横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』中央林間レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 大和市
  6. 下鶴間
  7. 中央林間駅
  8. 『契約者専用』中央林間レジデンス
契約済みさん [更新日時] 2021-06-24 14:37:23

入居の3月まであと少しですね。
契約者限定で有意義な情報交換しませんか?

公式HP http://dento182.jp/
検討 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68325/

所在地:神奈川県大和市下鶴間3958-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「中央林間」駅 徒歩14分
小田急江ノ島線 「中央林間」駅 徒歩13分
売主:名鉄不動産 東京支社
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ



[スレ作成日時]2011-02-11 09:50:09

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中央林間レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 500 マンション住民さん

    498さん
    誠に仰る通り、面倒臭いと思う人がいて当然だと私も思います。しかし、その思いを行動で表すことが問題なのです。理事会任せで知らん振りって人が増える=理事さんの負担が増えるんです。たとえ心では嫌だと思いながらも面倒臭いことはみんなで少しずつ負担して協力する姿勢が少しずつ前向きなコミュニティ作りに繋がっていくのではないでしょうか。欧米に比べボランティア(組合員の活動は基本ボランティアだと私は思います)への考え方が違う日本ではこれが最善だと私は思います。書類に目を通す人間が僅か・・・これが現実で多数派と思います。しかし当該書類にはマンションでのルールがたくさん書いてあると私は思います。ルールは知ってて且つ守って当たり前、目を通して頂けるよう促したいです。まあ私は重説や規約を解かりづらくしている日本のデベロッパーが一番悪いと思いますし、もっと読みやすいようにしてほしいものですがそんなことしてくれないでしょうね。デベロッパーにとってはこっそり記載してリスク回避できるようにする書類でもあるわけですからね。
    499さん
    私は496で日常会話は好きだと書いています。この板での日常会話を否定なぞしません。何を書こうが自由ですが、私が嫌なのはモラル欠如を開き直る連中が許せないのです。検討スレでもタバコレス・BBQレス等は許せませんでした。私のレスをご存知の方もいらっしゃるでしょう。あなたの言う汚い言葉の連中=私の言う低レベルなんです。重説が高尚だともいってません。某担当相の台詞みたいですが、マスコミが部分を切り取ってそこだけ強調するような表現はお止めいただきたいものです。マンションにおけるモラルハザードか否かの線引きは重要事項説明書及び管理規約です。モラル欠如者の居直り会話と管理運営の展望を比較し、いかに愚かであるかを知らしめるために「低レベル・高尚」という言葉を転用させていただいただけです。ただ管理運営の展望は、マンション居住者にとって最も大切な事と思います。ここを廃墟にしてはいけません。十分高尚な話題と思いますがいかがでしょうか。あと高圧的なのは非難や中傷と感じてしまう方もいるでしょうからよくないと思います。
    497さん
    自治会に加入すれば当該役員会でイベント等の案内や役員の参加要請など話が出るでしょうから、自治会員になれば参加できますよ。ご安心を。

  2. 501 入居済みさん

    正直、理事会などは共働き家庭なども多く、「みんなでやろうよ」的なキレイ事は理想論で終わる。
    定年して暇を持て余している老人などに委託してできないものだろうか?

  3. 502 マンション住民さん

    501さん
    仰る事、実に的を射ているなと思いました。
    それが、従来型の日本の管理組合の実態です。でも意外と海外でも似たようなもんなんですね。比較的個人の時間を提供できる方々に集中してしまうんですね。
    キレイごとで理想論、そのとおりです。でも理想を追い求めるのは悪いことではありません。できないと諦めれば決してできないのです。空前のマンション建設ラッシュ後、管理文化の変遷が自然と行われるかもしれないという淡い希望もないとはいえません。
    理想論で終わったとわかる時・・・それは理事会メンバーが固定された時かもしれません。

  4. 503 マンション住民さん

    結局はここで騒音や喫煙の事とかは書くなという事ですか?
    理解力がないのですみません…

  5. 504 マンション住民さん

    503さんへ

    私はオッケーだと思うんですが、、、、もともとこの掲示板の趣旨はなんなのでしょうね、、、
    マンションのよりよい運営を目指すため?
    みんなで仲良く話す?
    他人を批判する?、、、これはダメですね。
    隣の人と挨拶、お話するのに、硬い話も、きつい口調もしませんよね。ここは、その程度だと思ってたんですが、、、ダラダラツイッター的じゃあだめなんですかね、、、みんな同じ屋根のしたで生活してるようなものですし、、
    難しい話もオッケー、仕事に疲れたな~的もオッケー、仲良くなりたいもオッケー、なのでは、、、、

    やっぱダメですかね、、、、そんなんじゃ
    以外とみなさん、ほかの人の知らない知識がありそうだし、発想転換できるかも。。私も自分の得意分野なら、話題提供できますし、、、、
    そんな内容、必要なし、、と思う人から見るのをやめていけば、、いいのでわ

  6. 507 入居済みさん

    なんだか・・・最近のスレの傾向として、「無知な奴は書き込むな」
    みたいな風潮で、うっかり気軽に質問もできませんね。
    長文ダラダラ書き込まれても読む気なくなりますし・・・。
    荒らしはスルーすればいいだけのこと。前の雰囲気に戻って欲しいです。

  7. 508 マンション住民さん

    すみません教えてください。
    近所の小学生たちがマンションの柵を乗り越えてマンション内に入って通路でスケボーしたりしてます。
    もちろん見かけた時は注意していますが…
    管理人さんにも報告はした方が良いでしょうか?
    それともこれもしょうがない事なんでしょうか?

  8. 509 入居済みさん

    >>508
    そんな質問すると、
    「契約書や重要事項説明書及び管理規約を理解していないのか?」
    と某氏に怒られるぞ。

  9. 510 マンション住民さん

    柵を乗り越えて…というのがピンとこないのですが、どこのことですか?

  10. 511 マンション住民さん

    508さん、悪ガキのことはペコリさんが解決してくださいますからしばしお待ちください。

  11. 512 入居済みさん

    そうそう。何でも物知りペコリさんが円満解決してくれます!

  12. 513 マンション住民さん

    っていうか、みんなマンションに依存し過ぎぢゃね?所詮ただのハコモノっー気もする。って言っちゃぁ、このスレ自体の存在否定になってまうかも知れんけど、ルールだ、重説だ、隅々まで読む事よりも、もっと時間を割く大事な事ワシにはあるよ。もっと気楽に生活したいよ。つべこべ言わず、餅は餅屋(管理会社)に任せるで良くね?

  13. 514 マンション住民さん

    確かにそうですね。ご近所付き合いなどの煩わしさが少ないのが
    マンション生活のメリットでもありますし。
    重説を隅々まで読めとか、管理規約に目を通してから質問しろとか、
    理事会に参加しろとか、大きなお世話だと思いました。

  14. 515 マンション住民

    やっぱりこの辺虫が多いですね。
    網戸にいっぱい虫がはりていてて、網戸をすり抜けて、小さな虫が入ってきます。
    何かいい対策してる方いたら教えてください!

  15. 516 マンション住民さん

    515さん
    虫多いですよね。
    我が家はベランダに吊るすタイプの虫コナーズと網戸に貼る虫コナーズをしてます。
    あとは、虫除けのハーブを置いてます。
    効果は…微妙な感じですがそこそこは効いてるような気がします。

  16. 517 マンション住民さん

    虫ですか。。。。ゴキブリが侵入を試みようと、玄関前にいましたが、撃退しときました。小物は嫌ですが、、大物はちょっと楽しみです。。。クワガタとか。。。。ですが。

  17. 518 マンション住民さん

    こないだ、廊下にでっかい蛾が張り付いてた。
    近所に林も点在するから飛んでくるんですね。

  18. 519 匿名さん

    だから中央林間なんです。

  19. 521 マンション住民

    やっぱり虫コナーズですね。
    ありがとうございます。
    我が家もカブトムシとかは大歓迎。

  20. 522 マンション住民さん

    マンションのクリーニングBOXを使用した方いらっしゃいますか?
    仕上がりとかどうでしたか?
    お値段的にはそんなに高くはないですよね。

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

[PR] 神奈川県の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸