東京23区の新築分譲マンション掲示板「羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2010-11-18 23:49:10
【沿線スレ】東京モノレール沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

東京モノレール沿線(浜松町~天王洲アイル)地域のマンション相場が上がるというニュースを去年TVで見たことがあります。そのニュースと同じ内容のレスを何処かのスレで見かけ、スレを立てました!新築を検討する上で羽田空港国際ハブ24h化は今後の湾岸の資産価値を左右する大きな考慮材料になるかもしれません!

もしモノレール沿線が上昇するとしたら、個人的な予想ですが天王洲アイルがポイントと考えています。天王洲アイルは湾岸マンション競争から一戦を画して成熟しきった感すらあると思いますが、仮にモノレール沿線が上昇するなら天王洲アイルだけが2駅2線になります。

りんかい線は渋谷や新宿へも一本で行けて、東京モノレールは羽田空港まで一本で行けるので、都内の観光名称や国際空港へのアクセスが良いのも確かです。天王洲アイルからは成田空港行きバスも発着しています!それらを見越してか既に新しいホテルも着工していました!

それと+αなのですが、成田空港~ドバイ間でエミレーツ航空とカタール航空の直行便運航が決まり、発表がありました!エミレーツ航空の社長が「まずは成田で、だが近い将来には必ず羽田就航にしていきたい」と発表していました!!

と言う訳で、案外とこれから湾岸のマンション需要に変化があり、東京モノレール沿線で需要が増えるかもしれません!特に天王洲アイルは面白そうかな~と予想しています(笑) とは言え天王洲アイルには今のところ新築マンション自体が無いですもんね~(^^;)

個別物件への被害妄想やストーキング行為は禁止します。羽田空港国際ハブ化によるエリア全体の発展を論じるスレです。(^^)

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73665/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84291/

[スレ作成日時]2010-10-24 13:48:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その3

  1. 283 匿名さん

    出張のときに空港で夜一人ぼっちで飲むなんてやーなこったです!

  2. 284 匿名さん

    羽田に国際線が増えても、深夜便に乗るのに何の交通手段も無い天王洲は価値なしという結論を持って、このスレを終了させていただきます。

  3. 285 匿名

    >>284

    オマエだけが退場ね(笑)
    サヨウナラ〜

  4. 286 匿名さん

    次のスレは、

    羽田が国際化されたのに、深夜便にアクセスできないモノレールの通過駅天王洲に、どんな付加価値を見いだせるのか?

    というテーマでいきたいと思います!

  5. 287 匿名さん

    ここのスレ主さんは、正しい情報やニュースの提示が苦手なようなので、
    代りまして、どっちかというとアンチ側の当方が情報をば・・・・

    現時点での天王洲アイル駅の羽田行きの始発最終は、
     平日土日とも:5:16~23:56
    です。最終の23:56は昭和島行きなので、空港は23:43発が最終かな。

  6. 288 匿名さん

    明け方羽田に着いて天王洲まで帰るときは、モノレールの始発までお茶してなきゃいけないの?

  7. 289 匿名さん

    タク代もないのかよw

  8. 290 匿名さん

    ここのスレ主さん自身がアンチ側でしょ?
    >>1
    に書いてある通り。

  9. 291 匿名さん

    タクシー使うなら、どこだって一緒やない!
    アホちゃいますか?

  10. 292 匿名さん

    モノレールを使わなくてはいけないっということではないと思う。
    一般には「もしかした使うかもしれない」という程度かと。

  11. 293 匿名さん

    タクシー使うなら、遠いほど運賃高くなりますぜ。お客さん。
    どこでも一緒なんてトンデモナイ。

  12. 294 匿名さん

    ■「天然温泉 平和島クアハウス」 羽田国際化に伴い11月3日(水)リニューアルオープン!
     http://www.keikyu.co.jp/company/news/2010/detail/001663.html
    京急グループの京急開発株式会社(本社:東京都大田区,社長:佐藤 昌弘)では,羽田空港国際化を機に外国人観光客を迎え入れるべく11月3日(水)に「天然温泉 平和島クアハウス」をリニューアルオープンいたします。
    当館は,日本の誇る観光資源である「天然温泉」を使った温浴施設であり,今回の改修では,館内の内装を和の雰囲気にリニューアルし,外国からのお客様にゆったりとご休憩いただける和室の団体客休憩スペース等を新設いたします。さらに,外国からのお客様の受け入れ策として,羽田空港国際線ターミナルからの送迎バスの運行,深夜・早朝便に対応する為施設の24時間営業,館内での多言語(英語・簡体字・繁体字・韓国語)サイン表示等を実施いたします。また,エステ・マッサージ・岩盤リラクなど,外国人のお客様のみならず,女性のお客様に喜んでいただけるようリラクゼーションメニューを新設いたしました。
    -----

    平和島クアハウスは聞いた事も食べた事(^^;ありませんでしたが、
    これを機会に一度いってみたいと思います。自家用車で(^^;
    内容はともあれ、そのヤル気は買えます。

  13. 295 294

    追伸、
    <<注意>>行かれる皆様も競艇開催中は避けたほうが賢明です(^^;

  14. 296 匿名

    普通、旅慣れた方々は航空会社のステイタス持ってるので、アライバルラウンジでまったり。シャワー、朝食付きなんで、始発待っても余裕。

    24時間運行してないから、モノレールダメとか書いている半可通もいたけど、例えばJALパリ便は0130発だから終電で十分。サクララウンジでワインでも飲んでいたらすぐ搭乗時間。

  15. 297 匿名さん

    「航空会社のステイタス有る人」や「JALでパリ行く人」が、モノレールで荷物ごろごろするとは思えないんだが・・・

  16. 298 匿名

    いや私はやりますよ。
    会社近すぎで原則タクシー代でないし。

    もうすぐ、JALだけで国際線100万マイルです。(もうタグを4セットもらいました―わかる人にしかわからない)

  17. 299 匿名

    しかしムカついのはJR東海の法人向けエクスプレスICサービス。
    何百回乗ろうが、個人には何のポイントもナシ。
    愚痴です。

  18. 300 匿名

    そのうち海外出張もLCCだけしか認められない時代がくるかもね。
    せっかく羽田から近い所にマンション買ったのに会社は成田のLCCしか認めなくなり涙目で成田に移動。なんてサラリーマン出てくるかも。
    モノレール使ってる程度のランクが・・・

  19. 301 匿名さん

    色々考えると、品川が一番便利ですね!

  20. 302 匿名さん

    品川だったら、羽田にも成田にも、新幹線にも乗り換えなしで行けるもんねー

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸