横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン東戸塚 住民板【9】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 前田町
  8. 東戸塚駅
  9. グランドメゾン東戸塚 住民板【9】
入居済み住民さん [更新日時] 2023-02-23 07:27:06

こちらは住民専用(既契約者含む)の情報交換のスレッドです。
住民以外の投稿は削除依頼対象となります。検討板をご利用ください。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73877/

所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分
売主:積水ハウス 東京急行電鉄 相鉄不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ


[スレ作成日時]2011-04-19 16:23:33

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン東戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 101 入居前さん

    中古で購入して入居予定ですが、
    NHKの受信料は戸別に支払うのでしょうか。
    それとも管理費などと一緒に引落しになるのでしょうか。

  2. 102 匿名

    中古で最近出てたの?NHKの受信料は個別支払いです。どこの集合住宅でもそうでしょ?
    管理費に含まれるのはケーブルテレビだけ。

  3. 103 マンション住民さん

    ケーブルテレビってあるの?

  4. 104 匿名

    もーまんたい
    みんな盛り上がっていこうぜ!

  5. 105 匿名

    何でもいいよ
    ヨロピく

  6. 106 匿名希望

    中古、出てたんですか。私もぜんぜん中古が出ないなぁと思っていたのですが。

  7. 107 匿名

    あらら?更新されなくなってきたね。やっぱり飽きるでしょ?

  8. 108 匿名

    さくらさん○だし有賀等

  9. 109 匿名

    やっぱり黄金町****

  10. 110 入居済みさん

    ブレーキがないキックボードを坂道で遊ぶのは止めてほしい。
    坂道途中の曲がり角からいきなり出てこられたら、車は避けようがないから怖いよ。。。

    挨拶云々やる前にこちらを何とかしてほしい。

  11. 111 マンション住民さん

    >110
    それって歩道?それとも車道?

  12. 112 入居済みさん

    >111
    歩道寄りの車道。
    歩道でもブレーキがないと危ないよね。

  13. 113 マンション住民さん

    >111

    確かに歩道でも危ない。
    自分も子供がいるけど、坂道ではやらないよう改めて注意しときます。(やっているかどうか分からないけど)

    ちなみに、キックボードってブレーキはあるみたい。
    使いこなせてない子供も多いみたいだけど。

  14. 114 マンション住民さん

    最近、センターガーデン付近でかなりのスピード出して乗り回す子がいたよ。
    棟の角で出合い頭にぶつかりそうで怖い。小さい子達も遊んでるしね。
    自転車乗ってる子もいるよね。

  15. 115 マンション住民さん

    自転車乗ってますね
    柱には自転車禁止マークがしっかり貼られています
    承諾している親御さんはどう思っているのでしょう

  16. 116 マンション住民さん

    センターガーデンはキックボードも張り紙の禁止事項に含まれてるのに
    子供達はどこでも乗りまわしてますね。
    我が家は絶対乗せてないのに他の子は乗ってるっていつも不服を言われて困ってます。
    本当にルールが守られてなくって…。

  17. 117 匿名

    挨拶できない親の子でしょう

  18. 118 住民さんA

    大規模マンションの宿命です。細かいこと気にしていたら、疲れますよ。

  19. 119 マンション住民さん

    そりゃ、細かい事気にしてたら疲れるけど、かなり危なっかしいよ?

    親同伴で自転車乗らしてる人は字が読めないのかって感じ。

    うちも自転車乗りたがるけど、ここでは乗ってはいけないと話つづけて、子供も理解し、よそで乗ってるよ。

    キックボードはかなり危険度高し。心当たりある親御さんは、今一度子供が遊ぶのを実際に見るなりして考え直した方が良さそうだよ。

  20. 120 マンション住民さん

    お子さんには、最初はやはりやさしく声かけましょう。ここはだめなのよ、ぼく、みたいな。意外に聞き分けの良い子もいます。次には、やはり諭すようですね。それでもちょっとというお子さんには、怒鳴るようにしています。

  21. 121 マンション住民さん

    キックボードは規約化しないと直らないのでは

  22. 122 マンション住民さん

    そもそも、はっきりと『自転車・キックボード禁止』って柱に明示されてるんだから。守らなきゃいけないでしょ。あのスピードは危険。

  23. 123 マンション住民さん

    罰金規定が必要と思います

  24. 124 マンション住民さん

    自転車やキックボードに自由に乗れる場所が少ないのは
    気の毒な気もするけれどルールはルールですよね。

    センターガーデンでよく見かける親御さんだったりすると
    知った顔の子供さんに注意するのって勇気入りそうですね。

    貼り紙をきちんと見て守ってくれると良いですよね。

  25. 125 マンション住民さん

    そうそう。顔見知りだと実際、注意しずらい感あるね。
    お父さん、お母さんみなさんしっかりね~。

  26. 126 マンション住民さん

    注意しづらい!しづらい!
    それであの人は細かい事気にするとかすぐ怒る人だから怖い
    とか陰口言われたりして。
    ルール守れない方がいけないのにってこっちが悲しい思いしそう。

  27. 127 入居済みさん

    エントランスの正面玄関から自転車に乗って入ってきた子供がいたので注意したら
    「そんなのいいから早く行きなさい!」と少し離れた所にいた親に言われました。
    エントランスは自転車の乗り入れはOKなんでしょうか?
    自転車であっちこっちぶつかりながら乗り入れされ
    壁とかが汚れたりキズ付けられるのはおかしくありませんか?

  28. 128 マンション住民さん

    罰金、真剣に考えましょう。

  29. 129 入居済みさん

    罰金は強要できないし、お金の管理も面倒になるよ。

  30. 130 住民さんA

    思うに、罰金とか、規則を作って住人を縛るのは、よくありません。ほとんどの方は、賃貸ではなく、購入によって住んでいるのですから。基本、各自、自分のものという意識はあると思う。これだけの大世帯のマンションなのですから、意思統一は難しいと思う。絶えず、危険ということを、掲示し、見かけたら注意をする、このことの繰り返ししかないと考えます。善悪はみなさん当然わきまえてますよ。子供とは、ダメと言われれば、目を盗んで、またしたくなるものです。失敗を繰り返して、成長するものです.ここに住んでまだまだ日は浅いですよ、これからもっともっといろいろなことが起きますから。ゆっくりやっていきましょう。

  31. 131 匿名

    ゆっくりじゃなく早くやろうよ

  32. 132 匿名さん

    これは管理人の仕事ですね。がんがんやってもらわなければ。

  33. 133 マンション住民さん

    子供達が失敗を繰り返して成長するのは賛成だけど、センターガーデンでスピード出してキックボードやるのは、禁止事項なんだから、『成長の為の失敗』ではなく、やはり親が繰り返してあそこではやってはいけない、と教える責任はあるはず。

    誰かにケガさせてしまったら、『失敗』では済まない。

    実際に走ってるのを見た事のある方ならお分かりになるのどは?遊んでるうちにスピードをどんどん出したくなるのですから。

  34. 134 住民さんA

    それも勉強です。

  35. 135 匿名

    勉強じゃすみません
    早く何とかしろ

  36. 136 入居済みさん

    >>130
    ルールを守って遊んでいる子もいることも忘れてはいけない。
    ルールを守らない子に合わせるのはおかしいよ。
    ・・・子供と言うより、親の問題の方が大きいけどね。

  37. 137 マンション住民さん

    130だけど、136さんの内容がイマイチわからなくて…?

    私はルールを守らない子に合わせるなんて考え全くはないんけど…。

    親の責任と申し上げていたと思うのですが。

  38. 138 住民さんA

    そういう子供を育てた親が悪いだとか、管理人のせいだとかいって、ここでいろいろ書いてもよくはならないと思います。全世帯に周知徹底させることなど不可能です。掲示を繰り返し、見かけたら注意することしかないですよ。スパルタ教育の全寮制の学校ならわかりませんが。

  39. 139 マンション住民さん

    見かけたら誰か注意して下さい。

    禁止と分かって乗らせている親御さんがすぐそばに居るのに
    怖くて私には注意出来ませんから。

    よろしくお願いします。

  40. 140 入居済みさん

    ↑人任せにするのは、よくないですよ、見かけたら注意することです。正しいことをして、とがめられたら必ず味方は現れます。住人ならみんな関心持っていることですから。勇気を出して正しい事を始めましょう。

  41. 141 住民さんB

    わたしは見かけたら怒鳴りつけようと思います。

  42. 142 住民さんA

    注意するのと、どなって威嚇するのは違うと思いますが、ACのコマーシャルみたいに、優しく話しかけると、優しく帰ってくる、あれですよ。正しいこと繰り返して言いましょう、必ず良くなりますよ。わたしも頑張ります。

  43. 143 マンション住民さん

    なんか頑張れる気がしてきました。
    私も頑張ります。

  44. 144 マンション住民さん

    ちょっと分かりづらい所があったのですが

    130さんは親は禁止事項をちゃんと子供に伝えているけれど
    子供が親の目を盗んでやってしまう事もあると言いたかったの
    でしょうか? 

    キックボードや自転車を自宅から持ち出しているかどうか
    親が分かっていないという事ですか?

    禁止区域で乗っていると思わなかったという事ですか?

    自転車禁止はずいぶん前から明示されてますが日が浅い事と
    どんな関係があるのでしょう?

  45. 145 マンション住民さん

    144様。

    130ですが、私が感じて述べたかったのは、お子さんが遊びに出る際、だいたいお母様だと思いますが、送り出す時に子供が何を持って出たか、何で遊ぼうとしているかを見ていると思うのです。

    その時にキックボードや自転車の用意をしていたら、「センターガーデンでは駄目よ」と声をかけられると思うのです。

    子供ですから、「はーい」と返事をしても、やってしまう事もあるでしょう。

    ですから、たまには様子を見に行って、禁止されている場所でやってしまっていたら、注意してあげて欲しいと。

    ひとりがやり始めたらみんな遊びたくなってしまうので、かわいそうですしね。

    あと『自転車禁止はずいぶん前から明示されてますが日が浅い事と
    どんな関係があるのでしょう?』の部分は、私の意見ではないので、日が浅い事の意味はわかりません。

  46. 146 住民さんA

    完売したのが、昨年後半でしょ。最後に入居した人から見れば、まだ日が浅いとゆうことです。

  47. 147 マンション住民さん

    初めから住んでる住人からしたら、もう3年程経つというのが大多数。
    自転車・キックボード禁止の貼り紙は目につく所に掲示されているのだから、日が浅い事は理由にはならないと考えます。

  48. 148 入居済みさん

    日が浅くて分からないから教えて欲しい。
    最初から自転車やキックボードは禁止だったの? 
    センターガーデンだけ駄目なの?

    J棟裏の道とかOKだよね?
    あっちも小さい子含め沢山子供遊んでるけどOKだよね?

    そもそも何でセンターガーデンだけ駄目になったの?
    誰か知ってる?

  49. 149 マンション住民さん

    148さんの気持ちわかります。
    やはり入居して日が浅いのでいきなり全ルール守ってくださいは少し無理あるのではと思います。自転車のルールだけでも時間かかります。ましてキックボードもありますから、子供の成長にあわせてもう少し長い目で見守ってほしいなと思います。

  50. 150 マンション住民さん

    入居開始当初からいますが、割と早い段階からセンターガーデンでの自転車等は禁止になっていたと思いますよ。確か、あとボールもダメだったような…。

    理由はどこに明記されてるかは分かりませんので私見ですが、赤ちゃんや歩き始めのお子さんも多いし、音の反響具合なんかも理由なのではないでしょうか?

    おそらく発端は住民の中からの禁止にして欲しいという声なのでしょうね。

    うちの子供も自転車になる年代ですが、禁止とはっきりされているので、初めからセンターガーデンでは一切乗っていません。提供公園かよその広い場所に持って行って乗せています。

    149さんの様に入居間もないから…という理由だと、入居直後から禁止になってる我々の子供達はどうなるのでしょう?
    きちんと守っておりますが…。

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸