東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう52」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう52

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-04-29 01:36:58
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/226924/

(参考記事)
震災後でも、湾岸エリアのマンションが大人気
http://www.asahi.com/housing/column/TKY201106020359.html

[スレ作成日時]2012-04-23 20:43:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう52

  1. 901 匿名さん

    >899

    >ちなみに住宅エリアは側方流動対策済みですよ。

    「対策済みだからどんな地震が来ても側方流動化は100.00%起きない」って説明受けました?

  2. 902 匿名さん

    普通に話していて豊洲・有明・東雲って地震と液状化以外で話題になることはない。どうせ販売業者や湾岸江東区民が嘘くさい話してますます避けられるだけでしょ。

  3. 903 匿名さん

    >901
    >「対策済みだからどんな地震が来ても側方流動化は100.00%起きない」って説明受けました?


    受けてないですねえ。液状化を100%防ぐ技術さえ開発されてないし、このエリアは震度6強以上を経験したことがない。3.11前も液状化対策済みで液状化しないと言われていたのに震度5であっさり液状化したから側方流動は100%起きないと言われてもだれも信用しないでしょ。

  4. 904 匿名さん

    側方流動化も液状化も100%起きない地域の、都心マンションを買えばいいのに。。。

  5. 907 匿名さん

    バケツの砂まいたくらいで騒がれても・

  6. 908 匿名さん

    >906さん

    キ○ガイのように何度も貼りつけていますが、恥ずかしいので本当に止めてください。
    豊洲民はみんなああなのか」と思われると恥ずかしいです。

    そもそも(>906さんも分かっているでしょうけど)その地図だけを鵜呑みにしてマンション立地を選ぶ人なんていませんよ。
    もっと視野を広げてください。
    そして、豊洲アンチをかえって煽るような投稿も止めてください。普通の豊洲の人に迷惑です。

  7. 909 匿名さん

    >906さんって例えば山手線内側の高台のマンションとか真面目に検討した経験あります?

    真面目に検討したことが有るのか、無いのか、だけでも教えてくれませんか。

  8. 910 匿名さん

    昨年はこんな話題があったね。
    「えっ?原発に関係ないのに高放射線量!?一体、何が埋まってる土地なんだ・・・」



    【原発問題】 核の米権威が警告! 福島県郡山市より放射線量が高い数値が検出された豊洲江東区

    東京電力福島第1原発事故を受け、緊急来日していたジョージア大学のチャム・ダラス教授。
    チェルノブイリ事故で米共同調査チームの代表を務めた米国の権威だが、
    同教授は今回、都内各地の放射線量も測定した。その結果、意外な場所で高い数値が検出されたという。

    ダラス教授は今回、米医師会の医療災害サポートチーム団長として来日。
    米軍やIAEA(国際原子力機関)、日本医師会と協議し、情報交換などをする一方、
    持参したガイガーカウンターで都内をチェックした。

    各地で放射性物質は検出されたが、いずれも許容範囲。ダラス教授は「東京は基本的に安全だ」というが、
    気になる発言も。「西新宿・都庁前(新宿区)と豊洲江東区)で、やや高い数値が出た。

    特に、豊洲では(第1原発から60数キロの位置にある)福島県郡山市の数値よりも高かった」というのだ。

    ダラス教授は、西新宿について「(複数の高層ビルがあるため)風の谷にあたり、
    放射性物質がたまるのだろう」と分析したが、豊洲は「どうやら、第1原発とは関係がなさそうだ。
    以前の工業地帯時代に原因があるのではないか。いずれにしても、子供は注意したほうがいい」と語った。

    豊洲は1990年代後半まで、石川島播磨重工業や新東京火力発電所などがある
    東京湾沿いの工業地帯だったが、最近はオフィスビルやマンション、商業施設などが立ち並ぶ人気のエリア。
    築地市場の移転予定地としても知られており、今回の数値は多少なりとも気になるところだ。

    ただ、大気中の放射性物質を浴びても、シャワーで流せば90%は除染できるという。
    国や自治体によるこまめなチェックとともに、自己防衛も必要だろう。
    http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110414/dms110414163202...

    ガイガーカウンターで豊洲周辺を測定するダラス教授
    http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20110414/dms1104141632...

    1. 昨年はこんな話題があったね。「えっ?原発...
  9. 911 匿名さん

    地歴には気を付けた方がいいかもね、自分の家族は自分で守るしかない


    豊洲の東京ガス工場跡地から検出された毒物

    ベンゼン・・・揮発性がある。発がん物質。
           動物実験でコールタールをウサギの耳に塗りつけてガンを発生させていた。
           環境基準の最大で4万3千倍検出。

    シアン・・・ 青酸カリの主成分。ちょっとでも体の中に入ったら、ヘモグロビンとくっついて、
           その機能を失わせて、窒息させて、即効で死にいたる。
           検出されてはいけないハズが、検出限界の930倍検出。

    ヒ素・・・  急性だと、体の中のバランスを崩してバタバタと死ぬ。
           例・和歌山毒入りカレー事件。

    六価クロム・・・慢性的中毒。呼吸器系に障害。

    鉛・・・   慢性的中毒。血液に入って代謝の阻害をする。

    ベンゾ(a)ピレン・・・調査対象毒物26種類には入っていないが、発がん性がある。
           実際の濃度は公表値の115倍

          なぜか数十年も更地のまま。。。

  10. 912 匿名さん

    水道局 断水率想定
    http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/customer/life/s_taisaku.html
    【断水率(東京湾北部地震 マグニチュード7.3)】
    (首都直下地震による東京の被害想定)

    1. 水道局 断水率想定_taisaku.ht...
  11. 913 匿名さん

    >909さん

    >906さんは検討したことは無いと思いますよ。
    だから無知が故の、連続貼り付けなので許してあげてください。

  12. 914 匿名さん

    色々な被害を想定して議論すれば良いのにね。
    犯罪ハザードマップとか、火災危険度とか、建物崩壊危険度とか、土砂災害とか色々有るのに。
    トータルで考えれば、湾岸東エリアは安全な部類でしょ。
    ネガさんが出してくるのは、液状化未対策エリア、側方流動未対策エリアとか、そんなのばっかり。
    歩道で砂を吹き出したとか言うけど、歩道は液状化未対策だから驚く事では無いかと。
    大切な敷地、ライフライン(共同溝)は対策済み(あるいは対策中)で、311でも被害は無かったでしょ。

  13. 915 匿名

    豊洲も売れないと
    やけのやんはちになる気持ちは分かるが
    今の時代
    自己責任は常について回るから
    あまり他人を巻き込んで
    被害者を増やさない方がいい

  14. 916 匿名さん

    それは、他のエリアでも歩道に砂が吹き出したなら
    安全と言えるかもね。
    ここから5分の銀座で、歩道に砂が吹き出しましたか?

  15. 918 匿名さん

    人形町は隅田川が近いから驚かない。

  16. 920 匿名さん

    色々な地震が考えられるけど、大きな被害が予想されるのは火災と
    急傾斜地の崩壊、ブロック塀の崩壊、建物倒壊で、液状化に起因する
    被害を大きく上回っている。
    想定される被害を比べると、豊洲東雲有明は人的被害も物的被害も
    少ないんだよね。
    この予測を、ネガさんはどう思っているのでしょうか?

  17. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸