東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-15 02:32:35
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 46101 匿名さん

    >>46076 匿名さん

    まさに。築年12年過ぎて、他に大量のマンション供給があったのに、未だに人気ランキング一位。品川駅の発展が後押ししてるね。

  2. 46102 匿名さん

    地価の件、港南はそれでも前年比7.2%UP。
    高輪は前年比7.3%UPの1409万円/坪。
    何れもピンポイントでの地価はそれを上回る地点有り。
    挙げた公示地価は国が選抜した代表地点から抽出。
    ピンポイントの地価は調べてないが、港南の地価は六本木を上回る。

  3. 46103 匿名さん

    >>46101 匿名さん

    人気の要素はいっぱいあるんだが、

    ・周りに高い建物がなく眺望が良い立地の妙
    ・特に坪単価に跳ね返るレベルの東側の眺望
    ・隣の港区の広い公園が公開空地と一続き
    港区では二度と出ない充実した共用設備
    ・㎡あたり管理費が最安レベル
    ・駐車場代が異常に安い
    ・公立小、中学校が至近
    ・棟内保育園、隣接保育園の存在
    ・品川駅までの専用シャトル運行
    ・交通利便性の高い品川に住みたい需要の多さ

    このあたりが特に重要な要素だろう。
    これからも品川は今以上に注目を浴びることに
    なるから価格は高止まりしたままだろうね。
    残念ながら。

  4. 46104 匿名さん

    >>46102 匿名さん

    高輪の新駅近くは上昇率はさすがにトップクラスてすね。

  5. 46105 匿名さん

    >>46099 匿名さん

    オタクのビューラウンジの写真まだかな?
    壁でも歓迎するよ。

  6. 46106 匿名さん

    築古マンション野郎が掲示板のルール無視で居座るなら、おれもルール無視するはー

    つれーはー、また港南民の睡眠時間が減るはー
    まじつれーはー

  7. 46107 匿名さん

    >>46105 匿名さん

    おまへの壁ビューマンションの写真アップしてみろよ

    笑わないからww

  8. 46108 匿名さん

    見ちゃいや

    1. 見ちゃいや
  9. 46109 匿名さん

    >>46107 匿名さん

    痛いところ突かれて切れたな

  10. 46110 匿名さん

    >>46108 匿名さん

    いい写真ですね〜
    八王子辺りですか?

  11. 46111 匿名さん

    雑誌とかテレビの画面を保存してだしてる方いますが著作権に触れないでしょうか?でなくても同じでしょ港南民として恥ずかしい。そんなことしなくても港南は安くていいところですよ。

  12. 46112 匿名さん

    同じこう

  13. 46113 匿名さん

    港南の人でオタク級に情報を集めるキモい人がいるのは納得できないです。港南のイメージダウンになります。公示地価が改善しているだけに出て行って欲しいです。

  14. 46114 匿名さん

    出ていきたくても港南以外お金がなくて住めません・・・

  15. 46115 匿名さん

    確かにキモい投稿やめて欲しい。港南は自慢する立地でもないし金持ちが多いわけではない。平和なところです。

  16. 46116 匿名さん

    >>46115 匿名さん
    禁句キーワード使ってますやん
    社長の住む街ランキングデータぺたぺた張り付けが始まる予感

  17. 46117 匿名さん

    同感の人がいたようで安心しました。港南は便利なとこではあるが富裕層はいない。しかしそれが住みやすい理由であります。小学校も荒れていません。港南に永住しようと思っております。

  18. 46118 匿名さん

    便利?

  19. 46119 匿名さん

    >港南の人でオタク級に情報を集めるキモい人がいるのは納得できないです

    有名税だわ。アンチ巨人はいるけどアンチオリックスはいない。それと同じ。笑

  20. 46120 匿名さん

    ふらっと目に入った情報がでたらめばかりの偽物だったら、そりゃちょっと違うだろってツッコミいれるっしょ。
    そういうこと。
    しかも版のルール無視した築古マンションの話ならなおさら。笑

  21. 46121 匿名さん

    巨人てことはマンション界で一番有名と思ってるのか
    そろそろやばいね

  22. 46122 匿名さん

    一番ってことはないだろうが、おまえのマイナー物件よりは有名で人気もあるだろ(笑)

  23. 46123 匿名さん

    有名かどうかは興味ないしうちのマンションは都心のタワマンで言えば値段も普通だがそれでも港南物件より坪単価は1.5倍くらい高いよ

  24. 46124 匿名さん

    はいはい

  25. 46125 匿名さん

    >>46117 匿名さん

    住みよい場所ですよね。タワーマンション住民がほとんどで、住民層がある程度揃ってるのが良いところだと思います。

  26. 46126 匿名さん

    まあ口だけなら何とでも言えるからね。

  27. 46127 匿名さん

    >目に入った情報がでたらめばかりの偽物だったら、

    まあ、それでもわざわざ汚く見える写真を貼る必要はないわ。

  28. 46128 匿名さん

    yahoo検索ヒット数
    芝浦アイランド 35万件
    ワールドシティタワーズ 25万件

    アイランドの方が有名だね

  29. 46129 匿名さん

    >>46126 匿名さん
    口だけなら東向きとでもなんとでもいえるしね

  30. 46130 匿名さん

    港南さんの金銭感覚では坪450万のマンションすら想像つかないんだね、可哀想

  31. 46131 匿名さん

    >>46128 匿名さん

    新築、築浅ならわかるけど中古としては両方ともすごいわ。同年代の他のマンションもよろ。

  32. 46132 匿名さん

    >>46129 匿名さん
    >口だけなら東向きとでもなんとでもいえるしね

    ということは、東高層部屋は認めざるを得ないということだね。

  33. 46133 匿名さん

    >>46130 匿名さん

    WCTの高い部屋は最上階じゃなくても坪単価600-700万だよ。買えないけど。

  34. 46134 匿名さん

    >>46128 匿名さん


    芝浦アイランドはグローブ、ケープの他に賃貸のエアタワーもあるから実際にはWCTがNo.1では?

  35. 46135 匿名さん

    >>46123 匿名さん

    ビューラウンジの写真が見たいな。

  36. 46136 匿名さん

    >>46121 匿名さん

    築10年超の築古マンションの方があなたの振り向きもされないマンションより人気があるから仕方がない。

  37. 46137 匿名さん

    ちなみにパークシティ豊洲が874000件
    有名かどうかなんて無意味だね

  38. 46138 匿名さん

    >>46136 匿名さん
    うんうん、おれはアクセス数が多い物件より坪単価が高い物件の方が価値があると思ってるからどう思われてても構わないよ

  39. 46139 匿名さん

    >>46133 匿名さん
    それがどうしたの?

  40. 46140 匿名さん

    >>46139 匿名さん

    当たり前に想像つくって話だろ?自分でツッコミ入れたくせにバカか?

  41. 46141 匿名さん

    >>46140 匿名さん
    いや、最高価格帯の部屋を持ち出して何を伝えたかったのかよくわからないんだけど。
    どういう意図があるのか教えてくれない?

  42. 46142 匿名さん

    坪450万の物件なんか嘘だろ→港南住民はその程度の物件すら妄想認定する低レベルな生活なんだね→うちの物件には600〜700万の部屋があるぞ!

    は?

  43. 46143 匿名さん

    てか今時都心でまともな場所のタワーマンション買おうと思ったら普通に400万以上するだろ
    それすらいちいち口ではなんとでも言えるとかつっかかるのは低レベル過ぎる
    山手線スレより湾岸スレ行った方がいいんじゃないのかな

  44. 46144 匿名さん

    >>46143

    そんなことねーぜ。新宿とかにも安く買えるタワマンいっぱいある。
    むしろ品川のほうが高くなってきてる傾向。

  45. 46145 匿名さん

    >>46144 匿名さん
    新宿は副都心な

  46. 46146 匿名さん

    それより港南がもうじき還暦迎えるおっさんって事に魅力を感じるよ

  47. 46147 匿名さん

    >yahoo検索ヒット数
    >芝浦アイランド 35万件
    >ワールドシティタワーズ 25万件


    マーケティング的には検索ヒット記事数より、マンション名で何回検索されているか?

    のほうが大事なんだわ。検索上位ワードってやつね。


    俺が以前調べたら、

    芝浦アイランド     約4000回/月
    ワールドシティタワーズ 約3000回/月
    東京ツインパークス   約1400回/月
    品川Vタワー      約1000回/月
    パークシティ豊洲     約800回/月


    こんな感じだわ

    1. マーケティング的には検索ヒット記事数より...
  48. 46148 匿名さん

    >ビューラウンジの写真が見たいな


    自分が先に出さないと失礼だぜ? 
    貼っていいのは自分で撮影した写真だけらしい。

    1. 自分が先に出さないと失礼だぜ? 貼ってい...
  49. 46149 匿名さん

    そんな事より駐車場自慢してた港南が生まれてから一度も
    自分の車持った事がないって事に感動して震えるわ

  50. 46150 匿名さん

    >>46147

    豊洲が人気無いのは仕方ない。あれだけ汚染問題で騒がれたから。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,800万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸