名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「パークコート八事雲雀ヶ岡ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 瑞穂区
  7. 八事駅
  8. パークコート八事雲雀ヶ岡ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2016-11-17 11:22:45

パークコート八事雲雀ヶ岡についての情報を希望しています。
立地については文句ないと思います。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:愛知県名古屋市瑞穂区弥富町紅葉園1-2
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「八事」駅 徒歩7分
   名古屋市営地下鉄鶴舞線 「八事」駅 徒歩7分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:78.44平米-175.65平米

[スレ作成日時]2008-11-24 11:31:00

スポンサードリンク

サンメゾン徳重
リジェ南山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート八事雲雀ヶ岡口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    >>90
    八事雲雀ヶ岡パークホームズなら東側に既にありますが。

  2. 102 匿名さん

    見学をし難い感じがする。

    貧乏人だからかな・・反省

  3. 103 匿名さん

    絶対買えないとわかっていて冷やかしで行くのはどうかと思うけど、
    買える可能性があるんだったら見に行けばいいんじゃない?
    どんなマンションにも言えることだよ。

  4. 104 匿名

    物件は動いているみたいだねー残り4戸は変わらないけど。
    このクラスの物件になると人気がないというよりローン審査で弾かれることが売れ残りの理由なんで、3月末に向けて完売するかもね!

  5. 105 匿名さん

    5900万円台(1戸)・6500万円台(1戸)・7100万円台(1戸)・7700万円台(1戸)

  6. 106 匿名さん

    ↑残っている部屋は広くていいですね。

    ここはひっそりと売ってる感じがするが、ひっそりと完売していくのかな。

    大々的に宣伝しまくっていいる広路の物件とは対照的ですね。

  7. 107 匿名さん

    6000万7000万の物件にローンはあまり関係ないような。
    その金額買う人はほとんどキャッシュだよ。

  8. 108 匿名さん

    自分だったらキャッシュで6,7千万のマンション買えるぐらいの財力あればローン組んででも1億ぐらいで一軒家建てるけどね

  9. 109 匿名さん


    A(ベーシックプラン)
    間取り 4LDK+ウォークインクローゼット+シューズインクローゼット
    専有面積 93.14m2
    価格 5930万円

    A
    間取り 3LDK+ウォークインクローゼット+シューズインクローゼット
    専有面積 93.14m2
    価格 6510万円

    D
    間取り 3LDK+ウォークインクローゼット+納戸
    専有面積 95.7m2
    価格 7600万円

    D2
    間取り 2LDK+ウォークインクローゼット+納戸
    専有面積 95.7m2
    価格 7720万円

  10. 110 匿名さん

    6000万円の物件ってそんなにキャッシュで買うかな。

    8000-10000万円とは違う気がするが。

    まあでもいいマンションだよな。

  11. スポンサードリンク

    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
    グランクレアいいねタウン瑞穂
  12. 111 匿名さん

    ここはいわゆる高級マンションになるのでしょうか?

    価格からしても他の近隣のマンションと違う点は何でしょうか?

  13. 112 匿名

    立地がやっぱりいいかな。駅からは程々の距離だけど、ジャスコから地下鉄へつながってるし。
    雲雀ヶ岡交差点というと、みんなあれかーってリアクションだし。

    ビックリしたのは広路の物件より高い位置にありはるかに眺めがいいよー。癒される。
    いろんな意味でよい物件と思います。

  14. 113 匿名さん

    購入者は医師や会社役員?そこまでいかない?

  15. 114 入居済み住民さん

    医師や会社経営者が多いようですよ。

  16. 115 賃貸住まいさん


    私も住みたい、こんな家に

  17. 116 匿名さん

    お金に余裕ないと維持費だけでも大変そう?固定資産税含めて年間いくらぐらいですか?

  18. 117 匿名さん

    ここの現地モデルルーム見に行ったことあるけど内装設備すごい安っぽいもの使っているよ。全然高級マンションじゃないよ。見る人が見れば一目瞭然だからなかなか売りきれないんだよ、築2年目前で売れ残りは大幅値引きするだろうね。だいたいここ買うのは金はあるけど物の善し悪しはよくわからない方々でしょ、外車買うときと同じ感覚なんだろうね。

  19. 118 匿名

    具体性に欠ける誹謗中傷はやめな。

    どこが物凄い安っぽいのかな?

    住人全員に嫌な思いをさせる書き込みは削除依頼で当然だな。

  20. 119 銀行関係者さん

    自己資金20百万円として、50百万円のローンが必要ですが、共益費とか別途必要な費用も
    あるので、実際の返済を考えると、年収15百万円くらいは必要ですね。
    医者も士族もピンキリで、そんなに儲かっている人は少ないので、対象者は限定的でしょう。
    モデルルームは見ましたけど、「赤」をイメージとした物件で、カッコ良かったですよ。
    ただカッコ良くても、担保価値は変わりませんけど(^^)

  21. 120 匿名さん

    住人としては、本当はどのくらい売れ残ってるが不安に思います。

  22. 121 匿名さん

    売れ残っている訳ではなく、ここは高くて手が出ないだけです。
    パークコートブランドに、雲雀ヶ丘という立地
    とてもステキなマンションだと思います。

  23. 122 匿名さん


    世間では、それを売れ残りと言うんですよ。
    高くても売れてるところは、売れてますよ。

    素敵なマンションであるとは、きっとそうだと思います。
    住んでもいないので、わかりませんが。

  24. 123 サラリーマンさん

    それを世間では売れ残りと言う。
    高くても売れてるとこは売れてる。

  25. 124 匿名さん

    金持ってる人は持ってるんだから売れないのはやはり価格に見合う魅力や価値がないのだと思います

  26. 125 匿名さん

    最上階の億ションを売り切ったのに、東南角部屋の7000万円台が売れ残っているのが解せないね。

  27. スポンサードリンク

    ル・サンク瑞穂汐路
    サンクレイドル池下
  28. 126 匿名さん

    ここは、地震に強い立地という点で選択の余地はあると思います。

    丘の上ですし、崖崩れの心配はないことや津波による被害は多分ないことなど、
    そういう意味でも長年住むには買いの物件ではないかと思います。

  29. 127 入居済み住民さん

    まだ未入居の部屋は実は売れてないのかな。

    ここは同じ瑞穂区の三井の物件や御器所の物件など、年度末に向けて着々と完売していくにもかかわらず、
    いつまで経っても残り4戸のまま・・・このまま完売しないのではないかと不安になってきます。
    正直、値下げしてでもいいから早く完売させてほしいです。

  30. 128 いつか買いたいさん

    いやいや、公式ホームページを見たら残り4戸が3戸になってた。
    Aタイプも完売したみたいですよ。
    あとはDタイプの7110万円~7720万円だけみたい。やっぱり静かに売れてるんだ。
    高いけど東南角部屋だからなー、日当たりも眺めもよさそうだし広いし羨ましい。

    504号 7,110万円、904号 7,460万円、1204号 D 7,720万円

  31. 129 匿名さん

    総数46戸にエレベーター2基とは贅沢だ。
    さすがパークコートですね。

  32. 130 匿名

    いや、それは10階建て以上だから贅沢に見えるだけだと思います。

    5階建て50戸クラスの低層マンションならエレベーター2基設置は当たり前ですよね。

    ここ3年以内に名古屋市東部(千種、名東、昭和、瑞穂、天白、緑区
    で発売された50戸クラスの低層マンションの詳細を確認してみましたが、
    近鉄のローレルコートや宝のファミリアーレ、ダイワのプレミストなど当たり前に2基設置されていました。

    1基設置だったのは矢作のバンベールと三交のアトレでした。

    ネット上でも地道に検索かけて確認できるので調べてみて下さい。

  33. 131 ご近所さん

    あのう一階に10世帯もある低層マンションと4世帯のマンションを一緒にしないでほしいな。

    たとえば、同じ階の人とエレベーターで鉢合わせになったりする可能性はほぼゼロ。
    要はプライバシーがしっかり守られていると思う。

    「10階建て以上だから贅沢に見えるだけ」というが、それが大事だと思う。
    共用廊下に面する部屋はなく北側はバルコニー、もう少し中身を考えてほしい。

  34. 132 匿名さん


    ん?ただの自慢ですか?
    金あるなら買えば良いのでは?
    ただし、その分、管理費や修繕費がかさむのは目に見えているがね。

  35. 133 通りすがりの人

    ↑悔しいのう。
    自慢でもなく普通に考えて、7000万円台のマンションに住む余裕のある人が管理費や積立金が高いとか気にしないでしょ。
    ファミリーマンションの目線しかないとそういう発言になる。
    まあいろいろケチでもつけてなさい。買えないんだし。

  36. 134 購入検討中さん

    >132さん
    133通りすがりの人は、たとえこの物件を買える人だったとしても
    人間としてはイマイチな人だから気にしなくていいですよ。

  37. 135 匿名さん

    ここは高級マンションじゃなく高額マンションだ、間違いない。

  38. スポンサードリンク

    ジオ八事春山
    ファミリアーレ茶屋ヶ坂
  39. 136 匿名

    135さんのいう高級マンションとは?

  40. 137 匿名

    無駄に高いマンションって事だろう。

    価格に内容が見合っていないとも言える。

  41. 138 購入検討中さん

    具体的にどこをどうしたら高級だったと言えるのですか?
    この地域で新規の物件はあまりないし、ここを考えていたのですが・・・

  42. 139 匿名さん


    うそつけ

  43. 140 匿名さん

    いろいろ言われていますが、住んでいる方々で何か不満な点とかはあるんでしょうか?

  44. 141 匿名さん

    高額マンションと言われちゃいましたが、やはり八事周辺の立地だとこのくらいの価格帯になるようですよ。

    http://suumo.jp/edit/mansion/m_haigure/110302/index.html

  45. 142 匿名さん

    いくら値段が高かったってここから出てくる人見て羨ましいなあとは全く思わないな 自己満足の世界だな

  46. 143 匿名さん

    販売中の部屋が高額なだけで、元はこのマンション、4000万円台からあったような気がします。
    値段が高い物件は苦戦するところが多いからねぇ。
    まあいろいろな価値観があるということでしょうか。
    住んでいる人たちまでとやかく言うのはどうかと思いますが。

  47. 144 匿名さん

    名古屋人は本当に金持ちなのだろうか?


    〔平均所得ランキング〕

    ★上位30市区町村

    順位 市町村名 都道府県 1人当たり額・所得

    (万円)

    1 港区 東京 947
    2 千代田区 東京 811
    3 渋谷区 東京 704
    4 上野村 沖縄 695
    5 芦屋市 兵庫 595
    6 中央区 東京 572
    7 文京区 東京 566
    8 目黒区 東京 550
    9 追分町 北海道 523
    10 世田谷区 東京 522
    11 新宿区 東京 504
    12 武蔵野市 東京 501
    13 葉山町 神奈川 487
    14 浦安市 千葉 482
    15 杉並区 東京 471
    16 鎌倉市 神奈川 467
    17 猿払村 北海道 465
    18 箕面市 大阪 464 
    19 国立市 東京 457
    20 逗子市 神奈川 456
    21 生駒市 奈良 448
    22 日進市 愛知 447
    23 国分寺市 東京 444
    24 品川区 東京 444
    25 三鷹市 東京 442
    26 小金井市 東京 441
    27 三好町 愛知 440
    28 西宮市 兵庫 438
    29 南河内町 栃木 437
    30 宝塚市 兵庫 428


    首都圏、関西圏で一般的に富裕層が住む場所は、しっかりランクインしている
    名古屋は一切なしw
    いい加減、現実を直視したらどうなんだ

  48. 145 匿名さん

    あのう、マジで突っ込むと、そのデータは自治体別だからじゃないですか?
    名古屋市といっても、区によって差があるからだと思われますが。

    県別でみるとこういうデータになっていますよ。愛知県の県民所得は東京に次いで第二位。
    http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7450.html

  49. スポンサードリンク

    ローレルコート瑞穂汐路
    ダイアパレス金山フォレストフロント
  50. 146 匿名さん

    それは企業所得が含まれてますよ
    >>144は雇用者が受けとった給与額

  51. 147 匿名さん

    また差別好きの野郎が入ってきたな

  52. 148 匿名さん

    施工はおぎやはぎなんですね。

  53. 149 匿名さん

    またひどい言われようですね。

  54. 150 匿名さん

    物件概要によるとついに残り2戸になってる!
    眺望はいいからなあ、きっと北側も名駅や栄まできれいにみえるよ。

  55. 151 匿名さん

    買おうかな

  56. 152 匿名さん

    グランドヒルズ八事天道の中古が魅力的だなぁ
    9800万するけど場所が便利

  57. 153 匿名さん

    八事って中古マンションでも一億するんですか〜
    高いですねぇ…

  58. 154 匿名さん

    すぐ近くのイトーピア雲雀ケ岡マンション中古は1,590万円/76㎡で売りに出ているよ

  59. 155 匿名さん

    築33年のマンションと築1年のグランドヒルズを比較されても・・・

  60. スポンサードリンク

    ル・サンク瑞穂汐路
    ダイアパレス金山フォレストフロント
  61. 156 匿名さん

    マンションに9,800万円もかけるなんて究極のアホやん

  62. 157 匿名さん

    価値観は人それぞれ。経済状況も異なる。

  63. 158 匿名さん

    意匠も色使いもセンス悪いよね、金持ちはみんなグランドヒルズを選ぶわな

  64. 159 匿名さん

    名古屋に金持ちはいません
    人口比で微々たる物
    そのグランドヒルズは竣工前に完売したのかい?
    まさか今現在も残っているワケないよね

  65. 160 匿名さん

    名古屋で会社経営などして儲かってる人は普通一戸建てを建てる。名古屋では立派な一戸建て建てれないサラリーマンがマンションを買う。だから駅近ばっかり気にしてる。名古屋での高額マンション需要は一部のマンション派富裕層なので市場規模が限られている。

  66. 161 購入経験者さん

    >158 みたいな意見を言う人は、実際にどちらも買える人とは思えないですね。

  67. 162 匿名さん

    どっちも買えないけど
    買えるとしたら、断然グランドヒルズのほうがいいなw

  68. 163 匿名

    だからグランドヒルズは完売だよね…

  69. 164 匿名さん

    グランドヒルズは外観を見ただけでスゴイと思える。高級マンションはこうでなきゃ。今は猫も杓子も同じような外観のマンションばかり。パークコートをファミリアーレとつけ替えたってほとんどの人は気付かないよ

  70. 165 匿名さん

    たしかにグランドヒルズの外観は高級感あるね。けどパークコートとファミリアーレと間違わないでしょ、普通。八事広路と同じ外観でしょ、すみふらしいわ。
    立地が反対だったらどう思われるか、どちらを選ぶかまた違うと思うよ。
    名古屋の人は駅5分にこだわるからね…

  71. 166 匿名さん

    この物件、そんなに悪くないと思うんだけどな。
    グランドヒルズ八事天道が完売した今、売り出し中の物件で八事駅からの距離だけみても、他に対抗馬となりそうな物件ってなくないですか?

  72. 167 匿名さん

    脇の古いテナントってずっと存続していくんでしょうか?

  73. 168 入居済み住民さん

    入居して1年になる者です。
    昔から名古屋にお住まいの方には、八事というよりも「雲雀ヶ岡」という方が反応が大きくいい所だとお褒めいただくことが多いです。最寄りの駅が八事であるけど天白区ではなく瑞穂区であること、ぎりぎり陽明学区であることも我が家にとっては購入のきっかけになりました。
    以前は駅から徒歩1分の物件に住んでおりましたので、八事まで徒歩7分に少し抵抗を感じましたが慣れてしまえば何てことのない距離です。遊びに来てくれた友人からはコンシェルジュの前を通りエントランスを歩くときに必ず「ホテルみたいだね」と言ってもらえて嬉しく思います。住民の方は本当に品があり素敵な方ばかりで安心して生活ができます。マンション付近は目を見張るような素晴らしい豪邸ばかりで、静かで穏やかで長く住むのに適した物件だったと満足しています。

  74. 169 ビギナーさん

    脇の古いテナントってどこのこと指してるの?

  75. 170 匿名さん

    グランドヒルズ八事天道迷ったあげく買い損ねてしまった、八事界隈でまたあんな高級感のあるマンションが建つのはいつのことになるやら。

  76. 171 匿名さん

    いつまでも分譲受付ののぼりがあるのって住んでる人間からするとなんか嫌な感じがする。三井さん早いとこ売り切ってよ

  77. 172 匿名さん

    なんだかんだで残り一戸みたい。スーモ情報によると。
    経済的に余裕があり穏やかな暮らしのしたい方は、お急ぎください。

    この地域は中古でも築浅だとなかなか出てこないらしいから資産価値としても悪くなさそうでした。
    ちなみに瑞穂区っていうのもポイントらしいです。(学区は遠いが陽明小学校。)
    八事駅まで徒歩圏内という条件も加味すると、なかなか出てこない物件だと思います。

  78. 173 匿名さん

    パークコートなら松栄町にも現在建設してるよ

  79. 174 匿名さん

    松栄町から八事駅までどれだけかかることやら…
    そもそもこの地域、一戸建てならわかるけど。

  80. 175 匿名さん

    >152
    GH八事天道の中古、結局売れずに8980万円に値下げしているよ。
    ここのパークコートはワイドスパンだしここはm2以上に広く感じるよ。

  81. 176 近所をよく知る人

    松栄町のパークコートの場所すごく静かな環境ですよ。学校も歩いて通える。雲雀ヶ丘だと遠すぎてクルマで送り迎えになります。その時国産車だと恥かきますよ。

  82. 177 匿名

    要は人それぞれ何を優先するかですね。

  83. 178 匿名さん

    そろそろ完売ですか。垂れ幕が消えたら住人さんはほっとしますね。
    周辺の塾や学校に行く車が国産だと恥をかくって初めて知りました。
    さすが名古屋随一の高級住宅地。憧れの一帯です。
    しかし2LDKで8千万高いな。。。うちは到底無理なので入居されてる方が羨ましい。

  84. 179 匿名

    リタイアされたセカンドハウスを求めるご夫婦、事業に成功した独身男性などが対象になるんでしょうかね。

  85. 181 匿名さん

    時々品がない書き込みをする人がいるのがこのスレの特徴ですね。名古屋市民や住人を完全に馬鹿呼ばわりして…

  86. 183 匿名さん

    多分東京から単身赴任で来てる他社販売員でしょう。単身赴任で知り合いもないし暇だからそこらじゅうのスレに中傷の書き込みしまくってる。

  87. 184 匿名さん

    今空いてるのは何階の部屋なの?

  88. 185 匿名さん

    12階の東南角部屋ではないでしょうか。ホームページに記載がありますよ。

  89. 186 匿名さん

    完売しましたね!! 公式HPやSUUMOなどの物件情報がなくなっています。

  90. 187 匿名さん

    本当だ、おめでとうございます。
    竣工約1年で高額物件が完売したなら、苦戦ながら最後に追い込んだみたいですね。
    このご時世にもかかわらず、三井のブランドイメージも大きかったのでしょうか。
    購入を決断された方の決め手を聞いてみたいです。

  91. 188 契約済みさん

    最高値はいくらだったのかな?

  92. 189 匿名

    荷尾食えん

  93. 190 入居済み住民さん

    モデルルーム公開中の看板、早く撤去してくれないかな。

  94. 191 デベにお勤めさん

    二億円キャッシュで買ったのかな?

  95. 192 匿名さん

    それはわかりませんけど、2億円は住宅ローンを組む価格ではないと思います。

    これだけスムーズに売れたのは、最後のほうの部屋は20%くらい値引きがあったんでしょうかね・・。

  96. 193 住まいに詳しい人

    2億円のマンション買う場合はキャッシュじゃなきゃダメなの?

  97. 194 匿名さん

    銀行がローンを組ませてもらえないって聞いたことがあるよ。
    もちろん頭金をかなり入れればできると思うけど。みんな2億円に反応大きいね。

  98. 195 匿名さん

    >117さんみたいな方がこのスレにいっぱいいましたが、意外と早く売り切りましたね。

    三井にはもっと名古屋にいい立地にいいマンションを作り続けて欲しいと思います。
    引き続きパークコートブランドを大事にしてほしいな。

  99. 196 匿名さん

    ヤハギは三井はわかりませんけど、ちょいちょい雑ですよね?
    間接照明だったり、コンセントだったり・・・。目いない部分ってこんなにマンションって雑なんですか?
    これってアフターに言えばなおしてくれるんですかね??住人の方いましたら教えて下さい!

  100. 197 匿名さん

    うーん、何を持って雑というかわかりませんが、評判が悪かったら松栄町で矢作は使わないと思います。
    少なくとも施工が雑というのを専有部で感じたところはありません。
    もちろんデベの保証規定に従って直してもらえると思いますよ。

  101. 198 匿名

    照明の並べ方、付き方、コンセントが刺さりにくくすぐぬける、天井にうっすら骨の後がみえる、トイレの流れが悪いなど。。照明などは業者に言って変えさせましたが。ありがとうございます。聞いてみます!

  102. 199 匿名さん

    ここの物件がそんな状態なんですか??
    96の書き込みを見てもヤハギなのか三井なのかいまいちよくわかりませんが・・・

  103. 200 匿名さん

    199>といってもかなりいい感じで住みやすいですよ☆
    言えば直してくれるのですが、見えないところとかが若干の手抜きがみえます。
    パークコートうんぬんの前に下請けがカスな感じですね・・・。

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

葵クロスタワー
プラセシオン昭和御器所

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ダイアパレス金山フォレストフロント
スポンサードリンク
プラウドタワー久屋大通公園南
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ覚王山
スポンサードリンク
プラウドタワー久屋大通公園南

[PR] 周辺の物件

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66.00平米~89.96平米

総戸数 94戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4440万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘三丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31㎡~114.44㎡

総戸数 29戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3390万円~3990万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

ヴィー・クオレ熱田神宮西

愛知県名古屋市熱田区白鳥一丁目

3890万円~7290万円

2LDK・3LDK

55.20平米~81.93平米

総戸数 35戸

ファミリアーレ熱田神宮公園

愛知県名古屋市熱田区旗屋一丁目

3590万円~3880万円

2LDK・3LDK

51.05平米~66.07平米

総戸数 36戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億6698万円

1LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍三丁目

3960万円~5890万円

2LDK~3LDK

62.24㎡~81.34㎡

総戸数 37戸

[PR] 愛知県の物件

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.02m2

総戸数 117戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK~4LDK

64.73㎡~86.83㎡

未定/総戸数 135戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸