東京23区の新築分譲マンション掲示板「城南エリア 買って住むならどの駅? パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 城南エリア 買って住むならどの駅? パート2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-07-25 15:20:48
【沿線スレ】東京都城南エリアおすすめの駅| 全画像 関連スレ まとめ RSS

城南で新築マンションを購入し住むならどこの駅がBEST?
・住みやすさ
・治安
・便利さ
・価格、資産価値
・バス便でもあえて住みたい。
・駅徒歩10分なら
などそれぞれの駅近辺に住まわれている方、住まれていた方のご意見を聞きたいです。


前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43789/

[スレ作成日時]2011-02-18 16:00:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

城南エリア 買って住むならどの駅? パート2

  1. 1029 匿名さん

    >>1028 匿名さん
    特定のマンションというよりその一帯がいいですね。
    そのあたりで特にお勧めのマンションありますか?

  2. 1030 口コミ知りたいさん

    自分も知りたいです。同じようなことですが、多摩川線沿いってどうなのでしょう。駅によっては池上線と近いので2路線使えて便利でしょうか。

  3. 1031 匿名さん

    >>1027
    パークハウス多摩川一帯はハザードマップの赤地域ですけど

  4. 1032 マンコミュファンさん

    昨日、久々に大井町線乗りました。
    アクセスで言えば都心直通の目黒線ですが、
    生活面では大井町→自由が丘→二子玉の大井町線に私は軍配を上げます。
    ずばり旗の台が良いと思います。小規模ながら商店街もあり医療面では昭和医大。自由が丘/大井町/池上線で戸越銀座、全て5分程度で行ける。
    難点は都心方面への乗り換えが必要という事。

  5. 1033 匿名さん

    >>1032 マンコミュファンさん
    都心直通の浅草線(中延、馬込)か目黒線(西小山、洗足)まで徒歩で行って、そこから通勤している人も結構いますよ。アクセスと生活面両方において使い勝手がいい街だと思います。

  6. 1034 通りがかりさん

    大井町線いいですよね
    私は九品仏駅の浄信寺までの参道の雰囲気が好きです
    等々力駅周辺の等々力渓谷や、尾山台駅のハッピーロード商店街もいいですが

  7. 1035 住民板ユーザーさん1

    武蔵小山駅近マンション所有ですが、本当に住みやすいですね。
    地下化により電車の騒音は皆無、踏切も無し、駅ビルに東急ストア、パルム商店街、無数のレストラン、都銀、品川区出張所があり、
    南側は住専の為、閑静な低層住宅ばかり、更に林試の森まで歩いてすぐ、
    子育て世代にも、単身者にも、リタイヤ世代にも、この便利さは特筆ものです。

    再開発、タワマン建設により、場末感満載の飲み屋街が、一掃され街が綺麗になるのは良いのですが、
    目黒へ3分の立地でありながら、下町感漂う武蔵小山の良さを考えると複雑です。

    洗練されたイメージ、高級感を求めないのであれば、本当に住みやすく便利です。

  8. 1036 匿名さん

    >>1035 必要のない所有アピールが鼻に着きますが・・・ 概ね賛成です
    武蔵小山だけでなく、品川区周辺×山手通り外側 の東急沿線は似たような感じですね

    武蔵小山に足りないのは、大井町にあるような大型店、図書館、ホームセンター(もどきはあるけど)、サッカーや野球ができる運動場(子供の試合で八潮まで行くのは遠い) ・・・

    昭和の雰囲気を残す飲食店がなくなっていくのは武蔵小山だけではないけど、チェーン店ばかりだと街がおもしろくないですね。個人店舗には頑張ってほしいです。

  9. 1037 匿名さん

    西馬込いいですよ!
    何より大門、新橋、東銀座界隈へ座って通勤できますからね!
    毎日座れるのはサラリーマンには大きいです!

  10. 1038 マンコミュファンさん

    武蔵小山以前から好きで、近所なのでタワマンが建っていくのを見てきましたが、そのせいで魅力が減ったと思います。ないとおもいますが戸越にはああなって欲しくない、、、

  11. 1039 匿名さん

    >>1037 匿名さん
    座って通勤も良いですが、都心寄りに住んで徒歩通勤も良いですよ。麻布十番に住んでいたとき六本木一丁目のオフィスまで歩いて通っていました。少し頑張れば赤坂、虎ノ門、御成門あたりまでなら歩けます。自転車通勤が許される会社なら大手町あたりも自転車通勤範囲になります。公共交通機関のダイヤに縛られないのは自由で楽です。ただ、都心寄りで住宅を探すとなると、予算と物件のバランスを考えた場合に選択肢があまりないというのが難点ですが。

  12. 1040 匿名さん

    >>1038 マンコミュファンさん

    武蔵小山はパークシティを中心としたタワマン群のお陰でより一層魅力的な街になるよ。今都内でこれだけのポテンシャル将来性のある所は無いんじゃないかな。住みたい街ランキング1位だもん。大したもんだよ。

  13. 1041 匿名さん

    白金高輪も再開発で大変貌中です。もともとは町工場と小規模商店、古アパートが立ち並ぶ、時代に取り残されたような忘れ去られた街でした。南北線開業後、再開発第一弾のアエルシティができ、さらに後続の巨大再開発計画が目白押しです。

  14. 1042 匿名さん

    >>1041 匿名さん

    白金高輪のあの辺りは古川沿い低地で高速の排ガスも凄い。人が住めるような場所じゃないよ。
    まともな生活したいなら地盤の良い高台だよ。

  15. 1043 検討板ユーザーさん

    素朴な疑問
    武蔵小山だったら、同じような雰囲気の中央線沿線の中野や高円寺、吉祥寺などの方が交通の便がいいし、商業施設だって大きい
    武蔵小山が勝ってるのはどんな点?

  16. 1044 匿名さん

    >>1043 検討板ユーザーさん

    武蔵小山と高円寺吉祥寺では全く雰囲気が異なる。
    武蔵小山は高級住宅街の先駆けとされる品川区小山にありながら、日本最大級の大規模アーケード商店街が併設された稀有なところ。それに目黒まで3分の距離の近さという利便性の高さが圧倒してるんだろうな。
    住めるなら住んでみたい憧れの場所。

  17. 1045 口コミ知りたいさん

    >>1043 検討板ユーザーさん

    それいいだしたら、キリがないですな。そもそも人は通勤面や好きなエリアや路線があるわけで。。。
    武蔵小山が勝っている点は自由が丘など東急系オシャレ駅にも近い、横浜に出やすい、都心に近いという立地面で優れていると思います。吉祥寺は羽田や横浜方面が不便ですね。

  18. 1046 マンコミュファンさん

    >>1042 匿名さん

    明学のあたりなら良いですかね?武蔵小山同様タワーが2つ建って残念でした。特にあそこは高層マンションない時の方が絶対良かったと思います。

  19. 1047 マンコミュファンさん

    >>1043 検討板ユーザーさん

    城南と城西の違いでどちらも非常に人気なエリアですね。確かに山手線とか中央線といったJRの方がアクセスや駅商業施設では勝ると思います。
    ただ、東急沿線にはまた別の魅力も感じます。

  20. 1048 初心者

    >>1036 匿名さん

    図書館はありますが、大型店、運動場は仰る通りです。
    大型店、ホームセンターは、週末にクルマで遠征してます。

    パルム商店街最近の新規出店、チェーン店に押され気味で、少し寂しいですが、
    今のところ、安心安定のチェーン店と、当たりはずれはあるものの味のある個人店の
    バランスが、絶妙かと思います。
    更に知る人ぞ知る昭和の香り漂う平和通り商店街も至近です。(安くて新鮮)
    パルム以外も、コスパがすこぶる高い個人経営の飲食店が周辺に点在。
    地下化により駅前ロータリーが整備された東急沿線なんだけど、戸越のような下町感も味わえるといったところでしょうか。

    タワマンの値付けは強気かなとも思いますが。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸