福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドパレス門司オーシャンテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 北九州市
  6. 門司区
  7. 門司駅
  8. グランドパレス門司オーシャンテラスってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-06-11 06:18:09

グランドパレス門司オーシャンテラスについての情報を希望しています。

所在地:福岡県北九州市門司区大里本町2丁目3480-2他、5筆(地番)
交通:JR門司駅 徒歩約7分(約490m)
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:59.85平米~80.85平米
売主:第一交通産業株式会社
施工会社:株式会社赤尾組
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理

公式URL:https://gp-moji.com/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155535

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/グランドパレス門司オーシャンテラス

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-11-23 13:21:45

グランドパレス門司オーシャンテラス
所在地:福岡県北九州市門司区大里本町2丁目3480-2(地番)
交通:鹿児島本線 「門司」駅 徒歩7分 (約490m)
価格:2,540万円~4,770万円
間取:2LDK、3LDK、4LDK
専有面積:59.85m2~80.85m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 39戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
リビオシティ小倉中井 ウエストコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドパレス門司オーシャンテラス口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    人生に、海と空と感動を

    って、ちょっと大げさな感じもしたけど、本当に大事なのはそういうことかなとも思えてくる。
    仕事と家事、食べて寝て、それだけの人生ではなくて、海を見てボーっとすることも本当は必要な時間なのかもしれないです。
    お出かけすればいいことだけど、自宅から毎日海が見えるなんてやっぱり素敵だなと思います。

    なんて、営業さんとか広告の人みたいなこと言ってしまいましたが、眺望良好とは言え北西向きなのでしょうか?
    価格次第かなあ。それにしても、なぜモデルルームがそこにできるのか。

  2. 2 匿名さん

    モデルルームと建設地がすごく離れています。
    車で移動する人が多いんでしょうか。

    大里公園で遊ぶついでに見てもらうとか?

    マンションは本当に海が近くて、借景が楽しめそうです。
    間取りがまだですが、海は北向きだからバルコニーから眺めるのは難しいのかも・・・?

  3. 3 匿名さん

    駐車場の表記がよくわからなかったです

    駐車場(賃貸) 屋外平置き(普通)34台
    分譲駐車場 屋内平置き(普通):5台

    これは分譲駐車場だと、月々、支払わなくていいということですか?

  4. 4 匿名さん

    そうですね、分譲の駐車場は部屋の購入と同じようにローンで支払って個人の所有ということになるのではないでしょうか。それに加えて、管理費、修繕積立金、修繕積立基金などを支払うことになるのだと思います。どちらが良いのでしょう。賃貸と分譲では。車に乗らなくなることを考えれば賃貸の方が気楽かもしれないですが、使わなくなったら人に貸すこともできて収入を得ることもできるとしたら無駄にはならないですし。

  5. 5 マンション検討中さん

    間取りと値段は出揃ったんでしょうか?

  6. 6 匿名さん

    物件概要に価格帯はもう掲載されました。
    2,540万円~4,770万円で最多は3,900万円台とのこと。
    思っていたよりは価格帯は高く無いかなと感じました。
    あとは希望の間取があるかどうかですね。

  7. 7 通りがかりさん

    間取りと価格出てました!
    北西向きですね。
    角部屋でも些か窓が少なく、ベランダも横幅が狭そうに見えました。奥行は有りそう(2mくらい?)
    実際見ると印象が変わるかもしれませんね。
    価格は立地や眺望を鑑みるとお手頃な印象です。

  8. 8 匿名さん

    駐車場、賃貸?にすべきか、分譲にすべきか迷います。どちらがいいんでしょうか。
    専門家に質問したいです。

    駐車場料金(月額) 9,000円
    分譲駐車場価格 300万円~350万円
    分譲駐車場管理費(月額) 950円~1,100円
    分譲駐車場修繕積立金(月額) 950円~1,100円

  9. 9 購入経験者さん

    >>8 匿名さん

    分譲駐車場にも毎年、固定資産税がかかります。
    大体、2~3万円でしょうか。
    家計の支出を安く上げたいのならば月極駐車場の一択だと思います。

    ただ分譲駐車場には屋根がついており、最近はEV用コンセントもついています。
    黄砂が舞い降りる日、夏の暑い日、冬の降雪時、大雨の日、ゲリラ豪雨の夜など
    乗降時に屋根があることの有り難みを本当に実感する事がとても多いです。
    私は分駐を選んで良かったといつも思っています。

  10. 10 マンション検討中さん

    海沿いのマンションとなると塩害や風の強さ鳥など気になります。
    住みやすさはどうなのでしょうか?

  11. 11 匿名さん

    >>8 匿名さん
    福岡市内のマンションに住んでます。
    分譲駐車場です。
    毎月管理費修繕費が3000円程かかります。一昨年までは2000円ちょっとでしたが、上がりました。それと他の方も書かれてるように固定資産税。
    うちの分譲駐車場は屋根と塀があり、マンションからも近い距離にあります。幅が賃貸駐車場部分と比べて広いので、物置や自転車、バイクを置いてる人が多いです。
    賃貸駐車場部分も屋根はありますが塀がありません。
    デメリットは、管理費、修繕費、固定資産税を考えれば分譲ではないほうがお得かな。あとは免許返納する年齢になっても、そのお金はかかり続ける事。
    メリットは、駐車場が広いことでしょうか。

  12. 12 匿名さん

    分譲駐車場は色々とリスクもあるので悩みどころですね
    これが貸し出しできるということであれば利益は多少は出るのかな?それとも貸し出しは禁止など規約があるのでしょうか。
    車を手放した際、分譲駐車場はどうするのか手続きが複雑そうです

  13. 13 匿名さん

    ふと思っただけで根拠はありませんが、分譲駐車場も部屋と同じように、リセールできるのではないでしょうか?たぶん、同マンション内の住民さんに限定されそうな気はしますが。
    ほんの数例かもしれませんが、マンション外の人に空き駐車場を貸すシステムも出始めているので、管理組合などの話し合い次第では住民外に賃貸することもできるようになるかもしれませんね。

  14. 14 検討板ユーザーさん

    11を書いた者です。
    うちのマンションは、分譲駐車場でも貸し出しできません。
    マンションによって違うかもしれませんが…

  15. グランドパレス門司オーシャンテラス

グランドパレス門司オーシャンテラス
所在地:福岡県北九州市門司区大里本町2丁目3480-2(地番)
交通:鹿児島本線 「門司」駅 徒歩7分 (約490m)
価格:2,540万円~4,770万円
間取:2LDK、3LDK、4LDK
専有面積:59.85m2~80.85m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 39戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
リビオシティ小倉中井 ウエストコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸

[PR] 福岡県の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新2丁目

未定

3LDK~4LDK

71.61m2~122m2

総戸数 43戸