注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「イワクラホームが建てた住宅、6年で外壁がこんなになりました。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. イワクラホームが建てた住宅、6年で外壁がこんなになりました。
  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2014-01-24 20:52:00

6年前にイワクラホームに建てた家ですが、4年経過したところで、外壁が色落ちが鮮明で、雨が降った後、床に落ちた色が見えます。松下電工の外壁ですが、こんなものですか?そして、6年経過したところ、外壁の冬害、すれが10か所前後ありました。
イワクラホームに交渉したところ、外壁が2年しか保証しないです。と言われ、建てたとき10年保障散々アピールしたのに、話が違うではないかと思います。
素人の私はどう対応すれば、よろしいですか。


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/イワクラホーム

[スレ作成日時]2009-07-11 11:45:00

最近見た物件
サンライフ下曽根II
所在地:福岡県北九州市小倉南区下曽根3丁目2559-1(地番)
交通:日豊本線 「下曽根」駅 徒歩7分
価格:2,800万円~3,750万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:63.17m2~82.92m2
販売戸数/総戸数: 11戸 / 46戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
リビオシティ小倉中井 ウエストコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イワクラホームが建てた住宅、6年で外壁がこんなになりました。

  1. 3 匿名さん 2009/07/31 04:42:00

    保証書とかないんですか?

  2. 4 匿名さん 2009/07/31 05:04:00

    定期検査訪問はきちんとありましたか?
    いきなり外壁が崩れたのでしょうか? 他のか所にもありますか?
    雨漏り等は大丈夫?

  3. 5 匿名さん 2009/07/31 06:08:00

    寒冷地なのに非対応のサイディング貼ったとかじゃないですよねえ?
    KMEWの保証期間内じゃないの?

  4. 6 05 2009/07/31 06:10:00

    もちろん正しく施工されていればの話ですが…

  5. 7 匿名さん 2009/07/31 06:20:00

    外壁は10年保証じゃないですか?

  6. 8 匿名さん 2009/07/31 08:12:00

    近所のパナのアパートもベランダ外壁が似たような感じにはがれてきてます。施工より材質の問題なのかな。寒冷地です。

  7. 9 匿名さん 2009/07/31 08:16:00

    ひどい業者だ。
    ホームページを見ると

    >家は一生の買い物です。
    >2×4(ツーバイフォー)住宅北海道No.1のハウスメーカー[イワクラホーム]は
    >定評の技術力でお客様の家づくりを応援します。

    とある。キャッチフレーズと正反対な対応。
    保障期間がなん年とかの問題じゃないだろう。4年、6年でこんな状態になったら徹底的に対処すべきが業者の使命だと思うが。

    どなたか知恵のある人の意見が聞けたらいいね。

  8. 10 契約済みさん 2009/07/31 15:38:00

    先日イワクラさんで契約してしまいました・・設計の方は実直で好感がもてたんですが営業の方はある意味正直な方で「家もメンテナンスが悪かったらドアがそります、」とか雨漏りだってないとはいえないとかはっきり言われ不安になってきました・・6年で外壁がくずれたらはっきりいって欠陥ではないですか?どちらの地域なんでしょうか・・

  9. 11 匿名さん 2009/07/31 17:52:00

    外壁のメーカーで普通十年保証ありますよね。

  10. 12 匿名さん 2009/07/31 23:28:00

    >「家もメンテナンスが悪かったらドアがそります、」とか雨漏りだってないとはいえないとかはっきり言われ不安になってきました

    この会社はダメだな。
    前もってこんなことを云ってけん制するのは頻繁にこのようなクレームが届いているんだろう。
    ドアの反りも雨漏りも施工や材質の問題があるわけで、施工に注意を払う他社が聞いたら呆れるよ。
    本物の業者は問題ある材料は選ばない。
    売り上げ重視の会社は施工業者の質も落とすから悪しき施工も暗に認めているようだ。ローコストはこれだから救われない。

  11. 13 匿名さん 2009/08/01 00:18:00

    >>10さん
    あって当たり前だから保証しないよって態度なのでしょうか?
    そんなことがあってもちゃんと補修してくれるか確認しないとだめですよ

  12. 14 入居予定さん 2009/08/01 02:10:00

    これって何かぶつけた跡じゃないか?自然になったとは思えない

  13. 15 匿名さん 2009/08/01 02:11:00

    イメクラホーム、最強だな。

  14. 16 匿名さん 2009/08/01 02:30:00

    なんでもメンテナンスのせいにして済まそうとしている悪徳業者ですね。
    ドアが反らないようにどうメンテナンスしろと言うんだ。
    雨漏りなんて論外。築35年のうちの実家でさえ雨漏りなんかしないよ。(雪が積もる地域です)

  15. 17 契約済みさん 2009/08/02 05:31:00

    雨漏りに関しては大手のMホームであったので心配になって聞いた所100件あったら1件2件はありますよ。言われて納得していました。ドアは家全体を暖めないとそうなると言われそれも納得してましたが正直ずっと不安でした。そしてここの欄を見て本当に不安になっています。最初に見積もりだしてもらっていたJ研さんとっても良かったのに(友人もお勧めだった・・)車の止めやすい土地という事でイワクラさんに決めた事もあって今、少し後悔しています。でも納得して住みたいのでこれから壁の保障期間とか聞いてみようと思います。入居済みさんの家の壁が補償されますよう祈るばかりです。ここのホームページをもう少し前に知っていたら良かったんですが・・

  16. 18 購入経験者さん 2009/08/02 09:45:00

    安物の薄いサイディングだから…

  17. 19 匿名さん 2009/08/02 10:52:00

    材質も施工の水準も最低だからだろう。
    「安かろう悪かろう」の典型じゃないの。

  18. 20 匿名さん 2009/08/02 11:23:00

    >>18さん
    >安物の薄いサイディングだから…
    薄いとは何ミリを言いますか?
    何ミリあればある程度安心できますか?

  19. 21 近所をよく知る人 2009/08/02 11:44:00

    松下電工の外壁だそうですが、同じ松下グループのパナホームの外壁に関する書込みが参考になるのでは?
    ↓の133とか、
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9465/
    ↓の74とか
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9451/
    他にも探せば幾つも見つかります。

  20. 22 匿名さん 2009/08/02 16:12:00

    >17
    保証期間を聞くよりこのスレ主の例を出して6年でなんの手を打ってくれず困っている御社のユーザーがいることを話してみるのがいいよ。
    おそらくあーだこーだとご託を並べて嘘を付き丸め込む作戦に出るでしょうけど。

  • [PR] AI、どう使えば?その悩み、専門家が伴走支援
  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

最近見た物件
サンライフ下曽根II
所在地:福岡県北九州市小倉南区下曽根3丁目2559-1(地番)
交通:日豊本線 「下曽根」駅 徒歩7分
価格:2,800万円~3,750万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:63.17m2~82.92m2
販売戸数/総戸数: 11戸 / 46戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
リビオシティ小倉中井 ウエストコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2628万円~4788万円

2LDK~4LDK

62.42m2~91.77m2

総戸数 116戸