名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「BELISTA星が丘はどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 千種区
  7. 星ケ丘駅
  8. BELISTA星が丘はどうでしょう?
匿名さん [更新日時] 2011-09-06 04:13:28

星ヶ丘駅から徒歩2分、個人的には広すぎない間取りも気に入っています。
ただ1つ気になるのは駐車場の少なさ(ほとんどが機械式)ですが・・・。
この物件を検討中の方、情報交換しませんか?


物件データ:
所在地:愛知県名古屋市千種区桜が丘2他
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩2分
価格:未定
間取:1LDK-3LDK
面積:54.89平米-82.05平米

[スレ作成日時]2008-02-20 14:38:00

スポンサードリンク

(仮称)ローレルコート赤池
プラセシオン昭和御器所

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BELISTA(ベリスタ)星が丘口コミ掲示板・評判

  1. 73 匿名さん

    なんかヒルズコートを必死でアピールしてる人いますね
    まだ予約も出来ないし値段も決まってないとホームページにありますが…
    ルール違反して販売してるのでしょうか?

  2. 75 匿名さん

    確かに高いけど立地は抜群じゃないですか?
    徒歩2分と10分では比較にならないと思うけど。。。

  3. 76 匿名さん

    >>74
    根拠は?
    私はヒルズコートに電話した上で書きましたが

  4. 77 賃貸住まいさん

    徒歩2分とありますが、朝の通勤時は
    大勢の淑徳の学生と鉢合わせになってもっと時間が
    かかりそうですね。

    でも、住んでみたい。。。

    MR見学された方、価格以外(高いのは分かりました)
    の感想聞かせてください。

  5. 78 購入検討中さん

    ありきたりな間取りですよ。

    MRは、オプションのオンパレードで、実際の雰囲気すら分からないよ。
    頼めば実際に部屋を見せてくれるから、お勧めします。

    まぁ共用施設も無いに等しく、がっかりして帰ってくると思いますが(笑)
    あと、朝の東山線は最悪です。
    名古屋方面の本数が多いけど、それ以上に人が多い。

    人気エリアが集中している路線だから仕方ないですね。

  6. 79 物件比較中さん

    今時珍しくはないのかもしれませんが、カードキーには惹かれます(すみません・・・田舎者ですね泣)お風呂のテレビもあったらいいなあと単純に羨ましく思いました。
    外観も可愛くて、今後も星ヶ丘では目立った存在になっていくのではないでしょうか 
    ほしい〜です♪

  7. 80 検討中

    今日、前を通りかかりました。
    立地も言う事ないし、豪華過ぎないでショボくもない感じが丁度いいですね。

  8. 82 匿名さん

    西向きは、絶対やめたほうがいいよ。
    売るときに客がつかずにこまりますよ。
    名古屋は、南向きです。

  9. 83 マンション投資家さん

    藤和のマンションは、だいたいローコストマンションだね。
    設計士にみてもらったら、耐震性は最低ぎりぎりランクつまり普通だって。
    梁も出ている工法で・・・。

  10. 84 匿名さん

    てか、藤和もかなりヤバいって

  11. スポンサードリンク

    リジェ南山
    MID WARD CITY
  12. 85 周辺住民さん

    >>82
    南向きだからいい、ってことはないでしょ。

    藤和は南向きでも売れないと思う。

  13. 86 購入検討中さん

    ┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▽
    ┃1┃キャンセル住戸のお知らせ
    ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    ≪日当り良し、間取り良しの2LDKが再販売!≫
     ▼サウスフロントタワー G1タイプ 10階 4,348万円(税込)

      ↓間取りはこちら↓
      http://www.belista-hoshigaoka.com/luxury/roomplan/g1.html

  14. 87 匿名

    MR観てきましたが、道路に面した棟は全て南向きでしたよ

  15. 88 匿名さん

    >>87
    日本語でお願いします

  16. 89 匿名さん

    俺は意味わかったぞ
    でもここはお一人様向けマンションだと思うな

  17. 90 ビギナーさん

    週末、見学に行きましたが、
    内覧会があったようでとても混んでいました。
    10戸くらい残っており、完売までそんなに急いでいないのか
    値引きは10%いかない感じでした。
    もう少し値引きがあればよいのですが、
    これ以上の値引きはなさそうでしょうか?

  18. 94 入居予定さん

    藤和不動産も3月までに倒産?
    建築も、国土開発?一度、倒産した会社。
    保証は無しか。
    不動産は、どこもダメだね。
    建設会社を確認しないとね。
    スーパーゼネコンも何社か、やばいらしいけど。
    値引きしてもらっても、倒産したらね・・・

  19. 96 匿名さん
  20. 102 匿名さん

    どなたか星ヶ丘小学校の評判や私立中学受験率など詳しい方いますか?
    一学年50人程度の小規模みたいですが。

  21. 103 購入検討中だけど

    このページ変ですね?妨害返信が多くて見苦しい!
    業者は出て来るのは止めて下さい。後はやっかみ人
    この会社はここの昨年の夏より数ヶ月、千種区近辺にチラシが多く今年1月の契約者は100万引きで
    2月は300万引き(特にチラシでは!覚王山の物件などは内緒のチラシが・・・)気の毒なのは前の契約ですが、笑い!
    私は夏ごろには1000万以上は下がると考えます?倒産などは当たり前ですが、今は高すぎますね
    つまり、今は知識のないバカな客にチラシで高値でつかむ、クドク販売です、最低な営業の気がします。
    気をつけて下さい、他社の株もこれから下がる傾向では よく見て下さい、今はお金持ちや、
    不動産の損を見てましょう!そんな気がします!どうでしょうか?
    名古屋の不動産も同じでは?トヨタの影響も今年の暮れに収まればいいのですが。

  22. 105 匿名さん

    小学校は小規模ですね。道を隔てて向かいにありますが。

  23. 106 値引き

    今のところ10%くらいが限界でしょうか。

  24. 107 匿名さん

    星ヶ丘小学校<<<<<<<<<<<<<<<<<<<東山小学校

    でも、中学は一緒になっちゃうんだけどねw

  25. 108 匿名さん

    >>106

    星が丘の当物件はデベがかなり強気に出てるとつい最近、銀行の人から聞きましたので
    あまり期待できないかもしれないです。

    覚王山は300万引きですね。

  26. 109 物件比較中さん

    東山線でいくつかマンションを検討中ですが、ベリスタだけ性能評価書がないのは、なぜですか?
    売るときに価値がさがりますか?詳しい方にお聞きしたいです。

  27. スポンサードリンク

    プラセシオン赤池ヒルズ
    ル・サンク瑞穂汐路
  28. 110 匿名さん

    正直評価書なんて、次売る時にあまり関係ない。

  29. 111 購入検討中さん

    性能評価はその物件の成績表みたいなもの。

    しっかりとした成績表で物件を評価するのもよし、
    成績表なしで「しっかり作ってます」という営業の言葉だけで物件を評価するもよし。

    個人的には、ないよりあるほうが絶対にいいと思うけどね。

  30. 112 匿名さん

    そりゃ、無いよりは有る方がいいわな(笑)

  31. 114 鈴夏ゆらんさん

    今週号のタウンズによれば82戸中10戸が売れ残り。
    今回は1戸減りました。
    ここのところの売れ行きに勢いが感じられませんね。
    駅近で人気の星が丘にあるのに。
    値下げしないのでしょうか。

  32. 115 購入検討中さん

    夜通りかかって見たら電気が点いてる部屋がほとんどありませんでした。
    昼間もカーテンが取付けてある部屋の方が少ないような…
    残り10戸とありましたがまだ引越しされてないのでしょうか?
    住まわれている方、住み心地はいかがですか?

  33. 116 AAA

    住み心地はいいですよ。やはり駅に近いのはべんりです。
    不満があるとすれば近くにスーパーがないことですね。

  34. 117 桜子

    私も、確かに住み心地はいいと感じています。
    マンションの敷地が広く開放感があるのも気に入ってますし、内部も結構オシャレですよ(笑)
    購入したから言うわけではないのですが、買ってよかったと心から思っています。
    他の住人の方も、通りすがりに優しくご挨拶下さったり、品のある方が多いように感じます。
    ゴミを部屋の玄関先に置いていていいのは本当に便利です!!

    116番さんのおっしゃる通り、歩いてすぐのところにスーパーはほしかったですね。
    私は、早い時間なら三越地下に行き、それ以外は、自転車で(5分くらい)バローや一社のマックスバリューに行っています。

    星が丘が好きで住みたい方には、絶対お薦めです!!

  35. 118 匿名はん

    資産価値大です

  36. 119 入居済み住民さん

    星ヶ丘駅から徒歩2分なので、転勤時に売りやすいと考えて購入しました。
    実際に住んでみると非常に住みやすく、入居前に不安であった広さ、機械式駐車場は全く不便を感じません。
    手放すのはもったいないので、転勤時は単身赴任か賃貸に出そうと今は思ってます。

  37. 120 入居済み住民

    お値段に関しては、入居前はちょっと無理したかなと思っていたのですが、住んでみるとその環境のよさを肌で感じて、今ではすごく納得しています。
    言葉で表すのは難しいのですが、本当に素敵なマンションです。

  38. スポンサードリンク

    ローレルコート瑞穂汐路
    (仮称)ローレルコート赤池
  39. 121 入居済み住民さん

    済み始めて2ヶ月になりますが
    いまだに不満な点が見つかりません

  40. 122 入居済み住民さん

    済み→住み です 失礼!

  41. 123 匿名さん

    ここはセレブしか住めない

  42. 124 匿名さん

    セレブがBELISTA住まんやろw

  43. 125 匿名さん

    セレブの定義ってなに?

  44. 126 ご近所さん

    ↑  
    社会的貢献度が高くお金じゃ買えないものを一杯持ってる人として世間から認知されてる…かな?
    お金で買えるものを一杯持ってるだけの人はただの成金でセレブとは言わないんじゃないか
    そこんとこ勘違いしてる輩が多いですね

    星ヶ丘に住んでると言うとよく「セレブですねぇ」と言われるけど言われる方が小恥ずかしい
    「セレブ」って言葉自体なんか品性に欠ける感じがしてしまう

  45. 127 匿名さん


    なるほど セレブの意味は良くわかりました

    ブルジョアは?

  46. 128 匿名さん

    韓国風の焼肉だよ

  47. 129 ご近所さん

    べりすた。かちなし

  48. 130 物件比較中さん

    1億円を超えているグランドメゾンに比べると安いですよね。
    あの場所であの造りなら(構造は知りませんが)景気さえ戻れば10年後でも結構な価格で売れるのではないでしょうか。
    しばらく星ヶ丘駅徒歩3分以内の場所ににマンションが建ちそうもないですし、金利が低い今が買い時かもしれません。
    買うなら3LDKの82平米かな。

  49. スポンサードリンク

    ローレルコート久屋大通公園
    サンメゾン徳重
  50. 132 匿名さん

    あと一歩、減らないのは何が理由?
    ちなみに130は買わないの?

  51. 133 130

    景気の様子見中です。
    先行きが不安なもので…。

  52. 137 住人

    ピースフルガーデンはあまり使われてないのではないかと思います。
    ただ、その場所にマンション等が建造される可能性がないので価値があると思います。
    庭ですね。

  53. 138 入居済み住民さん

    植えられたばかりのソメイヨシノもまばらでしたが立派な花を咲かせてました。来年の春が楽しみです。
    東屋で夕涼みもいいかも。

  54. 141 周辺住民さん

    来場者は多いようですよ。
    何かノベルティがあるのでしょうか。

  55. 142 匿名さん

    チラシ入ってたよ
    3000万円台で、展示家具つきだったかな

  56. 143 購入検討中さん

    >>142

    どのお部屋ですか?
    どのタイプのお部屋ですか?

  57. 144 購入検討中さん



    ちょっと入力をミスしました。
    すみません。

    何平米のタイプのお部屋か教えてください。

  58. 145 購入検討中さん

    現在、星ヶ丘界隈で購入を検討中です。
    すでにお住まいの方、住み心地は如何ですか?
    部屋面積の割には収納が少ないと思いますが?

  59. 146 住んでます

    145さん

    収納は多いに越したことはないですが、足りてます。
    あと何部屋か空いているようですよ。

  60. スポンサードリンク

    MID WARD CITY
    ジオ八事春山
  61. 147 購入検討中さん

    東山線で3LDKを検討しています。
    ここか、サーパス一社、ベリスタ高社。
    他に中古物件も探しています。

    ベリスタ星が丘は駅に近いので、もしもの時には貸しやすく売りやすいと評価しています。
    ただ、なぜ売れ残っているのでしょうか?
    こちらに住まわれている方の感想をお聞きできれば幸いです。

  62. 148 購入検討中さん

    145です。
    146さん、早速ありがとうございます。
    確かに収納が多いと、要らない物まで仕舞い込んでしまうかも知れませんね。
    こちらを購入した場合には、モノを減らしてシンプルな生活を目指したいです。
    エントランスやラウンジの雰囲気は都会的でセンスが良いですね。

  63. 149 BELISTA星が丘住民

    147さん

    ここの住民です。
    住み始めて、4か月になりますが、非常に快適な生活が送れています。
    駅に近いことは言うまでもありませんが、三越・星が丘テラスまで
    徒歩で買い物ができることに幸せを感じられます。
    個人的には内装も気にいっていますし、作りも豪華のように感じられます。
    時々住民の方にもすれ違いますが、気品のある方が多いです。

    あえて悪い点をいえば、収納スペースが少ないこと、値段が若干高めであること
    くらいでしょうか。

    ここの住民からすれば、なぜまだ売れ残りがあるのかわかりませんが、
    住んでみて後悔したことはありません。
    ちなみに入居後、名古屋市内の分譲マンションのモデルルームにいくつか行ってきましたが、
    総合的にみてここが一番のように思います。
    (野村、住友の物件も行ってきましたが、販売員の対応が悪く、とても買う気にはなれませんでした。
    もの自体もこの物件が見劣りするような印象はありませんでした。)

    ぜひ参考にしてください。

  64. 150 購入検討中さん

    147です。
    149さん、回答ありがとうございます。

    確かに立地条件は最高ですよね。
    現地周辺も歩いてみましたが、三越や星が丘テラスにもウィンドウショッピングに行けますし…。
    このコミュニティには藤和不動産はいまいちという評価が多いのでちゅうちょしています。

    149さんはどのタイプのお部屋に何名で住まわれてますか?
    差支えなければ、参考までに教えてください。

    こちらは現在2歳の息子と3人家族。
    もう一人作る予定です。

  65. 151 匿名さん

    三越は普段あまり行かないから、車でナフコ(マックスバリュー)やバローに出かけることになる
    こんなことなら一社の駅前にでも住めばよかったと星ヶ丘徒歩2分のやつが言っていた
    あっちなら同じ家賃でもっといい物件あったのに・・・・・だって
    買物よくわからんが俺なんかは三越地下だけで済ませりゃいいと思うんだがなあ
    せっかくの駅前物件なのに車まで買うことになってもったいなさ過ぎると思った
    ま、毎日のお買物に三越&テラスの敷居が高く一週間に一回しか行かないなら一社藤が丘の方がいいかもしれんよ

  66. 152 BELISTA星が丘住民

    147さん

    149です。悩まれているようですね。

    他の藤和不動産の物件も見学してきましたが、ここの物件は他の物件に比べて、
    グレードが高いようです。(販売員からも聞きました。)
    まだ、短期間での評価ですが、特にアフターケアに関して藤和不動産に対する不満はなく、
    今や後ろには三菱地所が控えているので、しばらくは問題ないと思われます。
    藤和不動産はメジャーセブンにも入っていますよ。

    特に藤和不動産の回し者ではありませんが、ここの物件は気に入っています。

    ちなみに私はGタイプ(2LDK)に夫婦で住んでいます。今後子供ができて大きくなってきたら
    どうしようか悩むところですが・・・。3LDKなら十分な広さなのでしょうね。

    あと三越の地下の食料品売り場は非常にいいと思います。
    野菜、果物に関しては非常に新鮮なものが一般的なスーパーとほぼ同じ値段で買えますし、
    魚に関してはやや値段は張るものの、味は数段おいしいと思います。
    今までイオンで買っていた魚はなんだったのだろう・・・。
    一度三越のデパ地下に行ってみてください。
    私たちは週に1回くらいは車で日用品を買いにいき、普段は三越で用を済ませることが多いです。

  67. 153 購入検討中さん

    145です。
    147さん、149さん、ご意見参考にさせて頂いております。(割って入って申し訳ございません)
    確かに「藤和不動産」に対する不安もあると思いますが、あの三菱地所が子会社化したということは、
    何がしかの魅力のある会社ということだと思いますし、何よりマンションは管理会社がしっかりして
    いるかが大切だと思います。(管理会社は三菱地所藤和コミュニティ)
    実は知人が「フォレスト東山パークハウス」に住んでいて、星ヶ丘の魅力に惚れてしまいました。
    「フォレスト〜」が三菱地所の物件で管理会社も同じなので、常駐と日勤の違いはあるにしても、
    ほぼ同じようなクオリティが期待出来ると思っています。
    「BELISTA星が丘」は「フォレスト〜」ほどのグレード感はないものの、都会的な洗練された仕様と
    駅への近さが何よりの魅力だと思います。三越は地下の気さくなキムチ屋さんの女性や1階のワイン
    ショップなど、普段の生活に根ざしたお買い物が出来ると思います。

  68. 154 近くで働くやつ

    星ヶ丘の住民が気品あるとは思わない。正直バカばっかり。話していて疲れるし、金あるくせにやたらケチだし、自己中だし…。
    気品?ないない(笑)ただカマトトぶってるだけだよ(笑)

    実際、ヤ○ダ電機に車止めりゃ星ヶ丘テラスだって、三越だっていき放題。たまに行くから価値があるんだよ、高級品は。
    食費や住居費にいっぱいいっぱいになるぐらいなら他にやすくていいとこ探して旅行とか車とか趣味に金注ぎたいもんだ。

  69. 155 匿名さん

    154さん

    食費も旅行も車も趣味も満たされている人が住んでるのではないですかね?
    少数の周りの人と、自分の価値観だけで他人を卑下するのはどうかと思いますよ。

  70. 156 匿名さん

    幹線道路べただし閑静な住宅街とは言いにくいから子持ちはどうかと思うがディンクスやリタイヤ夫婦にはまあまあかな?
    売れ残りがそこそこ値段がこなれていればいいんじゃないかな
    窓を開放してというわけにもいかないだろうから高さとか部屋の向きとか気になる物件でもなさそうだし、売れ残りで十分だ
    場所的には個人的に藤ヶ丘を取りたいが8分の通勤時間でも短い方がいいという人もいるだろうしな

  71. 157 近隣マン

    154さん正しいね。少数ではない。利口な人間の方が少数だ。
    まず頭が悪い、バカならバカなりに人の話をきけばいいのに、わからないくせに話しは聞かないし、妙にプライド高いからわかったふりをする痛い住民ばかりだね。

  72. 158 匿名さん

    154=157
    何で自分にフォローしてんの(笑)

  73. 159 入居済み住民さん

    東山線沿線駅近くにはいろいろスーパーマーケットがあります。池下=名鉄パレ、覚王山=フランテ、本山=松坂屋ストア、東山公園=ハロードゥなど…。どのスーパーも深夜まで営業しているので助かります。特に名鉄パレは¥3000未満の買物(¥500)、¥3000~¥5000(¥300)、¥5000以上(無料)で宅配してくれるので洗剤やビールなど重たい物はまとめて買って届けてもらいます。車のない私にはとても便利なサービスです。車はあった方が便利かもしれませんが無くても不便は感じません。

  74. 160 匿名さん

    確かに154=157
    格好悪いね。

  75. 161 157

    それもあり(-_-)

  76. 162 周辺住民さん

    No.154>星ヶ丘テラスだって、三越だっていき放題。たまに行くから価値があるんだよ、高級品は。

    星テラや星三に高級品は扱ってないでしょう(笑)
    ライフステージが違う者同士が話しても疲れるのは無理もない。お互いさまです。
    154様、どうかご自分の身の丈に合った環境で静かにお過ごしください。

  77. 163 匿名さん

    >>162
    >星テラや星三に高級品は扱ってないでしょう(笑)

    高級品はどこで扱っているのですか?

  78. 164 匿名さん


    銀座とか?

  79. 165 157

    162さん、話しの次元が低すぎる(笑)
    あなたこそバ○な星ヶ丘住民なのでは?

  80. 166 匿名さん

    No.165 by 157=154さん

    悔しいね。早く星ヶ丘に住めるようになれるといいね。

  81. 167 匿名さん

    154=157=165

    うざい。

  82. 168 匿名さん

    星が丘にも市営住宅もありますし、いろんな人が住んでますがな

  83. 169 匿名さん

    あのぉ〜
    物件の話が出てこないのですが・・・
    それだけ星ヶ丘は魅力的というか話題性がある街ということはわかりました。
    で、本題ですがBELISTA星が丘は買いですか?

  84. 170 不満あり住民

    私は後悔しています…かなり高いからそれなりにいいかと思ったんです。確かに便利はいいし、高級感あるし…ただ、それだけなんです(泣)
    実際暮らしてみたら意外と狭く、収納も少ない…憧れで購入していまい、夢と現実の違いを思い知らされています。
    子どもがいたら、買いじゃないですね(泣)

  85. 171 満足している住民

    私はとても満足してますよ。

    確かに収納は少ないです。逆に収納法とか余分な物は処分する、買わない等考えるようになりました。
    170さんのように狭いと感じられる方もいらっしゃるようですが家具のセレクトと配置、カラーコーディネートで随分変わると思いますよ。
    私の部屋は2LDKですが訪ねて来てくれる友人は「広いね~」と言ってくれます。
    それに幹線道路沿いとは思えないほど静かです。休日の日は窓から吹き抜ける風が気持ちが良くまったりできます。いまだにエアコンに頼る事はありません。
    朝、顔を合わせる委託で清掃に来てくださる方達もキビキビとされていて気持ち良く出勤できます。

    確かにファミリー向けではないと思います。
    星ヶ丘でこんな物件、当分出ないだろうと思われますし、
    169さんが星ヶ丘と波長が合ってシングル、ディンクスであれば是非、お勧めしたいです。
    買いです!

  86. 172 匿名さん

    >>170
    ケチらずにもっと広い部屋買えば良かったんだよ

  87. by 管理担当

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

プレディア瑞穂岳見町
ル・サンク瑞穂汐路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア瑞穂岳見町
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ覚王山
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リジェ南山
スポンサードリンク
プラセシオン昭和御器所

[PR] 周辺の物件

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘三丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31㎡~114.44㎡

総戸数 29戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3390万円~3990万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66.00平米~89.96平米

総戸数 94戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK・3LDK・4LDK

64.73平米~86.83平米

未定/総戸数 135戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市赤池箕ノ手2番11、2番127、2番131、2番1404、2番1405、2番1407、2番1616、2番1617、2番1618、2番1619、2番2390、赤池二丁目

5050万円~6770万円

2LDK、3LDK、4LDK

66.80平米~87.85平米

総戸数 112戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1、49街区2-2(仮換地)

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82平米~73.66平米

総戸数 42戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4440万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍三丁目

3960万円~5890万円

2LDK~3LDK

62.24㎡~81.34㎡

総戸数 37戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

[PR] 愛知県の物件

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.02m2

総戸数 117戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

74.63m2~78.39m2

総戸数 92戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

51.39m2~104.83m2

総戸数 131戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸