよいと思います。
    騒音は慣れても聞こえなくなることはないので良くご検討された方がよいのではないでしょうか
    この書き込みをしながらでも車の音は気になります。

  24. 85 匿名さん

    道路側住民です。確かに車の騒音は気になります。
    ただ寝る時は安全上のためにも窓を閉めるのでそれ程は気になりません。
    爆音の車(バイクも)が来ると確かに耳につきますが、引越す前に想定していた程ではありませんでしたよ。
    ここの環境は、道路の騒音以外は最高だと思いますよ。(因みに、愛知中高の生徒は全然うるさくないです)
    83さん良い部屋が見つかるといいですね。

  25. 86 匿名さん

    84さん、85さん、ありがとうございます。
    騒音に躊躇し、若干通勤に不便で、リビングの狭さにも少し落胆しながらも、
    あの眺望と、公園・フランテ至近の好立地、地所のブランドに悩んでおります。
    あれだけの眺望はなかなかないですよね。

  26. 87 匿名さん

    85です。
    いいところ突いてますね!
    私も購入する際に全く同じ感想でした。
    やはり眺めの良さは最高ですし、それにフランテは超便利で毎日利用しています。
    確かにリビングは狭いですし地下鉄までは遠いですがバスが有りますよ(笑)
    目の前がバス停というのは本当に便利です。私も引越すまでバスは避けてましたがなんのなんのです。
    どのマンションも良い点悪い点有りますが、後悔しないマンション選びをされてくださいね。

  27. スポンサードリンク

    ライオンズ岐阜プレミストタワー35
    ダイアパレス一宮本町
  28. 88 匿名さん

    この掲示板を参考に購入を検討しています。
    何度かモデルルームへ伺っていますがネックは、ここにも書き込みが多いとおりやはり前面道路の騒音です、個人的にはメチャメチャうるさく感じてしまいます。排気ガスも凄そうですし。
    あと透明なバルコニーも通行人やバス停で待っている方の視線が気になります、部屋着での洗濯干しがしにくいような。
    なんとなく暮らしにくいような気がしてしまうんですが、住んでしまえばある程度は慣れてしまうんでしょうか。本当に迷っています。

  29. 89 匿名さん

    No.33の入居者です。確かに前面道路が無ければ理想ですね(笑)。無神経無頓着な私は全く慣れてしまいましたがあまり参考にしないで下さい。通行人の視線については、バルコニーの透明部分にも格子を置いてしまえば、ほぼ緩和できると思います(何戸か実行されているので、興味あればバス停から見てみて下さい)。騒音・排ガスについては、昼間窓を閉めていれば大丈夫ですし、夜は車も少なくなるので窓開けてもそれ程騒音は気にならないでしょう。
    北棟を選べばOKでしょうけど、角の1戸しか空いてないのかな?

  30. 90 匿名さん

    ところで、中庭は何をする事が可能でしょうか?
    ボール遊びはダメで一輪車や三輪車もダメなんですよね?
    雰囲気作り?

  31. 91 匿名さん

    こちらの物件の公式Webサイトにある残り住戸をきになってたまに見ているんですが、売れてサイトから削除された物件が暫くすると再び表記されたりしています、実際のところどうなんでしょうか?
    Aタイプの上階を検討していたんですが。

  32. 92 匿名さん

    No.33の入居者です。このマンションは売却済みがキャンセルになって再び売りに出す、という事がずーっと続いています。例えば、前の家が売れれば買う、という契約にしても結局前の家が思った価格で売れず契約キャンセル、という事もある様です。ちなみに自分が住んでいる所も、最初にモデルルーム訪問時に貰った資料では「売却済み」となっていましたよ。

  33. 93 匿名さん

    33さん、ありがとうございます。
    キャンセルが多いということでしょうか。サイトの更新がマメなんですね。

  34. 94 匿名さん

    うちの部屋もそのパターンでした。
    いま角部屋が多く空いているのも、それが理由みたい。
    角部屋は高いからなかなかなのかな?

  35. 95 匿名さん

    今度は4階角部屋が売りに出てたね。
    どうなってんだ?

  36. 96 匿名さん

    どなたか教えてください。
    このマンション、シックハウスの心配はいらないのでしょうか?
    24時間換気をしていれば、昼間窓を開けなくても匂いは消えていくものでしょうか?
    騒音問題に関しては窓を閉めれば解決しても、今度はシックハウスが心配になりましたので、、、。

  37. 97 匿名

    キャンセルになっているのではなく最初から売れていなかったようですよ
    プロに言わせれば売れているように見せかけているだけで売れない時にはそのような事をよく
    やるそうです
    以前そこで販売していた人に聞きました
    今でも結構残ってるようですよ

  38. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア安城
    アルバックス知立駅前
  39. 98 匿名さん

    回覧板から判断すると、入居していないのは8邸のようです。

  40. 99 91です

    住人の皆様、最新の情報ありがとうございます。
    ここと大曽根に建てられるJRの物件とで迷っていて、こちらの物件の希望する部屋が最近サイトをみる限りでは売れてしまっていたので大曽根の物件へ傾きかけていたところでした。
    大曽根の方はまだ正式な価格が発表されていないのでじっくり検討したい思います。

  41. 100 匿名さん

    No.33の入居者です。部屋で化学的な匂い等は全然ありません。以前、新築賃貸を見に行った時は部屋に入った瞬間に化学臭がきつく即お断りしたのとは大違いです。
    ただ湿気は多いです。今でも除湿器がフル回転、一晩で2,3リットルは平気で取れます。新築マンションは湿気が多いみたいで、他の友人からタンスが腐った、カーテンがカビだらけ、等々の話を聞くのでこの物件だけの問題ではない様ですが。

  42. 101 匿名さん

    No.33さん、詳しくありがとうございます。空気清浄機よりも除湿機が必要ですね(笑)
    前向きに検討したいと思います。

  43. 102 匿名さん

    私の場合、以前住んでいた分譲マンションの方がすごかったです。
    因みに今日は60〜65%はありますね。今日は蒸し暑い日なので普通かな?

  44. 103 匿名さん

    1つ言えることは、住民層はいいってことですね。
    みなさんきちんと挨拶してくれますよ。
    当たり前の事ですが(笑)

  45. 104 匿名さん

    今日確認したところ、角部屋以外は完売ですね。
    残ってるのは角部屋ばかり…どうしてでしょうね?

  46. 105 匿名さん

    No.33の入居者です。角部屋は広さに比べ価格が高いからだと思います。
    坪単価は、中部屋<角部屋<<各部屋+ルーフバルコニー、の値付けだと思いますが、元々高いマンションなので、その中でも高いルーフバルコニー付きが残ったのでは?と推察します。
    価格以外の理由は、自分は見あたりません。

  47. 106 匿名さん

    駐車場代がやたら高いですね。
    平置きが10000円、機械式が上から8000円、6000円、4000円程度が相場だと思います。
    理事会で安くできないのでしょうか?

  48. 107 匿名さん

    ここの床は直床らしいですが全部屋直床なのでしょうか?
    購入の際に販売員の方に何か聞かれた方いらっしゃいます?

  49. スポンサードリンク

    ファミリアーレ茶屋ヶ坂
    オープンレジデンシア安城
  50. 108 匿名さん

    自分は直床と聞きましたよ。

  51. 109 匿名さん

    いまどき2重床が標準化しているのに、なぜ直床にしたんでしょう?
    施工費用を抑える為だけだとしたら、非常に残念ですよねえ

  52. 110 匿名さん

    念のため工事をした人に確認したところ、パークレジデンスの5階と6階は二重床で他は直床とのこと。
    販売の人はこの事を知らないと思う。勉強不足というか、無責任というか。

  53. 111 匿名さん

    No.33の入居者です。私も勉強不足なのですが、直床と2重床の違いを簡単に教えて貰えませんか?
    よろしくお願いします。(ネットで検索すればスグ判るかも知れませんが)

  54. 112 匿名さん

    床につきましてはここで討論されてるようなのでご覧下さい。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45839/

    世間では、二重床=高級物件というイメージのようです。
    私の経験でお話しますと、二重床は空洞があるためか歩く音が大変響き易く、
    直床は何かを引きずる音や落とす音が響き易かったですね。
    一般生活では何かを落とすより歩く方が多いので二重床の方がうるさく感じるかもしれません。
    これはこれまでに購入した分譲物件からの私見です。

  55. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    テラス富士見台 契約者・入居者専用スレへ

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

オープンレジデンシア安城
オープンレジデンシア大須FRONT

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ覚王山
スポンサードリンク
サンクレーア名駅那古野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレーア名駅那古野
スポンサードリンク
サンクレーア名駅那古野

[PR] 周辺の物件

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3530万円〜4590万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘三丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31㎡~114.44㎡

総戸数 29戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

未定

2LDK~4LDK

66.00平米~89.96平米

総戸数 94戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

72.76平米

総戸数 131戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市赤池箕ノ手2番11、2番127、2番131、2番1404、2番1405、2番1407、2番1616、2番1617、2番1618、2番1619、2番2390、赤池二丁目

5050万円~6770万円

2LDK、3LDK、4LDK

66.80平米~87.85平米

総戸数 112戸

[PR] 愛知県の物件

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸