住宅なんでも質問「東急田園都市線って最高!!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 東急田園都市線って最高!!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
でんぞう [更新日時] 2024-10-23 18:27:55
【沿線スレ】東急田園都市線沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

田園都市線って最高だと思います。
今は賃貸に住んでますが、いずれはこの沿線上にマンション買ってやる!!
やっぱりあざみ野がいいな〜。静かに江田でもいいな〜。
ちなみに、「たまプラ」に急行が止まる必要があるのだろうか・・・。
それは、東急電鉄の社長さんが住んでるからって本当?

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【沿線スレ】東急田園都市線沿線の住環境

[スレ作成日時]2004-04-12 18:05:00

最近見た物件
センチュリー東武動物公園
所在地:埼玉県南埼玉郡宮代町宮代一丁目668番1(地番)
交通:東武伊勢崎線 「東武動物公園」駅 徒歩5分
価格:2,998万円~4,588万円
間取:3LDK
専有面積:66.12m2~72.96m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 70戸 他管理室1戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東急田園都市線って最高!!

  1. 2 匿名さん 2004/04/15 10:57:00

    昔はあざみ野に何もなかったですしね。
    10年位前はたまプラは東急百貨店があったし、正直開けていましたよ。
    あざみ野は江田よりはいいけど、イマイチでした。
    今、急行が鷺沼・たまプラ・あざみ野の3駅連続で
    止まるのはいただけませんね。

  2. 3 でんぞう 2004/04/15 23:40:00

    急行が止まる駅を止まらなくするのは無理なんでしょうね。
    田園都市線って急行に乗るメリットがあまり感じないですよね。その割にはめちゃめちゃ込んでますけど・・・。

     あと、比較的新しい町なのに、電柱があるのは残念です。
    地下に埋設すれば、歩道も広くなってすっきりして綺麗なのに。
    江田っていまいち謎ですね(笑)。
    栄えてもいないし、特に特徴もないけど意外に家が高い・・・。
    まあ静かで住環境としては最高ですけど。

  3. 4 匿名さん 2004/04/15 23:55:00

    車がなければ関係ありませんが、246の江田の渋滞は注意したほうがいいですよ。
    不思議と江田さえ越えればながれるんですがね・・。

  4. 5 匿名さん 2004/04/16 01:20:00

    確かに246の江田はいっつも混んでますよね〜。
    でも、長年この沿線に住んでいるので、渋滞する場所と裏道は把握しています。
    地元の人は普段246使わないですよね。
    246も新石川の交差点を現在高架化中ですし、渋滞対策は順次実施中のようです。
    でも江田の交差点は、上を東名が通ってますからね〜。
    用賀の方みたく、地下を通す位しか方法はないのでしょうかね。
    ここが混むと都筑の方に抜けるのも一苦労なのでどうにかして欲しいですね。

  5. 6 02 2004/04/19 10:49:00

    >05さん

    確かに一苦労かも・・・

  6. 7 匿名さん 2004/04/19 11:59:00

    私も江田越えしなくてはいけない場所に住んでいますが、
    都築方面に行くには裏道を使っても、到着時間は画期的に変わらないんですよね。
    動いているだけましと考えるしかありませんが、
    住宅街通って、あっち曲がって、こっち曲がってってやってるだけで
    疲れちゃうので、結局渋滞にはまってます。TT

  7. 8 匿名さん 2004/04/19 13:09:00

    ここは江田駅の東口バスロータリーの関係で、短距離に信号が続けてありますからね〜。
    昔からなんですから、いい加減どうにか対応をとって欲しいものですね。
    平日の夕方と土日はこの辺を通る気すらしませんもんね。

     しかし、江田って変わらないですよね〜。
    西口の方が少し店が出来たぐらいで、あまり発展してませんよね。
    まあ静かに住むにはいい環境なのかもしれませんが・・・。
    それに比べて藤が丘の発展はすごい!

  8. 9 匿名さん 2004/04/19 15:19:00

    田園都市線沿線のマンションの宿命として、電車のほかに、東名、
    246という騒音御三家の存在があげられます。物件によっては
    御三家がすべて揃っているものもあったり(ってぜんぜんうれしく
    ないぞ!)
    駅近でかつこれらの騒音源から離れている物件は人気も高く、
    それなりに高価ですね。

  9. 10 でんぞう 2004/04/19 22:43:00

    納得!
    美しが丘やあざみ野、江田の西側が高いのも、しょうがないのですね。
    でも、本当にいい町で気に入ってます。
    後は住みやすい家を見つけるだけ!!

  10. 11 しそ 2004/04/20 11:58:00

    宮崎台に住んでます。
    あざみ野、たまぷらーざ、鷺沼、宮崎台で
    検討していました。
    不動産は、東急線の環境のよさ、人気の高さは、
    首都圏でもすごいそうです!(値段が高いけど・・・)

    でも246や東名沿いのマンションも多いですが
    ホントいいところです!

  11. 12 匿名さん 2004/04/24 06:11:00

    江田の駅前に「江田記念病院」ってのが5月に開業しますね。
    概して、記念病院って名前がつくのは老人相手のヤブ医者が多いのですが、ここも例に漏れずなんですかね?
    規模はそれなりに大きそうですけど・・・。総合病院なんでしょうか?
    どなたかご存じの方いますか?

  12. 13 MII 2004/04/25 00:31:00

    二子玉川から下るに連れ、どんどん安くなるのかと思いきや、
    青葉台、長津田に行っても高いので驚きです!(笑)
    住環境が他の線と比べて全然いいですからね。
    同じような物件でも、南●線とか、小田●線だと、500万以上は
    安く買えます・・・

  13. 14 匿名さん 2004/04/25 02:31:00

    田園都市線には競輪場とかが無いですからね。
    電車に乗ってると、皆日経新聞読んでて、漫画読んでる人は少ないです(笑)。
    特に急行が止まる所+横浜市は高いですね。
    長津田を超えると、ガクッと安くなります。
    都心に出るのは時間がかかりますけど、逆に朝は座れやすくなります。

    記念病院はどうですかね。
    知り合いに救急関係の人がいますけど、全然聞いたこと無いって言ってます。

  14. 15 しそ 2004/04/25 06:07:00

    すずかけ台駅徒歩2分、63㎡4400万でした。。
    つくし野も高いですよ〜。南町田から安くなるんじゃない??

  15. 16 匿名さん 2004/04/25 07:33:00

    すずかけ台、つくし野、つきみ野あたりだと大規模なマンションが建たないからではないでしょうか。
    地域協定かなにかで(?)大き目の一軒屋ばかりですよね。
    友人がつきみ野あたりに賃貸マンションをさがしてたんですが、
    住所がつきみ野のところには賃貸マンションはほとんどないと不動産屋さんにいわれたらしいです。
    中央林間までくると今度は2線利用可能なのでまた高めになりますよね。
    確かに南町田あたりがお手ごろかもしれませんが、
    南町田から徒歩19分のマークスプリングスも結局3千万後半から4千万円台ですよね。
    やっぱり都内から距離がある割には高いのが田園都市線かも。

  16. 17 しそ 2004/04/25 10:09:00

    そうですね。。。長津田から先の、つくし野、すずかけ台、
    などは大き目の一軒家が多いですね!
    つくし野徒歩9分のマンション(駅からマンションまでは下りだけど
    逆は結構きつい坂があり!)も、1年〜2年位前に出来たんですが、
    4000前後はしました!
    田園都市線というだけでデベが高値で設定するんですかね・・・

    逆に溝の口とか安めかも。徒歩4分とかで、4000前後で
    いくつかありましたよ。

  17. 18 匿名さん 2004/04/25 11:50:00

    溝の口なんかはあまり駅に近いと日当たりやプライバシー面の条件が苦しくなりますから
    案外安という事もあると思います。
    同じ造りなら閑静な場所の方が買い手が付くという読みもあるのかも知れません。

  18. 19 匿名さん 2004/05/04 07:04:00

    ちょっと話はズレるかもしれないんですが、南町田駅辺りの家って車の
    ナンバーが ”多摩 ”なんですね!?田園都市線らしくなくて、ちょっと
    驚き!!

  19. 20 匿名さん 2004/05/04 07:20:00

    そうですね。この辺りは複雑に入り組んでますよね。
    つくし野とすずかけ台の西方は町田市、東方は横浜市緑区
    南町田は町田市で、南方に10分くらい歩くと横浜市瀬谷区
    つきみ野と中央林間は大和市で、北方に行くと相模原市になります。
    やはり田園都市線でも、横浜市は人気が高いようですね。
    横浜ナンバーは誰もが欲しいという所でしょうか・・・。
    その分さらに値段も高くなってますけどね。

  20. 21 匿名さん 2004/05/13 19:14:00

    私は以前、青葉台に住んでいましたが横浜ナンバーって結構台数多いから
    その他大勢ナンバーみたいな感じであまりいいなとは思いませんでした。
    今は引っ越して川崎ナンバーなのですが少数派なのが気に入ってます。

    それよりもさらに、湘南ナンバーの登場で台数の減った相模ナンバーが
    ちょっといいかもと思っている私は天邪鬼でしょうか?

  21. センチュリー東武動物公園
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【沿線スレ】東急田園都市線沿線の住環境]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    センチュリー東武動物公園
    所在地:埼玉県南埼玉郡宮代町宮代一丁目668番1(地番)
    交通:東武伊勢崎線 「東武動物公園」駅 徒歩5分
    価格:2,998万円~4,588万円
    間取:3LDK
    専有面積:66.12m2~72.96m2
    販売戸数/総戸数: 3戸 / 70戸 他管理室1戸
    販売スケジュール・モデルルーム
    [PR] 周辺の物件
    バウス加賀

    ご近所マンション

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ大宮櫛引町

    埼玉県さいたま市大宮区櫛引町1-867の一部ほか

    5198万円~5998万円

    3LDK

    70.2m2~72m2

    総戸数 48戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    4,798万円

    2LDK

    52.16m²

    総戸数 36戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3980万円・4970万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~5400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.83m2~87.97m2

    総戸数 337戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    ユニハイム朝霞本町

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    35.67m2~70.31m2

    総戸数 193戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ソルティア川越

    埼玉県川越市菅原町7-38ほか

    未定

    1LDK、2LDK

    32.56m²~47.99m²

    総戸数 44戸

    プレディア川越新宿

    埼玉県川越市新宿町5丁目

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.07m2~75.72m2

    総戸数 64戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸