東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「グリーンコート レジデンスってどうですか? パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 喜平町
  7. 国分寺駅
  8. グリーンコート レジデンスってどうですか? パート3
匿名さん [更新日時] 2011-12-29 10:45:31

グリーンコート レジデンス
検討スレッドもパート3になりました。
引き続き意見交換しましょう。よろしくお願いします。

前スレ(パート2) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172447/

所在地:東京都小平市喜平町2丁目1081-2(地番)
交通:
中央線 「国分寺」駅 バス8分 「警察学校」バス停から 徒歩5分
西武多摩湖線 「一橋学園」駅 徒歩11分
西武新宿線 「花小金井」駅 バス12分 「警察学校」バス停から 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.05平米~90.08平米
売主:伊藤忠都市開発
売主・販売代理:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )
販売代理:伊藤忠ハウジング

物件URL:http://www.feel360.jp/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
グリーンコート レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-08-29 08:46:18

スポンサードリンク

サンクレイドル立川ステーションウィズ
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グリーンコート レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 223 匿名さん

    ここは中央線沿線とも言えないでしょう。

  2. 224 匿名さん

    中央線は利用可能ですが、確かに中央線沿線ではないですね。

  3. 225 匿名さん

    西武線ハセコー祭り

     グリーン ルネ花 パーク桜 テラス桜 オハナ オーベル久米 ローレル東村山

     ぜーーんぶハセコーだよーーーーーん 一番アンダーなのはどれだ? やっぱGCRだな

  4. 226 匿名

    一橋学園徒歩2分で建設予定のもあるらしいね。それも確か長谷工だったはづ。まだ価格未定。
    この建設ラッシュで一橋学園周辺人口かなり増えるんじゃない?

  5. 227 匿名

    チャリを使えばいいじゃないですか。


    確かに国分寺駅は、歩きじゃ遠いですが、、、
    府中の桜並木とはいきませんが、結構なスケールの桜並木が近くにあるし、私は好きです!

    一橋病院も近くにあるし。

  6. 228 匿名さん

    チャリに頼らざるおえないこと自体が問題。

  7. 229 匿名

    なんで問題なのかしら?

  8. 230 匿名

    確かに、何が問題なんだろう?

  9. 231 匿名さん

    まあ、不便な物件だと言いたいんでしょう。歳とって運転できなくなったらバスしか頼るものないし。ここは。西武多摩湖線廃止されちゃうもんね。

  10. 232 匿名さん

    ここから、都心部に出るのに西武新宿まわりはない。バスだって中央線方面が多いし、小平の中心部に行くことの方が面倒。そういう意味で生活圏は中央線沿線。問題は無い。

  11. 233 匿名さん

    232 ネガ解消に必死だね。頑張れ。

  12. 234 匿名さん

    そりゃあ西武多摩湖線廃止になったら中央線と結ぶバスがほとんどだもんね。生活圏は中央線(中途半端な)と言わざるおえないわな。かわいそ・・・

  13. 235 匿名

    ネガというか、
    何が問題かがわかりません。
    チャリに頼ることが問題ってどういうことだろう?

    ん〜よくわからない。

  14. 236 匿名

    何も問題なんてないでしょ。中央線の徒歩圏内にしか人が住んでないとでも思ってんのかな?

    そもそも、中央線の徒歩物件という利便性を選べば、値段は高いし、狭かったり、機械式駐車場だったり、環境がうるさかったり…という別の条件が出てくるよね。

    もろもろの条件を合わせて考えると、ここはとてもバランスがいいと思うよ。

  15. 237 匿名さん

    多摩湖線の徒歩圏物件でいいんじゃない?

    むりにJR線・・・・


    素直に 痛いよ

    自転車なら新小平駅で 埼玉アクセスも出来るよ

  16. 238 匿名さん

    >何も問題なんてないでしょ。中央線の徒歩圏内にしか人が住んでないとでも思ってんのかな?
    変なの~~。そんな風に考えてるわけないじゃん。
    チャリに乗れなくなってからわかると思うよ。その不便さが。今わからないのは無理ない。

  17. 239 匿名さん

    >とてもバランスがいい
    うそーーーー、こんな物件が??信じられない。。。。

  18. 240 匿名

    231さん
    今のところ、多摩湖線廃止の案はなくなってるはずですよ。
    勝手に廃止決定みたいに言わないで下さいね。

    この近辺は、マンション建築ラッシュですし、人口が増えて利用者数が増えれば、今後ますます廃止にされにくくなると思います。

  19. 241 匿名

    >238さん
    チャリに乗れなくなったら、高齢者への割引制度が充実してるバスを使ったらいかがでしょう。お年寄りは皆さんそうしてます。ここはバスが充実してるから良かったですね。

  20. 242 匿名さん

    239は見る目が無いのだろう。
    そんなことでは、営業成績は良くならないぞ。

  21. 243 匿名さん

    ここ、売れなくても痛くもかゆくもないよ。あ、ここ売れてないか・・・

  22. 244 匿名さん

    ↑住民版の49の話は本当?利用者が徐々に減ってるからそういう噂は聞いてたけど・・・

  23. 245 匿名さん

    231じゃないけど、多摩湖線廃止の話はなくなってないよ。
    だいいち、住民の反対だけで取り消される訳がない。それと、道路交通の邪魔になっていることが問題でもあり、バスで代替可能と判断されているらしい。

  24. 246 匿名さん

    そうか、SUUMOの「交通」のところに「自転車X分」って出せばいいんだ。そうすればこじつけ国分寺にできる。

  25. 247 匿名

    つかなんでチャリに頼ることが問題?

  26. 248 匿名さん

    市役所って 行けなくなるよね

    老人は バス あの辺 ないぞ

    あっても 一時間に数本あれば良し状態

  27. 249 匿名

    国分寺駅徒歩30分以上とでも書けば許してもらえるんでしょうか?

  28. 250 匿名さん

    バスに関しては、ここマンションの世帯数は乗車率に影響が出るレベルなので、
    実績が出れば心配ないのでは。

    西武は百貨店を撤退させてるし、踏切解消は消極的だし、会社の成績と姿勢に問題あるな。
    多摩湖線、国分寺線、多摩川線もあわせて京王かJRにでも買い取って頂いたら宜しい。
    もっと苦しいけど頑張ってる地方交通線はいっぱいある。
    LRTをもってくるとか、出来ることはいろいろあるはず。経営努力が足りない。

  29. 251 匿名さん

    まだ数十年あるので老後は住みかえしようと思っています。年取ったら部屋数いらなくなるだろうし。今と優先順位が変わってきそう。

  30. 252 匿名さん

    >249
    それなら許してあげましょう。
    あと緑はほとんど周辺に頼っていますと正直な表明が欲しい。

  31. 253 匿名

    チャリに頼ることが問題?なぜ?

  32. 254 匿名さん

    チャリに頼ることは全く問題ありません!

  33. 255 匿名さん

    チャリに頼ることが問題ないと思う人はそう思うし、問題あるという人はそう思う。
    人それぞれの価値観の違いなのだから、どっちがいい悪いと言っていてもしょうが無いのでは?

    それぞれの価値観で決めれば良いことです。

  34. 256 匿名

    マンションの価値は、人気沿線の駅からの距離だけで決まりません。

    しかし駅からの距離が売れ行きに左右されるのも事実。

  35. 257 匿名

    その価値観を知りたいのです。

    なぜチャリに頼ることが問題と感じるのか。

  36. 258 匿名さん

    早く工事が終わってほしい。早朝から騒音がひどい。

  37. 259 匿名さん

    問題と感じているのは、この先年取ってチャリが運転できなくなったらどうなるの?(市役所などもともとバスが超不便なところに行くには?)といったことでしょう。今は全然問題ないと思うけどね。ここに住んでいる間、ずっとチャリが運転できると思っているのも将来のことを考えてないから大間違い、ということでしょう。

  38. 260 匿名さん

    たまに市役所に行く時くらい、タクシーでも全然問題ないと思うよ。

    自分は地方出身だから良く知っているけど、そのな事言っていたら、そもそも日本の大部分の所にはお年よりは住めないということになるよ。(海外だったら、なお更だろうけどね)

  39. 261 匿名さん

    別にこのマンションに住む人たちが不便を甘受するならいいんじゃないの。
    でも260初め、別にそういうところに住むなとは一言も言っていないのに、どうしてそういう極端な意見になるのかな。。。不思議。

  40. 262 匿名さん

    261さん
    逆に259のように「将来のことを考えてないから大間違い」という様な中傷的な表現になるのかが不思議なのですが?

  41. 263 匿名

    ま、いいや。


    マンション自体に問題があるわけでは無さそうなので。

  42. 264 匿名

    問題アリアリ。

  43. 265 匿名

    マンション自体にケチ付けられるところがあんまりないから、駅からの距離が〜とか、誰もがわかりきってることをいつまでもネチネチ言い続けてるの。

    駅に近けりゃ良いってもんじゃないのにね。皆、いろんな条件を含めて判断してるわけだし。

    もっとも、小平全域で考えたら、バスが通ってない場所や駅まで歩けない場所だっていっぱいあるんだから、ここは全然不便のうちに入らないと思うけど。

  44. 266 匿名

    マンション自体はまあルネより少しましということで、レベルは低いね。その内容はもう語り尽くされてるね。どうせ血相変えて具体的に言え、って言うやつが出るだろうけど。

  45. 267 購入検討中さん

    そんなにこのマンション否定する意味がわからない。
    自分が買わないなら、別につべこべ文句言う必要なくない?
    自分が買いたい場所のマンションを買えば良い!
    自分が良いと思うかどうかだけじゃない?

    そんなに意識してるんですかルネの営業さん??

    所詮長谷工の営業ってこんなもんでしょ!!

  46. 268 匿名さん

    266さんへ
    語り尽くされているなんて全然思っていませよ。

  47. 269 匿名さん

    確かに、荒らしの戯言は数々ありましたが・・・

  48. 270 匿名さん

    戯言にしてしまいたいんだよね。

  49. 271 匿名さん

    勿論、価格の高いマンションと比較すると設備の仕様は低いと思いますが、基本的には価格相応と思っています。
    また、構造部分は価格の高いマンションと基本的に変わらないよね。

  50. 272 匿名さん

    価格相応??ここと同じかここよりいい仕様でここより安いマンション結構あるけど。中途半端に国分寺に近い分だけ高い??
    荒らしの戯言にしたいんだろうね。指摘が図星だから。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル国立II
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸