横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「横濱紅葉坂レジデンス 【契約者専用】 Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. 桜木町駅
  8. 横濱紅葉坂レジデンス 【契約者専用】 Part4
マンション住民さん [更新日時] 2012-07-01 02:55:18

契約者専用スレッドPart4です。



こちらは過去スレです。
横濱紅葉坂レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-01-10 00:51:44

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横濱紅葉坂レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 451 マンション住民さん

    共有の駐輪場はバイク置き場の奥だから引戸で開けっ放しでもセキュリティには問題無いでしょう
    単なる設計ミスですよ

  2. 452 匿名

    設計ミスなら改善して貰えるの?
    ただで

  3. 454 入居済みさん

    ちなみに重量は、車両重量とのこと。
    総重量だとノアでもオーバーします。

  4. 455 入居済みさん

    前の新築マンションでは設計ミスだろう場所は管理組合でハッキリと指摘。
    結果、売主側もミスを認めデザイン提案のうえ工事がはじまりましたよ。
    とはいえ、管理組合の強さと売主側の体質によるでしょうね。
    ここもいい物件だと信じてるので、期待はしてます。
    門は雨の日も不便ですしね。
    そもそも管理組合自体が先かもですが。

  5. 456 匿名

    壱番館に入ってきた小学生が二輪の足で蹴る?乗り物をビュンビュンとばしながら、フロントの前を通過してエレベーター方向に突進で、あまりにも危険であっけにとられてしまいました

  6. 457 入居済みさん

    機械駐車場の件ですが、結構な数の車が重量オーバーになってしまうこと自体問題なのでは?
    それとも、機械駐車場だと、これはどこのマンションでも同じような状況で、しょうがない問題なのでしょうか?

  7. 458 住民さんA

    >>結構な数の車が重量オーバーになってしまうこと自体問題

    設計ミス。しかも深刻。
    違法改造車でもないのに、重量オーバーとは。。。。

    >>総重量だとノアでもオーバーします。
    ありえない。 設計がおかしい。

  8. 459 住民さんA

    >>自分だけならいいや、と平気で違反する。

    それは違うだろ。設計がおかしい。

  9. 460 入居済みさん

    共用棟の駐車場ですが、申し込みの際にもらっている資料では、ABCDブロックは全長5050、全幅1880、車両重量2000です。
    全長4850はEFブロックですね。
    ちなみに重量2000は車両重量で総重量ではないことは契約時に確認しています。
    もし実際の全長が全て4850までだったり重量が総重量のことだった場合は申し込みの資料で間違ってることになりますね。
    また、同じ車種でも排気量によって重量はかわりますので、一見して大型系が規定を越えてるということにはなりませんよ。
    うちはサイズ内ですが比較的大きいクルマなので、大きいだけで迷惑かけてるクルマだ!と思われるのもつらいので書き込みをさせていただきました。

  10. 461 住民さんA


    >共用棟の機械駐車場は、長さ4850mm、幅1880mm、高さは場所によって違いますが確か1550mm、2000mm
    >ほどだったでしょうか。重量は2000kgまで。

    深刻な設計ミス。

  11. 462 住民さんA

    キャパが小さすぎて使えない機械駐車場だと、利用者が減少し、管理組合の収入が減少するぞ。

    駐車場の規格にあわせてクルマを買いなおす奴はいない。
    クルマを手放す奴はいるだろうし、どちらにしろ駐車場の収入がなくなるぞ。

    駐車場の収入がなくなると管理組合の収入が減ることになって大変だぞ。

  12. 463 住民さんA

    キャパが小さすぎて、故障ばっかりの機械駐車場だと、これから修理代を浪費する金食い虫になるぞ。

    業者が勝手に決めた規格でいいわけないだろ?

  13. 464 マンション住民さん

    その通り

  14. 465 匿名さん

    長さ5050mm、幅1880mm、2000kgを越える車は共用棟にはほぼ見受けられません。参番館は一部幅が1950mnだから、外車が多いですよね。よっぽど大きい車じゃなければ、基本的に規定内でしょう。

  15. 466 匿名さん

    確かに、入口の門は雨の日は不便ですね。傘が通らないから上を通すしかなくて濡れてしまう。

  16. 467 匿名

    466
    そうですね。
    最も使用頻度の高いはずの入り口の門が、なぜか最も通りにくいです。
    せまいし、重くて危ないし。なぜあのような門にしたのか。

    他施設含め、設計ミスと判断されて改修工事が行われた場合も、
    費用は全て管理費からなのですかね?

  17. 468 匿名

    設計ミスなら売主負担ですね

    但し、アフターサービス期間内でやらせること。

    機械式駐車場もやらせないと

    今どき国産車限定のキャパ不足はあり得ない
    現実に1年目で故障しているし
    明らかに設計ミス

  18. 469 住民さんB

    今時の機械式駐車場で、ミニバンも乗せられないのはありえない。

    機械式駐車場はクルマを乗せてなくても、毎月メンテナンス代で大金を消費するのに、利用者が使いたいクルマを乗せられないの
    とても不合理なんだよ。

    管理組合としても駐車場収入は大事な財源なのにさ。

    売主に騙されて、しょぼい機械式駐車場を持たせれると、将来にわたって管理組合が損害を蒙るのだ。

  19. 470 匿名さん

    サイズを合わせてクルマを買えば良いだけ。
    騒ぎ過ぎだ。
    使えないやつは使わなければ良い。
    それだけだ。

  20. 471 住民さんB

    >>470

    お前は誰に向かって怒っている? 売主に弁償させるといっているのだから、お前が損するのかよ?

    使えない機械駐車場は、管理組合にとって負の資産だぞ。おわかりか?

    使えない人間がでるということは、イコール 管理組合の収入が減るということ。

    お前の収入が減るのだぞ

  21. 472 住民さんB

    >使えないやつは使わなければ良い。
    >それだけだ。

    簡単に言い換えると、

    今のちゃちな機械式駐車場では、使えない利用者が出てくる、重量オーバーで使えない場合は、その機械式駐車場は
    空きになる。空きになった分、管理組合の収入が減る。
    それだけだ。

  22. 473 住民さんB

    現実に1年目で故障しているのが、設計ミスのなりよりの証拠。
    非は、売主にある。

  23. 474 入居済みさん

    こーいう不便なところを売主に伝えるのは管理組合ですが今はどうしたらいいんでしょうね?
    いま、この現状は伝えられているのでしょうか…。
    早いほうがいいので心配です。
    おそろく現時点では建替え管理組合から?なのですかね。

  24. 475 住民さんB

    >>おそろく現時点では建替え管理組合から?なのですかね。

    管理組合がスタートしたらすぐだよ。アフターサービス期間の1年以内が勝負。

  25. 476 匿名さん

    471
    それはそれで仕方ない。
    駐車場は規格はわかってたはず。
    それに沿って使うのが普通だね。
    駐車場が使われずに、管理費が上がるのなら仕方ない。

  26. 477 住民さんB

    >>476

    支離滅裂。
    管理組合総会で発言できるのか?

  27. 478 匿名さん

    共用棟の機械駐車場の規定は長さ5050mm(一部4850mm)、幅1880mm、高さ2200mm(1550mm)、2000kg。
    これ以上の車は国産では少ないでしょう。
    ミニバンの重量の話がありましたが、ここの機械駐車場の規定の2000kgは車両重量です。車両総重量は、定員まで人が乗ってトランクなども満載に入れた時の重量を言います。
    エルグランドでもアルファードでも2000kgほどなのでギリギリ規定内です。
    重量は規定内でもサイズオーバーの車(主に外車)は参番館の方を借りていますよ。
    現在駐車場の空きが数台だからこんなもので十分。

  28. 479 住民さんB

    >>駐車場が使われずに、管理費が上がるのなら仕方ない。

    なんたる無能。

  29. 480 住民さんB

    >>478

    なるほど。国産の大抵のミニバンなら規定内ということになる。

    では何故、故障するのか?
    規定外のクルマがたくさんあるわけないよな。
    やはり機械式駐車場自体に問題があるとしか思えない。

    1年目から故障するようでは先が思いやられる。

  30. 481 匿名さん

    ちなみにノアは1600kg、クラウン1600kgほど、クラウンマジェスタ1800kgほど。
    基本的に問題はないということ。

  31. 482 住民さんB

    >>481

    情報ありがとう。

    ますます機械式駐車場の疑惑が高まる。

    出来たばかりの1年目で故障が頻発するのは明らかに異常。欠陥商品だと言われてもしかたない。

    規定外のクルマがたくさんあるわけではないこともあきらかだし、故障の原因はもっと本質的な問題を孕んでいる。

    1年目から故障がある機械は、年数を重ねるともっと壊れるぞ。大問題だ。

  32. 483 匿名さん

    使用者の皆さんが困ることなので、しっかりサイズオーバーの車だけを特定してもらってサイズの合う場所を借りてもらいたいですね。

  33. 484 住民さんB

    >>483

    オーバーサイズが故障の原因と決めつけるな。
    オーバーサイズが多数あるということはどうもなさそうだぞ。
    機械式駐車場の故障の本当の原因をつきとめないと大変なことになる。

  34. 485 住民さんB

    サイズオーバーは売主側の言い訳。機械式駐車場の故障原因は別にある。

  35. 486 匿名さん

    >485
    頭大丈夫?
    それならあなたがお金を使ってぜひ調べてください。

  36. 487 匿名さん

    485さん
    私もそんな風に決めつけるのは如何なものかと。
    わかりもしないわけでしょ?

  37. 488 匿名さん

    481さん

    「基本的に問題ない」どころか
    大きさを確認済みでの申し込みだったので
    こんなふうに車名を出されるのは心外です。

  38. 489 匿名さん

    共用棟の駐車場は全部で7位に大きく分けられましたっけ?
    もう少し多い?
    今は外なのでよく思い出せません。
    ただ、全部の駐車場が故障しているわけではないみたいですよ。
    おそらく、各ブースに一台でもオーバーの車があった場合は故障の原因になるんですよね?
    すると、そんなにオーバーの車の絶対数がなくても、問題になりますよね。
    例えば、各ブースをA〜Gとすると、オーバーの車が4台しかなくても、それぞれに散っていれば、4つのブースが故障する原因になるわけだよね?
    だから、まずは規制オーバーの車を除くのが先ではないかな。

  39. 493 住民

    故障するのは売主の責任
    原因を突き止めるのも売主の責任
    重量オーバーだとしても契約したのは売主の責任
    故障しないような設備に改善工事するのは売主の責任

  40. 494 匿名

    故障を放置させてはいけません
    故障原因を売主は説明する責任があるはずだ

  41. 495 匿名さん

    先程から、同じような口調で書き込まれている方がいますが、お一人でしょうか?
    重量オーバーが誰の責任かはともかく、規定外なら動かすしかないですよ。
    書いてあるわけですから。
    まずは、重量オーバーの車を見つける作業からですね。

  42. 496 入居済みさん

    売主に伝わっているのかいないのか、サイズや重量確認をしたのかしてないのか、現在のステータスがみえないのが何ともですね。
    知っている方いらっしゃいます?
    もし既に協議中ならそれに期待したいですし。

    ちなみにサイズオーバーだと停めてゲート閉める際にエラーがでますけどね。

  43. 497 匿名さん

    調べねばわからないわけですな。

  44. 498 入居済みさん

    日鉄コミニュティは新日鉄の子だからなぁ
    期待できないね

  45. 499 入居済みさん

    ところで参番館のエレベーターホールの穴、あれはいつ直るのでしょう?
    そういうのも知りたいです。
    あけた人を探してるのか、管理組合できるまでペンディングなのか、もう工期が決まってるのか、そんな情報が欲しいです。

  46. 500 匿名さん

    組合作るまでペンディングなんでしょうねえ。

  47. by 管理担当

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸