東京23区の新築分譲マンション掲示板「都内の「地震災害」について真剣に考えるスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 都内の「地震災害」について真剣に考えるスレ

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-03-30 23:26:13
【特集スレ】東北地方太平洋沖地震| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

立地
地盤
躯体構造
耐震システム
避難場所

など様々な要素があります。
特に都内は海溝型長周期地震の対策が課題となっている高層マンションが多いです。
安全について今こそ真剣に考えましょう。

http://www.youtube.com/watch?v=UVLMli-duMw

[スレ作成日時]2011-03-13 04:53:32

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都内の「地震災害」について真剣に考えるスレ

  1. 1 匿名さん
  2. 4 匿名さん

    そんな書き込みは要らんよ。

  3. 5 匿名さん

    関東大震災の影響を受けて宅地分譲された
    地域が都内で、都心からそれほど離れてなくて
    比較的安全な街なのかなと改めて強く感じました、今回の地震で。

    昔の人に学ぶべき事はたくさんありますね。

    ただ、東北地方沿岸の方々にとっては予想以上・予想外
    の被害だったと思います、お見舞い申し上げます。

  4. 7 匿名さん

    現場で見てた人
    不気味だったろうな

  5. 8 匿名さん

    福島原発が心配です。

  6. 9 匿名さん

    福島原発がいったら東京も住めないね。

  7. 10 匿名さん

    6はあまり意味ないね
    どこにどの程度大きな地震がくるかっていうのは、おおざっぱにいうと、東北と東京と、どちらが安全か、なんて話と同じ
    ポイントは、同じ構造の建築物があった時に、その震度に耐えうる地盤かどうかってこと。

  8. 11 匿名さん

    意味なんてどうでもいいのよ!
    一瞬でも豊洲が美化できれば!

  9. 12 周辺住民さん

    震度7でもとまらないエレベーターを検討できないか!

  10. 13 匿名さん

    冷静なネガティブな意見は参考になるけど、
    ただ不安を煽るだけのネガレスは、ほんと反社会的な人格ですね。
    大規模の災害になれば、今回のように停電・断水・ガス停止・物流停止など一蓮托生の問題です。
    避難することになれば、ネガポジとも一緒に過ごすことになります。

    ちなみに掲示板にいない人は、家具の固定や飲料水や非常食の買い出し、ガソリンの補給や自転車購入などちゃくちゃくと進めています。
    私も今更ですけど、防災非常セット購入しました。<最後の1個でした。
    内容量が多いので、会社に半分と自宅に半分配置します。
    余震は1カ月先まで続くそうですし、大きな地震はまだこれからかもしれません。

  11. 14 匿名

    株価操作でネガティブデマコメントが、あちこち発生中

  12. 16 匿名さん

    埋立地は避けろってことだな。

  13. 17 匿名さん


    ビルがあれだけ揺れている新宿で
    地盤が良いだって
    おまえ ば か か
    中だってメチャクチャ倒れてるじゃないか

  14. 18 匿名

    16
    そうだね。

  15. 21 匿名さん

    新宿の高層ビルで古いのはかなりやばいよ。
    大惨事があるとしたら新宿副都心の高層ビル街です。

  16. 22 匿名さん

    長周期でくにゃくにゃ揺れた時にはたして耐えられるのか?

  17. 23 匿名さん

    次は関東東海だ

  18. 25 匿名さん

    新宿の話はタブーだよ。どうしようもないですから。不安を煽るのは不味い。

  19. 27 匿名さん

    <東日本大震災>「輪番停電」14日から実施…1回3時間
    毎日新聞 3月13日(日)20時10分配信

     菅直人首相は13日の記者会見で、東京電力が14日から、地域ごとに順番に送電を止める「輪番停電」を実施すると発表した。発電所の停止が相次ぎ、企業活動の本格化する週明け以降、電力の供給不足が避けられないため。首都機能維持を理由に、東京23区の一部は除外する。細野哲弘・資源エネルギー庁長官は「数週間かもう少し続く」との見通しを示した。

     海江田万里経済産業相は13日、産業界に「ネオンの自粛など最大限の節電を」と要請するとともに、「不測の大規模停電を防ぐ必要がある」と停電の理解を求めた。

     輪番停電は家庭、工場、オフィスなどすべての契約者が対象。東電の場合、全契約者を五つの供給区域に分け、日中の3時間、順番に停電する。また、供給区域内の一部の契約者にだけ送電するのは「技術的に困難」(東電)なため、病院や病気療養者のいる世帯に電源車を優先配備するなどの対応もとる。

     東電によると、14日は夜間電力でくみ上げた水で発電する「揚水式」発電所用の水がほぼ枯渇。電力供給は、13日より500万キロワット少ない3100万キロワットにとどまる。これに対し平日の14日の電力需要は、企業活動の本格化で、休日の13日を400万キロワット上回る最大4100万キロワットとなる見通し。供給不足は1000万キロワットに達する。

     発電所の被災など、電力供給が急減した場合、国内電力各社はお互いに余剰電力を提供し合っている。だが、電気の周波数が東日本(東京、東北、北海道)が50ヘルツ、西日本(中部、関西、北陸など)が60ヘルツと異なるので、送電を受けるには東西の境目にある変電所で周波数を変換する必要がある。3カ所ある変電所の変換能力は計100万キロワット。中部電力からの融通を受けても、供給不足を捕うには足りず、戦後の混乱期以来の輪番停電による埋め合わせに追い込まれることになった。【宮崎泰宏】

     ◇輪番停電◇

     電力需要に対して供給能力が下回る場合に、電力会社が一定区域への供給を順番に止める措置。計画停電とも呼ぶ。供給能力が不足したままでは周波数が不安定になり、全域が大規模停電に陥る恐れがあるため、事前に需要を減らして電力の安定供給を優先させる。先進国では珍しいが、米カリフォルニア州で01年、電力会社の経営危機で供給不足に陥ったために実施した例がある。

  20. 28 匿名さん

    <東日本大震災>3日以内にM7余震、確率70%…気象庁
    毎日新聞 3月13日(日)20時13分配信

     気象庁は13日、岩手県、宮城県、福島県など北海道から九州の太平洋沿岸15区域に出していた津波注意報をすべて解除した。東日本大震災の規模は、地震波のデータを詳しく解析し再計算した結果、マグニチュード(M)9.0になった。

     気象庁によると、海外約40地点の地震観測データを詳しく解析した結果、東日本大震災は三つの大規模な地震が断続的に起こる形で発生していたことが分かった。1度目は、これまで分かっていた11日午後2時46分発生の三陸沖を震源とするM8.8の地震。この地震が発生してから約150秒後に最初の震源より南の福島県沖を震源とする地震があり、続けてさらに南の茨城県沖を震源とする地震があった。この間は約6分で、三つの地震の震源域は南北500キロ、東西200キロ程度に達すると考えられる。

     新たに判明した2回の地震の規模は合わせてM8.8で、3回の地震の合計はM9.0になるという。気象庁地震予知情報課は「断層の長さの割に、断層の破壊が続いた時間が長く、揺れの長さに影響した」と説明している。

     また、気象庁はM7以上の余震が発生する確率について、13日午前10時から3日以内が70%、その後3日間以内は50%と発表した。余震確率70%は国内の地震で過去最高で、震度6強~4程度の揺れに襲われる可能性がある。横田崇・地震予知情報課長は「余震の数と規模は、過去の地震と比べけた違いに大きい。震度6弱~6強程度の余震が今後も2週間程度は続く恐れがある。M7を超える地震が発生すると、再び大津波警報を発表するようなケースがあるかもしれず注意が必要」と呼びかけた。【飯田和樹、福永方人】

  21. 31 匿名さん

    煽りでも威かしでもなく


    震源地が徐々に南下してないか?


  22. 32 匿名さん

    関東沖が増えたな

  23. 33 匿名さん


    都会で一番恐ろしいのは二次災害

    すでに食糧難

  24. 34 匿名

    古い建物が密集してる所も危ないらしいな。下町とか世田谷も
    世田谷に住んでる友達が言ってたけど地震がきたら火災が大変らしい
    消防車が入るスペースも無いって

  25. 36 匿名さん

    そんなところ選んで住まないよ 埋立地もな

  26. 37 匿名さん

    ついに福島第一原子力発電所の3号機が爆発した。

    ・14日午前11時1分、東京電力福島第一原子力発電所の3号機から煙が大量に上がり、
     経済産業省原子力安全・保安院では、12日の1号機に続いて水素爆発が起きたとみています。
     保安院では、原発から半径20キロに残っているおよそ600人の住民に対して屋内退避を
     指示しました。

     原子力安全・保安院によりますと、14日午前11時1分、東京電力福島第一原子力発電所の
     3号機から爆発音がして大量の煙が上がりました。これについて保安院では、水素爆発が
     起きたものとみています。福島第一原発から半径20キロの範囲では、住民に対してすでに
     避難の指示が出ていますが、原発から半径20キロには、まだおよそ600人の住民が残っている
     とみられ、屋外にいる場合は、できるだけ早く建物の中に入るよう屋内退避を指示しました。
     水素爆発は12日、福島第一原発1号機でも起きて、建屋の上部が吹き飛びました。3号機でも
     原子炉の水位が下がり、燃料棒が露出したため、水蒸気と反応して水素が大量に発生したことが
     分かっており、水素爆発が心配されていました。
     http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110314/t10014658221000.html

  27. 38 匿名さん

    建物(マンション)被害については他スレ多数ありますので、その他の被害について・・

    ■ 石原知事「JR東日本の体質、私は許さない」 2011.3.14 12:22
     http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110314/lcl11031412240001-n1.htm
    東京都の石原慎太郎知事は14日午前、東日本大震災で緊急記者会見を行い、都として被災地に100億円単位の支援を行うこと明らかにした。また、福島第1・第2原子力発電所の爆発被害などで、放射能の「飛散」について都独自で観測値を測定するとした。
     石原知事は、都内の被害については現時点で死者6人、負傷者が92人と説明した。地震の影響で首都圏の公共共通機関がまひし、約10万人の帰宅困難者が出た問題に言及し、全線運休したJR東日本について、「早々に駅のシャッターを閉めて構内にいた人を外に出した。JR東の体質が露呈した。私は許せないと思う」と声を荒らげた。
     一方で、被災地に対しては100億円単位の準備を指示したとし、財源については1兆円近くある都の積立金をあてるとした。
     また、福島第1・第2原子力発電所の爆発などによる放射能の飛散について、「政府関係者ら専門家に東京では影響がないと説明を受けた」と話したが、都民の安心安全のために、都独自で測定することを決めた。
         ◇
     都では、これまでに警察・消防の舞台(人員1094人、ヘリコプター8機、車両194台)、DMAT24隊・医療救護班5班(医師46人、看護師79人)、給水チーム(5台)、上下水道の復旧先遣隊を派遣。医療チームを羽田空港に常駐させ、都立病院を含め都内の救命救急センターへの負傷者の受け入れを開始した。
    ----
    帰宅難民も規模が大きいので、十分に二次被害だと思います。
    それらの被害を軽減する施策は、国やJRなど官僚的発想の方々には期待できません。
    JRが停止したのはやむをえないけど、構内から早々に追い出す必要があったのかな...

  28. 39 匿名はん

    慎太郎、次の都知事もやる気満々になっちゃったね
    Switch ON!

  29. 40 匿名さん

    町田のコストコはプレハブみたいな造りだったのですね。
    被害者の方のご冥福をお祈り致します。

  30. 41 匿名さん

    非常事態だから、任期延長しても収拾図ってほしいですね。>>39

  31. 42 匿名さん

    ■ 首都圏が大混乱 主要駅に1万2000人が滞留 2011.3.14 12:13
     東京電力の停電予告に伴い、首都圏の主要駅は14日朝、駅構内に人がごった返し、タクシーやバス乗り場には長蛇の列ができるなど大混乱に陥った。
     警察庁によると、関東地域の主要駅に滞留した人の数は計約1万2160人(午前9時現在)に上った。各駅の滞留状況の内訳は次の通り。
     【東京】品川駅=約1100人【神奈川】横浜駅=約2000人▽新横浜駅=約300人▽藤沢駅=約400人▽相模大野駅=400人▽鶴見駅=約6000人▽川崎駅=約300人▽大船駅=約300人▽茅ケ崎駅=360人▽小田原駅=400人▽海老名駅約300人【埼玉】大宮駅=300人
    ----
    国民が我慢するのは言われなくても我慢と協力するのが、この国の人の資質。
    だけどね...避けられる無用の負担(ストレス)は避けてほしい。
    人の我慢にも限界はある。

    淡々と我慢して整列して並ぶ人達をみて....資質って無形の国有財産だなぁっと思う。

  32. 43 匿名さん

    >>35 コストコでご家族を亡くされた方が見たらどう思うか・・・
    もうあっちこっちにコピペするのは止めて下さい。

  33. 44 匿名さん

    ■ 京急線、午後3時半から全線運休 輸送能力超え 2011.3.14 12:51
     http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110314/biz11031412520011-n1.htm
    京浜急行電鉄は14日、同日午後3時半ごろから、全線の運転を見合わせると発表した。
     京急線は、早朝から運行していたが、夕方ラッシュ時における同線の輸送能力を大幅に超えることが予想されるという。利用者の安全などに配慮し、全線の運転見合わせに踏み切る。
    ----
    仕事で外出中の方も、帰りの代替ルートとして目論んでいた方も、ご注意を。
    まだ、二転三転する可能性もありますが、宿や毛布などの手配をしておいたほうがよいと思います。

  34. 45 匿名

    まったく別方向ですが西武新宿線はいまのところすいています。4時くらいまでは田無まで運転、以降9時くらいまでは鷺ノ宮までだったはずです。

  35. 46 匿名さん

    炊き出ししようにも材料無い

  36. 47 匿名さん

    谷とか崖があるようなところは大きな地震が来ると崩れる可能性が高いです。
    安全維持の基本は平らなところに住むこと。

    幸いにも東京湾は津波は関係ない。
    都心が湾奥に広がっているのも安全だからです。

  37. 48 匿名さん

    地震に遭ったら都心部にとどまるのが正解です。

    大手町、皇居に津波は来ません。

  38. 50 匿名さん

    >>47
    トヨスは電気ガスが新鮮と言ってみたりw
    ビビッドエラーなんてヘンテコなカタカナ語つくってみたりw
    日本が太平洋プレートに乗っててみたりw

    晴海の130センチの津波は見て見ぬふりしてみたり。

  39. 51 匿名さん

    液状化はないって連呼してたね。

  40. 52 匿名さん

    井戸水を飲もうにもベンゼン入りじゃ、服毒自殺するようなものです。

  41. 53 購入検討中さん

    天王洲アイル付近にいましたが、津波警報がでていたと思います。それっ天王洲アイル津波がくるってこと?

  42. 54 匿名さん

    重状通報

  43. 55 匿名さん

    >>49
    都内はどこに行っても一緒
    自宅に備蓄倉庫があれば別だが

  44. 56 匿名さん

    原子力資料情報室の会見を行います。
    http://www.ustream.tv/channel/cnic-news

  45. 57 匿名さん

    都内でも西東京なら、畑に行けば野菜もあるし井戸水もあるよ。

  46. 58 匿名

    多摩直下地震、を心配しなきゃいけないけどね。

  47. 60 匿名さん

    58

    2000年後の心配か

  48. 61 匿名さん

    長生き君

  49. 63 匿名さん

    新鮮な水が採れるところじゃないと住んじゃいけない。

  50. 64 匿名さん

    新鮮な電気は・・・

  51. 65 匿名さん

    どんなん?

  52. 66 匿名さん

    米買うのが大変。

  53. 67 匿名さん

    菅がことば選びながら会見してた。

    ここ2日くらいで大きく動きあると見た。

  54. 68 匿名さん

    菅総理には頑張って欲しい。
    原発はもう止めようよ!
    家庭で使う電力制限していいから、代替エネルギーの開発をして欲しい。

  55. 69 匿名さん

    死を恐れるな。
    強くなれ。

  56. 70 匿名さん

    昔の日本男児は切腹する勇気があった。

    そのぐらいの勇気があれば何も怖くない。

  57. 71 匿名

    「津波は天罰」石原知事

  58. 72 匿名さん

    自然の脅威を軽く見た人間への天罰
    痛いが事実だ。
    東京は学ばなければいけない。
    亡くなった命の重さを忘れちゃいけない。

  59. 74 匿名さん

    日本は堅実な国へ!
    もう、みんな無理するのやめましょ!
    ドン百姓国家でいいじゃない!

  60. 75 匿名さん

    先々が不安
    自給自足の生活がしたい

  61. 76 匿名さん

    東北でこれだけ
    東京都内だったら
    どれほど混乱するのか

  62. 77 匿名さん

    帰宅難民問題の深刻さがクローズアップされてしまいましたね。

  63. 78 匿名さん

    >>76
    直下型で火災があちこちで発生することを想像すると遠隔地通勤は堪りませんね。

  64. 79 匿名さん

    心荒む連鎖なのか、荒んだ人だけが集まっているのか...後者な気がする。
    まっとうな人は、掲示板から避難した。(避難というより現実重視に戻ったようだね。)

  65. 80 匿名さん

    >>79
    痛勤実体験は重みがある。

  66. 81 匿名さん

    社内は通勤苦労話でもちきりですが、若い人は遠くに住もうとは思わなくなるとでしょうね。

  67. 82 匿名はん

    どんだけ遠くなんだよ。
    都区内近辺なら、たいていのとこは2~3時間歩けば帰れるのに。

    関西経験者だが、教えてあげましょう。
    本当の大災害の時は、都心や繁華街ほど危ないものはない。
    道路含め交通はダウンするから出るに出られず、物資も十分には入ってこない。
    閉じ込められた中で、今度は人間や人間の作ったものが脅威になりかねないんだよ。

  68. 83 匿名はん

    通勤とか、お気楽なこと言ってんね。
    職務に殉じ会社と一緒に家族もろとも、、、
    そんな覚悟はとてもなさそうなのに、何言ってんだ?

  69. 84 匿名さん

    都心から環八までだと5時間くらい掛かります。
    災害時はノロノロ歩きですから。

  70. 85 匿名さん

    5時間じゃ無理じゃない?

  71. 88 匿名

    バギー乗ったモヒカン暴徒に注意な

  72. 89 匿名はん

    ふ、この期に及んで、節電で特権意識とはねw
    笑えるほど、小さすぎ。
    男にも女にもモテないだろ?
    常識人なら、仮に節電対象エリア外でも、こういうときは殊勝にしてるもんだ。
    仕事もできんだろ?

  73. 91 匿名はん

    >都心から環八までだと5時間くらい

    いつ出たの~
    女のわたしで2時間半くらいでしたよ。
    遅く出たのは、湾岸とか近場でも3時間とか言ってましたけど。
    二次災害って、都心のあの雰囲気のほうが怖いよ。
    なのでさっさと帰ったんですけどね。

  74. 92 匿名さん

    >>87
    恐怖の環七木造住宅密集地帯を無事に通過するのはかなりの難易度。
    リアルな世界はゲームみたいにリセットできません。

  75. 93 匿名さん

    >>91
    渋谷は都心じゃないよ(笑)

  76. 95 匿名はん

    >>93

    虎ノ門とか神谷町辺りは都心だと思いますけど?
    渋谷過ぎてからなら1時間もかかりませんでしたね。

    まあ、92さんの言う状況はありうるんだけど、そのときは私だけ都心に残ればいいですし。
    家族はより安全そうで逃げ場もありそうな地域に住んでいてくれたほうが、安心です。

  77. 96 匿名はん

    >>94

    住民が偉いわけではないから(笑
    住民はおこぼれ貰ってるだけのことなのに、何が嬉しいのか、かなり不思議っす。
    都知事や首相はじめ、偉い人のファミリー優先なら、杉並や世田谷あたりが中心になるわな。

  78. 103 匿名はん

    団地の保身どころか、節電で保身したい人も多いみたいね。
    笑えない時期だけど、なんか笑える。

  79. 104 匿名さん

    いよいよ東海地方震源
    早く埋め立てから脱出したほうはいい

  80. 110 匿名さん

    みなさん真剣に考えてますね。
    ネズミですか。
    なるほど。

  81. 112 匿名さん

    福島県郡山市に住んでます。
    地震はものすごかったです。

    地震の警告で1番に早かったのはauの携帯でした。
    私と一緒にいた人がauを持っていて、警告が
    きた、5秒後くらいに大地震が来ました。

  82. 113 匿名さん

    東北の地震経過を鑑みて
    浜岡原発は早めに止めたほうが良いんじゃないかな
    本当に怖い

  83. 114 匿名さん

    そもそも原発がフェールセーフの設計になっていないのがおかしい

  84. 117 匿名さん

    エクストラスーパームーンまであと4日

  85. 119 匿名さん

    ヒント: タイドグラフ^^

  86. 120 匿名さん

    20日あたり?

  87. 121 匿名さん

    オール電化は役に立たないね

  88. 122 匿名さん

    エクストラセーラームーンだと思った…

    エレクトラテレストレにも見えた…沢尻ちゃん

  89. 123 匿名さん

    大潮は20日か

  90. 124 匿名さん

    Flood Maps
    http://flood.firetree.net/?ll=35.6894,139.7701&z=5&m=5

    海面の高さを指定するとどこが水没するか分かります。


  91. 125 匿名さん
  92. 126 匿名さん

    23区の大半が停電なしで申し訳ない気がしますね。

  93. 128 匿名さん

    いずれわね、まずは被災者の救済と生活確保。

  94. 129 匿名さん

    大震災が起きて本格的な救援活動が始るのは3日後と言われてました
    3日分の水と食料さえあれば何とかなると。


    実際はどうだったのでしょうか?
    報道を見て明らかです

    これが首都直下なら 
    3日分の水と食料で足りますか?

  95. 130 匿名さん

    確かに液状化は対策が必要なのはわかったけど、
    津波は想定されてないから、対策しないんじゃない?
    来たら、想定外でした、で逃げるつもりに見える。

    結局一番の対策は高台に住むことになりそうですね。

  96. 131 匿名さん

    とりあえず税金は当面被災地と原発で手一杯だね。

  97. 132 匿名さん

    専門家がうまいこと言ってました

    【水随方円器】ミズハホウエンノウツワニシタガウ
      〈故事〉水はその容器の形によって変わる

    防波堤に合わせて水も変化をし、街を襲いました。
    結局のとこ一番安全なことは高台に住みましょう、と言ってた

  98. 133 匿名さん

    阪神淡路大震災は高台だろうが関係なく被災してたよ

  99. 134 匿名さん

    阪神のときは津波は来なかったからね。

  100. 135 匿名さん

    日本は、地震多発国だし、島国なので全土で湾岸がある。
     湾岸は津波のリスクはあるが、
     高台は土砂くずれのリスクがあり、
     山間部は噴火のリスクがあり、
     平野部では長周期地震動のほか人口集中による二次被害リスクがある。
    高台が安全だと思う人は高台へ。
    高台にたくさんの人が住むようになるといいですね。

  101. 136 匿名さん

    >高台は土砂くずれのリスクがあり、

    そんな端にいる必要ないでしょ。高台の真ん中にいようよ。

  102. 137 匿名さん

    一日中 高台の真ん中にいるのかよ。






  103. 138 匿名さん

    なんだよ高台で土砂崩れって。
    そんな急斜面に住まなきゃいいでしょ。
    平らな場所を選べばいい。

  104. 139 匿名さん

    >>137

    どこに住んだって一日中移動しない人はいないだろ。
    ただ生活の拠点がどこにあるかで、そのリスクが変わってくるから、
    どこがいいいかって話してんじゃないの?

  105. 140 匿名さん

    まぁ、通勤ルート内に土砂崩れが起こりそうな場所がある所に住むのはやめましょう、ってことなんじゃないの?でも、そこまでいくと、それは単に運が悪かったって話になりそう。

  106. 141 匿名さん

    >一日中 高台の真ん中にいるのかよ。
    家から出ない人向き.....家から出ないならわざわざ東京に拘る必要もないがな。

  107. 142 匿名

    確率だね。ハードワーカーでも、寝る時間を含めて三分の一は家にいるだろ。

  108. 143 匿名

    逆に言えば、家に居ない時間は三分の二もある。

  109. 144 匿名さん

    会社が埋立地だったら最悪だな。

  110. 145 匿名

    また揺れた。もう飽き飽き

  111. 146 匿名さん

    会社が計画停電エリアでも最悪。

  112. 147 匿名さん

    Flood Maps
    http://flood.firetree.net/?ll=35.6894,139.7701&z=5&m=5

    海面の高さを指定するとどこが水没するか分かります。

  113. 148 匿名さん

    家族と経済の安全性を考慮すると

    郊外よりもさらに外側の賃貸がいい

    経済的にゆとりあるなら戸建

    環八内側はどうにもならなくなるよ


    帰宅困難なんて亭主がいちど我慢すりゃいいだけのこと。

  114. 149 匿名さん

    情報商材だけはやめとけ

  115. 151 匿名さん

    テクノ ジ 総合 TDL・お台場、専門家が「液状化激しい」 読売新聞 3月16日 19時11分配信 東日本巨大地震は、東京湾臨海部の埋め立て地で激しい液状 化を引き起こしていることが、専門家の調査で明らかになった 。 営業休止になった千葉県浦安市の東京ディズニーランドと東 京ディズニーシーの周辺の液状化調査を行った東京電機大の安 田進教授(地盤工学)は、「ディズニーランドの駐車場は広範 囲に液状化しており、駐車していた車が砂にはまって動けなく なっていた。付近では電柱が大きく傾いたり、学校の建物の周 囲が50センチ程度沈下したりしていた」と話す。道路の中央 が跳ね上がり、一方の側だけが大きく沈下している場所もあっ た。 また、東京のお台場から新木場周辺の埋め立て地を調査した 愛媛大学の森伸一郎准教授(地震工学)は「30センチほどの 噴砂や、マンホールの浮き上がりなど、激しい液状化がみられ た。舗道の敷石が割れたり、建物の塀も傾いていた。ゆるやか な傾斜に従って、液状化した土壌が低い方に流れる側方流動が 起きたのだろう」と分析する。 土壌は通常は砂が互いに支え合い、その間を地下水が満たし ているが、地震による振動で支え合いが壊れると、水の圧力が 高まり土壌は泥水のように液状化する。地表面に弱い部分があ ると、泥水が噴き出し、水が乾いた後に大量の砂が残る。地盤 は沈下したまま戻らない。埋め立て地は地盤がやわらかく、液 状化しやすい。阪神大震災でも人工島で大規模な液状化が起き た。

  116. 152 匿名さん
  117. 153 匿名さん

    なにが「ウフフ」なのかわかりませんが、人の不幸が楽しいと思えるなら、社会の中では「病気」の範疇です。

  118. 154 匿名さん

    計画停電は被災地は対象外だそうです。
    確かに火災あり・液状化あり・犠牲者あり・津波リスクあり(東京湾でもところにより130センチ観測)と都内随一の被災地である某区も対象外になっているようです。

  119. 156 匿名さん

    江東区ホームページより

    次の箇所で液状化の発生を確認しています。
    ・漣橋(潮見1丁目~辰巳2丁目)
    ・新木場全域
    ・新砂2-5
    ・辰巳橋取付道路(東雲1丁目)
    ・辰巳1-10
    ・辰巳2-1
    ・辰巳2-9
    ・東陽1-3
    ・東陽2-4
    豊洲3-5
    豊洲5-6
    ・若洲2丁目

  120. 157 匿名さん

    J-CASTニュース「水もガスもトイレも使えない」 東京湾岸「液状化」の惨状
    2011/3/15 20:10

    東北関東大震災では、東京のお膝元でも、かなり酷い地震被害が広がっている。東京湾岸の埋め立て地で、液状化現象による建物の傾斜や、断水、ガス供給停止などが深刻なのだ。

    「自宅の北側が、液状化で20センチも沈んで、家が傾いたんですよ。庭からは、砂が地面からどっと吹き出してきて、本当に困ってます」

  121. 158 匿名さん
  122. 159 匿名さん

    >>157
    だ~か~ら~、それ「千葉県」だってば・・・・

  123. 161 匿名さん

    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm

    こんな赤い地域で停電したら

    犯罪はさらに悪化しませんか!

  124. 163 匿名さん

    赤い地域でも 計画停電対象地区と 対象外地区があります!

  125. 165 匿名さん

    津波、液状化、帰宅難民、停電 住宅密集地 火災 治安悪化

    このリスクはクリアしたい。

  126. 166 契約済みさん

    港区中央区新宿区、病院に近い文京区などは計画停電はまずないのでは。
    自転車でどこへ行くにも不便のない都心に住めばいい。

  127. 168 匿名さん
  128. 170 匿名さん

    津波、液状化、帰宅難民、停電 住宅密集地 火災 治安悪化

    このリスクはクリアしてる都心内陸西側高台ってどこでしすか?




  129. 173 匿名さん

    第4グループ 18:20~22:00

  130. 174 匿名さん

    港区南青山住まいでよかった♪
    停電の時だけ都心で遊ぶってのはどう?

  131. 175 匿名さん

    うわ、人おちょくる気もマンマン・・・

  132. 176 匿名さん

    関東各地の人はむやみに移動せずに自分の居場所から離れない方がいい。
    福島県の方々も自宅待機が一番安全。不要不急の外出は控えた方がいい。

  133. 177 匿名さん

    西側でも、戸建てが密室はしてるエリアは火災でアウト。湾岸よりも危ないよ。

  134. 179 匿名さん

    東京の地盤がわるくなっているかもしれないが、それ以上の技術力がある。
    東京に残るのが正解だと思われる。

  135. 181 匿名さん

    東京の場合は津波よりも火災が圧倒的に怖い。

    戸建て密集エリアが1番危険。

  136. 183 匿名さん

    どう考えても、火災が1番怖い。

  137. 185 匿名さん

    おまえら、ヘリで三陸海岸沿いを飛んでみな。
    俺は鬱気味になった。

  138. 186 匿名さん

    原発は落ち着きそうだけど計画停電は少なくとも後1か月以上続く。

  139. 188 匿名さん

    東京湾で大きな津波はありえないよ。あるのは台風による高潮。

  140. 190 匿名さん

    ■不要不急の外出
    ■買い占め
    ■長距離の移動
    これらはやめましょう。
    節電、自宅で待機、仕事が休みの方はゆっくり体を休めてください。

  141. 191 匿名さん

    都内の家族持ちは大変て言われてた時に気付くべきだったね。
    ゆとり諸君!

  142. 192 匿名

    マグニチュード9って想定の1000倍の大きさだってことを理解しないとな(笑)

  143. 193 匿名さん

    東京の死者数で最も多かったのは千代田区

    でよい?

  144. 196 匿名さん

    計画停電が終われば、また地価も回復傾向に向かうと思いますよ。
    むやみに東京を離れるのはどうかと思います。

  145. 197 匿名さん

    >>193
    そういう煽りかたって人道的にどうかと思うよ。ほんと心が病んでる。

  146. 198 匿名さん

    病んでるじゃなくて障害なので

  147. 199 匿名さん

    >1,000年に1度の大地震が来たんだよ

    100年に一度と200年に一度の大地震がまだ来てないんだが

  148. 200 匿名さん

    >> 194
    それはたまたま都合のいい学者の説を採用したらそうなるというだけ。
    つまり意思決定を間違えたということなんだよ。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,900万円台予定~5,400万円台予定

1LDK・2LDK

37.52平米~50.62平米

総戸数 58戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

未定

1R~3LDK

29.34平米~104.31平米

総戸数 1,002戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5,118万円~7,298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米~58.24平米

総戸数 72戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円

1LDK

32.60平米

総戸数 56戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

31.17平米~75.98平米

総戸数 121戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億500万円

1LDK~3LDK

35.68平米~76.40平米

総戸数 428戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

6,900万円台予定~1億1,900万円台予定

2LDK~4LDK

53.94平米~84.88平米

総戸数 371戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

4,620万円~1億2,290万円

1DK~2LDK

28.75平米~61.50平米

総戸数 63戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,700万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

未定

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

未定

2LDK~3LDK

64.67平米~119.82平米

未定/総戸数 51戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

未定/総戸数 58戸

プラウドタワー池袋(4/11登録)

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

ブランズ本郷(4/10登録)

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

未定/総戸数 90戸