東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京の不動産価格に放射能汚染の影響はあるか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京の不動産価格に放射能汚染の影響はあるか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-12-02 05:35:50
【特集スレ】福島原発 放射能問題の与える影響(23区)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京の放射能汚染が明らかになりつつあります。不動産価格はどうなるのでしょうか?やはり利便性の高い都心は関係なく上がり続けるのでしょうか?

[スレ作成日時]2011-05-16 23:37:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京の不動産価格に放射能汚染の影響はあるか?

  1. 151 匿名

    転勤族が東京配属になった時に住まいは千葉埼玉より東京、東京よりは神奈川と言うのはありそうですね

  2. 154 通りがかり

    東京の虎ノ門で、ウラン235が検出されました。すぐ避難しましょう。
    そんなの吸い込んだら、白血病になります。

    http://enenews.com/breaking-neutron-ray-measured-in-tokyo-uranium-235-...

  3. 156 匿名さん

    中性子線は一般のガイガーカウンターでは検出されないんですね。東電ももうプルトニウムの計測を辞めたと。

  4. 157 賃貸住まいさん

    汚染エリアに住んで汚染食材食べ続けると、免疫不全(エイズ)になるようです。
    -------------------------------------
    チェルノブイリエイズ―汚染エリアの子供はCs-137で胸腺が破壊されてリンパ球T細胞がない状態(免疫不全)
    http://www.asyura2.com/11/genpatu18/msg/115.html

  5. 158 匿名さん

    放射能ガレキを燃やし始めるそうです。
    見て見ぬ振りするしか出来ない我ら都民です。

    ところで、子供のいる富裕層のみなさんは、
    九州の高級マンションを買い漁ってるって本当?
    あと私学の調査。





  6. 160 匿名さん

    文部科学省のモニタリングでは東京は山手線から西側多摩方面が安全と出ています。

  7. 162 匿名さん

    福岡は有名私立もあるので、だからかな。
    でも玄海原発が近すぎて、福岡も安全とは言い難いですね。岡山いいかも。

  8. 163 匿名さん

    すごいな! ストロンチウム、東京中に散らばってる。
    65倍すれば、一平方メートル当たりの分量になる。有楽町・東京国際フォーラム前は、51×65=3315ベクレル/平方メートル。こんな凶悪な放射性核種を吸い込んだら、白血病だ。とてもじゃないけど、子供は避難しなければならない。ストロンチウムが舞っているエリアなんて、スラム街を変わらない。放射能汚染された土地になんの価値がある。関西に住むのが普通。

    http://nanohana.me/?p=7536

    経済産業省庁舎前(千代田区)=ストロンチウム48ベクレル/kg
    有楽町・東京国際フォーラム前(同)=ストロンチウム51ベクレル/kg
    都営地下鉄・清澄白河駅前(江東区)=ストロンチウム44ベクレル/kg

  9. 164 匿名さん

    やはりストロンチウムも飛散していますか。
    骨の一部になって一生被曝し続けるとか、最悪ですよね。

    この件を大きく報道しないのは、都内の不動産価格の急落を避け、
    その間に売り抜けてようとしている輩のためという話もあるが、
    真偽は如何に・・・

  10. 165 匿名

    汚染瓦礫の焼却は、いちど地面に落ちた放射能汚染物質を、もう一度空気中に舞い上げることです。

    まるで福島第一の原発事故を、再び再現することと一緒です。

    日本政府は、1kgあたり8,000ベクレル以下の瓦礫に焼却許可を与えようとしています。

    1kgあたりの原子核崩壊数が毎秒8,000個です。

    アメリカなら、放射性廃棄物として、地中深くに何千年も埋めなくてはなりません。

    世界の基準では、そういう代物です。

    日本は、それを全国に撒き、焼却させることで、その周辺の町々まで放射能汚染を拡大しようとしています。

    まだ汚染されていない地域の、平和に暮らす学校周辺や校庭に、焼却されて舞い上がった放射性物質は降り注ぎます。

    そこには、何も知らない子どもたちが遊んでいます。

    戦争末期と同様、日本のリーダー層は、もう、完全に狂っています。

  11. 166 匿名

    えらい時代になってきました。

    先日妹がガイガーカウンターを持ってホームセンターに行った話(大阪です)

    彼女、セメントのブロック売り場で放射能を計りました。
    ブロック売り場の空間線量→0.19マイクロシーベルト
    ブロックの上に線量計をのっけてみた→0.24マイクロシーベルト
    ちなみに、彼女の住居周辺の空間線量→0.08マイクロシーベルト

    あきらかに、数値が高くなっています。
    セメントはもともと汚泥や瓦礫などの焼却灰が原料の一部です。

    その元になる廃棄物について、国際原子力機関IAEAは、セシウム134と137の合計量が、1キログラムあたり100ベクレル以下なら安全としています。
    環境省は、11月15日、検討会を開き、被災地の災害廃棄物、瓦礫についても、同様に放射性セシウムの量が100ベクレル以下なら、安全で再利用できるとしました。

    しかし、大阪にくる予定の瓦礫の量は、50万トン。その中に含まれる放射性物質の量は約350億ベクレルです。

    これだけの量がセメントだけでなく、いろんなものに化けてしまいます。身近なものに化け、ずっと健康を脅かすのです。

    一度受け入れたら最後、放射能からは絶対に逃げられません。だからどんなものでも絶対受け入れてはダメです。

  12. 170 匿名

    オール電化の売り込みが激しいが、オール電化は“原発依存”そのもの。

    原発は火力と違って夜も発電し続けないといけない。
    夜間も発電し続けないと原子炉の熱が上がる。
    夜間は電気の使用が減るから深夜電力が余ってる。
    オール電化はその深夜電力を利用する。オール電化と原発とは表裏一体のもの。
    オール電化が普及すれば原発を後押しする。
    原発を推進するにはオール電化を売らなければいけない。
    完全に表裏一体。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸