東京23区の新築分譲マンション掲示板「世田谷区を応援しよう! その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 世田谷区を応援しよう! その3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
豊洲に嫉妬 [更新日時] 2012-04-13 14:59:08
【地域スレ】世田谷区のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

皆で 世田谷区を応援して盛り上げましょう!

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/161764/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/173617/

[スレ作成日時]2011-10-19 17:43:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世田谷区を応援しよう! その3

  1. 154 匿名さん

    というか自由が丘の戸建てに何一つ勝てないから、
    捨て台詞はいて去っているようにしか見えないが

  2. 161 匿名さん

    で、都心のマンションは自由が丘の戸建てに、
    価格
    高級住宅感
    人気
    何一つ勝てない。

    価格は地価やマンション価格で明らか。
    高級住宅感は常識的に明らか。
    人気はアンケート結果で明らか。

    で、自由が丘は人気無い?、自由が丘はかつて一時的に人気?、ボコボコでぐうの音も出ない?

    ソースは?
    ソース出せないなら、***の遠吠えだよね。

  3. 164 匿名さん

    松沢病院の近所は住めないな

  4. 165 匿名さん

    いつになったら世田谷を応援するの?

  5. 166 匿名さん

    奥沢は自由が丘駅最寄り

  6. 169 匿名さん

    自由が丘、奥さんは楽しいけれど旦那は地獄見たでしょ?今年は。

  7. 170 匿名さん

    外環道、五輪にらみ完成急ぐ 「練馬―世田谷」着工へ

    松原仁国土交通副大臣は12日の記者会見で、東京外郭環状道路練馬―世田谷区間(16キロ)について「来年度早々にも工事に本格着手できるよう年度内に準備工事に着手する」と述べた。工期については、東京都が2020年夏季五輪の招致を目指していることに触れ、「通常は事業はおおむね10年程度かかるが、あらゆる手段を尽くし、できるだけ早く完成したい」と語った。
    同省は11年度当初予算で125億円を外環道整備費として計上。都と連携し、すでに必要な用地の約15%を取得している。ただ、整備手法は定まっておらず、完成時期も明示されていなかった。
    東名高速と接続する世田谷区内ではすでに一部で大深度地下のトンネルを掘削するための工事が可能となっている。早期完成を求める都の要望なども踏まえ、今年度中に準備工事を完了し、来年度には用地買収と並行して立て坑工事に着手する考えだ。

  8. 172 匿名さん

    近所にあんな施設があったら 怖いだろ ふつう

  9. 173 住まいに詳しい人

    松沢病院は世田谷区八幡山駅付近にある。
    ここは京王線沿線で、どちらかというと杉並区に近い。
    放射能で騒がれたスーパーマーケットもここにある。
    清掃工場もあり大きな煙突もある。
    世田谷区は沿線毎に住民層が異なる。
    京王線沿線は東急線沿線と住民層が全く異なると思ってもらってまちがいない。

    世田谷区小田急線京王線、東急線の3つに大きく分けられる。
    各路線は都心から郊外へ向かって伸びているが、これらの路線を横断的に結ぶ路線はない。
    よって、京王線住民が東急線沿線に来るとしたら、車かまたは何度か乗り換えをする必要がある。
    杉並区住民や競馬場や刑務所のある府中駅に住む人たちが利用する路線です。

  10. 174 匿名さん

    井の頭線を知らない人がいるようだ

  11. 176 匿名

    区外にある自由が丘を区の象徴のように自慢し、一方で区内の嫌悪施設は他区に近いとプロパガンダ。一体どこまでおめでとうさんなんだろう。そんなの当てはまるのは奥沢周辺だけだろう。世田谷スレで世田谷の他地域の住人を敵に回してそれに気付いてないのは本人だけのようですね。

  12. 177 住まいに詳しい人

    >>176

    >そんなの当てはまるのは奥沢周辺だけだろう。

    日本語の意味があまり通じないのでもう少しわかりやすく書いてもらえませんか?

  13. 179 匿名さん

    やはり都心はコンクリート、排気ガス、騒音、ストレス、軟弱地盤がお似合い

  14. 182 匿名

    サラリーマンなら黙って横浜か市部に住みなさい。埼玉や千葉でもいいです。サラリーマンに一流も二流も無いでしょ?
    わざわざ無理をして都心のマンションや世田谷のミニ戸なんて買う必要は無いです。社長や副社長以外は大企業だろうが雇われの時点で都内に住む理由は無いのです。高い金払って都内に住んでる人には理由があるんですよ。何かあった時にすぐに対応できるようにです。だから組織のトップや一つ下くらいの人はすぐに対応できる地域に住むために高い不動産を買うのです。もちろん横浜に会社持ってる人は横浜に住みます。ただそれだけです。別にサラリーマンのあなたが億ション買ったり,世田谷に戸建てを建てても金持ちになれるわけでも無いんですから。どこに住もうと勝手ですよ。

  15. 183 匿名さん

    >>どこに住もうと勝手ですよ。
    全くその通り。
    どこに住もうと、赤の他人にとやかく言われる筋合いはありません。

  16. 185 匿名

    どうでもいいので応援してください。

  17. 186 匿名さん

    特別視しているのはこのスレくらいだよw

    時代は変わっちゃったんだよ。

  18. 187 住まいに詳しい人

    高級住宅街について知りたかったらまずこちらをご覧ください。
    http://diamond.jp/category/s-town_tokyo
    野村不動産 プレミアム住宅地
    http://www.nomu.com/premium/area/

  19. 188 匿名さん

    城南の業者は相変わらずですなw

  20. 190 住まいに詳しい人

    >>189

    論破されたのにまだこんなところでうろちょろしているのですか?
    論破されるとすぐに感情論に走るのはあなたの悪い癖ですよ(笑)。

  21. 191 匿名さん

    あれから放射能問題はどうなりましたか?

  22. 196 住まいに詳しい人

    >>192
    >>194

    あれだけ大恥かいてもまだ大口叩いてるね(笑)。
    こちらは事実を淡々と書いているだけなのに、論破されると感情論に走ってしまう。

  23. 197 住まいに詳しい人

    世田谷区奥沢近辺の1.5km
    http://goo.gl/jWMrl

    金持ちはこの表を見ても分かるとおり
    http://media.yucasee.jp/posts/index/1254/2

    ランキング10位中
    世田谷区 3地区
    港区   3地区
    渋谷区  2地区
    千代田区 1地区
    田園調布 1地区←まあ、ここはほとんど世田谷区
    に分布している

    高級住宅街について知りたかったらまずこちらをご覧ください。
    http://diamond.jp/category/s-town_tokyo
    野村不動産 プレミアム住宅地
    http://www.nomu.com/premium/area/

  24. 200 匿名

    昔は高級感あったけど、小間切れで安売りしてブランド価値も落ちてしまったな。いまではなんちゃってセレブ集団御用達。

  25. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸