横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「神奈川版 10年お買い得だったマンション・悲惨なマンションは? part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川版 10年お買い得だったマンション・悲惨なマンションは? part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-12-27 14:02:28
【地域スレ】マンション市況総括(首都圏版)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

2010年の神奈川マンション市場を総括していきましょう。

part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89003/

前スレ:神奈川版 09年お買い得だったマンション・悲惨なマンションは?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61453/

[スレ作成日時]2010-11-03 15:20:50

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

神奈川版 10年お買い得だったマンション・悲惨なマンションは? part2

  1. 251 匿名

    グランはナイスじゃないから

  2. 252 匿名さん

    >212

    い い ね あ な た (笑

  3. 254 匿名

    ナイスとか言ってるお馬鹿!が居るけど(笑)
    グランファーストフードって三井だよね?
    あれだけ安いのはやはり環境問題を考慮してるからかなぁ?

  4. 255 匿名

    鈴木町のは、ファーストフードだったのか

  5. 256 匿名

    間違いなく、グランファーストだよね!負荷価値としては、やっぱり大通り沿いで開放的で空気がいいのと24時間トラックが出入りする物流センターが目の前にあり治安はカバー!1年中工場からの甘酸っぱい薫りを楽しめる。さらに買い物はコンビニが1軒も近くにはないのでイトーヨーカ堂で全て賄える。駅近1分。駅改札からホームまでが徒歩10秒と大師線ならでは!物件自体は破綻デベの当初計画を引き継いだ中身なのに三井の名前がつく!

  6. 257 匿名

    武蔵小杉のナイス物件を差して言ったんだけど もう少し行間を読む力をつけようね

  7. 258 匿名

    「ナイスの癖に安いね 珍しい」

    こんなレスの行間など読めるか

  8. 259 匿名さん

    一行レスだから行間ないからな。

  9. 260 匿名さん

    あえて言うならレス間だろ

    でもまあ2レス前に武蔵小杉のナイスのレスが出てるから

    レス関係を見ればわかることだろ

    258はちゃんと読め

  10. 261 匿名

    みんな悲惨なアホだな

  11. 262 匿名

    愉快な仲間たちだな

  12. 263 匿名

    このスレは勝手にマンション語るアホ達のスレだもんね(笑)

  13. 264 匿名さん

    川崎でしょ、しょせん(苦笑

  14. 265 物件比較中さん

    悔しいの?

  15. 266 匿名さん

    悲惨NO.1はロイ鶴だろう。もう住民**よ~。

  16. 267 匿名

    >>226
    なんかあるとすぐロイ鶴って、同じネタもうつまらんよ、鶴見なんか比較対照になんねぇ〜よ違うこと言ったら?

    あんたそんなに鶴見が嫌いなの?(笑)

  17. 268 匿名さん

    悲惨はロイ鶴決定でもういいよ
    だから悲惨レスは終了

    プラスにお買い得でいこうぜ 

  18. 269 匿名

    お得はあんたの住んでるマンションです

  19. 270 匿名

    お得なのは、結局、あんたが購入した、または購入するマンションになります。終了。

  20. 271 匿名

    お買い得

    サンクタス川崎

    グランファースト

  21. 272 匿名

    みっともないスレNo.1

  22. 273 匿名

    お買い得はサンクタス、グランファーストは決まりで残り一つだな。

    上大岡タワーはどうかね?

  23. 274 匿名さん

    ファーストフード強引だなw

  24. 275 匿名

    ファーストフード!ウケる

    しかし、鈴木町ってヨーカドーもし無くなったら不便だろうな

  25. 276 匿名

    >>267
    なんかあるとすぐロイ鶴、ってみんな今年の悲惨マンションといえばロイ鶴思い浮かべるからだろ。
    鶴見という場所自体に好き嫌いなくてもあれはないわ。

    しかも住民ぽいのがスルー力ゼロでやたら突っかかるわでますますネタにされてつつかれる。まさに悪循環。

  26. 277 匿名

    まあグランファーストは隣にイトーヨーカ堂があるから価値があるだけだよ 

    なくなったら徒歩圏にスーパーのない悲惨物件だよ 

    駅1分だとしても食料品や日用品を川崎まで買い出しに行くのはかなり悲惨

  27. 278 匿名さん

    パークホームズ仕様でない、マイナーな駅、工場地帯、交通量多い道路〜にもかかわらず、今年もっとも売れたマンションらしいですが・・・
    http://www.dai3.co.jp/rbayakyu/22th/times/news414.htm

  28. 279 匿名さん

    イトーヨーカドーが無くなったら悲惨だとか、そんなタラレバ言っちゃったら、どこの物件もいくらでもケチ付けられるじゃない。

    あそこのイトーヨーカドーは客入りも良いし、簡単には無くならないよ。

  29. 280 匿名さん

    イトーヨーカドーしか価値がないってことだよ

    駅徒歩一分は通勤に便利なだけ

  30. 281 匿名さん

    >>278見たけど、その道の人も売れたことに驚くくらい魅力の低いマンションなんでしょ?
    安物に飛びついちゃう人が想像以上に多かったってことなんじゃないの。

  31. 282 検討した

    契約した人には申し訳ないが、一意見としてです。
    三井の物件好きで、川崎横浜近辺で探してます。で、ここ見て検討したが、確かに駅近でいい、でも周りにはヨーカドーぐらいしか目立つものはなく、町並みは良く言えば静か、悪く言えば夜とかどうなの?って感じ、物件仕様も三井っぽく無かった。

    結果、割安感はあったがやめました。

  32. 283 匿名

    川崎駅前はおろかオールパークスですら買えないけどマンション欲しい人が多くいたんだね

  33. 284 匿名さん

    オールパークスは金があっても買いたくないけど。

  34. 285 匿名さん

    >283
    そうだね、それでいいじゃない?

    この価格帯を探してた人には正に条件ドンピシャお買い得だったって事でしょ?
    もっと予算のある人は数有る中から選べばいいけど、何をもって買い得なのかにもよるよね。

    どんどん売れちゃう物件は、買い得感があると思う人が多いから売れ行きが良い訳だから、
    やっぱりそういった物件が買い得物件って事になるんじゃないの?

    グランファーストは買い得ではない的な書き込みの人は、結局どこが買い得だと思うのよ?

  35. 286 匿名

    何も無いからいいんじゃない?裏を返せば発展の余地が大きい。メルシャンの後もマンションか商業施設できるみたいだし、羽田まで繋がったらかなり伸びしろはあるよね。

  36. 287 匿名

    確かにすぐ売れちゃう物件=お買い得、という認識は正しいんじゃないかな。サンクタス然り、グランファースト然り。

    オールパークスや鶴見は売れ残ってるからお世辞にもお買い得とはいえない。

  37. 288 匿名さん

    お買い得はサンクタスだろ

    ラゾレジが最高だけど

  38. 289 匿名さん

    金があったらグランよりオールパークスだろ

    20分でも川崎駅に歩ける方がいいよ

  39. 290 匿名

    >289

    ナイナイwww

    お金の無駄使いw

  40. 291 匿名さん

    いやいや、ファーストフードよりゴクレのアクアグランデの方がサイコーだよ!

  41. 292 匿名さん

    ロイ鶴住民は高い買い物をみんな後悔してるからネガレスに超反応だなwwwww

  42. 293 匿名さん

    >290
    なら、同じような価格帯でどこが買い得と思う?

    なぜお金の無駄遣いと思うのか理由は何?

  43. 294 匿名さん

    >292
    何か嫌な事でもあったのか?
    打ち明けてみなさい。

  44. 295 匿名

    アホくさ

    嫌なことというかまだ買えないから、ここでみんな毒はくんだろ〜よ

  45. 296 匿名

    オールパークス?さすがにあれだけはない。

  46. 297 匿名さん

    >294

    ごめんなさい。
    ついカッとなって言った。今は反省している。

  47. 298 匿名

    292は鶴見が嫌いなんだよ!
    まあ、寛大にしておあげなさいな\(^ー^)

  48. 299 契約済み

    グランファースト買えなくてオールパークス買っちゃった…
    多数決で負けた。そんなに緑満載なマンションて魅力なの?
    両方見た感想は、周辺環境ならオールパークス、仕様設備ならグランだなー

  49. 300 匿名さん

    京急の各駅か大師線

    どちらも同レベルだけど

    やっぱり川崎駅に近い方がいいだろ

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
アージョ逗子

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸