名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ラグナヒルズ(矢作・野村・トヨタによる千種区最大級プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 千種区
  7. 自由ケ丘駅
  8. ラグナヒルズ(矢作・野村・トヨタによる千種区最大級プロジェクト)ってどうですか?
匿名 [更新日時] 2011-11-24 08:35:59

ラグナヒルズってどうなんだろ?

公式URL:http://www.lagunahills.jp/#
売主:矢作地所/野村不動産/トヨタホーム
施工会社:矢作工業建設
管理会社:???
所在地:愛知県名古屋市千種区徳川山町6丁目101番2他
交通情報:自由が丘駅徒歩7分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上11階 地下2階建て
建物竣工時期:平成25年1月中旬 (予定)
総戸数:300戸



こちらは過去スレです。
ラグナヒルズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-15 12:25:13

スポンサードリンク

ローレルコート久屋大通公園
マストスクエア金山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラグナヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名さん

    ↑ ↑ ↑ ????? アリーナがスタンダードって言い出して、アリーナのことばかり書き込んでいた張本人こそ「住まいに詳しい人」だったよね、突然の変わり身、意味わからん。。。

  2. 552 住まいに詳しい人

    >>551
    書き込みの名前のプルダウン(▼で選ぶ)の中に「住まいに詳しい人」があります。
    つまり、このHN(ハンドルネーム)は匿名と同じです。

  3. 553 匿名さん

    プルダウンで選べるのはわかってるが、「住まいに詳しい人」なんてフツウ恥ずかしくって使わないから謙虚さが無さそうな方が使うのかなぁ~と思って。
    あなたが例の「住まいに詳しい人」でなければ名前を変えたほうが「例の人」に誤認されないのでお勧めします。

  4. 554 物件比較中さん

    見学会に行って来ました。観光バスで敷地内に入って6階相当の高さのやぐらが建っていてそこから
    眺望などを体験しました。

    南東側にお墓がはっきりと見えて、西側には病院の古い建物と煙突が目の前の感じで見えました。
    病院の古い建物と煙突はまもなく取り壊されテニスコートになるとのことでした。

    南向きの棟は相場の価格設定、西向きの棟は安めの設定だそうです。
    まずは南向きの棟と南西向きの棟のそれぞれ一部を売り出すようです。

  5. 555 プロプロ

    そもそも、完売するのは値段が安すぎるから
    で失敗で完成時に1~2割残が事業として
    成功かなと思うんですが!

  6. 556 住まいに詳しい人

    >>555
    売り手から見ればそうかもしれん。
    (厳密に言えば入居日の一日前に最後の一戸を売り切る)
    但し、このスレッドは買い手の掲示板。
    即日完売と言う事は実際の価値より安く買ったことになり買い手は成功。売り手も広い意味で成功。
    何故ならヘマをすると原価が高くなり安く売りたくても出来ない。

  7. 557 住まいに詳しい人

    ちなみに、何処の業者とは言わないが成り行きで土地を仕入れて成り行きで上物を作って売っていることもある。
    それでも景気の良い時は売れちゃうんだよな。
    時系列に見れば分かるんだが、このスレッドの住民で理解してくれない人もいるみたいだな。

  8. 558 匿名さん

    >553さん

    そうですよね。
    私も、この掲示板で「住まいに詳しい人」を見てすごく自信のある方なんだろうなと思いました。
    業者さん?もしくはたくさん不動産を持っている方?
    どちらにしても相当ですよね。

    私は一般の人なので「匿名さん」を選んでいます。

    多分、匿名、匿名さんが多いですよね。

  9. 559 匿名

    敷地内から見た墓の近さはけっこうビックリしました。

    参加した意味はあった。

  10. 560 匿名さん

    これが夜中ともなると無茶苦茶不気味なんだよな

  11. スポンサードリンク

    サンクレイドル池下
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
  12. 561 匿名さん

    モデルルームが、完成したみたいですね!
    どんな感じか覗いてみたいですね~。

  13. 562 匿名はん

    556.557さんは
    これクラスの会社だと
    建築費は竣工時に残8割手形で3ヵ月ゴ
    ですから残2割で完売はしてないほうが
    事業として適正価格なのですね。
    ただプラウドだとサクと売れちゃうのにね。

  14. 563 匿名さん

    モデルルームは良い場所にありますね。
    あそこらへんに住みたいなと思いました。

  15. 564 匿名さん

    敷地内に入ることができるんですか。

    そして、モデルルームも完成したんですね。
    3連休中に行く人もいるのでしょうか。

    住宅ローン減税が終わらないうちにマンションも決めたいと思ってはいるところです。

  16. 565 匿名さん

    >>554
    見学会のレポートありがたいです。観光バスで行かれたということですが
    参加者は多かったのでしょうか?6階建て相応のやぐらって結構高いですね。
    私が参加してたら怖くてちょっと躊躇してしまいます。
    お墓が気になっていましたがやはり存在感がありそうな感じですね。。
    テニスコートになるのは朗報ですけどボールとか飛んでこないでしょうか。
    部屋選び悩みますね。

  17. 566 匿名さん

    猫が洞方面から右折して現場入ろーとするダンプ ちょーうぜー
    工事関係者よ、てめーら右折進入に制限設けろや、ボケが
    付近の住民にメーワクかけんなや

  18. 567 住まいに詳しい人

    アリーナが数段上だな。
    このマンションはスタンダードからは脱落。
    それでもアリーナ否定派は子のマンションと心中すればよい‼

  19. 568 匿名さん

    なんか逆にアリーナがこっけいに思えてきた、
    静かに生活してる他のアリーナ住民が可哀想。

  20. 569 匿名さん

    >567
    お前はマジでしつこいな、いい加減に消えろ。

  21. 570 住まいに詳しい人

    >>569
    完全に成りすましに釣られている。

    こんなに幼稚な人はマンションのような高価な物は、
    買わないほうが良い。

  22. 571 匿名さん

    ↑ はいはい、だから消えろちゅうの。

  23. 572 匿名さん

    いるんですよね、こういう人(自称:住まいに詳しい)。

    みなさん、こういった人はスルーですよ。
    多分、日常生活でもスルーされてる人物だから相手にしないのが一番です。

  24. 573 物件比較中さん

    >>565
    参加者は20名前後だったかな?説明会会場に用意されていた席は全部満席で、
    営業の方によると3000件以上の問い合わせがあり、
    満席で説明会に参加できない方もいらっしゃるとのことでした。

    やぐらは6階相当の高さと言っても隣接している藤和のマンションの敷地の高さと
    そう変わらないので、こんなに高いんだ、という恐怖感はありませんでした。

    モデルルームは現地ではなく新池町に作っているそうで、10月第2週にオープン。
    2タイプの部屋が公開されるそうです。

  25. 574 匿名はん

    墓が見えるってそんなに嫌かな?
    工場やパチンコ屋よりはずっとましな気がする。

    十分環境の良い立地だと思うが、問題は環境が良くても
    大規模マンションには、いろんな人が集まるので(ry

  26. 575 匿名

    すみませんが、どなたか詳しい方に質問です。

    池の横にマンションを建てる場合、かなり深く迄、杭を打つのでしょうか?

    かなり掘り込むと、池の水は、染み出して来ないですか?

    長年、水に浸かったコンクリートは、劣化が早いですか?

    すみませんが、教えて下さいませ。

  27. スポンサードリンク

    シエリア代官町
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
  28. 576 匿名さん

    モデルルームは現地ではないんですね。

    現地から、どういった眺望になるかも確認したかったんですが。。。
    その場合は確認させてもらえるものですか?

    どちらにせよ、かなり人気物件になりそうですね。

  29. 577 匿名さん

    池全体が完全防水物質で囲われていない限り(当然ありえない)地中で水分が浸透していることは間違いないのでは?池の周囲が豊かな森で覆われているのも地中に水分が十分あるからでは?
    575さん、こんな返しでいかがでしょうか

  30. 578 匿名

    575ですが、577さん、ご返事ありがとうございます。

    地中に水分が多いということは、地盤も柔らかいということですかね?

    50〜60年は住めるマンションだと思いますか?

  31. 579 匿名さん

    50年後60年後つーたら想像も付かんなあ
    金利が上昇し財政が破綻し失業者が大増殖し
    東海東南海南海連動大震災で太平洋側の大都市が壊滅し、三河濃尾内陸地震が起きてトドメを刺され
    自動車産業が日本から姿を消し、日本が先進国から脱落し戦中戦後の生活に逆戻りし
    人口が半分以下になり高齢者が半分を超え、名城線が廃線になり、みんな中国語を話してるかも知れんな

  32. 580 匿名

    常に最悪を想定して行動することは、良いことと思います。
    ただ、地震迄考えると、マンションも買えなくなりますので…。
    この物件のことだけ考えて、慎重に検討したいと思います。

  33. 581 匿名さん

    地盤は軟弱でも戸建と違って杭の上に建つから大丈夫だよ。
    巨大な大橋の支柱だって海底に建っているんじゃなくて、その下に
    打ち込んでる杭の上に建っている。

  34. 582 周辺住民さん


    ラグナヒルズの環境は緑、空気、が良くウオーキングに最適です。
    猫ケ洞池にはエラ鮒、鯉、エビ、モロコ、鮒、カメ等10種類の生物が生息しております。池の中央部の水質は透明です。むし類は6階以上には上がって来ません。隣のマンションの屋上からは、7月末の土曜夜に5から6か所あげられた花火が見えます。
    名古屋市内、犬山、稲沢、名古屋空港滑走路、四日市、鈴鹿山脈等、遠くは長島温泉の花火、ジェトコースタが見られ、特に眺望が素晴らしいです。住めば都です。

  35. 583 匿名さん

    ルームプランを見ました。家事の導線が便利そうとか和室とリビングがつながったりなど
    他と違った部分も見られます。

  36. 584 周辺住民さん

    近くの県立城山病院は5年先までに建て替えられる事が決定されております。それにより煙突等が撤去され新しい建物になります。交通は地下鉄の他にバス路線もあり(猪高車庫~自由ケ丘~本山~名大~妙見町)便利でマンションができれば増発されると思います。マンションには屋上庭園が計画されており憩いには最適な空間となると思います。地盤地質も良い粘土質であり工法も完璧で液状化の心配のないと思います。平和公園に近く緑があり、ウオーキングに適し、池では早朝から約40名の人が釣りを楽しんでおります。環境が最高に素晴らしいです。敷地は坂の途中ですが雪の影響を受けたのが15年間に2回程度です。興味のある人だけに住んで欲しいです。

  37. 585 匿名さん

    マンションができたらバスが増発されるの?
    そんな確証のないこと無責任に言わない方がいいと思います。

  38. スポンサードリンク

    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
    プラウドタワー久屋大通公園南
  39. 586 匿名さん

    >584
    周辺住民さんじゃなくて販売関係者さんでしょ
    県立城山病院廃院にするかどうか検討中じゃなかったでしたっけ?
    もしマンションに建て替わったら西側の眺望はどうなるんでしょうか

  40. 587 周辺住民さん

    県立城山病院の建て替え高さは現在と同じで16床で緑は出来るだけのこされます。眺望は変わないとは発表されております。

  41. 588 周辺住民さん

    ラグナヒルズの西側の眺望は、隣接している県立城山病院の立替計画は次の通り決定しております。(27年春に完成)
    地下1階地上4階(高さ約18m=現在と変わらず)、病棟18床(計画35床→18床に変更)よって眺望は変化がないとおもわれます。

  42. 589 匿名

    杭を掘る際、染み出してきた水を抜きながら、どうやってコンクリート固めているんですかね。
    シャブコンにならないねか心配です。
    橋げたの杭も、作り方作り方同じですかね。

  43. 590 匿名さん

    県立病院は中核病院なんでしょうか。
    紹介状が無いとなかなか敷居が高いのでしょうか。
    ちょっとしたクリニックは近くにもあるようですね。

    池での釣りも楽しそうです。水場ですが虫とかは大丈夫そうでしょうか

  44. 591 周辺住民さん

    確かにスズメバチは飛んできますよ~。自然に囲まれているので仕方ないですかね。

  45. 592 匿名さん

    スズメバチ、子供が刺されないかとても心配です。

  46. 593 周辺住民さん

    池での釣り人は蚊取り線香を使用して人も見えます。1万歩コースにスズメバチが出没する場所は土木事務所が柵を注意してあります。クリニックは愛工大前、自由ヶ丘駅前、がんセンター等にあります。
    県立城山病院は一般患者さんは殆どありません。自由ヶ丘の近辺は市営住宅、住宅供給公社等の公地が多く民間経営の店舗が少ないです。また、ラグナヒルズの建設地は前県職員住宅の跡地です。周りは野鳥がさえずり、渡り鳥が飛来します。(今は工事の騒音で無理かなぁ。。。)とにかく購入には良し悪しをよく検討してください。解からない事がございましたら知っている事にはお答えいたします。(販売関係者には関係ありません)

  47. 594 周辺住民さん

    鳥のさえずりで目覚める時期も有れば、蝉がやかましくて目覚めることも有りました。
    いずれにせよ季節を感じられます。

    ラグナヒルズから鹿子公園へ伸びる遊歩道は、一瞬で森に迷い込んだように感じるでしょう。
    是非歩いてみてください。(昼間限定)
    夏は蝉の抜け殻だらけでした(苦笑)

    鹿子公園にはバーベキュー用の炉が有り、予約制でバーベキューが楽しめますよ。
    確か炭廃棄場も有ったはず。

    平和公園もバーベキューOKですが設備はありません。
    明日は平和公園の猫ヶ洞に面した広場で区民まつりがあります♪

  48. 595 周辺住民さん

    とにかくラグナヒルズ予定地の近くは、平和公園、猫ヶ洞池、鹿子公園があり、自然が豊かで環境が最高です。(動物地愛護センター、ユーカリハウス、桜並木等)また、自由ヶ丘駅付近の市営住宅は人気があり入居倍率が高いとの事です。(うわさでは約200倍・・?)

  49. スポンサードリンク

    プレディア瑞穂岳見町
    ローレルコート久屋大通公園
  50. 596 匿名

    ここの場所、そんなにいいかなぁ?

  51. 597 周辺住民さん

    個人的な見解です。ラグナヒルズの予定地

      欠点・・①公用地が多く民間の店舗が少ない
          ②墓地に近い
          ③名古屋空港への飛行機に通過路で騒音がありましたが現在は少ない。
           (多くがセントレアに路線が変更された)
          ④平和公園内のメタセコイア広場での祭事があり、にぎやかになる(今日も区民祭りがあり)
          ⑤坂道の途中が入り口(反対の対向車に注意)⑥自由ヶ丘駅利用者は学生、生徒が多い
          (愛工大自由ヶ丘キャパス、愛知高校、名古屋商業高校等、)
          ⑦蚊等の虫類が多いのではないかな(高層部屋には 影響が無いです・・網戸を不要)

      利点・・①公共施設が多い。(がんセンター、城山病院、自由ヶ丘会館、市営住宅、大学、私立高校等)
          ②バス路線があり。(循環バスもあり)③自然に恵ぐまれ環境が良い(桜並木、イチョウ            並木、ユーカリ並木、渡り鳥、野鳥のさえずり等)
          ④猫ヶ洞池があり釣りが楽しめる。
          
          よく検討してみて下さい。(私は販売関係者ではありません。) 

  52. 598 匿名

    あまり一方的に熱弁されると、お客さん引きますよ…。

  53. 599 匿名さん

    平和公園のバーベキュー、やったことがあります。
    花見のときだったんですが、混みますよね。

    名古屋大の学生らしき一団もいたりして、本当にたくさんの人が来ていました。

    鹿子公園って知らなかったんですが、そちらでもできるんですね。
    もし、ここを購入したら来年はそちらを検討してみようかなと思ったりします。

  54. 600 周辺住民さん

    城山病院は精神科の単科病院ですよ。
    がんセンターと並んで、こちらを購入される方が利用する可能性は低いかと。

    坂道多いし、スーパー遠いし、車ないと辛いかな。
    歳とったら引っ越したい。

    環境は結構好きなんだけど。

  55. by 管理担当

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ジオ八事春山
オープンレジデンシア栄本町通

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラセシオン瑞穂弥富通
スポンサードリンク
プラウドタワー久屋大通公園南
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ローレルコート星ヶ丘レジデンス
スポンサードリンク
ローレルコート星ヶ丘レジデンス

[PR] 周辺の物件

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3530万円〜4590万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘三丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31㎡~114.44㎡

総戸数 29戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

未定

2LDK~4LDK

66.00平米~89.96平米

総戸数 94戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

72.76平米

総戸数 131戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

[PR] 愛知県の物件

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸