大阪の新築分譲マンション掲示板「吹田市の住環境(その3) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 吹田市の住環境(その3)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-12 21:49:40
【地域スレ】大阪府吹田市の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千里ニュータウンの街開き以降、50年経った今でも不動の人気を誇る大阪のベッドタウン、吹田市の住環境を語りましょう。

★前スレ(その2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180744/
★前々スレ(その1)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49313/

【関連リンク】
吹田市ホームページ
http://www.city.suita.osaka.jp/
★千里ニュータウンについて
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%8D%83%E9%87%8C%E3%83%8B%...

[スレ作成日時]2012-04-08 17:14:21

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
グランアッシュなかもず

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

吹田市の住環境(その3)

  1. 1319 江坂の人

    >>1318 匿名さん

    千里は吹田の一等地。家賃や地代は高いが、すごくいい。

  2. 1320 通りがかりさん

    >>1300 匿名さん

    少なくとも3はほしい。

  3. 1321 マンション検討中さん

    そんなに不便かな?
    車移動は便利やで

    大阪市内が一番というのは範囲が広すぎるわ
    千里以上なのは一部だけ
    大半は勝てないでしょ

  4. 1322 坪単価比較中さん

    そう、千里は車がないと生きていけないところ

  5. 1323 名無し

    >>1317 匿名さん

    治安や校区や環境は北はゆうことなしやと思います。

  6. 1324 江坂の人

    >>1303 通りがかりさん

    豊津中学はなかなかのレベルやと。

  7. 1325 通りがかりさん

    山田駅のグローバルビレッジ津雲台が
    間もなく完成しそうですね。
    山田駅近くの吹田市所有地を空き地のまま
    放置しないで売却すれば固定資産税等の税収が入るのになぜ空き地のまま放置してるのかな?

  8. 1326 マンコミュファンさん

    江坂の駅近マンションを購入した理由①元々江坂に住んでいて住環境も満足②勤務先が江坂③転勤族なので売り貸しが柔軟なエリア(周辺の中では)④賃貸は勿体ない⑤江坂に移住してから子供の環境&学習レベルも上がり満足⑥生涯住むつもりでは購入していない(購入2軒目)

  9. 1327 マンション検討中さん

    なるほど、立場も変われば重視する部分もそれぞれですね!

  10. 1328 イナバウアー

    やはり吹田も服部緑地以北が良いみたい。南部はあまりかな。

  11. 1329 ウルトラマン80

    >>1328 イナバウアーさん

    あまりかなではなく。駄目です。

  12. 1330 宮沢賢治と南方熊楠

    >>1322 坪単価比較中さん
    そんなことはない。それは貴公の偏見。

  13. 1331 街研究生

    やはり千里ニュータウン(阪急千里線)ですね

    https://corporate.o-uccino.jp/wordpress2/wp-content/uploads/2013/01/pr...

  14. 1332 匿名さん

    子育て重視する以外で北摂済むメリットないからな
    市内でいい
    江坂あたりも新大阪近い以外は市内でいい

  15. 1333 江坂の人

    >>866 匿名さん [男性]さん

    少し音があるかな。治安も少し悪いかな。

  16. 1334 ドンドナさん

    >>98 匿名さん
    江坂が荒れていたのは昔のことです。ネットや噂は嘘もあります。

  17. 1335 千里丘新町住民

    岸辺の千里丘新町に住んで1年になりますが、岸辺駅周辺は今はとても住みやすく環境もいいです。東京、名古屋、大阪と住んできましたが、今の千里丘新町のこの町が一番好きです。駅からの遊歩道は桜、つつじ、紅葉と季節の植栽がたくさんあります。吹田駅~千里丘駅近くまで遊歩道は繋がっていて、散歩にも最適です。岸辺駅前のスーパーも洗練されています。病院も町に溶け込み威圧感もなく、何かの時は安心です。もともと箕面で阪急沿線で育ちましたが、阪急沿線よりJR京都線のアクセスはかなりかなり便利です。遠い昔のイメージとは今は全く違うということをお知らせしたいです。この町は何も嫌なところはなく、ましてここを選んで良かったと思っています。こんなに大阪に近くて環境がいいところはないですよ。皆さん、岸辺駅から千里丘新町付近を歩いてみてください。良いところですよ。

  18. 1336 江坂の人

    >>1335 千里丘新町住民さん

    参考になりました。ありがとう

  19. 1337 山田さん

    校区は南千里や山田東や吹田1中や佐井寺中学がよいようです。

  20. 1338 山田さん

    吹田6中や吹田2中は辞めたほうが良い。

  21. 1339 山田さん

    私は豊中に住んでいましたが個人的には吹田が好きですね。直感的に落ち着くと思う。今は治安はこちらのほうが良いかも。

  22. 1340 匿名さん

    >>1335 千里丘新町住民さん

    良いところなのは凄くよく分かりましたが、
    スレ違いで摂津市住環境のお話しなのでは。

  23. 1341 評判気になるさん

    >>1340 匿名さん

    摂津市は鳥飼野々は駄目とききます。

  24. 1342 評さん

    岸辺や川園あたりは辞める。立地や治安が悪い。

  25. 1343 マンション検討中さん

    >>1335 千里丘新町住民さん
    再開発で綺麗だけど岸辺エリアはちょっと。。
    周りの施設や公園の利用は、一緒なわけだし。

  26. 1344 マンション検討中さん

    吹田市スレで摂津市のアピールをしても
    わざわざ叩かれに来るようなもん
    良いことなんて絶対に無いよ

  27. 1345 名無しさん

    校区は山田や西山田中学は良い。

  28. 1346 評判気になるさん

    吹田はなかなかいい。

  29. 1347 評判気になるさん

    吹田1中学や山田東は校区としてとても良い。吹田6中はとても悪いそうな。

  30. 1348 名無しさん

    吹田は豊津は庶民的で治安も悪くない。なかなか良し。

  31. 1349 名無しさん

    豊中は南部はとても良くない。

  32. 1350 gjmさん

    校区としては吹田1中や山田東中学や千里丘中学や南千里中学が良い。

  33. 1351 通りがかりさん

    そんなに評判が気になるなら
    偏差値高い私学行かせば?

  34. 1352 通りな

    豊中は11中最強。12中は最凶。

  35. 1353 匿名さん

    どこも所詮公立中学
    大阪なら星光行かせた方がいいよ

  36. 1354 通りまはなか

    >>1353 匿名さん

    所詮公立中学というがその学校が学級崩壊ならば、話は別。

  37. 1355 通りまはなか

    >>1353 匿名さん
    大阪星光は私学最高峰だし誰でも受かるわけではないし、私学はお金もかかる。

  38. 1356 匿名さん

    >>1353 匿名さん

    自分の子供が私立に行くからといって
    バカばっかりの中学校区に住みたいか?
    頭のいい行儀のいい子が多い校区に住みたいけどな。

  39. 1357 eマンションさん

    >>1356 匿名さん

    そう思う。

  40. 1358 匿名さん

    >>1356 匿名さん
    金持ちが選ぶ所は自然と周りも金持ちが多いので
    ある程度の人が住んでいる。

  41. 1359 名無しさん

    吹田6中学最凶伝説。

  42. 1360 匿名さん

    >>1358 匿名さん

    そういうお金持ちが住むエリアの公立校はやはりレベルも高いですよね。

  43. 1361 匿名さん

    >>1360 匿名さん
    でも公立なんで
    私学比べればどうですか?

  44. 1362 匿名さん

    このスレ金持ちが多い校区が良い校区と考えられてるようだけど、自分自身が戸建住みじゃなくて、マンション住みだったりましてや賃貸や団地住みのような庶民なら格差を感じて虚しいだけだと思う。
    戸建ての金持ちが築き上げたせっかくの校区の良さも、自分達庶民自身がが流入したせいでレベルを下げる原因になるとは考えないのかな?
    それとも自分だけは庶民だけどレベルが高いと勘違いしているのかな。

  45. 1363 すいたしみん

    >>1362 匿名さん

    世間では高学歴、高所得は花形ですからね。良い地域には手が届かないこともあって難しいですね。

  46. 1364 北千里卒業

    千里丘中学卒ですが本当に良かったです。山田あたりの校区や千里山あたりの校区もいいですよ。豊中は11中学や豊中14中学あたりがいいです。

  47. 1365 吹田市民

    吹田は北やニュータウン沿いは抜群。

  48. 1366 eマンションさん

    吹田は2.3.5.6中や豊津西中は評判よくないあるいはもうひとつ。

  49. 1367 ヨーガの行者

    北摂は池田中学や豊中11中学や千里丘中学や豊中8中学や山田東中学や芝谷中学や養精中学等はとても評判いいですね。

  50. 1368 マンション掲示板さん

    吹田は一中ばっかり話題にあがって、二番手三番手の中学校区が話に出ないから困る
    南千里のあたりとかどうなのよ

  51. 1369 大商学園卒

    >>1368 マンション掲示板さん

    南千里はいいよ。吹田のニュータウン周辺の校区はハズレがないと思う。本当は山田東が一番ベストと思うけれど。

  52. 1370 評判気になるさん

    吹田市の各中学校の進路や模試などの成績上位者数を知れたらと考えているのですが、纏まっている資料やサイト等、どなたかご存知ないでしょうか?
    学習環境が整っていて、トップ高への進学率が高い公立中を探しておりまして…

  53. 1371 マンション掲示板さん

    >>1369
    貴重な情報ありがとう
    山田東って調べたら松竹堂のあたりなのね
    住もうにもなかなかいい物件がなさそうだ…

  54. 1372 豊津西卒の関大北陽

    豊津西はまあ平凡

  55. 1373 豊中12卒の淀ボス

    淀ボスはヤリマンばかり。

  56. 1374 通りがかりさん

    淀ボスは今は英真なってイメージアップしたとか。

  57. 1375 通りがかりさん

    大阪の歌島中学は絶対にバツ。最凶。

  58. 1376 通りがかりさん

    千里丘や山田東は住環境や校区もすごく良い。豊中でいうと豊中第11や8中学に相当する。

  59. 1377 マンション掲示板さん

    千里丘ってあんまりいいイメージないわ
    たぶんJRのせい

  60. 1378 掲示板さん

    吹田はjr南部や岸辺は必ず避ける。荒れていたり地域が駄目。

  61. 1379 松流行

    >>1378 掲示板さん

    僕は豊中の南部の豊中6.7.10.12中は地図から消えてなくなれと思う。

  62. 1380 匿名さん

    好みは人それぞれですが、JRの吹田周辺も改装や開発進んでて一昔前より暮らしやすくなってますよ。便利なところなので一度歩いてみてください。

  63. 1381 通りがかりさん

    >>1378 掲示板さん
    地区としてはあかんイメージやろうが、駅前の健都とか大規模マンションならもう関係ない気がする。

  64. 1382 マンション掲示板さん

    吹田ってろくな男や女いない!

  65. 1383 匿名さん

    >>1382 マンション掲示板さん

    何か嫌なことでもありました?

  66. 1384 マンション検討中さん

    すいません、吹田で評判の良い小児歯科歯医者さんてどこかしらないですか?

  67. 1385 名無し

    豊津中学もいまはいい。

  68. 1386 周辺住民さん

    吹田市片山町1丁目のハマノ薬局さん。こちらの薬剤師さんに行く度に呼び捨てされます。とても嫌な気持ちになります。

    僕や利用される人に対して、丁重に扱って頂きたいものです。
    駅近で便利が良かったのですが、他を探そうと思っています。

  69. 1387 周辺住民さん

    >>1379 松流行さん
    はじめまして
    12中の評判は知りません。他は一部の人が柄が悪いから言われるのかもですね
    私は豊中七中出身です。
    豊中6中と10中はもうありません。但し豊中6中と豊中10中は合併して名前が変わっています。
    テレビで知りました。

  70. 1388 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  71. 1389 匿名さん

    吹田市は今ワクチンでよそより少し先に進んでて裏山(´・ω・`)
    かといって土地勘ないから吹田市病院巡りもする気になれない…

  72. 1390 ザザ

    >>1382 マンション掲示板さん

    何を言うねん

  73. 1391 eマンションさん

    北淀高校はやばいななんてね。まあいいところよ。

  74. 1392 名無し

    住環境の良いところは人柄や地域柄が良く、学力がたかいですね。僕はお金より治安や安全第一たのでそう思います。お金より治安や安全を第一とします。命あっての物種だから。吹田は岸辺や南部3.5.6中は避けたほうがいい。

  75. 1393 名無し

    >>1392 名無しさん
    なぜならば僕の中学は悪かったからです。皆さんにもいうがお金より安全第一。

  76. 1394 通りがかりさん

    吹田市は〇〇台がつく以外は大阪市内と変わらないと感じます。
    ただ、〇〇台にお住まいでも30年以上前からのお住まいの方と、ここ10年から20年のお住まいの方の違いはあります。

  77. 1395 ウルトラマンエース

    >>1394 通りがかりさん

    健康法には東洋医学

  78. 1396 匿名さん

    >>1392 名無しさん

    それは昔の話。今はどこも良い学校ですよ。

  79. 1397 ウルトラマンエース

    吹田は南千里、吹田1中、千里丘、山田周辺、豊津中学は人気

  80. 1398 いびき

    千里丘や山田東や南千里はめっちゃいいところでした。

  81. 1399 いびき

    片山中学もいいぞ

  82. 1400 匿名さん

    >>1399 いびきさん
    佐井寺中はめっちゃいいで本間に。

  83. 1401 rx

    おーrx

  84. 1402 eマンションさん

    >>1318 匿名さん

    >>1318 匿名さん
    大阪市言うけれどピンキリやで

  85. 1403 検討板ユーザーさん

    大阪市内の大商家の長男は上町台地に住む。
    次男や三男は芦屋に住む。
    今も昔もお金持ちは高台に住む。

  86. 1404 マンコミュファンさん

    >>1403 検討板ユーザーさん

    最も。誰も生野区西成区には住まない。

  87. 1405 匿名さん

    >>1403 検討板ユーザーさん

    梅田エリアにもお金持ちさん増えてますね

  88. 1406 笠原

    >>1296 匿名さん

    ぼくは江坂の豊津西中学校でしたが、普通に良かっだけれども。

  89. 1407 名無し

    >>1402 eマンションさん

    ピンは天王寺区、北区、中央区西区阿倍野区あたり、キリは生野区西成区東成区西淀川区東淀川区

  90. 1415 匿名

    [No.1408~本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  91. 1416 匿名さん

    吹田の南の方(豊津より下)はいわゆるごちゃごちゃしている下町だといいますが、大阪市内や八尾市や東大阪市となどと比べると変わりないのでしょうか?
    幼稚園で問題のある子は大体が南の方から通っている子だと聞きました。逆に北の方の子は意地悪をやられる側だとも。吹田でさえこのように周りが良い悪いがあるなら、大阪市内や河内の方はどうなのか?と気になります。実際どうですか?

  92. 1417 マンション検討中さん

    確かにごちゃごちゃしているところもありますが
    一部を除いた大阪市内や八尾、東大阪よりは良いかと。
    言葉は悪いですが腐っても吹田市です。

    幼稚園は沢山あるので南から北へ通いに来る子なんていませんし
    上記の通り悪さレベル自体大した事ないです。

  93. 1418 匿名さん

    吹田はどこも良いですよ。北も南も住みましたが、どちらも住みやすいです。

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
シーンズ天王寺烏ヶ辻

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.24m2~67.51m2

総戸数 40戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S(納戸)

69.6m2~78m2

総戸数 40戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK(2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~74.82m2

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94m2・67.17m2

総戸数 120戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

未定

1LDK~2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.42m2~90.01m2

総戸数 97戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

56.3m2~64.79m2

総戸数 62戸