東京23区の新築分譲マンション掲示板「福島より高濃度汚染…都内にある“危険エリア 核の米権威が警告」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 福島より高濃度汚染…都内にある“危険エリア 核の米権威が警告

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-05-14 13:52:37
【特集スレ】東日本大震災 東京都区内の高濃度汚染エリア| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

東京電力福島第1原発事故を受け、緊急来日していたジョージア大学のチャム・ダラス教授。チェルノ
ブイリ事故で米共同調査チームの代表を務めた米国の権威だが、同教授は今回、都内各地の放射
線量も測定した。その結果、意外な場所で高い数値が検出されたという。

 ダラス教授は今回、米医師会の医療災害サポートチーム団長として来日。米軍やIAEA(国際原子
力機関)、日本医師会と協議し、情報交換などをする一方、持参したガイガーカウンターで都内をチェ
ックした。

 各地で放射性物質は検出されたが、いずれも許容範囲。ダラス教授は「東京は基本的に安全だ」
というが、気になる発言も。「西新宿・都庁前(新宿区)と豊洲江東区)で、やや高い数値が出た。
特に、豊洲では(第1原発から60数キロの位置にある)福島県郡山市の数値よりも高かった」という
のだ。

 ダラス教授は、西新宿について「(複数の高層ビルがあるため)風の谷にあたり、放射性物質がた
まるのだろう」と分析したが、豊洲は「どうやら、第1原発とは関係がなさそうだ。以前の工業地帯時
代に原因があるのではないか。いずれにしても、子供は注意したほうがいい」と語った。

 豊洲は1990年代後半まで、石川島播磨重工業や新東京火力発電所などがある東京湾沿いの工
業地帯だったが、最近はオフィスビルやマンション、商業施設などが立ち並ぶ人気のエリア。築地市
場の移転予定地としても知られており、今回の数値は多少なりとも気になるところだ。

 ただ、大気中の放射性物質を浴びても、シャワーで流せば90%は除染できるという。国や自治体
によるこまめなチェックとともに、自己防衛も必要だろう。


ソース:ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110414/dms110414163202...

[スレ作成日時]2011-04-15 16:01:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福島より高濃度汚染…都内にある“危険エリア 核の米権威が警告

  1. 501 匿名さん

    色々な理由を付けて現実を直視できない豊洲住民をみると
    なんだかかわいそうになりますね。

    引越し出来ないのかしら…

  2. 502 匿名さん

    501さん

    同情はいらない。すぐさま義捐金を集め、引越し費用を捻出してくれ。
    どうしても1丁目から2丁目に引っ越したいんじゃ。

  3. 503 匿名さん

    色々な理由を付けて現実を直視できないネガをみると
    なんだかかわいそうになりますね。

    引越し出来ないのかしら…豊洲



  4. 504 匿名さん

    少なくとも、ココ常駐ネガの本音と見た。

    でも、豊洲も普通な街ですよ。

    そこまで固執されると住民としては引いちゃいます。

  5. 505 周辺住民さん

    今日みたいに天気のいい休日に散歩すると、
    街中が笑顔であふれている。そんな家族連れに多く出会う。
    豊洲は本当にいい街だと思う。
    住んでみて気持ち良さが日々実感できる。
    心配なこともあるが
    それを上回る魅力がある。

  6. 506 匿名さん

    子供に罪はない。
    子供に未来を…。

  7. 507 住まいに詳しい人

    豊洲は眺めもいいし、気持ちいい!

  8. 508 匿名

    汚染源はネガなのに。
    ネガは嘘しかつかない。

    川崎は原子炉があるのに。
    燃料棒も作っているのに。
    被曝事故もやったのに。

  9. 509 匿名さん

    本日の豊洲

    1. 本日の豊洲
  10. 510 匿名さん

    豊洲にいてもたとえば1時間毎にシャワーを浴びれば大丈夫ということではないのですか
    何の心配もありませんよ

  11. 511 匿名

    怖いのは内部被曝ですよ~シャワーじゃ取れませんよ~。
    でも東京No.1放射能の数値が高い豊洲住民が皆さん健康なら、他の地域も心配することないって事ですね!

  12. 512 匿名さん

    >509
    全然人がいない!!!
    みんな退去しちゃったんですね....

  13. 513 匿名さん

    >>505
    心配なことって何ですか?
    こっちも不安になります。

  14. 514 匿名さん

    乳幼児から成長期の子供以外は、
    豊洲の放射能汚染のことは気にするレベルではないと思うよ。

    キャナリーゼとかは、
    むしろ短命で面白おかしく生きたい人たちだから、
    放射能なんて関係ない。

  15. 515 匿名さん

    そもそも、まともな公立私立学校が存在しない
    江東区・臨海部に好んで住むような人たちが
    子供の健康のことなど気にするわけでしょ。

    放射能なんてどうでもいい人が多いってのが現実なんだろうね。

  16. 516 匿名さん

    早急に、都は、豊洲エリアの、汚染地図を作成すべき。 これは大真面目に。

  17. 517 周辺住民さん

    昔から、この地区の公立校は本当に荒れていて、
    教頭先生が、生徒に〇〇れてしまったり、
    夢の島の発展場の〇人事件に関わっていたり、
    代々暴走族の頭を次ぐ習慣があったりしました。
    確かに偏見を持つ事は間違っていますが、
    引っ越されてきた人達はご存知なのでしょうか?

  18. 518 匿名

    物理学的半減期と生物学的半減期の違いがあることも知らない人が多数派でしょ。

  19. 519 匿名さん

    まあ深川ってのがねえ。。。以下略。。。

  20. 520 匿名さん

    まだ放射能汚染を知らない住民も多いはず。
    早目に売り逃げする方が良いと思います。

  21. 521 住まいに詳しい人

    将来性を考えると豊洲は買いたいです!

  22. 522 匿名さん

    ピーク打ってるのに将来性?仕手株みたいなもんです。

  23. 523 匿名さん

    もうばれてるぞ
    手遅れ

  24. 524 匿名

    ヘタレ共がワアワア騒いでいる今が買いの大チャンスです!

  25. 525 匿名さん

    >>499
    甲状腺ガンはヨウ素の場合。

    豊洲の放射線源が、石炭由来だとしたらヨウ素ではないから、甲状腺ガンにはならないでしょう。
    影響が出るとしたら、肺がんや白血病など他の部位のガンになるはずです。

  26. 526 匿名さん

    >ヘタレ共がワアワア騒いでいる今が買いの大チャンスです!
    よし、買ってくれ! 頼む!

  27. 527 周辺住民さん

    先日、江東区役所に放射能の件で問い合わせしました。

    環境保全課(だったかな?)に問い合わせたところ

    江東区としては夕刊フジの記事については認識しています。
    しかし、現在のところ江東区では放射能を測定する部署が存在しないため、区として調査が出来ません」
    と返答だった。

    土壌汚染等の調査は行われていたが、放射能については一切調査をしていないとの事でした。



    民間の機関が調査を行わない限り、豊洲近辺の放射能についての不安は取り除けない模様。


  28. 528 マンション住民さん

    役所の隠ぺい体質。

    検査すれば、ほぼ確実に検知されてしまうから、検査しない。

    役所は住民の命を守るより、パニックを避けることを優先する。

    今回の福島でみんな判ったろ。

  29. 529 匿名さん

    江東区役所の職員は放射能が移ると思っているので、怖くて豊洲に行けない。

  30. 530 匿名さん

    大丈夫だよ。
    アウトソーシングで区役所職員は現地行かなくていいから。
    まずい数値が測定されても情報操作も慣れたもの。

    ただし、自分自身や家族には絶対に現地には絶対行かせない。

  31. 531 匿名

    川崎の原子炉って震源予測地の真上じゃね?

  32. 532 匿名

    今頃、得意の情報操作会議でもしてるのでは?

  33. 533 匿名さん

    川崎の原子炉なんて初耳。
    スレ違いだし

  34. 534 匿名さん

    >川崎の原子炉って震源予測地の真上じゃね?
    なんか頭わるそうな人の書き方

  35. 535 匿名さん

    このスレ自体が夕刊フジネタですし...Sさん絡むと程度が下がるのはやむをえません。

  36. 536 匿名さん

    ↑ダラス教授の測定値さえもネタと思ってるわけ?

  37. 537 匿名さん

    夕刊フジってあたりが、妙に信憑性ありそうなんだよなw。
    大手メディアは、原発問題に関しては全く信用できんし。

  38. 538 匿名さん

    ダラス教授は核の権威でも無いので、測定はしたけど、測定値なんか
    記録してないと思うよ。




  39. 539 匿名さん

    >夕刊フジってあたりが、妙に信憑性ありそうなんだよなw。

    脳内風評汚染度レベル7だな。

  40. 540 匿名さん

    >ダラス教授は核の権威でも無い


    意味不

  41. 541 匿名さん

    日本人はギブミーチョコレートの時代から青い目の外人さんを崇拝しているので
    彼らの言うことは何でも正しいとすぐに信じ込んでしまうのです。
    特に外人相手に「アハー?」「フフン?」を連発し、ニヤニヤしながらご機嫌をとりとり会話している方に
    その傾向が強いようです。

  42. 542 匿名

    要するに豊洲は資産価値は大暴落だが
    ある意味人気地区って事で良いのでは。

    それ以上でもそれ以下でもないと思う。

  43. 543 匿名さん

    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2596?page=3

    チャム・ダラス教授はチェルノブイリ原発事故で、米共同調査チームの代表を務めました。

    http://okwave.jp/qa/q6678606.html

  44. 544 匿名さん

    どうせ、夕刊フジとかゲンダイがソースでしょ。

    もっと信頼感のあるソースからネガ出してくれよ(笑

  45. 545 匿名さん


    【福島原発】東京都杉並区の屋上に死の灰が溜まってる??

    http://www.youtube.com/watch?v=8rGiHdmsfUI&feature=related

  46. 546 匿名さん

    >544
    別にネガってないんだが??
    前述にもあるけど、役所で調べてないんだから
    いずれ民間で調査して明らかになるでしょ。
    マスコミがどうこうする問題ではないよ。

  47. 547 匿名さん

    信頼できるソースがちゃんと否定できないから、不安が募るんだよね。
    それだけの話。

  48. 548 匿名さん

    そもそも役所が「安全宣言」出せていないってのが問題だよ

  49. 549 匿名さん

    その前にソースをちゃんと理解する気が無いのに言っても無駄。

    夕刊フジのゴシップに飛びつき、ダラス教授の発言なんかすっ飛ばし。

  50. 550 匿名さん

    何かだダラス教授の言ってることを否定してる人は無理があるなぁ。
    認めたくない気持ちは分かるけど高い放射線が出ているのは事実なん
    だから現実を直視して子供が被爆しないように注意すべきじゃないのか?

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸