東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「OHANA(オハナ)八坂萩山町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 東村山市
  6. 萩山町
  7. 八坂駅
  8. OHANA(オハナ)八坂萩山町
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-12-21 09:13:24

野村不動産が初めて買う人向けの新しいブランドを立ち上げ、その第1弾となります。

オハナブランドサイト=http://www.087club.com/
プレスリリース=http://www.nomura-re-hd.co.jp/news/pdf/20110802.pdf

<全体概要>
所在地=東京都東村山市萩山町3-31-56(地番)
交通=西武新宿線久米川駅から徒歩14分、西武拝島線萩山駅から徒歩10分、西武多摩湖線八坂駅から徒歩5分
総戸数=141戸
間取り=2LDK+S~4LDK
面積=71.18~92.46m2
入居=2012年9月上旬予定

売主=野村不動産
管理=野村リビングサポート
設計・施工=長谷工コーポレーション



こちらは過去スレです。
オハナ 八坂萩山町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-08-02 18:39:11

スポンサードリンク

サンクレイドル国立II
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ 八坂萩山町口コミ掲示板・評判

  1. 588 匿名さん

    東村山市内の学校での学級崩壊の話は聞いた事があります。
    小学校でも煙草が見つかったりしているとか。

    565さん
    私もほぼ同じ感想を持ち、現在比較検討中です。
    ただ、唯一の懸念事項である直床だけがネックですね。
    あのふわふわ、苦手なんですよ。

  2. 589 物件比較中さん

    >588
    直床の何が悪いのでしょうか?
    私は近くの長谷工のマンションに住んでますが
    何ら不具合は感じておりません。
    そこが唯一の懸念であれば、検討するまでもありませんね。

  3. 590 匿名

    出来る前に、色々想像しても、現実は変えられません。
    外観は出来あがってから議論しましょ。

    しかしここ安いね!

    やっぱり中央線から完全に離れるとこんな感じなんですね。

  4. 591 匿名さん

    ふわふわフローリングはすごく気になる人がいれば、全く気にならない人もいる。感覚の問題だから人それぞれ。モデルルームでも実感できるけど、スリッパ脱がないとね。気がつかずに契約、入居してから何あれって書き込みが目立つのも事実。

  5. 592 匿名さん

    直床に住んで直接不便を感じる事はないでしょう。
    直床にするメリットは二重床より1階あたりの高さを低くできるから詰め込みが効く事。
    大リフォームして間取り変更をする時に住民は不便を感じる所かな。

  6. 593 匿名さん

    592さん
    間取りを変更するときに直床でも2重床でも優位さはありませんよ。
    優位差がでるのはSIであるか?SIでないか?です。
    勿論、有利なのはSIです。(SIの場合は2重床しかありえません)

    通常の2重床の物件の水周りは直床と同様に段差スラブになっていますので・・・

  7. 594 匿名

    吹き付けだの床だのスラブだのと、どこにでも出現するどうでも良いレス。ご苦労さん

  8. 595 物件比較中さん

    ご質問です。物件さがし中ですが

    ここを見た方はみなさんご存知課も知れませんが、
    ゲオ久米川店のななめ前の栄町2丁目久米川徒歩2分~3分
    旧第一家庭電気がテナントではいっていた7階の地下ありの賃貸マンションが
    最近解体されて地元の不動産屋さんに一軒やが建つのですか?と聞いたら、
    あんなに大きな土地はめったに出ないですし
    買える資金・体力のあるマンション企業・大手デペロッパーくらいといわれました。

    どのマンション会社営業さんもあそこにマンションが建てばうちより高いとの
    コメントであの土地の事は不動産業界の方も知ってるみたいですが、
    詳しくご存知のかたいますすか?

  9. 596 匿名さん

    >>589さん
    直床である事で生活に不自由はないでしょうけど、
    クッション材が苦手と言うきわめて個人的な問題なので
    直床を否定している訳ではないんですよ。
    小さなお子さんがいるご家庭なら、むしろ安全なんでしょうけどね。

  10. 597 匿名

    直床はまったく快適です。問題なし。住んでみての感想です。ふわふわなんてしません。まどわせられませんよう

  11. 598 匿名さん

    うちは長谷工直床でふわふわしていますよ。それを承知で住んでいますが。

  12. 599 匿名さん

    >>597
    新築の直床でふわふわしていないってありえるのですか?
    どちらの施工ですか?

  13. 600 匿名さん

    不動産業界を全無知なのですが、野村不動産ってそんなにすごいんですか?

    具体的に何がすごいんですかね?

  14. 601 匿名さん

    販売個数が多いです

  15. 602 匿名

    長谷工の直床のことではかなりネガネタを読まされましたが、実際には良い感想です。住んでみて具体的に不具合のあるかたはご教示ください

  16. 603 匿名さん

    住んでみての不具合ではないですが、友人宅が直床です。
    初めてお邪魔したときは、自分の家と床の感触が違って少し不思議な感覚でした。子供が小さいのでクッション材を敷いているのか聞いたところ、「直床だから」といわれました。
    気にしない人はいいですが、人を家にあげたときに直床だとわかられてしまう可能性があると思います。

  17. 604 匿名

    トップクラスのデベで年間5000戸程度。中堅で1000戸。数が全てではないけど、その数を売るためには、会社の安心度、商品の魅力、イメージ作りなど、色々な要素が組合わるため、好き嫌いは別として、すごいんじゃないかと。

  18. 605 匿名さん

    直床は軽量衝撃音に対して弱点があるので、遮音等級の高いフローリング材を採用してそれをカバーする。遮音等級の高いフローリングは、フローリング材の下に音を吸収するためにクッション材が入っているので、ふわふわとなる。ふわふわは感覚の問題だから、感じる人もいれば、とてもににする人もいる。ただ、原理的にふわふわであることに間違いは無い。もし、遮音等級の高いフローリングを使わずにふわふわでないとしたら、それはそれで問題。

  19. 606 匿名さん

    直床のマンションに長く住んで排水管の交換が必要になったときに問題を実感するんだろうね。

  20. 607 購入検討中さん

    >>604

    このスレでは長谷工がかなり悪いように言われていますね。
    信用ある、そんな野村が何故長谷工と組んだのでしょうか??

    評判悪いとこと組むのは自社の看板を傷つけることになりかねない気もするのですが・・・
    長谷工の不動産、建築業界での評判はいかがなもんでしょうか??

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
サンクレイドル小作

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円~4268万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25平米・72.30平米

総戸数 76戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸