東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾参(四十四)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾参(四十四)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-08-28 23:48:02
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

震災で被害を受けた地域の事を考え、節電に努めてください
また、幸いにも被害が少なく済んだ東京ですが、復興のために
経済活動が停滞しないよう、ひとりひとりが今やれることを
自分の可能な範囲でつとめることが大事なのではないでしょうか

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/

四十一代目スレまでは過去スレッドを参照してください

前々スレ
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾弐(四十二)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158649/

前スレ
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾参(四十三)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162941/

[スレ作成日時]2011-07-22 11:52:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾参(四十四)

  1. 617 匿名さん

    >現在の築地市場も役人企画のハコモノなんですが。
    築地は観光客を呼べるのは場外があるからだろ。
    場内で食事できるばしょなんて知れてる。
    築地場外は役人企画のハコモノだっけ?

  2. 618 匿名さん

    場外?
    誰も場外の話なんてしてないですよ?

  3. 619 匿名さん

    築地の観光スポットとしての人気は
    場外とは切っても切れないよ

    先日、アフリカの小国のTVクルーが日本取材に来ていたが
    当然のように築地と場外に行っていた

    新しい市場はガラス越しに見学することになるの?
    どのように清潔さを保とうとしてるんだろう

  4. 622 匿名さん

    >誰も場外の話なんてしてないですよ?
    おいおい、場外のない築地なんてただの魚市場だろ。
    魚市場だけ移転しても観光客が呼べるわけがない。
    今、移転が決まったのはこの魚市場だけ。自然発生的にできた場外がそのまま豊洲に来るかどうかはわからない。商売だからな。
    場外を入れるハコモノは用意するのかもしれんが、そこに今の築地場外の店が入ってくれるかどうかはわからないぞ。
    豊洲民は「当然入りますよ」というだろうが、あいつらはなんでも自分の都合のいいように話を持っていくから信用できない。

  5. 623 匿名さん

    http://www.shijou.metro.tokyo.jp/pdf/gyosei/07/siryou/170915.pdf

    これ読んでも資産価値が上がる理由は全く分かりません
    千客万来施設とか賑わいゾーンとかいうのは最後にチラっと触れられてるけど
    具体的な内容はまだ未定みたいだし
    そもそも市場を見学するという一番の観光客の目的が
    新しい施設で満足できそうに無いのですが・・・
    完全分離されてるし

  6. 624 623

    ちなみに私は市場移転に関しては全く反対していません
    汚染除去に金が掛かりすぎるのであれば別の場所のほうが良いと思いますが
    とにかく清潔さと安全が一番だと思っている立場です

    ただ、市場の存在が豊洲や有明地区の資産価値向上に繋がるとは
    全く思えないだけです

  7. 625 匿名さん

    あのね、場内の飲食店だけでも40店舗ぐらいあんのね。
    で、場内の店舗を中心に観光施設である千客万来施設を作るのが都の計画。
    場外にしか飲食店がないと思っていたネガさんは勉強になりましたね。

  8. 626 有明住人

    現在の築地市場が移動することによって、環状二号線の工事ができます。
    おそらくこれが一番大きいのではないかと思います。

  9. 627 623

    場外は40店舗どころじゃないです
    http://www.tsukiji.or.jp/modules/shoplist/

  10. 628 匿名さん

    >>626
    道路アクセスなら今でも十分便利でしょう?

  11. 629 匿名

    道路はできるけど
    トラックも増えるよ

  12. 630 匿名さん

    >道路アクセスなら今でも十分便利でしょう?
    これは現状のキャパだからだと思います。
    AGCや晴海島・新豊洲島・有明島の開発とともに人口も増えます。
    市場が移転すれば、当然交通量も急増します。
    また環状2号線の延長は、有明のために行うものでもありません。

  13. 631 匿名さん

    都民の税金でおれたちの生活がどんどん暮らしやすくなる。
    ほんとありがたいこってす m(_ _)m

  14. 632 匿名さん

    当然ながら魚を積んだトラックは豊洲の街中を走り回る。
    新しい道路だけを走ると思ったら間違い。

  15. 633 匿名さん

    >当然ながら魚を積んだトラックは豊洲の街中を走り回る。
    どうだろうね。
    わざわざ豊洲の街中通る必要もなくなると思うけど...環2号とともに首都高延長がまってるからね。

  16. 634 匿名さん

    深川方面に行くトラックは、
    豊洲駅前を通ったほうが近道。

  17. 635 633

    今は、湾岸道路の高架化が着々と進んでます。
    首都高湾岸線も以前に拡張され車線増えてますけど、
    横を通る湾岸道路(357号)は、渋滞する箇所がたくさんありました。
    以前に高架になった箇所は、ほんとスムーズで高速道路なみの速度で・・(以下自粛)

    湾岸道路が首都高とともにすごく便利になると、横浜・神奈川方面と、幕張・千葉方面へも車での移動が便利になりますね。

  18. 636 匿名

    で、道路以外で市場が資産価値を上げる要因は?

  19. 637 匿名さん

    >>636さん、嫉妬もたいがいにしなさいな

  20. 638 匿名さん

    産業道路沿いの高級住宅地?

    土地用途:工業用



    笑わせてくれる。

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸