埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライオンズ志木グランフォート【入居予定者版】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 新座市
  6. 東北
  7. 志木駅
  8. ライオンズ志木グランフォート【入居予定者版】
入居予定さん [更新日時] 2014-05-01 11:03:57

ライオンズ志木グランフォートを契約した方々
入居後のことについて、語り会いましょう


所在地:埼玉県新座市東北2丁目34番114他(地番)
交通:
東武東上線 「志木」駅 徒歩4分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:55.26平米~85.66平米
売主:大京


施工会社:西松建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2011-11-14 21:53:30

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
サンクレイドル鴻巣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ志木グランフォート口コミ掲示板・評判

  1. 61 43

    >>58さん、59さん
    ご回答ありがとうございます。
    オプションの打ち合わせの際、担当の方に『バルコニーは防水シートが剥き出しなのでタイルを引かないとダメです』的な事を言われたので、タイルは必須なのかと解釈してました。
    タイルを引いた方がベターという感じなんですかね。
    お騒がせしてすみませんでした。

    >料金表を貰っていないのでしょうか。
    頂いてます。
    画ビョウさせると思ってたので(あまり画ビョウを刺すのは望ましくないのですが)、ノーチェックでした。
    確認してみます。

    間取り変更、コンセント増設、ダウンライト設置。どんどん見積もりが高くなり、金銭感覚が麻痺してきます。
    でも色々考えてると夢が膨らんで楽しいです♪

    >>60さん
    長く住む事を考えると、我が家も無難な色になりそうです。


  2. 62 主婦さん

    54です。

    他サイトで見つけた御影石のお手入れについてです。

    http://www.sumai-surfin.com/asp/jyusetsu-navi/prego/index.php?p=1&...

    でも57さんの言うとおりで、ステンレスもきちんと水気を取って傷がついたら磨いてやる!という
    気持ちでいないとダメですよね。ここのステンレス天板は凸凹のエンボス加工とかもないから傷は目立つかもしれないし。
    でもその加工がないからプロ仕様っぽくてカッコいい気がして揺らいでますが(笑)

    本当に悩ましいな~。

    ちなみにわが家はキッチンと洗面化粧台扉のモアカラーセレクトはせずに標準の木目の鏡面仕上げのままにします!

  3. 63 契約済みさん

    1階店舗何が入るか気になりますね。

    飲食店は入らないものと思っていましたが、店舗・事務所使用細則では、「強い臭気及び煤煙等を発する飲食店(焼肉、中華、焼き鳥、鰻等)」は営業してはならない。となっています。
    従って、強い臭気を発しない飲食店なら良いということになります。

    洋食屋はOKでしょうか?
    カレー屋は強い臭気(いい匂いですけど)に該当するかな。
    居酒屋は臭気を発しなくても勘弁してほしいね。

  4. 64 契約済みさん

    飲食店は匂いがしなくてもゴキブリが登ってくるので嫌ですね。
    営業さんには『住居者にはメリットもデメリットもない店』と言われたので、
    何かの事務所が入るんだと思ってます。

  5. 65 63

    ゴキブリは確かに困る。周辺に何でもあるから、デメリットなければ事務所でOK

    ところで、また、管理規約サイバーホームへの支払いなんですけど
    収支予算にネットワーク対応サービス料100,800となってますが、こんなに安くないですよね
    でも、管理費に含まれているそうだし、どの予算に含まれているんでしょ?

  6. 66 契約済みさん

    営業さんには、飲食店は入らないって説明受けてたのに・・・
    騙された!

  7. 67 契約済みさん

    まあまあ、64さんの言うとおりなら、飲食店じゃないでしょうから、結果的に嘘は言ってませんね。
    66さんに言ったときには、飲食店以外に決まっていたのかもよ

  8. 68 内覧前さん

    ところでみなさんインターネットどうします。
    サイバーホームのIPフォンは制約があったり安定性に問題がありそうですね。
    固定電話入れるくらいならひかり電話とセットでインターネットもフレッツに変える方がいいのか迷ってます。
    そうすればメルアドもそのまま使えるし・・・
    問題はどのくらい持ち出しになるかですね

  9. 69 契約済みさん

    サイバーホームのインターネットは管理費に含まれてるんですよね?
    実際につかったこともないですし、メールアドレスもクラウドなので特になんでもいいかなとは
    思っているのですが、使ってみてあまりに回線が安定しなけば考えようと思っています。

  10. 70 契約済みさん

    コンクリートに対しての放射能線量チェックはやらないんですかね?
    こういったデリケートなこそほど、デベロッパーさんは先手をうっておこなってほしいですよね。

  11. 71 入居予定さん

    >69さん
    本掲示板の№1-3に書き込みがありますけど、問題はひかり電話が使えなくてIPフォンには掛けられない電話番号があるということですね。(№3参照)
    最初から固定電話を使用する予定の人には大きな問題はないと思います。

    >70さん
    勝手な思い込みですが、
    浪江町内の砕石業者は、原発事故後から4月22日まで放射能汚染された石を出荷していたそうです。
    従って、10月頃着工の本マンションに使用される可能性は極めて低いと思っています。
    また、放射能調査をデベロッパーが行う場合建設中の全マンションを行うこととなるため、簡単には実行しないと思われます。
    仮にライオンズに問い合わせるのであれば「本マンションの建築用の石の仕入れ先」を確認する方が答えてくれる可能性は高いかも知れません。

  12. 72 契約済みさん

    はじめまして。
    第一期で契約した者です。
    二本松市の報道から放射能等が心配で、
    骨材の産地について営業の方に問い合わせてみました。

    細骨材も粗骨材も埼玉県・群馬県・千葉県・栃木県のものだそうです。
    福島の方から取り寄せるのは逆に運送費がかかるため、
    できるだけ近隣から調達しているそうですよ。

  13. 73 匿名さん

    72さん、確認ありがとうございます。
    少し安心しました。

    オプションの申込期限そろそろですが、みなさん契約はしましたか?

  14. 74 匿名

    まぁ栃木辺りもかなりのホットスポット(モニタリング数値)なので、採った場所によっては危険かも知れないですが。
    何かコンクリートだけ問題かのように言われてますけど、これってユニットバス、キッチン、合板等の全てに絡んできますよね。。
    やはりキチンとデベ側が誠意を示して頂きたいです

  15. 75 契約済みさん

    72番に書き込んだ者です。
    営業の方からいただいたメールをコピーします。
    細骨材産地

    千葉県成田産・千葉県香取産・栃木県佐野産・栃木県栃木産

    埼玉県児玉産・埼玉県秩父産・埼玉県熊谷産


    粗骨材産地

    千葉県成田産・栃木県佐野産・栃木県栃木産・

    埼玉県秩父産・埼玉県熊谷産・埼玉県比企産

    栃木県でも、栃木と佐野なんで那須等に比べれば少しは安心かなと思います。

    74さんの言う通りで、コンクリートだけの問題ではないとは思います。
    今回の問い合わせも営業さんには嫌がられるかな?と思いましたが、
    思ったより素早い対応をしていただきました。
    産地に関しては情報があると思うので、問い合わせすれば答えていただけるかもしれませんね。
    ただ、構造材と違って、
    ユニットバスのようにメーカー等に依頼しているモノは時間がかかるかもしれませんが。

  16. 76 匿名さん

    >74
    あんた買い物するたびに放射能チェックしてるのか?
    掲示板で犬の遠吠えみたいなことやってないで、自分で確認したら

  17. 77 契約済みさん

    >76さん
    あなたは文面から察するに入居予定者の方ではないですよね?
    そうであるなら、そもそも入居予定者用のスレッドなのでお控え下さい。
    また小さいお子様をお持ちの家族なら放射能等の話題は気になるものなので
    そういった話題で情報交換をすることを咎めるのはどうかと思いますよ。

  18. 78 匿名さん

    >デベ側が誠意を示して頂きたいです

    74さんの言う誠意ってなんでしょう?
    放射能があるかないかもわからないのに検査しろってこと?
    デベに責任がないのに自分が不安だから検査しろってことは不当な要求じゃないかな。
    言い方を変えれば「クレーマー」ですよね

    デベは産地等の照会には迅速に対応してるし誠意は示しているのではないでしょうか。
    挙句の果てにすべての建材が不安だから誠意を示せだなんて・・・
    不安を解消したいのであれば、放射能検査器具を無償で貸し出ししているところから借りてくるとか方法はあるはずですよ。
    人に不当な要求するより自分で行動しましょう。

    76は情報交換をすることを咎めているわけではないでしょうね。
    「クレーマー」はいろいろな場面で過度の要求をしてくるので、管理組合の役員は大変。

  19. 79 契約済みさん

    >78
    74さんの言ってることって、そんなに不当な要求かな?
    程度の差はあれ、この時期マンションを買った人は皆不安を感じているはずだし、デペで放射能調べてくれないかなと思うのは普通じゃん。
    逆にこの程度の書き込みをした人をクレーマー呼ばわりするのはいかがなものか。
    ここは住民版なんだよ。人を誹謗するような書き方はアカン警察。

  20. 81 契約済みさん

    放射能関係のは入居される方なら少なからず関心のある事項かとは思いますので
    もし営業さんがこのスレッドを見ているのならば気遣いを頂けたら嬉しいですね。
    野次的な書き込みも見受けられますが、スルーしていきましょう。

    入居まで一年をきり、建設中の建物も高さを増してきましたね。
    最近は休みの日に子供を連れて志木マルイによく出かけるようになりました。
    子供の遊び場もあり、最近のような寒い日や雨の日などには遊べる屋内施設として
    重宝しています。

    少し残念だったのが、この物件の隣にあるファミマが閉店してしまったことです(泣)
    日記みたいになってすいません(^^;)

  21. 82 住民主婦さん

    81さん

    そうですね。
    気持ち良く意見交換出来る場としてここを活用していきたいものです。





    それにしても、ファミマ閉店なんて残念ですね。。。

    Satyも目の前にありますが、道路を渡らずに物が手に入るにこしたこと無いですものね。

    次に何が入るのか。気になりますね~。

  22. 83 契約済みさん

    まだセブンがあるでしょ?
    イオンもあるし、ここは競争が激しかったのかもね。
    ファミマの後もコンビニだったりしてw

  23. 84 契約済みさん

    カミヤプラザには、まだまだ頑張ってほしいです。

  24. 85 契約済みさん

    だいたいコンビニの跡地はコンビニですよね(笑)
    セブンもありますが、近い位置にあるにこしたことはないからまたコンビニが出来ることに期待です。

  25. 87 匿名

    ところで、1階のお店は、何が入るか、
    知ってる方、いらっしゃいますか?

  26. 88 入居予定さん

    寒いですね~
    来年の引っ越し時期は暖かければいいんだけど・・・
    今から、エアコンは引っ越し当日に設置とか、段取りで頭痛い。

  27. 89 匿名

    みなさん、いろいろな所から、引っ越されてきますね。
    宜しくどうぞ。
    エアコンは、三台必要かな?
    1台は、先に設置しようと思っています
    あと2台は、今のものを使用する予定です。

  28. 90 契約済みさん

    第2中には自転車で通学できないと聞きましたが本当でしょうか?

  29. 91 入居予定さん

    >89さん
    >1台は、先に設置しようと思っています
    ライオンズの提携店じゃないと、引き渡し以前には設置できないみたいですけど、高いですよ。
    他の人の引っ越し中でも大丈夫でしょうか?

  30. 92 匿名

    値段は、そんなに高いんですかね?

  31. 93 契約済みさん

    検討スレの258に書き込まれていた内容です。

    『提携店の大塚家具は、店でも販売会でも同一価格。
    その他は少し安いようなこと言ってましたね。
    電化製品は量販店には敵わないそうです。
    販売会で購入すると引き渡し以前に設置しておいてくれるのが、特典だってさ。
    ルールでは、引っ越し日以外に配達はダメになってるけど、少しくらいはしようがないそうです。
    引っ越し日にすべて合わせて配達できないのもあるだろうし、入居前がダメったって、入居したら他の人が引っ越ししていても配達はしてもらわないと生活できない場合もあるからね。
    引っ越し日以外ダメってルールもある面理屈はとおっているようだけど販売会で買わせたいがためかな 』

    電化製品の取り付けや家具の搬入を引っ越し日の時間に合わせられることの方が少ないでしょうから、引っ越し日の前後で実施せざるを得ないのは皆さん一緒じゃないかな。

  32. 94 マンション住民さん

  33. 95 契約済みさん

    25年1月23日の午後に家具と電化製品の配達取り付け依頼しよう

  34. 96 入居予定さん

    ところで検討版でも少し話題になりましたが、周辺にはクリーニング店が少ないと感じています。
    現在の居住地の周辺にも4店舗くらいありますが、チェーン店はどこもイマイチイマニです。
    個人のクリーニング店が信頼できる仕上がりです。
    イオンの地下に一店舗あるようですが、他にはどこにあるでしょうか?

  35. 97 マンション住民さん

    わからん。

  36. 98 契約済みさん

    販売戸数8戸になりましたね。
    入居まであと1年を切りましたがもう残り8戸は売れ行き好調なんでしょうか。
    早く売れると人気物件みたいで購入者としては嬉しいですね。

  37. 99 匿名さん

    副都心線始発駅である志木の駅近物件なので資産価値は高いでしょう
    もうすぐ東横線にも乗り入れしますので将来的には現状よりも価値が上昇する可能性も

  38. 100 契約済みさん

    残り販売戸数8戸って本当ですか?
    想像以上に順調な売れ行きですね!

  39. 101 契約済みさん

    契約を年末に済ませました。

    これからのスケジュール、どうなるのかわからないので心配です。

    事務手続きのスケジュール、入居日の決定など、皆さんは
    御存じなのでしょうか?

  40. 102 契約済みさん

    黒いファイルに「引き渡しまでのご案内」入っていますよ

    1 最終金支払い      引き渡し2~3か月前
    2 内覧会の開催      10月下旬
    3 引っ越しの見積もり   引き渡し2か月前
    4 諸費用の支払い     引き渡し1~2週間前
    5 新住民票印鑑証明の提出 引き渡し後1週間以内 

    ※最終金支払いなんでこんなに前か疑問。
     内覧会の開催は他のマンションに比べ早めみたい。

  41. 103 匿名

    前に話題になった放射線測定の件ですが、ちょっと調べてみた所、同じ大京系列(千葉)のマンションでは、内覧会前後でキチンと第三者による計測が実施されるみたいですね。

  42. 105 匿名さん

    オプション可能時期過ぎてない?

  43. 107 匿名さん

    >106さん
    12階より上階買ったねw

  44. 108 匿名

    ベランダのウッドデッキなんかに興味ある人いますか?
    気に入ったものにすると50万位、かかりそうだ。

  45. 110 入居予定さん

    >103さん
    具体的名称教えてください

スポンサードリンク

メイツ川越南台
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北二丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC

38.28㎡~47.85㎡

総戸数 56戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町一丁目

3900万円台~5200万円台

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.73平米~70.45平米

総戸数 191戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

越谷 SOUTH & SKYプロジェクト

埼玉県越谷市大字袋山字根河原2053-1ほか

3700万円台~5500万円台

3LDK~4LDK

67.5m2~77.35m2

総戸数 47戸