東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明北3-1地区。どう変貌していくのか? (その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 有明北3-1地区。どう変貌していくのか? (その2)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-03-23 10:50:08
【地域スレ】有明北3-1の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

有明北3-1地区がどう変貌を遂げるか。。
有明ファンの皆さんで盛り上げていきましょう。

豊洲の次は有明の番です!

ネガもポジも荒らしもにっこりも交えて行きましょう。

まったり・ほっくりが有明スタイル!

■臨海副都心のご紹介(東京都港湾局)
 http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/business/rinkai/index.html

■有明の丘公園(東京臨海広域防災公園)
 http://www.ktr.mlit.go.jp/showa/tokyorinkai/information/index.htm

■有明北地区まちづくりマスタープランの一部見直し(本編)平成19年12月(PDF/4,492KB)
 http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/jigyo/arikita-masterplan/pdf/2106honp...



概要から抜粋。
>----
>キ 次の数量を遵守すること。
> (ア)住宅計画戸数はおおむね1,500 戸以上で、2,000 戸以内とすること。
> (イ)商業施設の延べ面積は10,000 ㎡以上、業務施設の延べ面積は3,000 ㎡以上とすること。
> (ウ)商業施設の延べ面積は、業務施設の延べ面積以上とすること。

>ク 地区住民の生活を支える生鮮食品販売店舗、保育所のほか、生活利便施設を整備すること。
>ケ 多様な来街者が多く訪れる文化・レクリエーション機能や教育機能、商業機能を備え
>た魅力ある施設を整備すること。
>----

[スレ作成日時]2010-11-07 10:20:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明北3-1地区。どう変貌していくのか? (その2)

  1. 277 匿名さん

    まぁまぁそんな必死にならないで(笑)
    ネガが燃料投下してるだけでしょ。釣り針に引っかかってるのはあなたかも(爆)

    それにしても、三井の3-1が埋まったら、あとの土地って、少ないんじゃないですか?
    まさか、他にも知らない土地があるのかな?
    まさか。。。ね?

  2. 278 匿名さん

    「怖っ」さんってよく見かけますよね。
    毎日有明に粘着してるの?

  3. 279 匿名さん

    「有明の中古がじわじわ下がってますしー」の人でしょ。
    中古欲しいんじゃない?買えないのはなぜかな。

  4. 280 匿名さん

    とりあえず、オペラばかと三井ばかには消えてほしいな

  5. 281 匿名さん

    発表待ち遠しいですね。
    しかし、三井ならオペラハウスも夢ではないのでは?

  6. 282 匿名さん

    虫のようにあぶり出てきた(笑)
    これがオペラばか、オペラばかかぁ(笑)

  7. 283 匿名さん

    三井の開発も楽しみだけど、築地移転のほうが楽しみだったりする俺(笑)

  8. 284 匿名さん

    確かに3-1は魅力的。やっと有明に魅力ある場所にマンションができるって感じ。住環境めちゃいい場所になるよね。今までの有明のマンションの場所に3-1から行くことはないと思うけど逆に3-1にはみんな来るよね。そう思うだけで価値は相当高いと思う。

  9. 285 匿名さん

    オペラハウスって頻繁に出てくるけど
    そんなの希望しているのは1人だけでしょ

    そして何度指摘されても三井の名前を出すのも
    おそらくは同一人物でしょう

    まさしくスレ主のような気もするしw

  10. 286 匿名さん

    >>284
    より高速側だし
    北側の眺望も無しだぜ

  11. 287 匿名さん

    オペラハウス、結構いいんじゃないかなと思ってる。

    1. オペラハウス、結構いいんじゃないかなと思...
  12. 288 匿名さん

    オペラハウス云々よりも、まずは今年中に街灯が完成します。
    と、地元ネタでした。

  13. 289 匿名さん

    このスレに出ているものなど、3-1街区に建設される可能性とともに列挙してみる。
    ちなみに、商業施設がたった10000m2ってことは絶対無いから安心して。

    【確実】スーパー、タワーマンション、オフィス、保育所、広場、
    【可能性高】中規模公園、大規模SC、体験型大規模娯楽施設、家電量販店
    【可能性中】中規模ホテル、大学、中規模スポーツ施設、アニメゲーム系コンプレックス、ニュータイプ大型本屋、水族館、博物館、コストコ
    【可能性低】観覧車、遊園地系アトラクション、従来型百貨店、大型病院、動物園、IKEA、
    【期待】オペラハウス、スポーツチーム、ザウス復活
    【…やめて】アパホテル、東横イン、イオン、ドンキ、マルハン、池田大作記念館

  14. 290 匿名さん

    >>289 by 匿名さん
    悪いけど、【期待】【…やめて】以外の発想が高校生レベルだし、特に【…やめて】のリストは単に289の生活&興味レベルを示しているだけのような。
    なんか切なくなるから、もちっと豪勢に見栄はろうよ。

  15. 291 匿名さん

    290の意味が分からんが、嫌がってるのか?
    とりあえず、分かりやすく書き換えてみた。被ってるのはまとめる。

    【確実】スーパー、タワーマンション、オフィス、保育所、広場、 その他利便性施設
    【可能性高】公園、ショッピングセンター、シネコン、家電量販店
    【可能性中】ホテル、大学、水族館、博物館、劇場、美術館
    【可能性低】遊園地、百貨店、病院、動物園、

    下記、どうでもいい。宗教的なものは削除しておく。
    【期待】オペラハウス
    【…やめて】ビジネスホテル、ギャンブル施設

  16. 292 匿名さん

    シネコンは無いだろ、豊洲や台場ですら苦戦してるのに
    ホテルは中国人団体客受け入れ型ならありえるかもな
    水族館は無い葛西と近すぎる
    博物館もないアクセス悪すぎる



    なんかニートを相手にしてるんじゃないかと思えて来るんだが
    まともな社会経験あるのかこの人

  17. 293 匿名さん

    うーん、いいんじゃないですかね。
    結局は人の取り合いなのですから、広い場所から人を集めることができる施設になるのではないかと思ってます。

  18. 294 匿名さん

    カジノだって

  19. 295 匿名さん

    葛西から有明に電車でいってみな。ほんとに近いか?みんな自動車で水族館にいくと思ってる?

    シネコンはありえるんじゃないですか?豊洲はもう限界でしょ。週末は満席ばかりで困ってます。

    博物館ならアクセス悪くても集客できる施設としての役割を果たせると思うけど。アクセスが大事なのは普段使う施設だよ。通勤とかお買い物とか。

    あなたこそ大丈夫??

  20. 296 匿名さん

    完全に地元民だけの視線だなw
    集客は都内全般や近郊を含めないとやっていけない
    離れた地区の住民から見れば葛西も有明も同地域だ


    博物館?オペラハウス?
    民間が開発するんだぜ

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸